冬の養生とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)
冬の養生
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
関連ブログ
宙(そら)から私をよむ~出生天空図から自分らしさを知る〜•18日前
【冬のころ】心身癒す知恵ー養生ーこの10月は私にとって…まさかと思う手放しが起こり、心身のバランスがなかなか整いませんでした。 これは私だけでなく、今を生きる多くの方が11月を迎える前、または今、揺り返しと手放しが起こっていらっしゃったことと思います。 できることなら、このタイミングで手放していかれると…11月20日から本格化する風の時代からの流れがスムーズになり、多くの恩恵を受け取ることになるでしょう。 手放し難いものであればあるほど、これから受け取る実りは大きく深く、ご縁のあるものとなります。 11〜12月にはこのようなことを意識し、心地よくお過ごしください^^ ◆意識的に運動する 最近は朝も冷え込み、起きたての身体は柔…
#冬の養生#ヒーラーmiwaco#季節の養生#冬支度
ネットで話題
もっと見る
15ブックマーク<材料2つの簡単おやつ!>飲食疲れの身体を労わる、冬の養生スイーツ「りんごの葛ねり」 - Bio Lifewww.biolife2.com
7ブックマーク冬の養生〜とことんあったまるものを〜 - すーさんちwww.guutaralin.work
6ブックマーク黒ごまで冬の養生茶 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人lifewww.senninlife.com
5ブックマーク冬の養生法 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常ktakaki.hatenablog.com
5ブックマーク台湾の冬の養生茶「黒糖生姜茶」のレシピが想像以上に簡単!【漢方のミドリ薬品】togetter.com
関連ブログ
ここが困ったコーネンキ•9ヶ月前
【黒豆】黒豆茶が流行中?!【なんちゃって薬膳】黒豆茶を作って飲んでみたお話ここが困ったコーネンキをご覧戴き有難う存じます✨ 本日は、旬の物を食べるだけ【なんちゃって薬膳】黒豆について。 よろしくお願いいたします。 【なんちゃって薬膳】について 冬は黒【薬膳の世界】 黒豆を薬膳的にみると 黒豆茶を作って飲んでみたお話 【なんちゃって薬膳】について 韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私↓ www.nazekini.com 食材について薬膳的な効果を調べずにはおられないようになりました。 とはいえ、基本的には”旬のものを食べるだけ”という気軽なモノ、したがって【なんちゃって薬膳】としております。 冬は黒【薬膳の世界】 薬膳の基本には…
#薬膳 漢方#冬の養生#黒豆#黒豆茶
ここが困ったコーネンキ•10ヶ月前
【大豆】節分の豆まきがナゼかキニなったので調べたお話【なんちゃって薬膳】ここが困ったコーネンキをご覧戴き有難うございます✨ 2023年1月17日から2月3日までは冬の土用、開ければ立春。 今回は立春の前日である【節分】の豆まきについて。 よろしくお願いいたします。 【なんちゃって薬膳】について 節分とは 薬膳における大豆 節分の豆まき 福茶とは 【なんちゃって薬膳】について 韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私↓ www.nazekini.com 食材について、薬膳的な効果を調べずにはおられないようになりました(笑) また、二十四節気、七十二候などを知り、季節に合った過ごし方なども意識するようになりました。 とはいえ、基本的…
#節分#豆まき#福茶#大豆#冬の養生#こよみ
ここが困ったコーネンキ•1年前
