松下竜一とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

松下竜一

(

読書

)

まつしたりゅういち

作家(1937-2004)。
センセイさようなら。
みなさんさようなら。
2004年6月17日死去。享年67歳。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

本はねころんで2ヶ月前

大阪の本屋さん大阪はひどく暑いので心して来てねといわれていたのですが、 今回は台風のほうが心配でありました。その台風も、どういうわけか 大阪中心部はスルーのようでありまして、本日は朝からお天気になり、 まずまずの気温となりました。まあ、このくらいであればがまんもでき るという暑さす。 夕方に予定がありますので、それまでの時間で大阪に来たら一度足を 運んでみたいと思っていた町の本屋さんをのぞいてみることにです。 宿泊先からは歩いても行けるくらいのところですが、気温は30度超えで すので、地下鉄利用で行くことにしました。 谷町線の谷町6丁目でおりて、きょろきょろとしましたら、そこから ちょっとのところに目的の本…

#大阪#隆祥館書店#松下竜一

ネットで話題

もっと見る

12ブックマーク松下竜一『ルイズ 父に貰いし名は』を読む - 関内関外日記goldhead.hatenablog.com

12ブックマーク松下竜一 - Wikipediaja.wikipedia.org

10ブックマーク松下竜一さん:「豆腐屋の四季」舞台消える 自宅取り壊し | 毎日新聞mainichi.jp

8ブックマーク松下竜一氏の反開発・反原発思想 - heuristic ways先日図書館で、松下竜一・未刊行著作集5『平和・反原発の方向』(2009年)という本を見つけた。 松下竜一氏の本は、以前『狼煙を見よ――東アジア反日武装戦線“狼”部隊』(1987年)や『怒りていう、逃亡には非ず――日本赤軍コマンド泉水博の流転』(1993年)を読んだことがあり、古本屋で『暗闇の思想を』(現代教養文庫...d.hatena.ne.jp

6ブックマーク松下竜一『久さん伝―あるアナキストの生涯』を読む - 関内関外日記goldhead.hatenablog.com

6ブックマーク松下竜一「砦に拠る」(講談社文庫) 1960年代、下筌(しもうけ)ダム建設にひとりで「蜂の巣城」を作って抗った奇想天外な運動。 - odd_hatchの読書ノートodd-hatch.hatenablog.jp

5ブックマーク松下竜一さんの図書館開館、大分のNPO代表が自宅改装 : 大分のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)「今ある電力で成り立つような文化生活を考えよう」と説いた中津市出身の作家松下竜一さん(1937~2004年)の関連資料を集めた私設図書館が14日、大分市神崎にオープンする。東京電力の福島第一原発事故後、エネルギーへの関心が高まるなか、設立者は「松下さんの思いを、若い世代の人に触れてもらいたい」と...kyushu.yomiuri.co.jp

5ブックマーク松下竜一『怒りていう、逃亡には非ず』を読む〜義侠の日本赤軍・泉水博〜 - 関内関外日記goldhead.hatenablog.com

関連ブログ

本はねころんで4ヶ月前

没後20年で竜一忌か夜になってネットをみていましたら、大分合同新聞の見出しが目に入り ました。 「没後20年 記録映画製作や読書会、精神は今も色あせず」とありです。 この没後20年というのは、大分は中津出身の著述家 松下竜一さんのことで ありました。最近は、あまり名前を聞くこともなくなっておりましたが、松下さんの 命日となる今月17日に大阪 隆祥館書店代表の方のよびかけで読書会が開催 され、「竜一忌」ということで、来年も祥月命日に読書会を開催することを決めた とあります。 新聞によりますと、この読書会には50代から70代の13人が集まったとのこと ですが、こういう時代であるからこそ、松下竜一さんのことを忘れてはい…

#松下竜一#隆祥館書店#竜一忌

JN日記2年前

『#豆腐の日』『#豆腐の日』<2022年10月2日(日)> 今日の「豆腐の日」に『正平調(221002神戸新聞)』思う◆将棋の対局会場、絹ごしの豆腐料理が出された。誰かが「うまい」、東京出身の名人は「豆腐は江戸の木綿ごしにかぎるよ」◆すかさず、広島出身の対戦相手「あんたら江戸のがさつ者には、この口あたりのよさなんかわからないだろうな」(将棋ライター河口俊彦さん)◆作家、松下竜一さんは若くして父の豆腐店を継いだ。母の急逝、自らの病。やむなく選んだ道だったが豆腐がうまく作れない。爆発しそうな感情を歌にした。〈泥のごとできそこないし豆腐投げ怒れる夜のまだ明けざらん〉◆その著「豆腐屋の四季」はデビュー作。休みなく働…

