五所川原駅とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

五所川原駅

(

地理

)

ごしょがわらえき

五所川原駅 JR東日本(五能線)

青森県五所川原市にある、JR東日本の駅。
津軽鉄道津軽五所川原駅と隣接している。

○ リスト:駅キーワード
○ リスト:駅つきキーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

赤・黒・黄色日記6ヶ月前

青森 五所川原 津軽鉄道ストーブ列車今回の青森旅一番のハイライトは、津軽鉄道ストーブ列車。 津軽鉄道は、日本最北の私鉄。 五所川原から津軽中里まで、冬は名物ストーブ列車が走る。

#津軽鉄道#ストーブ列車#五所川原駅#津軽中里駅#青森グルメ#スルメイカ#津鉄

関連ブログ

キハ58君の鉄道など ひとコマ 1年前

リゾートしらかみ 五能線をラストスパート千畳敷から急ぎ戻ってきました。 リゾートしらかみが発車します。 鰺ヶ沢駅まで海岸線を走り、海から離れる五能線。 このタイミングで車内では津軽三味線の実演が始まりました。 有名な津軽じょんがらなど、聴き入っちゃいますね。 そうこうしていると、五所川原駅に到着。 乗客の皆さんがだいぶ降りられました。 津軽鉄道で斜陽館とかですかね。 空いた車内をちょっと探索。 2号車がボックス仕様になっていました。 グループ利用に便利な構造ですね。 程なく単線入れ違いの列車がやってきました。 おおっ、朝に秋田駅から乗車した橅編成。 青森駅から戻ってきたんですね。 五所川原駅を発車する青池編成。 五能線終点の川辺駅手…

#リゾートしらかみ#五能線#五所川原駅

KABUOのブラリ放浪記9日前

五所川原市金木地区をぶらり旅してきました🚉どーもKABUOです。 青森県五所川原市金木地区を ぶらりと散策してきましたので、 町並みの様子や歴史をご紹介します。 五所川原市金木地区をぶらり旅 五所川原市中心街から 北に10km程離れた金木地区、 1955年、旧金木町・嘉瀬村・喜良市村が 合併したことにより金木町が発足、 2005年に五所川原市と合併し 現在に至ります。 中世戦国時代は 五所川原市中心街から市浦地区、 中泊町小泊地区を結ぶ 下之切街道沿いの要所に位置しており 中世の城郭も多数確認。 近世江戸時代には新田開発を行い、 良質なヒバが採れた事から 金のなる木という名前から 金木という地名の由来となりました。 津軽の厳しい環境の…

旅行大好き akihirog11日前

【あおもりホリデーパス】で穴場観光地をお得に旅しよう

どこで買える?どこで売ってる?19日前

津軽の魅力を満喫!夏の観光鉄道ガイド津軽鉄道の旅を楽しもう! 津軽五所川原駅での始まり 皆さん、青森の津軽地方にある津軽鉄道の魅力に迫る旅はいかがですか?旅行のスタート地点は、なんと言っても津軽五所川原駅です。この駅は、まるで時間が止まったかのような懐かしい雰囲気を醸し出しています。駅に掲げられた「風鈴列車」の看板や木造の駅舎は、訪れる人々を温かく迎えてくれることでしょう。今回の旅では、私たちが体験した素晴らしい風景や出来事をシェアしていきます。もちろん、南部鉄器や日本酒など、津軽ならではのお土産も見逃せません! 美味しい地酒と食文化に触れる 青森の旅路では、さまざまな美味しいものを楽しむことができます。特に「津軽じょんから」の…

ビクティニと昔ロマンのブログ24日前

北海道&東日本パスで函館遠征記 3日目 台風接近の最中で五能線“リゾートしらかみ”の旅皆さん、こんにちは。 『北海道&東日本パス』で函館へ向かう旅の続きです。 3日目 8月12日 今回は、五能線の『リゾートしらかみ』に乗車します。 この日は、本来リゾートしらかみに乗車する予定だったのですが、あいにくながら台風が東北地方に上陸するとのことで、最初は事前に購入していた切符は一度キャンセルしました。 内容としては・・・ ~当初の乗車予定~ リゾートしらかみ3号 秋田(10:50)→十二湖(13:04) 十二湖を散策(約60~90分ほど) リゾートしらかみ5号 十二湖(15:57)→弘前(18:54) ・・・という形でしたが、しかし当日は台風が来ていたことから一度キャンセルします。そし…

