魏延とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

魏延

(

一般

)

ぎえん

字は文長。三国志の英雄。
演義では「叛骨の相」として知られているが、正史では名将。
しかし、北伐の際、諸葛亮と意見が合わず、諸葛亮を臆病者呼ばわりするなど、自信過剰ともいえる面もあった。
楊儀と仲が悪く、諸葛亮の死後、楊儀が諸葛亮の遺言に従い撤退しようとするのに反対し、あくまで魏を攻めようとしたため、謀反とされ討たれた。
魏延にとっては叛乱をしようとしたわけではなかったのだが、諸葛亮に忠実な部下だった楊儀に反対する態度が、のちに演義で「諸葛亮に歯向かう奴は悪者」とされ、「叛骨の相」などのエピソードが加えられ、「反逆者・魏延」として描かれる事になったようだ。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十九巻ねたばれします。 魏延は怒っていた。葫蘆谷に司馬懿を追い詰めろと命じられその結果司馬懿もろとも焼き殺される計画だったことを魏延は見抜いていたのだ。 それが事実である以上孔明に正当な弁明はできなかった。 魏延に問い詰められた孔明は馬岱が手違いを犯したとして魏延の目の前で𠮟りつけ「階級をはぎ五十杖の刑」を与えた。 「魏延将軍、こういうことでござった。怒りは静められい」 夜分、打ち据えられた痛みと屈辱を受けそして階級を剥奪された馬岱に孔明の使者が訪れた。 孔明が「魏延を除こうとして失敗に終わった。が今、魏延将軍に叛かれては蜀軍が崩壊する。馬岱にこれも蜀のためと堪えてもらいたい。他日この功を第一として…

#三国志#横山光輝#孔明#魏延#馬岱

ネットで話題

もっと見る

18ブックマーク史実の魏延はトンカチ頭ではない?諸葛孔明死後の権力闘争で骨相まで変えられた[魏延の悲劇]hajimete-sangokushi.com

13ブックマーク姜維と魏延、対照的な二人が見せる[共通の輝き]hajimete-sangokushi.com

13ブックマーク[仮説]諸葛亮後継者魏延:三国志の新たな展開は?hajimete-sangokushi.com

12ブックマーク魏延の長安攻めは3つのポイントで失敗確実!だけど中国で大人気なのは[なんでなの?]hajimete-sangokushi.com

11ブックマーク[魏延]占い師が予言した死因って?最期の謎を解き明かすhajimete-sangokushi.com

11ブックマーク楊儀と魏延、相性最悪の二人がたどり着いた[結末]hajimete-sangokushi.com

11ブックマーク【FC版天地を喰らう攻略第8話】長沙城で黄忠、魏延と対決!【荊州四郡平定編】 - あきののんびりゲームブログwww.akinonbiri.work

11ブックマーク魏延、実は趙雲を凌駕?正史が明かす[真実]hajimete-sangokushi.com

11ブックマーク菜根譚136、加点主義と減点主義(諸葛亮と魏延)www.kikikikikinta3.com

関連ブログ

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十七巻ねたばれします。 剣閣に郭淮孫礼の魏軍が現れ、孔明の居場所に上邽の魏軍が押し寄せてきた。 これが先日楊儀と孔明が決めた兵士交代日と重なってしまう。 しかし孔明は兵士たちの信義を無下にすることはできないと楊儀に申し付けた。 兵士たちは孔明の思いやりに心を打たれ残って戦うと言い出す。孔明もその心を嬉しく受け取った。 こうして孔明の徳を感じて奮い立った蜀軍は襲ってきた魏軍を完膚なきまでに叩いたのである。 大勝に喜ぶ孔明に兵糧担当の李厳から手紙が届く。 なんと呉が魏と和睦して蜀を討とうとしている、というのだ。孔明が出兵している今、呉に攻め込まれてしまっては蜀を防げる者はいない。 孔明は総退却を命じるこ…

