理系とは サイエンスの人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

理系

(

サイエンス

)

りけい

大学進学にあたっての科目選択による、学問の大別。
数学、化学などが得意な人。
代表的な理系人種:医師、エンジニアなど

反対語:文系

大学での理系学部

主に、工学部、理学部、薬学部、医学部、歯学部、獣医学部、農学部。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

SmileNegamiの日記1日前

散歩の日(※ 今日は、熟睡の日らしい・・・この話題はあとで・・)散歩はとてもよい。。。そう心から思っているが実は実践できていない。 というのも、外出のきっかけがないと散歩しないのだつまり、出勤日には散歩をしたりするが、テレワークのときには自室にこもりっぱなしになる。 さらにいうと、散歩だけを目的で外出していないのだ。 これは、今週末から実践することにしよう。 自分はかつては、スナックを開店し、友人や仕事仲間を店に呼んだこともあるほどで社交的な性格であると思っていた。まぁ、そういう面もないとそんなことはできないのだから社交的な面があることは確かであるが、それが、自分の幸福感と結びついていたとは今となって…

#孤独#ルソー#散歩#理系#スナック

ネットで話題

もっと見る

1808ブックマーク理系にも分かるイラストの描き方plusblog.jp

1604ブックマークウノウラボ Unoh Labs: 海外経験のない典型的理系人間が日常会話レベルの英語を話せるようになるまでの道のり尾藤正人です。 最近僕のアメリカ人の友達がオフィスに来たときに英語で会話をしてたのですが、ようやく僕が本当に英語が話せることが証明できて存在価値を認めてもらえるようになりました。 昔は理科数学しかできない典型的な理系人間で、高専に進学したため受験戦争の荒波から逃れ、英語レベルは中学生止まり。海外に...labs.unoh.net

1529ブックマーク就活生のみなさんへ ~文系?理系?~ « サーバーワークス社長ブログblog.serverworks.co.jp

1477ブックマークパワポを使ったプレゼンに関する理系大学院生3年間の集大成!スライドのデザイン/作り方をまとめるよ。 - なぎぶろwww.nagibrno.com

1036ブックマーク文系パパエンジニアが放送大学等でコンピュータサイエンス・数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログwbspry.hatenablog.com

921ブックマークなぜ今シェルスクリプトを学ぶのか・シェルスクリプトのTips - 理系学生日記kiririmode.hatenablog.jp

863ブックマーク理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?に対する藤巻 充 (Mitsuru Fujimaki)さんの回答 - Quorajp.quora.com

816ブックマーク理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音datascience.hatenablog.com

749ブックマークアルゴリズムとは何か!? ~ 文系理系問わず楽しめる精選 6 問 ~ - Qiitaqiita.com

関連ブログ

とりあえず受験生。2日前

多様性。国立大理系で学部学科の人数が少ないからか、皆に尖がった個性があるけど、同じ方向・傾向で尖ってるから、学内だと無個性化している気がするお。多様性って難しいお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記

#つぶやき#国立大学#国立大#国立大理系#理系#学部学科#個性#無個性#多様性#ダイバーシティ

yumemi-shiのブログ2日前

ノーベル賞 2024年のノーベル賞Phisycsの発表を見ているが、英語以前に科学の分野が難しくて理解できません。 がHopfield理論がどれくらい凄いのか、すぐにニュースで発表されるだろうから、待ちます。 選出する人たちも凄い。 でもノーベル平和賞とかはいつも微妙な感じもする。

#ノーベル賞#physics#科学#理系#研究

外資系で働く理系エンジニアママの頭の中(2024&2028中学受験)9日前

【Business】お片付け月間しています2024年もあと3か月で終わり。 私の会社は1月始まり、12月締めなので、最後の3か月なわけですが アメリカ人と仕事をしていると、12月はほとんど仕事になっておらず 11月にはもう今年の業績についての振り返りが終わってしまうので 10月は今年の成果を残す最後のチャンスに近い状況です。 7~8月以来、バタバタとした感じが拭えず やりたいことと終わっていないことのアンバランスに悶えていて 特に、実験とデスクワークのバランスに悩んでいたのですが 先日、そのことについてUS勤務のメンターに相談したところ 「それは、実験をとめてデスクワークを片付けるのが先ですね」 という ごもっともなご意見をいただきま…

