邦題とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

邦題

(

一般

)

ほうだい

外国作品につけた日本語標題原題翻訳した題名
洋題

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

そんなことより僕と踊りませんか?7ヶ月前

【午前十時の映画祭】愛と哀しみのボレロ(1981年)。自分の中では「みんな戦争が悪いんや!」と「終わり良ければ総て良し」が混在しています。感動というありきたりな言葉では言い表せないよ。カルピスの原液を飲み干した感じ。さすが巨匠! それよりも70年代後半から80年代にかけて洋画の邦題は『愛とホニャララの~』というタイトルばっかりだったのは如何なものかと(たぶん『愛と青春の旅立ち』が大ヒットしたからだと思うのだが)。 【コラム】映画の邦題はなぜ、どのようにつけられる?| マーケティング戦略としての邦題 そもそも、邦題は誰がつけるのでしょうか? 実は、ほとんどの場合、邦題をつけるのは日本の配給会社なんです! Forbes Japanでの映画配給会社ビタ…

#午前十時の映画祭#愛と哀しみのボレロ#邦題#フランス#クロード・ルルーシュ監督

ネットで話題

もっと見る

690ブックマーク「ダサい邦題」「タレントでPR」、熱心な映画ファンが“無視”される事情www.sbbit.jp

664ブックマークタイトルと内容が違う…?大ヒット映画の邦題「私たちのアポロ計画」に批判の声 配給会社に聞くwww.buzzfeed.com

512ブックマーク読書録:「知性とは何か」「学ぶとは何か」まで踏み込んで日本・フィンランド・中国・シンガポール・カナダの学校にプロの研究者が泊まり込んだ教育体験記。邦題以外最高。「日本の15歳はなぜ学力が高いのか?」ル…medium.com

397ブックマーク「ドリーム 私たちのアポロ計画」邦題変更 「ドリーム」にwww.itmedia.co.jp

381ブックマーク【まとめ】邦題が素敵すぎて、原題とのGapが半端ない映画20選 - あとかのブログwww.atoka.xyz

381ブックマーク韓国ドラマ「38師機動隊」が邦題「元彼は天才詐欺師❤️」に変更されマ・ドンソクもビジュアルから消滅togetter.com

380ブックマークこの邦題をつけたのは誰だあっ! 映画邦題ベスト10&ワースト10 カゲヒナタのレビューkagehinata64.blog71.fc2.com

357ブックマークだましたな!洋画のひどい邦題/映画タイトルレビュー40作品 - 石岡ショウエイ漫画Blog:猫まみれ涙娘。necole-kidman.hatenablog.com

355ブックマーク#最高すぎる海外SFの邦題togetter.com

関連ブログ

hikonoir blog1年前

一旦…更新+エド・ウッドhikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/22㈮午後11時11分。 今回は、グローヴァー・ワシントン・ジュニア。 [http://:title] グローヴァーには、こういう時重宝します。 今日中に更新して、日付変わってからゆっくり追記…という策略では、音楽をゆっくり選んでる時間がありません。 なんせ後40分切りました…。 だってグローヴァーはハズレがほとんど無いんですよ。曲も演奏も平均を常に行くので、安心して紹介できます。 このサムネ、表情からして70年代ってすぐ解りますよ。 80年代となると、例のビッグヒット「クリ…

#エアール#インタビュー#グローヴァー・ワシントン・ジュニア#邦題

ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜1年前

The Ghetto’s Got Me Trapped邦題『何てこったい』・・・なんてこったい。 *** CD関連のtips。紙ジャケットのCDを開封するとき、表面のビニールを剥がさないで、人差し指の爪をつかって、あいているほうの端を往復させると、ジャケットをいためることなく中身をとりだせます。 15年ちかくまえに先輩におそわってから、ずっとこうしているが、そういえばカッターなどをつかったほうが、仕上がりはきれいにできそうである。 私は、レコード店に行くのは好きではあるものの、買うのはもっぱらCDなので、ほんとうの専門店は困る。レコード屋についでに売っているCDをすまなそうに買う、というジェスチャーを30年ほどくりかえしている。なんどレコードにい…

