低学年とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

低学年

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

進学個別指導塾Willbe【兵庫県赤穂市】非公式ブログ1日前

今日も今日とて低学年算数!ドリルは後!!感覚理解が先!小学低学年、年長さん。ドリルを否定はしていません。大事なことです。だけど、計算を暗記だけでやるならすべての計算が知識になって脳みそがいっぱいいっぱいです。バケツから水が溢れてキャパオーバー。そもそも人間は忘れることが出来るから生きていけるのでありますから、忘れるのは当たり前なのです。理想は、工夫する力で計算を乗り切って欲しいと思うし、それが出来れば違う要素を鍛えることも出来ると思うのです。そんなわけで小学3年生に「100の1/10を10回引くと0になるよ~」と伝えて渡した⇩プリント⇩です。200÷10をまだ覚えてないせいもあって自分でブロック作ってなんか工夫してました。おそらく、、、「1つのブ…

#低学年#算数#年長#赤穂

ネットで話題

もっと見る

612ブックマーク小学校低学年へのプログラミング教育には効果がないと考えたほうがいい - きしだのHatenanowokay.hatenablog.com

557ブックマーク低学年のトラブル指導は「正直に言いなさい」よりも圧倒的に本当のことを言う確率が上がる聞き方があるという話。→「全年齢対象」「大人にも聞く」togetter.com

482ブックマーク小学校低学年で「正方形の対角線の長さをみんなで測る」授業で「正確な数値より多数決で『正しい答え』を決めた」から始まる『集団生活で必要な思考法』の話togetter.com

464ブックマーク千葉市長「低学年、学校で預かる方向」 政府休校要請で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

435ブックマークテレビゲーム以外の家遊び(小学生低学年の男児)anond.hatelabo.jp

284ブックマーク休校の影響?小学校低学年女子の間で『科捜研の女』が人気らしいがこういう背景がある?「恐るべし沢口靖子!」togetter.com

191ブックマークいじめのピークは小学校2年生 低学年ほど注意を(石井志昂) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

167ブックマーク【急募】小学生低学年が喜ぶクイズ・なぞなぞanond.hatelabo.jp

151ブックマークぬえ on Twitter: "「昔は小学生の鍵っ子が当たり前だった」。そうっすね。私も鍵っ子で、低学年から食事の支度はできた。2回ほどボヤ出したり、鍋をひっくり返し火傷したが叱られると思って我慢していた為重傷化に大きな痕が残ってます。熱が出ても寝ているしかなかった。子が守られないのが当たり前の世なんて駄目だよ"twitter.com

関連ブログ

今こそ絵本 読んでみない?2日前

誰もがきっと今ではありえないのだろうが、小学校6年生の頃だったと思う。 調理実習の材料をクラスの一班5,6人でスーパーに自転車で買いに行った事があった。 不思議なのだが、何故か近場のスーパーではなく上に高速道路が通っている大きな道路の先の遠いスーパーに向かった。 子どもたちだけでは絶対に危ない。もう一度言う、絶対に危ない。 そんな場所にもちろん、ヘルメットなし・常に歩道走行・逆走もなんのその と今の時代にそぐわない乗り方で向かっていたのだ。 今思えば・・・ダメだろう。何故あの中の誰の親も「だめ!危ない!」とは言わなかったのか不思議だ。そしてそれを当たり前にしていた当時の私たちも不思議だ。 良かった、生きて…

#本#絵本#読み聞かせ#幼児#低学年

今こそ絵本 読んでみない?5日前

それはひとつのソフトクリームから始まった甘いものは世界を救うと思う。 なぜだろう。満たされるよね。 自分の機嫌も取れるし、子どもたちのご褒美にもなる。 苦手な方もいるとは思うが、なんせ私は大好きだ。 この『ゴロゴロゴロゴロ』は自然が主役。 表紙は山とお月さまだけ。 しかし物語は「雲」から始まる。 あれ?山とお月さまは?? さぁもうなんかわくわくするのは私だけだろうか。 雲や山に顔が描かれているでもないのだが何故か表情が読み取れてしまう。その上、自然同士が話しているのも愛らしい。 途中、幼稚園の子が怖がった描写があるのだが、確かに怖い。 闇を感じる怖さだ。でもそれは自然の天災を連想させている気もした。 そう思うと大人でも恐ろしい。 と…