#理系#外資系#エンジニア#ワーママ#レポーティング#鮮度が命

neko-inu-wani’s diary23日前

これからの人生について9月に入り、夏も終わりを迎えましたね。(まだクソ暑いけど) 現在大学3年であり、これからの人生を真剣に考える時期になってしまいました・・・ 自分は今のところ大学院に進学する予定ですが、研究分野をまだ確定できておらず。 SNSを見ると、同学年の方達がインターンに参加していたり、既に内定をもらっている人もいたり・・・ そういう方達を見ていると、とても焦りが出できてしまいますね。 大学院進学の話に戻りますが、現段階では超電導と半導体に興味を持っています。 超電導:常温超電導を作る事が出来れば色々な環境問題を解決(緩和)する事ができると思います。例えば、送電をする際用いられる電線。多くの電線はアルミニ…

#新学期#大学生#理系#半導体

東京修士日記1ヶ月前

【国際学会】英語に不安?今すぐできる準備法と安心対策1. イントロダクション 2. 国際学会で英語に不安を感じる理由 2-1. プレゼンテーションへの準備不足 2-2. 質疑応答への恐怖 2-3. リスニング力の不足 3. 英語が話せなくても国際学会を乗り切る準備法 3-1. プレゼンの原稿を徹底的に練習する 3-2. 質疑応答の想定問答を作成 3-3. 英語表現やフレーズの暗記 4. 国際学会で英語に対する自信を持つための対策 4-1. シャドーイングと音読の活用 4-2. 英語コーチングスクールの活用 4-3. リアルな状況を想定した練習 5. Q&A 6. まとめ 1. イントロダクション 国際学会での発表は、研究者として大きなステップで…

#卒論#理系#修士

東京修士日記1ヶ月前

【リクルーター面談】基本と成功のためのコツ1. イントロダクション 2. リクルーター面談とは? 2-1. リクルーター面談の目的 2-2. 面接との違い 2-3. リクルーターの役割 3. リクルーター面談のメリット 3-1. 早期接触と志望度の向上 3-2. 就活を有利に進めるためのポイント 3-3. ミスマッチを防ぐ 4. リクルーター面談での注意点 4-1. 服装とマナー 4-2. 準備すべき質問と逆質問 4-3. 面談後のフォローアップ 5. Q&A 6. まとめ 1. イントロダクション リクルーター面談は、就職活動を進める中で特に注目される場面の一つです。面接とは異なり、リクルーターとカジュアルな環境で行われることが多い…

#就活#理系#企業分析

東京修士日記1ヶ月前

【大学院進学を迷っているあなたへ】人生を変える2年間の価値大学院進学を迷っているあなたへ、今こそ考えるべき理由 大学院進学を迷っているあなたに、今こそ立ち止まって考えてほしい。 社会に出てしまうと、仕事やビジネスの機会はたくさんある。しかし、自分の興味や情熱に基づいた研究に没頭できる時間は、ほとんどなくなる。定年までの約45年間、あなたが自由に研究に打ち込めるチャンスはもう訪れないかもしれない。この事実を踏まえると、大学院での2年間がどれほど貴重な時間かを強く感じられるはずだ。 大学院の2年間は、最後の研究に没頭できる時間 この2年間をどう過ごすかが、将来に大きな影響を与える。社会に出るのが2年遅くなることは「ラッキー」ではない。しかし、同時に、仕事…

