竹内峠とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

竹内峠

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

tatsumitatsu3年前

竹内峠から奈良へ。酷暑の洗礼2021年7月23日 〈竹内街道で竹内峠を越えよう〉 8時、自宅を出発。目指すは竹内街道を通って奈良へ入り當麻寺へ行くこと。當麻寺は、思い入れがあるわけではないが、ルート的にアクセスが良いから。有名なお寺だし一度は足を運んでおこうと。 堺からはまずは中環を東へ、美原区からは南阪奈道路と並走する地道を走る感じ。二上山が近づいてくる。気分が高まる。

#竹内街道#竹内峠#當麻寺#明神山#二上山#熱中症

関連ブログ

駄目社員はむの日記2ヶ月前

竹内街道を炎天下の日に歩・・・いてはいけない (1)以下に述べられるのは、失敗の記録である。 ともかく、炎天下の日には、日差しをよけられる手段がない竹内街道を歩いてはいけないと学んだ。 新金岡駅から少し南下すると、竹内街道にぶつかる。 まったく色気のない道路だが、これで間違いなかろう。 まっすぐ歩いていると、雰囲気ある旧街道跡の道になる。 しかし、暑さで早くも危機を覚える。 当地で最重要の神社は、金岡神社。 竹内街道を道なりに歩いていくと、金岡神社。 そろそろ夏祭りなのかどうか、イントレが境内に組まれかけていた。 古代からある主要な旧街道に、この神社のように神社や寺が面しているのは、ビジネス上重要なことだと思うのだが、天皇クラスの御陵が結構面し…

大和の国のこころ、万葉のこころ3ヶ月前

な思ひと君は言へども・・・巻第2-140訓読 >>> な思ひと君は言へども逢はむ時いつと知りてか我(わ)が恋ひざらむ 要旨 >>> 物思いなどするなと、あなたはおっしゃるけれど、今度お逢いできるのが何時と分かっていて、私が恋しく思わずにいられましょうか。 鑑賞 >>> 柿本人麻呂の妻だった依羅娘子(よさみのをとめ)が、人麻呂との別れのときに詠んだ歌で、人麻呂の慰めの言葉に対して詠んだものと分かりますが、131~139の歌に対する返歌かどうかは不明です。この当時の別れは、永遠の別れとなる場合が多く、いったん都へ上がるともう次に帰ってくる約束はできない、有無を言わさず引き裂かれる、そんな時代だったのです。歌にある「な思ひ」の「な」は、禁…

よしまる4ヶ月前

岡寺の紫陽花ライド♬午前中降るかもしれない微妙な天気予報の中、 Mizueさんと紫陽花ライドをしました。 石川サイクル橋の空模様は微妙。。 見送りにきてくれたのっぽさんが、「今から山は降られるでぇ~」とヤバい予言をし、濡れる覚悟で出発です(笑)。 峠は午前中に終わらせる! 予報では今日も暑くなるっぽい。 辛い坂は、午前中の涼しいうちに終わらせる作戦で、竹内峠を越えました。 奈良側から越えた時は、結構ヒィィ~💦って感じでしたが、今回の大阪側からの登りは、曇って涼しかったこともあり、ゆるくポタポタ走ったこともあり、精神的にも楽に越えられました。 のっぽさんの予言空しく、雨に降られることなく無事通過!(笑) 途中、住吉…

摩耶山の麓から4ヶ月前

屯鶴峯(154m)二上山(517m)・・・奈良県香芝市・葛城市この5月、橿原神宮前から眺めた二上山がなかなかにカッコ良かった。 その成り立ちが火山である故らしいが、もちろん現在活動していない。 ただ二上山だけでは時間を持て余しそうなので屯鶴峯にも立ち寄ろう。 阪神電車尼崎駅で奈良行きに乗車し、鶴橋で近鉄大阪線に乗り換えて 二上駅で下車する。通勤通学客の乗降がとても多いので駅舎の写真は 撮らず仕舞い。右にニュータウン、左に農村風景を見ながら西へ進む。

好日日和 Every day is a Good day.5ヶ月前

ダイヤモンドトレール① ~階段の洗礼~ダイヤモンドトレール 近畿の金剛、葛城山系の稜線を通る大阪、奈良、和歌山の三県を通る全長約45kmの自然歩道。 通称ダイトレ。 2024.5.24-25 初めてダイヤモンドトレールを歩きました。 1泊2日のテント泊でのチャレンジです。 普段の山行では安全を考えて遅くても14時までには小屋に着けるように計画を立てるので今回の16時くらいまでの長時間移動、それにテント泊装備を背負って2日連続20kmオーバーは初めてなのでスタミナと身体がもつか不安があります。 縦走1日目 山行記録 ログ ルート情報 二上山駅から出発し金剛山のちはや園地キャンプ場で1泊。 翌日、終点施福寺を目指しました。 ダイトレの…