#将棋#木綿越し#絹ごし#松下竜一#豆腐屋

晴走雨読 横鎌日記4年前

「豆腐屋の四季」年末に読んだ、角田光代さんと堀江敏幸さんの対談集「私的読食録」でこの本の存在を知った。読み始めは想像以上に気が滅入る話だったが、読み進めているうちにハマってしまった。昭和という時代が少し前のように感じられた。まるで違う人生だが、自分と重ね合わせる部分があった。 豆腐屋の四季 ある青春の記録 (講談社文芸文庫) 作者:松下 竜一 発売日: 2009/10/09 メディア: 文庫 松下竜一さんの父母は大分県の中津市で豆腐屋を営んでいた。姉1人と弟が4人。生後間もなく急性肺炎で危篤状態になり、高熱で右目を失明。以後、病気がちとなる。高校生の時に肺結核で休学。4年かかって高校を卒業し宅浪で大学進学を目…

#松下竜一#短歌#豆腐

鵜飼町666 ー水田ふう 向井孝の書棚ー46年前

Wri News Letter 80号都市の運動と現地 ー松下竜一さんを囲む集りでー

#松下竜一

bluebooksのブログ5日前

2012/03/20よりさて、東京からトンボ返りの休日です。何もすることがないというか、何もしたくないというか、嵐の前の静けさというヤツでしょうか。今回の収穫は、スカイツリーを見ることもあったのですが、それよりむしろ、教科書図書館に無事、行くことができたので、まあまあ充実していました。小学校・中学校・高校と学んできた教科書に再び出会えました。それも驚きの連続とともに。 私はというとたぶん何かを考えて「理系」を選択し、高校・大学・大学院と学んで来たのでした。今ではその区分こそ意味のないものであることを知っていますが、当時は、かっこよく「理系」だと思っていたのでした。別に苦手教科はないと今も昔も思ってはいますが(ただ経済…

karumerabunkoのブログ1ヶ月前

講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版2024年9月20日時点での既刊及び刊行予定の講談社文芸文庫全1,317点(日本文学1,245点/海外文学72点、ワイド版を除く)をあげた。文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。編者、訳者は一部を除き割愛した。 阿川弘之『舷燈』 阿川弘之『青葉の翳り 阿川弘之自選短篇集』 阿川弘之『鮎の宿』 阿川弘之『桃の宿』 阿川弘之『論語知らずの論語読み』 阿川弘之『森の宿』 阿川弘之『亡き母や』 阿部昭『単純な生活』 阿部昭『大いなる日/司令の休暇』 阿部昭『無縁の生活/人生の一日』 阿部昭『千年/あの夏』 阿部昭『父たちの肖像』 阿部昭『未成年/桃 阿部昭短篇選』 青柳瑞穂『ささやかな日本…

俳愚人 blog1ヶ月前

東京での『狼をさがして』上映会と太田昌国氏の講演内容ー大阪でも❣9月22日(日)大阪天満橋の「エル・おおさか」にて太田さんの講演と対話を予定しております。半世紀前の「事件」ですから、若い人は知らないだろう、老人は懐かしい闘いだったでしょう。しかし「狼」の告発した問題は解決したのでしょうか? 【大阪告知】「狼をさがして」(キム・ミレ監督)自主上映決定❣ 9月22日日曜日先着80名限定❣ - 俳愚人 blog (hatenablog.com) 「支援連ニュース」第434号(2024年9月)が発行されました。 そこに以下の文章が掲載されています。8月30日に公表したかったものですが、発行が遅れたので、きょうになりました。 8・30 「三菱」 から50年目を迎えて…

bookface’s diary2ヶ月前

生れざりせば ハンセン氏病歌人群像 内田守人1976年5月、春秋社から刊行された内田守人の評論集。表紙は秀島由巳男。 私が熊本の国立ハンセン氏病療養所九州療養所(現名菊池恵楓園)の医局に腰を据えたのは大正十三年四月で恰度五十二年の昔となる。この間熊本に十年、岡山の長島愛生園に五年、青森の松丘保養園に五年余、昭和二十年三月に帰郷し、正式に退官の辞令を貰ったのは、二十一年三月であり、恰度二十三年間ばかり在任したことになる。 この間の医学的研究としては、ライ眼の病理と臨床に努力し、開眼手術に成功したことなどは懐しい思出である。また第一線を去ってから「水洗と石鹸による皮膚浄化」即ち上水道の普及がライ菌の侵襲を防ぎ得る理論に着想し、現在も予防対策…

【本 買います】JR小倉駅北口(新幹線口)古書城田3ヶ月前

大切なご本を丁寧に買取させて頂きます。いつでもご相談くださいませ。 お電話:090-8839-9159 メール:shirota@mx71.tiki.ne.jp 本の買取強化中です。JR小倉駅北口「小倉の古本屋」古書城田 JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋、古書城田です。北九州市内をはじめ福岡県内&近県、本の出張買取、本の遺品整理を行なっています。大量歓迎です。査定無料、出張費無料です。どうぞご相談くださいませ。 古物商許可証 [第32483号/福岡県公安委員会] 全国古書籍商連盟北九州古書組合所属 店舗はJR小倉駅北口、徒歩1分の場所にございます。ファミリーマート小倉駅北口店さんのすぐ裏手とな…