#本#絵本#読み聞かせ#幼児#低学年#育児#教育

今こそ絵本 読んでみない?8日前

大人だって辛い死を理解することは果たして正しいのか、ふと迷うことがある。 大人になればそれなりに理解はするだろう。いやせざるを得ない。 しかし幼い子には伝え方と時間が大切だ。 この『ぼく、いいたいことがあるの』は 大好きだったおばあちゃんを失ってしまった狐の子が、想いを馳せるーーそんなお話。 すごく真っ直ぐで全く荒波は立たない物語なのだが、 絵のタッチが優しく繊細で胸が締め付けられるお話なのになぜだかほっとしてしまう、不思議な絵本だ。 とはいえ、涙腺がバカほどゆるくなった私はもう、そう何度も読めないだろう。 私も大好きだったおばぁちゃんを亡くしている。幸い大人になってからだったので色々な要素で亡くなった事は…

#本#絵本#読み聞かせ#低学年#教育#育児

今こそ絵本 読んでみない?10日前

切ない切なさーー。 そんな感情を今、あまり感じなくなってきている。 それはきっとすごく幸せなことでもあるから素敵なんだけれど。 急にこの感情が押し寄せてくるとどう対処してよいか分からないほど胸がぎゅっとなる。 この『ロボットとあおいことり』は壊れてしまったロボットが青い小鳥に出会い、心を取り戻してゆくお話。 いやー、切ない。 優しさとはなにかね。生きる価値とは。 なんて、柄にもなく考えてしまう。 絵はたくさんの鳥が描かれていたりしてカラフルなのだが 対照にロボットはどこか寂しく物悲しげな表情や色合いが印象的。 切なくとも心温まるお話なので低学年に読み聞かせるのを是非おすすめする。 因みに感情豊かな私…

#本#絵本#読み聞かせ#低学年#教育#育児

今こそ絵本 読んでみない?14日前

多様性もうしんどいけどね、この言葉だけに関しては。 多様性は良いと思うし、素敵やと思う。 ただ、良い言葉のはずなのに “え?それは多様性ではないのでは??”と思うような子や輩がいるから、もやもやしてしまう。 なぜだか本来の意味とは違う認識をしている人ほど「多様性」を使い主張する。 かと思えば、本来の使い方をしている人に対して 全く見ず知らずの人があーだこーだ言うのも理解がし難い。 みんな、自分以外の人の人生をとやかく言うのがお好きなようで。 そんな時間があれば外に出てウォーキングのひとつでもすれば良いのに。 この『ちっちゃくたっておっきな愛』は キリンのことが大好きなネズミがキスしたくて色々チャレン…

#本#絵本#読み聞かせ#幼児#低学年#教育#育児

絵本のむし14日前

児童書「おともださにナリマ小」「おともださにナリマ小」 たかどの ほうこ 作 にしむら あつこ 絵 2005年 フレーベル館 おともださにナリマ小 posted with ヨメレバ たかどの ほうこ/にしむら あつこ フレーベル館 2005年05月01日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 紀伊國屋書店 図書館 タイトルの意味は、もちろん「おともだちになりましょう」なんですが、 表記がちょっと覚えにくいので検索する時は注意ですね笑 小学校低学年向け、1年生から読めると思います。 (以下ネタバレ) ハルオは全校で1クラスしかない小学校の1年生、ある日学校に行くとどうもみんなの様子がおかしい。 それもそのはず、彼は人間…

#児童書#低学年#読み聞かせ

今こそ絵本 読んでみない?15日前

当たり前じゃねぇからな!某お笑い芸人さんが放った言葉。 少し前までこのフレーズで色々な人が笑いをとっていた。 確かに私も笑ったが、根っこの部分は本当は笑えないのだ。 この『わたしはひろがる』は、人は成長するにつれてたくさんの異なる経験・思考・想いを糧にして“自分”というものが出来上がっていくことを伝える話。 少々、低学年には真意が伝わるかどうか難しい絵本ではあるが 一度読み聞かせても良いのではと思う。 人ひとりの人間が出来上がっていく中で、人間の核みたいなもんを沢山の経験を経て造り出していくのはきっと、独りじゃできないだろう。 そして自分の世界が広がっていくのだ。 だから『わたし“は”ひろがる』というタイトルなのは、…