鉄分補給1ヶ月前

プチ遠征 北東北一周 2024/7(4)千畳敷駅に到着したら、まずは定番の構図で。 上記の撮影スポットへ向かう階段。ここへ来る度に植生に侵食されており、もはや自然に還る寸前。いずれ閉鎖されるかも… 撮影後は千畳敷をブラつく。 普段は内陸住みなので磯の香りが新鮮。 ぼちぼち列車に戻ります。平日でしたが夏休みシーズンのためか、けっこう乗客がいました。 千畳敷〜風合瀬の海岸線。 鯵ヶ沢の町が見えてきました。 オーシャンビューは鯵ヶ沢まで。ここらで早めの夕食。秋田駅で調達した焼き鳥弁当。 鯵ヶ沢から先は岩木山の景観を楽しむ。美しい山ですねー ミステリドールを擁する木造駅。 五所川原駅。 川部駅を出る頃、夕陽が岩木山の向こうに沈む。 弘前駅に…

鞄の中に、フィルムカメラ1ヶ月前

朝顔と旧型客車(CHINON Bellami)津軽五所川原駅に咲く朝顔。 恐らく駅員さんが毎日手入れされているのでしょう。 CHINON Bellami+FUJI FILM400 冬のイメージが強い津軽鉄道、夏もまた魅力的な鉄道でした。

玄の散歩帖1ヶ月前

おばあちゃんの家のような素朴な温泉銭湯・森田温泉であたたまる ~雪の吹きすさぶ厳寒の青森・津軽平野温泉紀行③~前回に引き続き、冬の青森・津軽の旅行記です。 ranporetro.hatenablog.com 斜陽館での観光を終え、ふたたびストーブ列車に乗って津軽五所川原へ。 津軽鉄道を利用する観光客の多くは金木までで折り返すので、この時も乗客の半分くらいは往路の列車内で見かけた人々だった。

玄の散歩帖2ヶ月前

旅情あふれるストーブ列車に揺られ太宰治の生家・斜陽館へ ~雪の吹きすさぶ厳寒の青森・津軽平野温泉紀行②~前回に続き冬の青森・津軽の旅行記です。 ranporetro.hatenablog.com 宿を発つギリギリまで部屋風呂を堪能したのち、昨夜と同じ道を通って陸奥鶴田駅まで歩く。

新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂2ヶ月前

雨風を 逃れ逃れて 五能線 こんにちはつんた母です つんた夏休み鉄旅 続きです。 三内丸山遺跡あと、赤い循環バス「ねぶたん」で 新青森駅へ向かいました。 が。。。 到着が遅れ、さらに外国人さんの料金支払いで足止めを食らい 青森駅へ戻る電車に、間に合わなかった(´Д⊂ヽ 次の電車は一時間後(笑) 地方あるある。 こんなことならあと30分、丸山遺跡を見て回ればよかった。。。 というのも、この後乗車予定の 五能線「リゾートしらかみ」号は、青森駅が始発。 次の停車駅が、新青森だったので 三内丸山遺跡最寄りの新青森から乗車したらいいじゃん と母は提案したのです。 が つんたがー つ「青森から乗る!('ω')ノ」 と。。 泣く泣く(…

あめつちたぐる ひかりのこと2ヶ月前

五所川原に立佞武多を見に行った青森のねぶた、弘前のねぷたは有名だが 五所川原のたちねぷたはちょっと知られていないかもしれない 弘前のさくらまつりが好きすぎて もはや地元のように青森県に通っている私が 縁ある人におすすめされるのが、何を差し置き 五所川原のたちねぷただった。 立佞武多公式サイト 「これはすごい迫力なんだよ~」「写真でもきれいだけれど、本物の迫力には叶わないな」 などと、思い出話をする人々がほんとうに楽しそうで、 これは行くしかあるまい、と8/8の最終日に合わせて青森に向かった。 飛行機で11時青森空港着の便を利用して、 その後空港リムジンバスで青森駅へ 青森駅からレンタカーを借りて現地に向かう予定だった。 後…