#三国志#横山光輝#魏延#孫権

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十五巻9ページのこの月、なぜ模様があるんだろう?横山先生の月いつも真っ白なのに? 流行りだったのかな。 ネタバレします。 孔明が守りを固めて動こうとしなかったのは司馬懿軍の目を引き付けておいて武都・陰平の両郡を攻めるためだった。 それに気づいた司馬懿は郭淮・孫礼を向かわせる。 しかしそこには孔明が待っており両将は道中で襲われてしまう。 蜀軍の猛攻に引き揚げようとする郭淮・孫礼を深追いしたのが張苞であった。 山道を逃げゆく魏軍を追いかける張苞の馬が岩に足を取られ張苞は馬もろとも崖下に落下し大怪我を負ってしまったのだ。 やむなく張苞は帰国することとなる。 司馬懿はあらたに張郃・戴陵の両将を祁山の裏側へと…

#三国志#横山光輝#魏延

ガエル記5ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 二十八巻趙雲の(だけじゃないけど)いつもは目をつぶっているのに何かの時には片目だけ開ける(?)というのはどういう意味なんだろう。表現としてむしろ好きなんだけど謎ではある。 ネタバレしますのでご注意を。 「玄徳軍」というだけで人々が恐れおののくようになっている。 玄徳かっこいい。 まさかりを担いだ邢道栄の前に現れたのは四輪車に乗った孔明である。 孔明、言う時は言う。そして邢道栄が襲ってくると 不思議すぎる四輪車。 直後、邢道栄は張飛・趙雲と戦う羽目になりあっという間にお縄を頂戴することとなる。 「今の世有能な者はつとめてこれを生かす」と孔明は言う。「今の世って」w なにしろ西暦208年頃、この年代を見る…

#三国志#横山光輝#黄忠#魏延

大三国志 攻略ネタ館3日前

率土之濱 2024秋研究書けるうちに小黒氏の編成や、老沈氏のマニアック王異研究やらをあげてみたり。 (意訳+注釈です) 平民楽進 sp姜維 桃園・合衆 劉備 歩歩・無心 楽進 百戦精兵・健卒 sp姜維4凸で速度が50上がり、精兵を持つことで予備隊や一般仕様できる強度になるらしい。※廃の主力にはならない レポートがほとんどないのがキニナル。 形兵関羽 関羽 一騎・撃勢 弓諸葛 形兵・翕処? 魏延 断金・磐陣 渾水、勝兵がない場合にどうするか?という試作。 通常、弓諸葛形兵は中衛であれば絶水が形で、次点が利兵や河内なので翕処なの?という疑問。 利兵でないのは本営抜きのためかナー。 重燃刀 李儒 極火・絶水 筹算宝物 呂蒙…

kaztenの三国志真戦攻略ガイド12日前

三国志真戦 知力760⁉️ 圧倒的知力でわからせる無双曹丕最強編成紹介‼️kaztenブログへようこそ\(^ω^)/ どうも皆さんこんにちはこんばんはおはようございます✨カズ天です。 ということで今回なんですけど無双曹丕の知力を700越えるの訳のわからない編成である曹丕熊という編成を紹介したいなと思います! 三国無双コラボの時は騒がれていた無双曹丕ですが今は全然見ないですよね。ただ普通にT0級に強い編成なのでぜひどんな編成か見て行ってください‼️ それではやっていきましょうd( ̄  ̄) <目次> 1 曹丕熊とはどんな編成か? ・ 曹丕熊概要解説 ・ 曹丕熊の強み解説 2 得意・苦手編成解説 ・ 得意編成 ・ 苦手編成 3 戦報紹介‼️ 4 終わりに〜 ・ 日記 1 …