冬季うつには みかん!みかん!みかん?更年期うつにも効果あり?【なんちゃって薬膳】冬の養生【2018年12月28日公開2023 年12月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます ✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、筆者の#猫目宝石と申します。 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】 今回はみかん!みかん!みかん! よろしくお願いいたします。 【なんちゃって薬膳】について 【こたつdeみかん】を薬膳的に考えた 陳皮=みかんの皮の効能 みかんの薬膳的効能 みかんの薬膳的効能から考えたこと おまけ:私の「みかん」の思い出 【なんちゃって薬膳】について 韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私↓ www.nazekini.com 食…
#みかん#冬季うつ#更年期#更年期うつ#薬膳 漢方#冬の養生
ここが困ったコーネンキ•1年前
おせち料理はアンチエイジング食材がいっぱい【なんちゃって薬膳】冬の養生【2023年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、筆者の#猫目宝石と申します。 12月ともなるとスーパーマーケットの店頭にはお節料理の食材が並んでおります。 薬膳的にみても、お節料理はアンチエイジング食材の宝庫。 本日の【なんちゃって薬膳】はおせち料理について。 よろしくお願い致します。 【なんちゃって薬膳】について おせち料理を薬膳的にみると さいごに 【なんちゃって薬膳】について 韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私↓ www.nazekini.com 食材について、薬膳的な効果を調べずには…
#御節料理#おせち#おせち料理#薬膳 漢方#薬膳ごはん#アンチエイジング#冬の養生#黒い食材#更年期対策#更年期
宙(そら)から私をよむ~出生天空図から自分らしさを知る〜•1年前
心身癒す知恵(12月の養生)いつもありがとうございます。 今月で今年も終わりですね… 社会的、世界的に大きな変動期だった今年、 皆さんいかがお過ごしでしたか? 私は心身魂に寄り添うヒーラーです^^ 漢方養生学の知識に基づき、 12月に意識すると良い養生をお知らせします。 心身養う知恵を知り、送る年を穏やかに過ごし、 来る新しい年を清らかに迎えられるよう備えましょう✨ <身体にやさしい12月の養生> 内容は11月と同じです。 引き続きこのようなことを気遣われると、健やかに過ごせます。 ●運動を楽しむ 大掃除は捗っていますか? 意外と家事を真剣に取り組むことで 1日の消費カロリーをゆうに賄えたりするものです^^ 普段は手を入…
#12月の養生#冬の養生#冬の養生#漢方#健康#ヒーラーmiwaco
月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・体・人生を整えご機嫌に暮らす〜•1年前
心も体もポカポカに♪冬の気めぐり養生とっても簡単に作れる冬の漢方茶 材料の目安 「あなた仕様」にミニ・カスタマイズ からだがキュッと縮む小雨の降る寒い朝を迎えた横浜。朝、ぬくぬくの布団から出るのを躊躇うこの頃です。秋から冬にかけての朝の透明なキリっとした空気感は好きですが寒いのが苦手です。今朝の横浜の気温は5度真冬並みの寒さでした。手が冷えていたので心も体もゆるみポカポカになる漢方茶で気めぐり養生でほっと一息。陰気が極まり大寒へ向けて寒さが少しづつ厳しくなる今内臓を温め消化の良いものを食べることで冷え性はもちろんですが花粉症などのアレルギーやだるさ、子宮筋腫、月経痛などの改善につながります(^-^)今回はシンプルだけどとてもパワ…
#冬の養生#漢方ライフ#冷え性 温活#子宮筋腫#薬膳 レシピ
【漢方薬剤師】玄先生の日々のつぶやき•2年前
冬の養生:無理しない冬の養生:無理しない 今日は各地で天候が荒れてますね。 今朝は関東でもキンキン冷えてやがりました笑 【冬の養生:無理しない】 昔は衣食住が充実おらず「冬に無理をする=死」に繋がりました。 そのため古来では「冬は無理しない」という養生が一般化されました。 生活環境が整っている現代は冬でも適度に運動などしたほうがよいです。 ただ、天候が荒れてるときは無理しない! 「天人合一」 自然界(大きい宇宙)が乱れているときは体(小さい宇宙)も乱れやすいですよ。 本来、体温維持でエネルギーを使う冬は代謝が高まりダイエットのチャンス! …なのですがその分「疲れやすく」なります。 特に今回のような急は寒波は要注意…