#修士#理系#進学#学習

東京修士日記1ヶ月前

【システムエンジニアが取得すべき資格ベスト5!】キャリアアップに役立つ資格を徹底解説1. 基本情報技術者試験(FE) 2. 応用情報技術者試験(AP) 3. ネットワークスペシャリスト試験(NW) 4. シスコ技術者認定(CCNA) 5. プロジェクトマネージャー試験(PM) 結論: 資格取得はキャリアアップの鍵 システムエンジニア(SE)としてキャリアアップを目指すなら、技術スキルの証明となる資格の取得が非常に効果的です。資格を持っていることで転職市場でも有利に働き、プロジェクトのリーダーやスペシャリストとしての役割を担う際にも重宝されます。ここでは、システムエンジニアに特におすすめの資格を5つご紹介します。 1. 基本情報技術者試験(FE) この資格は、ITエンジニアとし…

#理系#就活#企業分析

東京修士日記1ヶ月前

【SIerとSEの違いとは?】どっちが自分に合う?キャリアパスと将来性を徹底解説*1. イントロダクション 2. SIerとは? 2-1. SIerの役割 2-2. SIerのメリットとデメリット 2-3. SIerのキャリアパス 3. SEとは? 3-1. SEの業務内容 3-2. SEのメリットとデメリット 3-3. SEのキャリアパス 4. SIerとSEの違い 5. SIerとSEどちらを選ぶべきか? 6. まとめ 1. イントロダクション SIer(システムインテグレーター)とSE(システムエンジニア)は、IT業界で広く知られる職種ですが、その違いやどちらが自分に合っているかで悩む方も多いのではないでしょうか。この記事では、SIerとSEの違いや、メリット・デメリ…

#就活#理系#企業分析

IBDP体験記 現役DP生が 国際バカロレア を解説してみた14時間前

【雑談】 寒がりの天敵どうも葉山です。 先日隣の理系民ちゃんにおすすめされて 葉山嘉樹「セメント樽の中の手紙」という話を読みました。 プロレタリア文学の代表作ということでお話しされたんですけど、 労働環境のみならず明治維新そのものに対する批判や皮肉も混ざっていて とても面白い作品でした。 Final Exam 終わったらここで文学批評書くってのも良いかもしれない。 さて一週間更新していなかったので近況報告です。 特に身の回りで変わったことはないですが、 極端に寒くなりました。 みなさん気温の変化についていけているでしょうか……? 某街頭インタビューでも「乗るしかないこのビッグウェーブに」とかいう倒置法が 用いられて…

JN日記15時間前

読書メモ 241010『隆明だもの』、ハルノ宵子、2023年12月、(株)晶大社。・「父の本を読んでいると、・・・・・とにかく不親切なのだ。発達障害の理系のように、説明をすっ飛ばす。他日も当然周知のこととして話を進める。」・「だいたいが父は、実生活においても”形容詞”というものをほとんどつかわなかった。」・「反原発はダメだ」。「火は使うほうに責任があって、火自体には責任はないわけですよね。技術を高めるしかないし。」・「イヤ~ヒドイ娘ですね。吉本主義者の方々の、幻想粉砕してしまいましたね。」

人類愛情物語17時間前

万全愛情物語出会いと思い出 愛することは理解すること 理解することは愛すること 認める心 信じる心 支える心 育てよう 健全育成 愛のスコール ようこそ完全愛情物語へ 安寧愛情物語より 愉快愛情物語と共に 貫く愛心愛情物語 愛好愛情物語を込めて 寄り添う愛嬌愛情物語 ときめく恋愛愛情物語 励まし合う愛 崇高な童心愛情物語 満ちる愛想愛情物語 愛の塊=自然笑顔=笑顔満開 夢体系 水産学磨きをする=農芸化学磨きをする=生命科学磨きをする=児童学磨きをする 経済学磨きをする=音楽磨きをする=商学磨きをする=幼稚園課程磨きをする 教育学磨きをする=地理学磨きをする=国際関係学磨きをする=小学校課程磨きをする 業界…