#AQM1ヶ月前

#朱のチーリン 1巻 評論(ネタバレ注意)自分は割りと『三国志』に関しては「にわか」で、社会人になるまで触れてきませんでした。 『三国志』の英雄たち、登場人物がシンプルすぎる似たような名前ばかりで区別がつかず、苦手意識がありました。 なので『三国志』の定番、横山光輝『三国志』や、コーエーのシミュレーション・ゲーム『三國志』も通っていません。 『朱のチーリン』1巻より(向井沙子/小学館) なんか小学生ぐらいの子供の頃、スペシャル版の『三国志』アニメがあって見た記憶はあって、 「劉備はいい奴」 「関羽と張飛が強い子分で、孔明が頭がいい子分」 「曹操が悪い奴」 ぐらいの認識。 Amazonプライムより たぶんこれかな。 転機は00年代の『真…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十八巻ねたばれします。 ここで登場するのが木牛流馬。 以前火を吐く木獣がすでに活躍したから驚くことはないだろうがこの時代にこうしたからくり道具が登場するのが三国志の面白さのひとつでもある。 いっこうに動かない司馬懿率いる魏軍相手に孔明は動き出す。 上方谷もしくは葫蘆谷と呼ばれる場所を見つけた孔明はそこを秘密の作業場として木牛流馬の作製にとりかかり馬岱をその見張りとした。 折しも蜀本国から運輸されてきた兵糧は剣閣で山と積まれているのに道が悪く牛馬も倒れ車も壊れ輸送が捗らないという事態に担当者は困り果てていた。 これを訴えられた孔明は「ふふふ」と笑い葫蘆谷へと彼を導いたのである。 何度読んでも笑ってしま…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十六巻ネタバレします。 司馬懿との賭けを楽しみにしていた曹真だが結果は司馬懿の勝ち。 孔明は蜀軍を司馬懿のいる箕谷だけでなく曹真が陣取る斜谷にも気取られぬように近寄っており曹真はもう少しで捕獲される寸前で司馬懿軍に保護された。 だが曹真は矢傷を負って寝込むこととなる。 一方孔明は命令に背いた魏延・陳式への罪状について思い悩んでいた。 蜀はすでに良将が乏しくひとりの将を失うのも痛手となっていた。 ましてや魏延ほどの有能な猛将を失っては今後の北伐にとって損失でしかない。 とはいえ孔明は最愛の馬謖ですら軍律として処刑したのをここにきて甘くすれば各将が功に焦り勝手に動き出してしまうだろう。 孔明の出した答え…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十四巻ねたばれします。 魏の将費耀は姜維の寝返りを疑っていたものの事の成り行きで姜維を信じて進むとそこに姜維が現れ「曹真と思っていたら費耀か。鶴の罠に鴉がかかってしまったか」と言い放つ。 ここでやっと費耀はやはり姜維の寝返りの手紙は罠だったと知る。 費耀軍は狭い山道に追い込まれ岩石で行く手を塞がれそこへ火のついた柴を盛った車を落とされ兵士たちは焼かれていく。 「もはやこれまでか」費耀は自害した。 ここで蜀軍は崖の上から縄を降ろし生き残った半数の魏兵を救った。 度重なる曹真の対孔明戦の敗北に魏の重臣の間にも曹真への非難の声が高まっていた。 曹一族である魏帝は司馬懿に相談する。 司馬懿の目算では「どんな…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十三巻ネタバレします。 趙雲が殿を務めたと聞きその帰りが遅いのを案じていた孔明は到着の報を受けて喜び迎えた。 黄金と絹を贈ると言う孔明に趙雲は「やがて冬ともなればなにかと物不自由になりまする。諸軍勢に少しずつでも分かち与えてほしい」という。これを聞いて孔明は今は亡き玄徳が趙雲を厚く重用していたことを今あらたに思い出した。 そして同時に馬謖の罪もおだやかにはすまされないと感じたのである。 司馬懿は「孔明はその高い智謀に対して人を観る目がない」と言った。人を観る目、とまでは言えないかもだが(そうなのだろうか。たとえば荊州を関羽に任せたのは孔明だった。趙雲だったらとよく思う)今回の北伐で最も重要だったはず…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十二巻が、街亭の戦いです。『三国志』辛い話の一、二を争うのではないでしょうか。 ねたばれします。 一は「関羽の最期」ですがこの「街亭の戦い」はなあ。 横山版は細かい描写がないのでなぜ孔明があれほど馬謖に惚れ込んでしまいなぜそれほど惚れ込まれた馬謖があのような増上慢になってしまったのか、と思いあぐねてしまうのだ。 さてまずは孟達だけど彼の場合はそもそも関羽の件でむかむかするしそもそも馬鹿だし死んでしまえと思うから彼が死んでしまうのは致し方ない。 というか孔明が孟達を信用するのが不思議だ。位置的に役に立つから猫の手も借りようということかもしれないが結局何の役にも立たない人間だった。 関羽を見殺しにしたこ…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 五十一巻ネタバレします。 孔明は姜維そっくりの兵士を使って天水城に潜む夏侯楙はじめ太守たちをも信じさせ姜維が蜀軍に降り自分たちを攻撃してきた、と思い込ませてしまう。 そして本当の姜維が立てこもっている冀城を取り囲む。 突然籠城した姜維軍は食糧が乏しい。 そこへ食糧部隊をこれ見よがしに移動させれば姜維は襲わずにはいられないだろう。 簡単に食糧を奪わせてその間に魏延が冀城を乗っ取ってしまう。 姜維軍は激しい攻撃を受けてちりぢりばらばらに逃げ惑った。 ひとりきりになった姜維はやむなく天水城へと戻る決意をするが太守や夏侯楙らは姜維が寝返ったと思い込んでいる。激しく矢を射かけられた姜維は弁明する間もない。 逃げ…