#邦題#紙ジャケット#レコード店#ディグる#半可通

ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜1年前

邦題ばなし ~アルバム・タイトル編~前回のつづき。 krokovski1868.hateblo.jp A New World Record 『オーロラの救世主』 A Street Called Straight 『メシアが再び』 Book of Dreams 『ペガサスの祈り』 Brain Salad Surgery 『恐怖の頭脳改革』 Brother Where You Bound 『フロンティアへの旅立ち』 David Lindley 『化けもの』 Deceptive Bends 『愛ゆえに・・・』 Don’t Say No 『ハード・ライダーの美学』 Do Ya Think I’m Sexy? 『スーパースターはブロンドが…

#邦題#タイトルから想像つかない内容でびっくりする#デヴィッド・リンドレー

ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜1年前

These Three Words邦題ばなしのつづき。 むかしはディレクターが邦題を考えていたそうだ。曲を聞いてそのイメージに合ったタイトルをつけていたという。いまはどうしているのか知らん。 基本的にポップソングはアイラブユーだから、そういう調子で訳しているものがよく見つかる。「燃える~」「恋の~」「涙の~」など。当時のヒット曲にあやかってタイトルをつけていることもあるそうだ。以下に適当に分類してみた。 熱量もの Flamenco Fever 燃えよカルメン I Can’t Control Myself 熱い気持 I’ll Go On Loving You 燃ゆる想い It Doesn’t Matter Anymore 青春は…

#邦題#ディレクター#ツァイトガイスト

ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜2年前

ヤア! ヤア! ヤア!邦題エントリのつづき。 krokovski1868.hateblo.jp ビートルズの邦題でパッと思い出せるのは『悲しみをぶっとばせ(You’ve Got to Hide Your Love Away)』、『涙の乗車券 (Ticket to Ride)』、『4人はアイドル (Fab Four)』、『ぼくが泣く (I’ll Cry Instead)』などだろうか。ほかにもたくさんあったはずだ。 ビートルズに限らずむかしの邦題は揶揄されることが多いけれど、改めて見ると、いうほどわるくない。というかむしろ、かなりいい。 もっとも、『4人はアイドル』などというタイトルのアルバムを図書館で借りるのは恥ず…

#ビートルズ#邦題#ワゴンセール#キリがない

hikonoir blog2年前

題名hikonoir.hatenadiary.comこんにちわ。漫画教室に興味の方は上のバナーをクリック。 本日、2度目の投稿となります。 前回は「死霊の盆踊り」という題名で終わっていました。 続きと言っちゃあなんですが、個人的に、この未見の映画の大ファンなので…。 あのう…、この映画を見たくないんです。なのに、大ファン。 それほどにこの邦題がお気に入りなんです。 子供の頃から、テレビで映画を見ていた者にとって、この邦題…って、やっぱかなりポイント高いんですよ。 英語だけじゃありませんよね。仏語、伊語、西語、露語…。昔は、そういう外国の映画をテレビで放映してましたから…。 映画を見る意欲を掻き立て…

#エド・ウッド#サム・ライミ#ゾンビ#邦題#慕情#はらわた#アンディ・ウォーホル

Heiroのシネマ・ミュージックフロンティア3年前

邦題タイプB(タイプA+サブタイトル)邦題ラボ、第2のテーマ。

#映画#邦題

ドバラダ飛空船〜ブルースからハワイまで〜3年前

音楽を聴こう1 ~ダイナマイツ~ひさぶりにダイナマイツのアルバムを聞いた。1枚しかアルバムをのこさなかったものの、日本が誇るスーパー・バンドのひとつだ。 アルバムの帯に「貨物列車のようなR&B」と書かれていて、はじめは「なんのこっちゃ」と思ったのだけれど、聴いてみると妙に納得してしまうから、この帯を書いた人間となら友人になれるかもしれない。 こうしたキャッチ・コピーみたいなものは、むかしのほうがいまよりも自由であったような気がする。洋楽の曲名しかり、映画のタイトルしかり。 いまはなんでもカタカナにしてしまって、なんだかなあ、という感じである。もっとも、ようわからんものも山ほどあるのだけど。 さいきん気になったのはアル・グリー…