おけパパの活動日記5ヶ月前

大和葛城山に山ツツジを求めて大和葛城山の山ツツジ🌺 満開をすぎてかなり散ってきていた。 大和二上山と大和葛城山の間の竹内峠(たけのうちとうげ)にある万葉の森の駐車場に車を置き、竹内峠から大和葛城山を目指した。 午前9時10分、竹内峠からダイヤモンドトレイル(通称 ダイトレ)を南下する。 南下といっても標高1000m近い葛城山に向け、稜線のアップダウンを繰り返して登っていくのだ。 ダイトレとは、大阪府の屯鶴峯から二上山、竹内峠、岩橋山、葛城山、水越峠、金剛山を経て、紀見峠までの35kmの登山道のこと。 ダイトレの標識で記念撮影📸 平石峠に到着。 ダイトレの中でも、竹内峠から葛城山の約10kmの区間は、結構きつい割には景色の…

おまけの会社員生活《ハケンの品格》5ヶ月前

二上山~葛城山~金剛山 体力も気力も限界 天気予報で天気がいいと言っていたので、本当は大台ケ原に行きたかったけど、GWで混んでいるだろうと思い、「一目百万本」のツツジを見に葛城山に登ることにした。 葛城山の登山口は電車の駅から遠いので、たいてい二上山から登る。 体調がイマイチなときだと、葛城山に着くまでにもうヒーヒー言ってる。 体調がよかったら更に足を伸ばして金剛山まで行くけど、そんな絶好調は今まで2回しかない。 二上山駅を8時42分に出発。 登山口の手前にある「春日神社」にお参り。 神武天皇遥拝所の石碑。 YAMAPで間違って金剛山の地図をダウンロードしてた。 以前は、二上山、葛城山、金剛山で一つの地図だったのに、課金させたいからな…

アラウンド・サブ4!!6ヶ月前

第50回大阪府チャレンジ登山大会レポ・素晴らしい大会でしたこんにちは。 春の陽気が心地よい今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? 14日にダイヤモンドトレイルを縦走できる大会があったので初参加してきました。 第50回大阪府チャレンジ登山大会です。運営が素晴らしく楽しかったです。 runnet.jp sangaku-osaka.com ダイヤモンドトレイルとは 関西屈指の縦走登山道で金剛葛城山系の稜線歩きを堪能できます。 www.pref.osaka.lg.jp 全長は約45kmですが、都市部、街中に近いところを通っていくので様々なコース設定が可能です。(私見です) 今回のコースは下図のオレンジ線の部分でした。スタート&ゴール地点ともに鉄道駅でアク…

駄目社員はむの日記8ヶ月前

橿原・明日香西部、山裾の古墳群ウォーク (3)第4チェックポイント「新沢千塚古墳群」。 本日のウォーキングも終盤。2度ほど訪れた橿原市の巨大古墳群にまた来てみた。 以前は「歴史博物館を訪問すること」がメインだったが、今回はこの古墳群の特徴である、「そこらじゅうモコモコ」な地形の中に身を置き、心を休めに来た。 この古墳群は調査が十分すぎるほど完了していると見えて、平成になって盛大にそれを活かした公園として開発が行われたらしい。 売りはもちろんこの不思議な地形なんだろうけど、「北群」「南群」にわかれるこの古墳群の中には、かなり規模の大きな入浴施設、遊具、小高い丘を利用したビューポイント、地元産の農産物直売所と併設カフェ、レストランなどがある。…

kotarosandayoneの日記8ヶ月前

「最古の官道で最高の感動を」その⑤ 竹内峠⛰️を越えて大阪・太子町へ 編© 竹内街道・横大路~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~活性化実行委員会 前日は大和八木の夜を大いに楽しんだ割には結構早めに切り上げたので、翌朝も調子よく目覚めました。 朝8時前には、昨日の終着点・近鉄尺土駅(奥)に その⑤では横大路の続き~竹内街道を歩いていきます。駅の真ん前からリスタート出来るのは最高です。しかも「最古の官道(国道)」ときている。 2024年1月14日(日)🌞 堺市の最低/最高気温 -3℃/10℃ 今朝は二上山もくっきりです。山の向こうの大阪府はだいぶ冷え込んだようです。長尾神社の一の鳥居をくぐります。 長尾神社は横大路の西の突き当りです。二の鳥居には社章(しゃしょう)…