名もなきサラリーマンの独り言19時間前

文系と理系の価値観の違い僕は根っからの文系人間なところがあって、逆に昔から数学や理科は苦手でした。 とはいえ学問とは体系的なものですから、理系と文系で分けて考えるべきではありませんし、どちらをも学ぶことで知識がリンクするものだと思っています。 しかし理系脳と文系脳というのはやはりあるようで、それぞれで物事へのアプローチの仕方は異なるところがあります。 前に理系科目をほぼ網羅している人が「世の中で証明できないものはないし、そう思った方がおもしろい」と話していたことがありました。 文系人間の僕からすると異論のある意見で、軽く論争になりました。 僕は人間の理性には限界があって、世の中に証明できないものは多くあると考えていま…

himekagura’s diary1日前

9月最後の週末~9月27日(金)から9月29日(日)9月27日金曜日。朝ご飯は、たむらパンのパンドカンパーニュ。 仕事は、午後にプロジェクトの会議があるので、その準備をひとりでバタバタやっていた。 お昼は、ベネッセ時代のお友達とお弁当を食べた。お弁当は、ドルマの残りとおにぎり、野菜ジュース。 お友達は辻利のおやつを持ってきてくれた。私はバームロールを持っていった。一緒にデザートも食べつつあれこれおしゃべりした。 27日金曜日は、ちょうど自民党総裁選の日だった。お友達とちょっとだけその話をしたんだけど、「この人だけは絶対にイヤ」と思う人が、彼女と一緒だった。笑 政治的な話って、お互い気まずくならないとも限らないので。あんまり話さないんだけど。この…

公立ルートを行く1日前

茅ケ崎北陵高校の教育課程・大学合格実績・入試難易度(2025年度版)茅ケ崎北陵高校は1964年開校の学力向上進学重点校エントリー校。元宇宙飛行士の野口聡一氏(18回生)の母校だ。 超ビッグなOBがいて羨ましい学校だ。 以下、同校の教育課程、大学合格実績、入試難易度を見ていきたい。 教育課程 50分×6時限(ベース)。高1では、社会(地歴公民)は歴史総合、理科は化学基礎と生物基礎を履修する。高2では、日本史探究、世界史探究、化学から1科目を選択履修する(実質的に文系理系に分かれる)。また、文学国語または数学B・Cを選択履修するので、国公立大学受験を前提にしていない。高3でα系(文系地歴公民型)、β系(理系数III型)、γ系(文理系数学I型)の3コースに分かれる。…

ナンパの王道(旧地蔵克服日記)1日前

上海即2【アポ振り返り】 ◆結果 即 ◆ターゲットデータ 中国 スタイル良し。痩せているけどEくらい。 今までハローであった中で一番可愛いと思われる。 医学生 23? スト値 6.8(スト値の説明 - ナンパの王道(旧地蔵克服日記)) ◆使用言語 日本語と中国語 ◆時間と場所、流れ ハローでカフェ集合 一時間なごみ、その後横の居酒屋一時間で接触、外出てA,カラオケ行ってB、その後ホテル行くも激しく拒絶され外散歩、公園でB、ホテル部屋行ってCグダ、泊まって朝にクロージング 以下詳細 ハローappの中ではかなり上位の案件を見つけたが、あまり期待せずに強気でアポ打診。無事通った。 相手は大連出身の医学生。日…

クズは定時で帰りたい1日前

2024.9反省帰ってきて半年。 異動して半年 帰って半年ということは異動して半年ということになる。 早い!早いよ! これまで1件3日くらいで進めていたのが2か月弱で1件ペースなので 半年という気分に全くならない。まだ4件。 ・・・のだが、上司が 「芝浦さん半年だもんなあ!全くそんな感じないよね!」 「ええ・・・まだ2か月くらいの気分ですね」 「うんうん!そうだよ!マジでさあ!安定感っつうか!なんかもう2〜3年はいる感じするよな!」 噛み合わぬ。 思えば9月で業界11年ですからね。 それでも基本的には図面屋、しかも改修メインだったので全然知識がない。 恐ろしい話である。 勉強だよ ・・・ということで電気工事士…