#ダイナマイツ#邦題#アル・グリーン

Heiroのシネマ・ミュージックフロンティア3年前

邦題タイプA(原題そのままカタカナ化)邦題ラボ、第1のテーマ。

#映画#邦題

にこたろう読書室の日乗6時間前

0430 起床 気分快 曇 だいどんでんの映画を見た話⑧ 『夜の来訪者』について。ロンドンの霧のような陰鬱なお話で気が滅入りそうですが、主役のおじさんが「あの人」で吃驚。血圧値 117/78/66 酸素飽和度 98% 体温 36.1℃ 体重 69.5キロ なんか、こっちを思い出してしまうようなタイトルですね。 違います。 これは昔の邦題の付け方が問題なわけですね。 最近は、外国映画の場合、直接原題を音読みするほうが多いですね。 原 題 :An Inspector Calls製作年 :2015年製作国 :イギリス(BBC)ジャンル:ミステリー、ヒューマンドラマ上映時間:1時間27分監 督 :アシュリング・ウォルシュ原 作 :同名のイングランドの劇作家 J・B・プリーストリーの戯曲 ジョン・ボイントン・プリーストリーの傑作戯曲を映画化した、『夜の来訪者』An In…

無重力植物園12時間前

【修論】イギリスの反核兵器運動「グリーナム・コモン女性平和キャンプ」に おける「キーニング」(哀歌)の意味※本稿は、眞鍋せいらの修士学位論文「イギリスの反核兵器運動『グリーナム・コモン女性平和キャンプ』における『キーニング』(哀歌)の意味」(2022年)の概要と本文を一部修正・編集の上、本人によって公開するものです。 概要 序章 〈はじめに・研究背景〉 〈グリーナム・コモン女性平和キャンプの沿革と概要〉 〈ラディカル・フェミニズム*6から読むグリーナム・コモン女性平和キャンプの活動〉 〈先行研究〉 〈イギリス・アイルランド関係概説〉 〈論文の構成〉 第1章 アイルランドにおけるキーニングの伝統と女性平和キャンプにおける受容 〈1節 周縁化された女性たちの伝統的儀式から政治的パフォーマンスへ〉 〈2…

yymm77’s diary12時間前

日本人の道徳心に驚いた、西洋の人々日本人の道徳心に驚いた、西洋の人々 江戸時代の末期、日本を新たなマーケットあるいは研究対象として考える西洋人が大勢来日しました。それぞれに手記や研究記録を残していますが、その多くに共通するのは、「日本人の道徳心の高さに驚いている」、ということです。 たとえば、外国人に対して川の渡し賃を吹っ掛けることがない日本人の正直さに驚くなどしています。 江戸時代、幕府の本拠地・江戸を防衛するために意図的に、国境を形成する川には橋をかけない政策がとられていました。川は渡し船を使って渡る以外にありません。中国(当時は清王朝)では、何事も外国人は桁が違うほどの料金を吹っ掛けられるのが普通でした。西洋人はそれを覚…

Raizo's Blog13時間前

「ノーホエアマン」の真相(John Lennon 16)「村上春樹とジョン・レノン(John Lennon 15)」の続き 村上春樹はポール・マッカートニーが途中で入れ替わったことも、ジョン・レノンが殺された本当の理由も知っていただろう。村上はビートルズが特別好きではなかったと語る一方で、作品中でビートルズの曲やメンバー、特にポール・マッカートニーに関連する描写がたびたび登場する。『ドライブ・マイ・カー』や『ノルウェイの森』はビートルズの曲名をそのままタイトルに使っている。村上は作品の多くで音楽のタイトルをそのまま流用しているが、この2作品が商業的に最も成功していることも興味深い。 村上はポール・マッカートニーに対して、彼の曲作りの才能やメロディの…

POETIC LABORATORY ★☆★魔術幻燈☆★☆15時間前

【対訳】ボードレール『悪の華』12. 過去の人生悪の華 Les Fleurs du mal (1861) Charles Baudelaire/萩原 學(訳) 憂鬱と理想 SPLEEN ET IDÉAL 〜藝術詩群〜 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 邦題は「前世」とも 脚韻 ABBA CDDC EFF EGG アンリ・デュパルクの作曲あり poesie.hix05.com kimihiko…