#本#絵本#読み聞かせ#低学年#高学年#教育#育児

今こそ絵本 読んでみない?17日前

心の旅隣の芝は青く見える、だったかな。 でもそれって青くなくても良いんだろうなきっと。 違う色なら何でも羨ましく思ってしまうのが人間の性。 でもそれを糧に頑張れる部分もあるのではないのだろうか。 この『ぼくのたび』は、ホテルを営んでいるくまのお話。 一見、暗い絵本なのかなと思うほど黒を基調としていてどんよりしている。 しかしその中にも優しさや温かみを感じる。 晴れ晴れしない空から察するに場所はおそらくロンドンであろう。(そう思うのはこち亀に出でくる絵崎教授が“ロンドンの灰色の空が懐かしい”と言っていたからだ) 可愛らしいくまの旅への想いは、きっとどこのホテルマンにも響くのではないのだろうか。 仕事を…

#本#絵本#読み聞かせ#低学年#教育#育児

今こそ絵本 読んでみない?19日前

笑い方がハーモニカと言われたことがある「こういう時どんな顔すればいいのかわからないの。」 「笑えばいいと思うよ」 有名なアニメの台詞があるが“笑う”というのは一見ひとつのようにみえていくつもの種類があるように思える。 性格によっても違ければ、年齢・性別もそうだろう。 もっと言うと国だ。 この『わらいかたをおしえてよ』は ブラックスというカラスの子が「心から笑えば羽は輝くものよ」と母に訓えられ、きれいな羽を目指し“笑い方”を教えてもらうため様々な大陸の動物たちに会いに行く。果たしてブラックスは笑い方を習得し、羽を輝かせることができるのかーー。そんなお話。 これは素敵なお話で、私としては訓えのある好きな部類だ。 旅の中、大陸ごとの動物…

#本#絵本#読み聞かせ#幼児#低学年#教育#育児

保護猫のいる映画部屋3時間前

保護猫4号との出会い♡4号との出会いについては以前に少しブログに書いたのだが 改めて・・・☆ 外で遊んでいた当時小学低学年だった次女から突然電話がかかってきた 「動けなくなっている猫がいる」と 何があった?

2028中学受験(女子)in SAPIX9時間前

その2:早期教育は間違っている?🤔前回は西村則康さんの記事を読み進めながら、 結構いいこと(大切なこと)が文脈から感じ取れた という話でした。 girl.chugakujuken-challenge.work さらに西村先生の記事を読み進めると、 これはすごく大事だと思う😐 ということが書かれています。そのきっかけは 本質を理解していないのに解き方を覚えさせて繰り返す という形での先取り学習です。このような学習を続けた先にあると私が想像するのは、 一度解けたはずの問題を数か月後にやってみると、鉛筆が動かない という状況です。そしてその時に本人が頼りにするのは 思い出せることを適当に試して当てにいく というアプローチだと思います…

生活を泳ぐ。10時間前

読書の呪い。私は本(小説)を読むのが好きじゃない、という事実を受け入れようと思う。 子どもの頃からずっと本を読むのが好きだと思い込んで生きてきたけれど、どうやら実際にはそうじゃなかったみたいだ。 正直まだ納得できていない、気持ちの整理がついていない。 けれど私は物語を読むのが好きじゃないみたいだ。 小学生低学年の頃はよく本を読んでいた。 現代文の教科書も大好きだったし、図書館にもよく行っていた。 家にある絵本とか、親に買い与えられた小説とか雑誌とかも読んでいたと思う。 そういう体験があったから、私は読書が好きなのだと思っていた。 けれどよく考えると小学校中学年くらいからほとんど本を読まなくなった。 中高の…

NPO法人なみあい育遊会 新・浪合通年合宿わくわく日記12時間前

久しぶりのTボール/ようこそ体験生なみすぽです。 高学年は久しぶりにTボール! 慣れないスポーツだったのでまずはバシバシバッティング練習をしました。 そのあとは試合形式で楽しみ、最後はサッカー! 低学年チームは、いつものサッカー練習。 だんだんとドリブルやパスも上手くなってきています! 相手のとりやすいパス、を意識して頑張っています。 後半はドッヂボールとしっぽとりを楽しみました!しっぽとりでは、どうしたらいい勝負ができるチームになるか、みんなで考えてチーム分けをすることができました。 今日から体験生がきてくれているので、 夜活は自己紹介クイズとマルマルマルをやりました! ちょっと忙しい夜でしたが、みんなでたくさん笑いました!…

Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』12時間前

【学びの散歩道】子どもたちの将来は大丈夫なのだろうか?(71) 子どもっぽい態度の違い『フランス人記者、日本の学校に驚く』(西村カリン著 大和書店) で一番印象に残ったのは、この言葉です。 ------------------------------------ フランスで「子どもっぽい態度」とは何か? それは自分の意見を言わないことだ。 意見を言うことで相手の気分を害する可能性もあるが、 思っていることと考えていることは伝えるべきで、 それが大人だという考え方がある。 ところが日本では、 自分の意見を主張することが「子どもっぽい態度」とされてしまう。 自分の意見を基に議論しないことをよしとする態度は、 世界的に見てもユニークだ。 -----------------------…

ナノハナ小唄12時間前

吾輩も猫である(笑)#ご主人たちを追い越してしまう。僕らは、そうした生き物なのです。 ネロさんが日ごと足腰が弱くなっていると、ご主人Aが嘆いている。きっと、朝と夕との散歩道で、実感しているのだろう。ここ数ヶ月で、立て続けに病に見舞われたネロさん。確かに新参者の僕が見ても、そんな気がしてならない。でも、待って。ご主人たちの「基準」で言ったら、ネロさんはすでに八十越え、それは足腰も弱くもなるというものです。そもそもご主人たちと僕たちとは、時間の流れが違うのです。 幼い頃に拾われたネロさん。それからすぐに、ご主人たちの世界でいう「小学校低学年」の頭になって・・・・・・・ただ、それからは、身体だけが年を重ねていって、ほとん…

育児猫の育児日記13時間前

わが家の図鑑嬉しいリクエスト 初めての図鑑 小学館 NEO 学研・小学館・講談社 シリーズだけでは足りなくなる 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 嬉しいリクエスト 皆さんこんにちは。 土日月の3連休で弾丸車中泊に行き、翌日&翌々日は疲労困憊で眠りこけていた育児猫です。 先日、↓の記事でうどんさん(id:noodlenodu) から嬉しいリクエストを頂きました。 www.ikujineko.com わが家の子どもたちの図鑑はどうやって選んだのか? オススメの図鑑はあるのか? 幼稚園と小学校では違う図鑑なのか? など、良かったら記事に…

小6小1 松江塾ママブロガー 意思のあるところに道は開ける!?14時間前

夫婦ラジオで思うこと元々夫婦ラジオファンな私なのですが、 ボネ子先生の分析力と言語化、凄いと思います‼️ ブロガーさんみんな書いてますが、 私もその意見に共感する1人です。 真島先生の話をよりボネ子先生の言葉で 理解する感じ。 そして、今回のラジオで、こどもといえど、 尊重しないといけないところあるよ! コミュニケーション取りたいからって なんでもズカズカ踏み込んで良いことはないよ ということをちゃんと伝えてくれるところ。 同性ながら惚れてまうやろー💚 と思いながら聞きました🥰 そう言う配慮って大事😢 思春期に一方的に近付きすぎたら爆死するもんね😢 ネネは思春期に入ってきて、少し距離感が 大事になってきた頃 あっ…

一行の詩 17時間前

10月16日(水)青天井で長男が水筒を忘れていったことに気付き、学校に届ける。 低学年のときはよく忘れ物を届けていたが最近は忘れたら自分が困ることに気づいてもらうことも必要だなーと、放置することが多かった。 今日は水筒だったので運動会の練習もあるし、届けることにした。 ここしばらくの不安定な感じもあって、なんとなくそうした。 教室まで届けたので、あまりギャラリーは居なかったとはいえ恥ずかしかっただろうな、と思って後で聞いたら「べつに」とのこと。 プレ思春期の心、沢尻に通ず? 昼過ぎ、塾の先生と面談があり、ひととおりのことを話す。 塾の先生ってどういうスタンスで関わればいいのかよくわからない。 窓口の人くらいの感じだと薄…