#中医学#漢方#最強寒波#冬の養生#冷え
月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・体・人生を整えご機嫌に暮らす〜•2年前
だるい、疲れ、体質改善に〜冬の食養生 零余子ごはん〜零余子(むかご)のチカラ(薬膳的効果) 一推しレシピは「手間いらず」の零余子ご飯 こんにちは木花です。先日、零余子(むかご)が手に入ったので零余子ご飯を炊き自家製の漬物を合わせて昼食にしました♩零余子に馴染みのない方もいると思いますがぜひ楽しんで欲しいスーパーフード。冬は五臓の「腎」を強化する時期であり今、養生をすることで春を元気に過ごせ花粉症の緩和などにも役立つので今回のブログでは「零余子」をご紹介したいと思います。 零余子(むかご)のチカラ(薬膳的効果) 子供の頃阿蘇の山で遊んでいた母や私にとっては慣れ親しんでいる零余子ですが都会にお住いの方はご存じない方も多くもったいな!!といつも思って…
#零余子#ムカゴご飯#体質改善#薬膳 漢方#冬の養生#簡単レシピ
豊中の緑の診療所だより•2年前
ほっと気軽に薬膳茶~ 冬の寒さにナツメがおすすめほっと気軽に薬膳茶~ 冬の寒さにナツメがおすすめ 豊中 加地内科クリニック ほっと気軽に薬膳茶~ 冬の寒さにナツメがおすすめ このコーナーでは、気軽にお使いいただける薬膳茶の素材をご紹介いたします。 ナツメ(大棗) クロウメモドキ科の落葉高木で、実を乾燥させてドライフルーツにしたり、チップスに加工したものが販売されています。 <効果>気や血を補い体を元気に、心を落ち着かせてくれる薬膳食材です。腸が弱って食欲がなかったり、疲れたり元気がない時におすすめです。気分の落ち込みや不眠症に、心を落ち着かせてくれる効果があります。また、きれいな血を作る働きもあるため、特に女性におすすめです。鉄分や葉酸、ビ…
#ナツメ#豊中#加地内科クリニック#冬の養生#漢方茶
「石と古本 石英書房」の日々•15日前
展示期間のあれこれ展示期間中、アトリエ*ローゼンホルツさんのランチには新たなメニューが加わります。 冬の養生鍋。多くの白い食材で構成されています。白い食材は肺を潤すのだそうです。乾燥しがちな季節に心身を満たしてくれそうな、ありがたい食事。私も先日いただいて、くたびれた心身に滋養が行き渡る感でした。 17日13時からはブックトーク、24日は蚤の市ですが、24日の15時からは『鉱物森』の朗読会が行われることになりました。読み手は桂明未さんです。 自らの書いたものを耳から聞くなんて・・・と正直尻込みしておりました。けれども一部を聞かせていただいたところ、既に頭の中に刻み込まれている筈のことばたちがまるで違う方向から染…
おいしい景色と時々ワンコ•1ヶ月前
迎えた庭木(ティーツリーなど)や、ソーラーライト今日は連休の最後の日で、庭仕事はほどほどにしてのんびり過ごそうとおもったのですが、庭に彩りと立体感があればいいなと思い花園にあるJA花園の植木の直売所に行きました。 そこで2メートルいかないくらいの、メディカルティーツリーとブルーベリーと、メラレウカのレボルーションゴールドというこれもティーツリーの仲間だと思いますが、樹形や大きさや、色合いが嵐山の庭にあいそうだったので、買いました。 出会いですよね^_^ 作ったフェンスの前が寂しかったので、ブルーベリーとレボルーションゴールドを植えました。 ブルーベリーは紅葉が楽しみです。 レボルーションゴールドは寒さに弱いそうなので冬は養生しないとだめかも…
「やめて」・逃げて・話して。•7ヶ月前
性被害の解離から始まる生い立ちと毒親起訴へCPTSD歴35年の『犯免狂子』ブログ引っ越しました: 0 序: 夢か現か 1 あの悪夢 2 トリガー「出身はどこですか」 3 恵まれてるのに息苦しい家からの転機 5 PMDD疑惑:母みたいなDV女に豹変 6 潜在意識に働きかける精神治療 6-1:漢方・ヴィパッサナ瞑想編 6-2:マイクロドージング編 6-3:Ayahuasca編 6-4:Iboga編 7 日本のレイヴ〜OZのレイヴ 8 L氏との再会と言論の自由 9 日本の変態と自分 10 冬の養生・補腎・土用 11 世界最古の医療アーユルヴェーダ 12 大麻農家で働いてみたいけど 13 エメラルド・トライアングル冒険記 13-1 オレゴン日食編 13-2 グラスバリー編 …