思考の遊戯・続16時間前

戦場のピアニスト ☆☆☆☆観たような気になっていたが、私が観たことがあったのは『海の上のピアニスト』、いや、『ピアノ・レッスン』だ(^^;) 原題は『THE PIANIST』で、ドイツ占領下のポーランドで迫害されるユダヤ人ピアニストを描いた実話ベースの話。 この実話ベースというのが重要で、この主人公、他のユダヤ人たちがさまざまな局面で逮捕、収容、殺される中で、奇跡的に助かり続けるのである。もちろん、ポロポロになりながら、文字通り、命からがら、ではあるが。 第二次大戦中のユダヤ人の扱いを知る上で、興味深いというか、勉強になる一作だ。 通りにいる人は餓死寸前で、実際に行き倒れの人もあちこちにいる。日本人な…

思考の遊戯・続16時間前

60セカンズ ☆☆☆ニコラス・ケイジ映画。どこに60秒の要素があったの? 原題は、観ている時にはわからなかった(^^;) ドジった弟の命を救うため、足を洗った自動車泥棒に復帰せざるを得なくなるニコラス。元恋人のアンジェリーナ・ジョリーをはしめ、元の窃盗団のメンバーを集め、2日で50台(50種類)の高級車を盗む、というインポッシブル・ミッションに挑む。どうせバカ映画なんだから、邦題は『ミッション48アワーズ』とかでいいのに(^^;) 大枠だけで言えば、『ミニミニ大作戦』と『ワイルド・スピード』を合わせたような感じ。 主人公たちのチームには、ハッカーから何から、その道のエキスパートが揃っているので、基…

思考の遊戯・続16時間前

モーテル VACANCY ☆☆☆てっきり原題でもある「VACANCY」は、バカンス的な意味だと思って観ていたのだが、「欠員」って意味だった(^^;) オープニングとエンディングのテロップが、モーフィング・タイポグラフィ的で格好いい。 物語は、邦題から容易に想像できる通りの内容(^^;) 離婚寸前の夫婦が、夜にとあるモーテルに入ったら、そこに泊まった獲物を殺して、そのスナッフ・フィルムを売り捌いているヤバすぎる場所だった。 警察を呼んだり、逃げようとするが、助かる手立ては失われてしまう。はたして、二人は生きて出られるのか? まあ、凡百の状況設定である。特徴といえば、主人公がケイト・ベッキンセールという、割と名の知…

青嵐 Blue Storm 大野智くん Fan Blog16時間前

小瀧望くん主演ミュージカル『DEATH TAKES A HOLIDAY』東京公演観劇こんばんは。 今日は、小瀧望くんが主演を務めるミュージカル『DEATH TAKES A HOLIDAY』の東京公演を観劇してきました。 作品は違うものの、小瀧くんが智くんと同じ死神役ということで、ワクワクしながら渋谷の東急シアターオーブを訪れました♪ デスホリは初めて観る作品なのですが、思っていた以上にがっつりミュージカルで、びっくり❗️ さらには、小瀧くんが前回、初挑戦したミュージカル作品よりも、さらに歌がレベルアップしていて驚きました‼️😲 ぶっちゃけ、前回ミュージカルに挑戦すると聞いたときは、小瀧くんはストレートプレイが素晴らしいから、そちらに集中し、賞を獲れるような作品に出演したほうが…

諦観ブログ日記17時間前

新紙幣発行後のATM等とタンス預金の炙り出しに!お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り。今日は雨のち曇り時々晴れ。 昨夕は、3羽のコサギが電線に止まっているのを目撃した。珍しいことである。 ところで、新紙幣が発行されたのは7月3日であった。新デザインの1万円札は「渋沢栄一」、5000円札は「津田梅子」、1000円札は「北里柴三郎」へと切り替わった。 財務省は、デザインの変更理由として、❶偽造防止、❷ユニバーサルデザインの向上を挙げている(https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ao.htm)。 しかし、その他に、❸タンス預金(紙幣流通量の半分60兆円)の炙り出しや、❹ATM、自動販売機や券売機等の製造販売関連メ…