kotarosandayoneの日記9ヶ月前

「最古の官道で最高の感動を」その④ 初日ゴール&大和八木の夜🍸️ 編サブタイトルからしたら「待ってました」の感がありますが、大和八木から同じ近鉄の南大阪線尺土駅まであと2時間半歩きます。 八木 札(ふだ)の辻に建つ旧旅籠(交流館) ©ええ古都なら https://www.nantokanko.jp/kokaidou/193.html (株)南都銀行さんのポータルサイトにリンクしています。 上の地図では中世から江戸時代に発展した環濠集落「今井町」を歩きますが、私は横大路を引き続き西に歩いていきます。以前このブログで「八木~新宮線のバス路線に沿って歩く旅」で今井町を少し紹介しています。 ~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その② 奈良県…

エンジニアの息抜き9ヶ月前

登山口〜久留野峠〜金剛山〜水越峠〜大和葛城山〜平石峠〜二上山〜ダイトレ北入口〜二上山駅縦走2022年5月4日に実行しました。30km近くに及ぶロングコースになるため、気候が良く、日が長い4〜6月がオススメです。特に5月がオススメで、大和葛城山エリアはツツジの赤い絨毯が楽しめます。 さて、南海河内長野駅からバスで登山口まで行き(8:30)、そこから休止中のロープウェイ方面にある久留野峠に向かう登山口に行きました。しばらくは舗装された路を歩きます。舗装路が登山路に変り、急登を超えると程なく稜線に到着しました(9:15)。 金剛山までの稜線は非常に歩きやすく、なだらかで気持ち良いです。施設も充実しています。キャンプ場、展望台など、家族連れにオススメです。程なく山頂に到着しました(9:59…

山乃井木工房:岩井雄介のいま何作ってましたっけ10ヶ月前

ぶらり奈良の旅 ~その3~11月14日(火)に奈良に行ってきた記事の続きです。 今年中に書き終わらせたい、書き終わらせねばならないところです。 ようやく法隆寺に着きました。 いやいや、法隆寺の最寄り駅での集合は11時くらいだったので、この日はまだ半日経っていません。 そうそう、単に記事にするのが遅かっただけです。 法隆寺の見学こそが奈良に来た目的だったのです。 某グループの諸先輩方と法隆寺内をボランティア解説を聴きながら巡るんだったのです。 上の写真は南大門、室町時代の作の八脚門だそうです。が、この後続く飛鳥時代の建物と比べて違和感がありません。 私がわかるところでは柱が細く見えることくらいですが、これが室町期には大径…

マイトレーヤの部屋から10ヶ月前

當麻寺に行く(奈良編その5)▶當麻寺と書いて「たいまでら」と読む。當は当の旧字だ。この寺も秋篠寺と同じく五木寛之の「百寺巡礼(奈良編)」に書かれていたので、いつかは行ってみたいと思っていた。一方この寺には妙な縁があって、以前勤めていた会社のT君と酒を呑んでいた際、私が奈良の寺に興味があると知ったT君から、それなら是非當麻寺に行ってくださいと頼まれたことがあるのだ。 ▶T君がわざわざ當麻寺の名を挙げたのは理由があって、実はT君の奥様が當麻寺の住職の娘さんで、この関係で毎年催される當麻寺の春の伝統行事(中将姫の練供養)には、毎年T君も会社を休んで手伝いに駆り出されているのだとか。聞けば當麻寺は国宝や重文がゴロゴロしている有名…

考古学サークルなら活動日誌1年前

【活動日誌】竹内峠越え周辺の古墳今月は予定を変更して、竹内峠越え周辺の古墳をまわりました。 集合は近鉄大阪線磐城駅。 お天気が心配でしたが、メンバーみんなの日頃の行いでしょうか、回復しましてさあ出発です。 先生の話では今日は古墳巡りだそうで、さてさてどんな古墳が待っているかな? 竹内街道。 この名前を聞くだけで、胸に響くものがあるのはわたしだけでしょうか。 手元にある竹内街道歴史読本によると、交通路としての歴史はとても古く縄文時代から人々に利用されていたと考えられるそうです。 いったい、これまでどれだけの人がこの道を歩いたのでしょう?市井の人から歴史上の人物までこの道を通りました。 ここから竹内街道が始まる。 長尾神社。 竹…