大井川通信3ヶ月前

東京ダイアリー(1987-1990)80年代末の同時代シンポの記録を調べるために、久しぶりに「東京ダイアリー」というタイトルのつけられたバインダーを手に取った。 僕は22歳まで生まれ育った東京で暮らして、そこから3年間、仕事で福岡の小倉で生活した。会社を辞めて、東京の実家で3年間暮らしたあと、29歳になる少し前に福岡に戻って今に至っている。 小倉での3年間の生活の記録は「小倉ダイアリー」というバインダーに収録されている。最期の東京暮らしとなったその後の3年間の記録が「東京ダイアリー」だ。だらしない性格の僕だが、ある特定の分野に関して妙に几帳面に資料整理をする癖もある。最近でいえば、40年の職業生活を分厚いファイルにまとめた「仕事…

No one's gonna dive5ヶ月前

松下竜一『松下竜一その仕事 21 私兵特攻』河出書房新社ネタバレ特になし。

振り返ればロバがいる6ヶ月前

中津市立小幡記念図書館を訪れる(写真)中津市立小幡記念図書館。 2024年(令和6年)3月、大分県中津市を訪れました。「中津市の映画館(1)」「中津市の映画館(2)」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 中津市立小幡記念図書館 1.1 図書館の歴史 1.2 郷土資料 1. 中津市立小幡記念図書館 1.1 図書館の歴史 中津における図書館の歴史は、1909年(明治42年)に開設された中津図書館に遡ります。慶應義塾の社頭を務めた 小幡篤次郎 - Wikipedia が土地・建物・蔵書を寄付して開館した図書館であり、1912年(明治45年)には財団法人小幡記念図書館と改称…

劇場文化のフィールドワーク6ヶ月前

[その他]4月のフィールドワーク予定 2024+感想メモ先月は3公演のみでゆっくり本が読めた。今月はオペラ(コンサート形式)2、コンサート2,演劇3,バレエ2の全9公演。 あるきっかけで松下竜一の『狼煙を見よ——東アジア反日武装戦線〝狼〟部隊』(1986)を読み、芋づる式に、同じ松下の『豆腐屋の四季——ある青春の記録』(1968)『ルイズ——父に貰いし名は』(1982)『久さん伝——あるアナキストの生涯』(1983)、さらに鎌田慧の『大杉栄——自由への疾走』(1997)等々、アナキスト関連を読み継ぐことに。大杉の評伝は長年の〝積ん読〟からやっと救い出せた。その間、美術館から取り寄せた林倭衛と望月桂の画集でその画業を賞翫。林の作品は洲之内徹『気まぐれ…

かぶとむし日記6ヶ月前

映画『エリック・クラプトン ライヴ・イン・サンディエゴ 伝説の一夜』を見る(3月29日)。3月29日㈮。 「シネ・リーブル池袋」へ、『エリック・クラプトン ライヴ・イン・サンディエゴ 伝説の一夜』を見にいく。 映画館のある8階に1時間くらい早く着いたので、同階の喫茶で、コーヒーを飲みながら、松下竜一著『ルイズ 父に貰いし名は』を読む。 ルイズ 父に貰いし名は (講談社文庫)作者:松下竜一講談社Amazon 大杉栄、伊藤野枝の娘・ルイズ(四女)の物語。両親を殺されてからあと、彼女が辿る戦中・戦後の人生が描かれている。小説風に書かれているので、読みやすくて、おもしろい。本のことは、「マー君のママさん」から教えてもらった。途中、約半分まできた。 ★ www.youtube.com エリッ…

No one's gonna dive7ヶ月前

松下竜一『松下竜一その仕事 14 檜の山のうたびと』河出書房新社ネタバレ特になし。

あさりの闇の、その向こう8ヶ月前

反日的狼煙日帝は、36年間に及ぶ朝鮮の侵略、植民地支配を始めとして、台湾、中国大陸、東南アジア等も侵略、支配し、「国内」植民地として、アイヌ・モシリ、沖縄を同化、吸収してきた。われわれはその日本帝国主義者の子孫であり、敗戦後開始された日帝の新植民地主義侵略、支配を、許容、黙認し、旧日本帝国主義者の官僚群、資本家共を生き返らせた帝国主義本国人である。これは厳然たる事実であり、すべての問題はこの確認より始めなくてはならない。 まず最初に正直に言及しておかなければならないと思うのは、学生運動や新左翼の運動に付与された暴力的イメージに、特にマスメディアで今もなお盛んに喧伝されているそれらのレッテルにわたし自身も…

No one's gonna dive8ヶ月前

松下竜一『松下竜一その仕事 20 記憶の闇』河出書房新社ネタバレ特になし。