Tairablog2ヶ月前

2019年夏『特別展「三国志」』"大興奮"間違いなしの展示品を画像多めでご紹介します2019年7月9日(火)~2019年9月16日(月)の間で東京国立博物館にて三国志展が開催されていました。 以前にブログをやっていた際はタイムリーに本記事を載せていたのですが、今回のブログ再開でも載せたいと思い、リライトしつつ改めて書くことにしました。 休日は家から一歩も出ずに寝ているか本や漫画を読んでいる私ですが、仕事帰りのコンビニのレジ広告で開催を知り、即「行くしかない!!」と風の如き速さで決意しました。 2019年7月10日(水)の夜にコンビニ広告で開催を知り、帰り道でチケットの予約をして2019年7月13日(土)に行きました。超インドアで移動と人混みが苦手な私としてはあり得ない行動力で…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 四十八巻ネタバレしますのでご注意を。 孟獲・孟優兄弟は次に禿竜洞の朶思王に助力を頼む。 禿竜洞は西洱河より南数百里の奥地の山岳地帯にあった。朶思王は自分の国でなら蜀軍を打ち倒せると伝えてきた。 孟獲孟優を招きいれた朶思王は通り道を塞ぎもう一つの道を蜀軍が通れば毒煙、毒水によって全滅するであろうと説き勝利の乾杯をするのだった。 禿竜洞は呂凱の指掌図にも記されていない。孔明は未知の国へ入り込む決意をする。 そして先陣は毒煙毒水に苦しむこととなる。 だがそれを聞いても孔明の決意は揺るがなかった。 南蛮を平定せずして蜀の安泰はないとあえて未曾有の難所に兵を進めていった。 孔明は万安渓という谷間に住む男に大勢の…

ガエル記2ヶ月前

『三国志』再び 横山光輝 四十七巻ネタバレしますのでご注意を。 馬岱登場。 なんか嬉しい。 薬と食糧を運んできた馬岱はそのまま孔明の指示で蛮軍の補給路を断つ。 向かった河は恐ろしい毒河だったが地元民からの情報で夜になり水が冷えれば船か筏で渡ることができると知る。 馬岱軍は情報通りに毒河を渡り食糧部隊を襲撃した。 孟獲は副将忙牙長を送り込むが馬岱の一太刀で討ちとられてしまう。 次に出陣してきたのは董荼那。しかし馬岱に「蛮族と言えど丞相の恩をわきまえぬのか」と突きつけられ答えに窮して戻っていく。 戻ってきた董荼那に孟獲は激怒する。百杖の罰を命じた。 百杖を受けて寝込む董荼那に各頭目が申し出る。彼らは中国に反抗する意志はないのに孟獲…