妻の多肉と庭いじり•8ヶ月前
ロックガーデンを作る:その7昨日一区切りするといったロックガーデン、まだ続きます。 tumataniku555.hatenablog.com 今日は七福神と実生のアガベ達を植えてみようと思います。 場所はパリーの下に七福神、吉祥冠錦の下にチタノタブルーです。 七福神 多肉植物 苗 七福神 抜き苗 多肉 エケベリア価格: 627 円楽天で詳細を見る チタノタブルー アガベ・チタノタ ブルー 3号ロングポット価格: 1318 円楽天で詳細を見る 植えてみました。 七福神は、その環境が気に入るとかなり強いようですが我が家ではどうでしょうか。 たくさん増えてくれたら他にも植えてみたいところがあります。 チタノタブルーは冬に弱く、…
WEAD STYLE•10ヶ月前
各種イベント・セミナーWEAD 申込フォーム 本部開催 WEAD体験会 毎月26日開催 ◾️11月26日(火)20:00〜21:00 耳は凄い!~中医学~耳でする今日の体調チェック 自分でできるセルフケア 耳つぼ読みときアロマセラピー講座 耳から体をよみとき『耳読み×アロマ✖️施術』 でケアする方法を学ぶシリーズ - - - - - - - - - - - - - - - - - - 3つの参加方法で学ぶことができます。 ①対面参加 WEAD事務局にて ②ZOOM参加 ③後日アーカイブ視聴 ◾️11月11日(月)10:30-12:30老化と若返り〜エイジンケアに有効 詳しくはこちら 耳つぼ読みときアロマセラピー講座…
tosamimiの日記•10ヶ月前
冬にオススメのお茶話冬の寒い時期は、体を温めるものや血の巡りがよくなるものを選ぶようにします。 体の事を思って数種類の食材を摂るとなると、献立も食べる量も大変なので合間でお茶を取り入れると良いです。 冬にオススメのお茶。 1、杜仲茶 ダイエット茶として一時期流行りましたが、実は冬に積極的に摂ると良いお茶です。 漢方では杜仲の「樹皮」が薬として使われ、滋養強壮、鎮痛、肩こり、頭痛、精力減退、高血圧などの症状に用いられます。 杜仲茶は主に「葉」が使われます。 杜仲茶は冬に養生したい「腎」に作用するので骨を丈夫にし、加齢による膝腰のだるさ、腰痛、骨粗しょう症などの予防・緩和に向いています。 逆に腎が弱り、ダメージを受け…
こころあそびの記•10ヶ月前
ありがとうございましたきのうから二十四節気の「大寒」に入りました。ということは、あと半月で「節分」がやってきて、その翌日は「立春」です。 ちなみに、一年に四回ある四立(立春、立夏、立秋、立冬)前のそれぞれ18日間が土用とされます。次の季節に向けての準備期間です。 今は「冬土用」最中というわけです。 乾坤(けんこん=天地)に寒という語のひびき満つ 富安風生 皆さんは眠りに就くときと、起床はどちらが、”どっこいしょ“になりますか? 大概は、朝起きるほうがつらいのではないでしょうか。 そうなんです。同じように、冬から春へという季節のほうが体への負担は大きいのです。 だから春はアレルギー症状や鬱病などの不調が出現しやすいよ…
住処を整える•10ヶ月前
優先順位を間違えないようにこんにちは、hanaです🌼 1月入って早くも2週間が経過。焦っても仕方ないとはいえ、整え何年目ですか?って感じなので、そろそろ次のステップへ行きたいです。 〇処分品〇 ①ステッカー 使わないので処分。そもそもなぜ残していたかも謎。 ②敷パッド 写真を撮る前に捨てそうになったので慌てて撮りました。毛玉がすごくなってきたので、ありがとうございましたして処分。 ③~④ハンカチ 古びていたので処分。 ⑤ナイトキャップ 使っていないので処分。 ⑥ヘアゴム 埃まみれのものを発見したので、ごめんなさいして処分。 ⑦空き箱 1週間ほど残してみましたが、使わなかったので、資源ごみへ。 ⑧会報誌 読み終わったので…
50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!•1年前