タビジョのゆかいな放浪記2ヶ月前

【青森3大ねぶた祭り観覧レポート】五所川原立佞武多の魅力★初観覧レポート(8/4)~いよいよ本日8日はフィナーレ~【青森3大ねぶた祭り観覧レポート】五所川原立佞武多の魅力★初観覧レポート(8/4)~いよいよ本日8日はフィナーレ~ 青森までねぶたの観覧に行き、楽しんで満足して帰ってきました(*^-^*) 青森のねぶたには3種類ありますがご存知ですか?・ねぶた祭り:青森市 他・ねぷた祭り:弘前市 他・立佞武多祭り:五所川原市 今回はこの3都市に行ってねぶた(ねぷた)を観覧してきましたので、それぞれのレポートとそれらの違いについて綴ります(*^^)v 今回は本日がフィナーレとなった青森県五所川原市の五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)について綴ります。 五所川原市という地名も、ここでねぷたがあることも、1…

うぐいすの音2ヶ月前

太宰治の生誕の地、金木に行くまで -旅行準備編:下調べから遠足です- こんにちは。今日の記事は、メモがわりの記事となります。 なんと、なんと、この夏は家族で太宰治の出生の地、金木町に行くことになりました!!!やったああああああああ!!まだ行く大学が定まっていないこと(詳しくはこちらの記事)もあり、ちょっと直前までどうなるかわからなかったのですが、家族会議の末予定通り行くことに! 三鷹 珈琲 松井商店にて 今回は、そんな超楽しみな旅の前に、軽く太宰について復習をしがてら、家族への青森説明会の準備をしていこうと思います。 これから金木に行く予定がある、もしくは行ってみたいと思っている方の中で、「どんな本を読んでから行けばいいの?」「金木のどこに行けばいいの?」「そも…

うまずたゆまず2ヶ月前

東北夏祭り夏の東北では、地域毎に、 独自性のある「夏祭り」が開催されています。 短い東北の夏を謳歌するように 完全燃焼させる人々の姿は、 観る者の心を熱くさせます。 東北三大祭り 青森ねぶたまつり 仙台七夕まつり 秋田竿灯まつり 東北五大祭り 盛岡さんさ踊り 山形花笠まつり 東北六大祭り 福島わらじまつり 青森県 八戸三社大祭 青森ねぶたまつり 弘前ねぷたまつり 五所川原立佞武多 黒石よされ流し踊り 岩手県 盛岡さんさ踊り 北上・みちのく芸能まつり 一関夏まつり 摺沢水晶あんどん祭り 秋田県 能代七夕 天空の不夜城 秋田竿灯まつり 横手の送り盆まつり 西馬音内盆踊り(にしもないのぼんおどり) 花輪ばやし…

No Pleasure, No Life!3ヶ月前

東日本一周鉄道旅行 ②2日目。 朝早く起きて、青森駅から弘前駅へ。 弘前からは五能線。快速列車に乗ります。 川部駅でスイッチバック五所川原駅で結構停まっていました。 車窓は絶景 奇勝奇岩が見えます 途中駅の深浦 そして東能代駅経由、特急つがるの乗って秋田駅へ。 ここから男鹿線の乗ります。 男鹿線は非電化なのに電車が走る路線。 男鹿駅は見違えるほど綺麗になっていました。 秋田駅に戻ると、竿燈をやっていました。何やらイベントのようです。 千秋城。 この後、羽越本線の特急いなほに乗って新潟駅へ。 そして上越新幹線に乗って東京に戻りました。

だるまの旅日記3ヶ月前

青森旅行③ 五所川原五所川原駅に到着し、早速「立佞武多の館」に向かいました。 徒歩10分かからない距離です。 この建物内で、お祭りで使う本物の立佞武多を作っていくそうです。お祭りの時は、この建物のガラスの部分が開いて!?、出陣するそうです。すごいですね!! 入ってすぐに、3台の立佞武多が展示されており、迫力がありました。 色鮮やかで、とても感動しました。 (画像は公式サイトからお借りしています) この立佞武多を囲むように螺旋状の通路になっています。そこにいろんな作家の立佞武多の原画などが展示されていました。 約15分の製造方法などの映像上映がありました。 私が行った時は子供が走り回ったり、大声を出していて、煩わし…