メタボがマッチョを目指すブログ19時間前

【映画】しあわせ食堂【感想】お疲れ様です。 ろくのです。 アマプラにてしあわせ食堂を視聴。 しあわせ食堂 ヴァンゲリス・ムリキス Amazon あらすじ 感想 あらすじ ギリシャレストランのオーナーであるコスタスは、人気のベリーダンサーを雇う。 しかしダンサーの元夫とその新しいガールフレンドが働いていたため、彼女はレストランで働くのを直前で拒否してしまう。 コスタスは苦肉の策で熱心なウェイトレスに変わりを頼むが、事態は予想以上にひどい状況に陥ってしまう。 さらに、誘拐事件が起き、コスタスの息子はスクーター事故に巻き込まれ、シェフは珍妙な料理に走り、ずうずうしい客は限度を超えて増長する。 感想 何かしら悩みや過去の苦しみを…

Hatibei's music blog19時間前

HD 620S と プログレついでという訳ではないけれど、またゼンハイザーのヘッドフォン HD 620S を買ってみました。僕としてはゼンハイザーでは初めての密閉型です。同じ密閉型で評判のよい TAGO STDIO の T3 -01 よりも元気いっぱいで聴いていて楽しいヘッドフォンです。といってもゼンハイザー独特の優し高音は耳に心地よいです。開放型のような広がりは感じにくいけれど、よくいえば音の密度が濃いともいえます。密閉型で愛用しているオーディオテクニカの ATH WP900 にゼンハイザーの独特の優しさを加えたような音とでもいうか。密閉型モニターヘッドフォンでいえばヤマハの MT8 よりは オーディオテクニカの M5…

BookCites1日前

「緋色の習作 シャーロック・ホームズ全集 1」 1887★★★★☆ あらすじ ルームメイトとなったシャーロック・ホームズに殺人事件捜査の依頼が舞い込み、それに同行することにしたワトスン。 シリーズ最初の作品。別邦題に「緋色の研究」。 感想 シャーロック・ホームズの最初の作品で、ワトスンとの出会いも描かれている。こういう探偵はたいてい変わり者だが、ホームズが毒薬の効果を調べるためなら他人に一服盛るのも辞さない男だ、という説明には引いてしまった。いや自分にも試してみますけどね、と付け加えているが、全然フォローになっていない。 それからホームズが、脳の容量は決まっているので余計なことはすぐに忘れるようにしている、と語っていたのも興味深かった。歳をとるとな…

おっさん天国 物欲の泉1日前

聴いたことあるけど誰の曲? 第・・・何弾か忘れた(苦笑)またか!と思われてしまいそうですが、令和のナウなヤングに向けて、《聴いたことあるけど誰の曲?》シリーズの続きをやってみようかと思います。 1・I’m Calling You 昔何かのCMで使われてたましたが商品名は忘れてしまいました。 映画『バグダッド・カフェ』の主題歌で、いろんな歌手がカバーしているみたいですね。 2・サティ《ジムノペティ》 殆どが四分音符と白玉だけの曲ですから、弾くだけだったら耳コピで私でも出来そうな曲ではあります。でも上手い人が演奏するとやっぱり違うなと。 3・Merry Christmas, Mr. Lawrence よく《戦メリ》っていうんですけど、《Merry Ch…

きょうもてれんこぱれんこ1日前

耳に残るは君の歌声The Man Who Cried IMDb (United Kingdom, France, 2000)★★★ ざっくりいうとユダヤ系ロシア人の女の子が迫害を逃れ逃れて父のいるアメリカに渡るまでの話。この主人公の女の子の強さってのがあまり伝わってこない作品だったのは、監督の意図通りなんだろうか。周囲の人に助けられ、運にも恵まれ、ぐずぐずと泣きながら流され流されアメリカにたどり着く風であるのだが。 ジョニデがお色気ムンムンの普通の役をしているレアな作品だ。だがそれを上回るのがケイト・ブランシェット。やはりこの人は凄い。金持ちに取り入る頭の弱いブロンド女を装うしたたかな女性の表現がお見事。 さて…