忙しい時期こそ整える12月も元気で過ごせるように 仲間とお役立ち情報を更新していきます。 なんとなく誰もが忙しなくなる時期、 リラックスできる環境づくりも 大切にしたいですね。 ツキイチ火曜日担当の 広島県在住のカキラリストAKIです。 夢は期限がつくと目標にかわる 一生自分の足で歩く 1年間の成果 行動がポイント 目標の達成はできた? 出来ない理由は2つ 健康であるということが前提 冬の養生 外から温めるときは 栄養と運動 カキラリストAKI
みんなの毎日にヨガを♪•1年前
養生ディップこんにちは。 岩手県奥州市江刺のヨガスタジオ ヨガスペースコパンです。 みなさんは自分の健康を優先してますか? 私はどうなの?と聞かれるとNOと即答します(笑) 女性はたくさんの役割があり24時間ほんとに毎日頑張ってますよね。 自分の体調後回しにすることの方が多い傾向にあるような気がします。 疲れがとれない 冷えやむくみがひどい 眠りが浅い ホルモンバランスの乱れなどなど。 でもどうして良いか分からないままになってて 今に至る方もおられるかと思います。 改善したい不調がありましたら陰ヨガにぜひご参加くださいませ。 1回2回のヨガでは何ともならないことをご了承ください( ꈍᴗꈍ) ヨガ…
そばこのハピ☆ラキ工房•1年前
新暖力がやってきた今日は引っ越し1‐57日目✨ 先日、そばこが毎日ダウンコートを着て、鼻水を垂らしつつ料理をしていることを聞いたお客様がガスファンヒーターなるものを下さいました。 実際いただいたものはこの機種の前に出たものですが、こんな感じのお品です。 リンナイ RC-Y4002PE-W [都市ガス ホワイト] リンナイ Amazon とは言え、コードが無いらしく、コードを探してみました。 それがこちら。 ダンロップ 都市ガス・LPガス兼用 ガスコード多重 3m ダンロップホームプロダクツ(Dunlop Home Products) Amazon そばこはガスストーブと言えば高校時代に美術科棟にあったガスストー…
こころあそびの記•1年前
さぼり心しばらく休んでいたことを再開するには、うんとこどっこいしょ!とお尻を上げなければなりません。 若い人ならいざ知らず。とも言えないようで、娘も昨日で年末調整期間が終了して、ひさしぶりの出勤に緊張するわ、と出かけて行きました。 私は顔面のトラブルでまるまる1ヶ月もプールをお休みしてしまいました。 休み前の10月はまだまだ暑くて水着も抵抗なかったのに。つくづく、怠け心というのは巣くいやすいものと、水着を前に怖じ気づいたことでした。 さぼろうと思えばさぼれる。 こんな葛藤を乗り越えて出発したことです。 震えながらプールに入ると、ガラスを通して木々の真っ赤な紅葉が透けて見えましたし、ターンして反対側に向…
tosamimiの日記•1年前
マッシュルームの話マッシュルームの旬は3月~5月、10月~12月頃。 主な生産地は千葉、岡山、山形など。 マッシュルームの薬膳的効果。 マッシュルームは体を温める「温性」で五臓の「腎」に働きかけます。 足腰の弱りや下半身の冷え、老化防止やアンチエイジングなどに効果が期待されます。 元気を補い、冷えが伴う虚弱体質に向いていて胃腸を整え、血流をよくして四肢の冷えなど改善してくれます。 五臓の「腎」は季節で表すと「冬」です。 冬に冬の養生をしておかないと体を壊したり、季節が変わる頃に体が追い付いていけません。 冬に冬の旬食材を積極的に摂りましょう。 マッシュルーム×たまねぎ×陳皮 マッシュルームに含まれるパントテン酸…
ここが困ったコーネンキ•1年前
老化の証拠?【寝汗】と冬の養生【2018年11月14日公開2023年11月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 更年期の症状で有名なホットフラッシュ。 寝汗も、このホットフラッシュの一種で、”血管運動神経症状”だそうです。 私自身は、ホットフラッシュの自覚症状はないですが、更年期に入って寝汗はとくに悩みどころの一つとなりました、とほほ。 なので、いろいろ調べたことをまとめておきます。 寝汗とは 寝汗を中医学で調べてみると 盗汗の原因 【陰虚】の原因 冬は寝汗をかきやすい? 冬に摂りたい腎を養生する食材 私が寝汗対策で行ったこと お酒を控えてみた 陰を補う果物を摂る 【桂枝茯苓丸】の服用開始 寝汗とは 寝ていると…