ヒトリゴトのセカイ17時間前

小学校時代小学校時代のママさんたちと本当に久しぶりに会って、 あの先生良かったよね! が皆一緒で、やっぱりあの小学校大好きだーって思った。 皆、同じ感想を持っていたことにキャピキャピして、楽しかったー。 特に、5、6年の担任と低学年しか持たない子供に大人気の先生はやめて欲しくないよねって。でも定年なんだよね。学級運営だけで残って、授業は誰かがすればいいんじゃない?とも思う。 他にも人気の先生はいるんだけど、減ったね〜って。人材不足だね、、、。 うちの学年で人気だった先生も復帰したみたい。追い詰められて一度はやめたんだけど、あれは保護者が悪かったから。できるフォローがあればしたいなぁ。その先生も私の周りで…

横剣ブログ19時間前

合宿しました! 二日目 海へ そして試合!一泊して、朝 昨日花火をした浜辺へ。お散歩です。 (本当は青春ぽく砂浜を走らせるという想定でしたが) 暑くも寒くもなく爽やかな朝の空気。 素敵な流木の前でパチリ 素敵な朝ごはん 最高のお味噌汁にご飯をお代わりして食べて~ またバスでいつもの道場に戻りました。 時間がある合宿だからこそ 面付けの練習を改めてみんなで。 低学年にはとくにいい機会となりました。 そして、午前中はいつも通り稽古です! よろしくお願いします! いい稽古です! みっちり頑張った後はおひるごはん! おなかペコペコです! 駆け付けてくれたOBの方々。 差し入れ、本当にありがとうございました☆ おいしくいただきました! 稽古もお…

芦屋 宮川ミニバス成長記20時間前

【ミニバス】 U10練習試合 2024.10.6体験会を終えた次の日、 宝塚ブレイカーズさんにお誘い頂いて U10練習試合に参加させて頂きました。 U10に特化した練習試合は宮川では今までほとんど経験なかったので 5,6年生に混じった試合に不安のある低学年メンバーにとっては とてもありがたい機会ですね! 行きの車内でなにやら研究かな? ただ、4年生以下だけで今回は10人揃えられず、負傷中のメンバーもいたので すこーしおまけして頂いて、5年生以上も出場させて頂きました。 ...が、先方は4年生以下のみだったのに、勝てませんでした! さすがは阪神西1位のチーム! 4年生の時点でハンドリングがとても上手で、 空間を上手く使って動いているし、 ディ…

キングブレーブスのブログ1日前

今週(10/19・20)の予定今週の予定です。 今週は日曜日の練習に体験参加や見学ができます。 ※雨天時やグランドコンディションにより体験参加できる時間が変更になる場合があります。 10/19(土) ・高学年 午後練習 ・低学年 お休み 10/20(日) ・高学年 公式戦(遠征) ・低学年 一日練習 ★練習見学・体験ご希望の方へ 今週は下記時間に練習体験や見学が可能です。ご希望の方は、事前の連絡は不要ですので、直接、グランドまでお越し下さい。 ・日時と場所 10/20(日) 9時30分〜15時 能勢高校

どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 1日前

【小学校】付き添い登校〜季節を感じる〜登校班で登校している、あいぼん。 校門近くまで付き添っている。正直、しんどいなぁと思うこともあるが、季節の移り変わりを肌で感じることができる。今の季節は、【金木犀の香】がほんのり甘く漂ってきて幸せな気持ちになれる。先日は雨上がりで虹が🌈見えた。低学年のお子さんに付き添われているパパさんが虹を見つけてお子さんに教えていた。あいぼんもおそらく初めて大きな虹を見て嬉しそうにしていた。何かの幼虫を見つけたり。 あいぼん→ 何かいる、イモムシ? まだサナギになってないなぁ。春に理科でアオムシを育てて以来、虫に興味がある様子。往復歩くと健康にも良いし。付き添い登校も良いこともある。 こんなこと言っていても…

2028中学受験(女子)in SAPIX1日前

その1:早期教育は間違っている?🤔タイトルは微妙に断定的な?西村則康さんの記事。 president.jp 実際の中身はなかなか良いことを書いているんじゃないかな?🤔 と私は思いました。 最初の方の 高学歴な親ほど子どもに「自分以上の学歴」を求めてしまう については、よくわかりません。なぜかというと、 高学歴とは修士や博士とかではなく、東大などの難関大学を出ていること を指しているようだからです。私が非該当だからというのも大いにありますが😅 ここでいう高学歴の親は、 自分が高学歴の恩恵を受けている と思えば子どもにもそれを与えようと思うのかもしれません。 しかしよく読んでみると 学歴コンプレックスを持つ親ほど子どもに学歴を与え…