マイル日記2日前

トイレットペーパーの芯今の家に引っ越してきて8年くらい…ずっとトイレットペーパーの芯を貯めていました…。しかしいくらなんでもいれるところがないな〜ってなって…。ここ最近は普通に使い終わって捨ててたんだけど、数年貯めた分はずっとギューギューとトイレの隙間という隙間に積まれててて………。 それが突然昨日、あれ???? これ………いらなくね?!?!?!って、突然気がついた…………。 途中まで潰してたけど、めんどくさくなって潰さないまま入れた。結構な数が入ってます………。 姉のところは工作とかするタイプだったんだけど、うちの息子の夏休みの自由研究は工作じゃなくて研究するタイプなんですよね。これ、使う機会なくない??!?!?…

精神年齢9歳講師のブログ2日前

【英文読書ルーティン日記197】"The Code Book"読書感想ブログⅫ ~好きな数学者登場~昔書いたが、僕は和訳されたこの本を大学生の頃に買い、読んだことがある”はず”だ。だが筆者が苦心した後のはずの数学・理系用語に挫折し、一読して終わったのだ。 今僕は、正直言ってほぼ全て、新鮮な気持ちで楽しむことができている。読んだ記憶があるのは今のところ、ビール暗号とエニグマだけなのだ。 jukukoshinohibi.hatenadiary.com これは一粒で二度美味しいということだろうか。でも訳書と洋書で2回金を払っているわけなので、単に2冊別々の本を買ったに同じということもできる。 とはいえ今の僕は、過去の自分が日本語で書かれていたのに挫折した内容を、英語で読んで、それを毎朝の楽しみにす…

埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・2日前

11年ぶりに母校を訪ね成績証明書の交付を受ける先週の土曜日(10月5日)、11年ぶりに母校を訪ねてまいりました。前回は長男が高校3年の夏にこの大学の受験を考えており、オープンキャンパスという受験生向けのイベントに私も同行したときでした。それ以来です。 この日は2か月に一度の呼吸器専門医による診察を受ける日。朝10時頃には診察を終える予定だったため、その後は神宮球場に向かい東京六大学野球秋季リーグ戦第4週、立大×早大1回戦と東大×慶大1回戦の観戦を予定していました。 -・・・- 診察後外に出てみますと運悪く小雨模様に・・・。野球の試合が中止になるような激しい雨ではありませんでしたが、私の場合は頭髪が無い頭頂部が弱点。頭皮に冷たい雨がダイレク…

ゲームと柴犬は神!!2日前

1日の間にできた些細なことを記録してみる!些細な成功体験から自己肯定感を上げていこ!火曜日、授業がまだましなので、無事に学校にいけたひゃくまんさんです。 さて、昨日は自己肯定感を高めるという記事について書いていきました。 shiyuzevo.hatenablog.com 自己肯定感を高める方法の1つで「些細なことでも自分を褒める」というものがありました。 毎日僕は、自分のことをあまり褒めれてないですし、周りから褒められることもあまりありません。 ということで、1日の間にできた些細なことをこれから記録してみようかと思います。 早速今日は試しということで、何ができたかを紹介します。 1日を振り返ってできたことを紹介 早速、1日を振り返ってみてできたことを紹介していきます。 些細な…

月刊木村:清須市で営む塾での日々2日前

理科と社会大学での勉強は理系なら理科、文系なら社会科目が中心になります。 高校までの科目名で言えば、 理系:物理、化学、生物、地学 文系:日本史、世界史、地理、政治経済 あたりに関係することを勉強することになります。 一方で大学受験の中心科目といえば、英語と数学です。高校までは英語と数学をこれでもかというくらい勉強するのに、大学に入ってしまうと英語も数学も影を潜めます。 大学での中心科目が理科・社会なのであれば入試も理科・社会に高い配点が置かれるべきでしょうか? 大学側の言い分を想像してみると、英語と数学を深く理解しておかないと研究が進まないという点があると思います。 大学入試とは研究者をかかえる大学が…