1200形とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Underber_Yuba1年前

江ノ電1200形(山側からの屋根上写真)江ノ電1200形(1000形1201F)の屋根上写真です。 ↓藤沢方 ↑鎌倉方 2022年12月31日 極楽寺駅付近にて。

#江ノ電#1000形#1200形#1201F#屋根上

関連ブログ

キハ58君の鉄道など ひとコマ 1年前

JR四国1200形をチラ見後キハ185系脇町散歩後に戻ってきた穴吹駅に、関東の人間には珍しいキハが停車していました。 JR四国1200形です。 3か所ある扉の中央が両開きというのが面白い車両ですね。 地域輸送のためJR四国向けに作られた1000形を改造したもの。 どちらも3か所ある扉の中央が両開きというのが面白い車両ですね。 そういえば、ラインをライトブルーからグリーンに替えています。 しばらく待っていると行先表示が“徳島”に替わりました。 “穴吹”も“徳島”もちょっと上付きなのが、どこかほのぼの^^ そうこうしていると、徳島行きの特急剣山がやってきました。 駅名板と駅舎にサンドして、1枚! 途中、停車駅で列車交換がありました。 お…

#1200形#185系#穴吹駅

琴電撮影日記8日前

仏生山駅で出会う長尾線600形2編成最近見かけませんことでん仏生山駅で出会う長尾線600形2編成2024年は600形と1200形の連結2両だけの600形しか見ません

ローカル線放浪記&模型23日前

江ノ電と乃木坂46昨日18日一足早いのですが、墓参りを兼ねて鎌倉へ行ってきました。 横浜から横須賀線に乗って。でも来たのは湘南新宿ラインのE231系でした。 これは鎌倉駅に着いてから撮ったものですが、実は横浜駅で入線シーンを撮ったのですが、スマホで撮ったら案の定正面が撮れずずれて撮れてしまい、やっぱり使い物になりませんでした。とにかくタイムラグが大きすぎるのが欠点、タップしてから合焦してシャッターが切れるまで2~3秒かかってしまうのでどうしてもタイミングがずれちゃう。 しかもそれだけでは無く、ちょうど併走した相鉄線がそうにゃんトレインだったので撮ってみたら。 速度が出ていたので流し撮りみたいになったのはともかく…

写真は鉄で出来ている。1ヶ月前

第2802列車 「 吉成ストレートで国鉄キハを狙う(4thステージ・後編) 2024・お盆 徳島キハ遠征その9 」この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 暑い日中が帰って来ました本日の関西。 もうっ帰って来ないでよ!と父親に対する 思春期の娘みたいな事を考えてしまいますのも 仕方がないと申せましょう。 ここ暫くは台風フィーバーで気温が下がって 明け方なんかは肌寒いくらいでございました からね… 気がつけばもう9月、暦の上では秋に入ります が、暑い日が暫くはまだ続く様に、拙ブログの 方も今暫くは8月が続く予定でございます。 さて、今回の更新は4thステージ15日の部と いう事で、後編と題してのご報告をさせて いただきます。 16時台になって参りますと粗方、光線も斜めへ 傾き始めますので上り列車の前…

写真は鉄で出来ている。1ヶ月前

第2801列車 「 吉成ストレートで国鉄キハを狙う(4thステージ・前編) 2024・お盆 徳島キハ遠征その8 」この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は朝の内こそ快晴でございましたが、ふと 気がつくと濁り空となっておりました。 どうにも台風…と申しますか雨の影響が長引き 鉄活にも気が乗らずにワタクシは身体を休めて のんびりと過ごしております。 明日からはまた激務ですし、ね… さて、今回の更新は昼過ぎから布陣しました 吉成ストレートにおきまして、ようやく16時台 へ辿り着きましたご報告から14日の撮影分を 前編として綴って参りたいと思います。 2024-08-14 キハ40/47 3両 前面へ当たる光線は、惜しい!もう一声!と いった具合となりますこの時間。 残念ながら増結キハ4両の編成は…

写真は鉄で出来ている。1ヶ月前

第2798列車 「 吉成ストレートで国鉄キハを狙う(1stステージ) 2024・お盆 徳島キハ遠征その5 」この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 台風10号、九州方面では懸念されている猛威を 奮っている模様でございます。 くれぐれもご安全になさっていただきたいと 祈らずにはいられません。 さて、今回の更新は徳島遠征の大本命となる 吉成に布陣致しまして陽が回り切らない時間帯 から撮影しておりましたので、そのご報告と させていただきます。 数時間に渡り滞在致しました吉成ストレート。 時間帯毎にステージを区分け致しまして 今回はその初っ端、ファーストステージとして 13時台に撮影したものをまとめております。 14日、牟岐線での撮影を堪能致しました後に ブログ友のかわつる氏と合流、他に撮りたいと…

写真は鉄で出来ている。2ヶ月前

第2795列車 「 健在!キハ185系の特急むろと2号を狙う 2024・お盆 徳島キハ遠征その2 」この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 無性に餃子が食べたくなりまして、本日は近所 にある餃子の王将へ駆け込みました。 店内はガラガラだと申しますのに、ワタクシが ボッチと見るや否やカウンター席へ誘導する 鬼畜な所業…まぁいいんですけどね。 餃子と炒飯に唐揚げが少し付いたセットを頼み セットの炒飯は大盛り、更に追加で餃子をもう 一皿頼んだのでございます。 おかげ様で美味しく食事を済ませて満足気分。 さぁお会計をしよう、と伝票を見て… 所持金で足りるかな、と不安になりました。 どうにも感覚が昔のまんまな模様で、予想額を 上回る会計に驚かされました。 餃子の王将もお高くなったのですね… …

写真は鉄で出来ている。2ヶ月前

第2794列車 「 早朝の牟岐線で日常を狙う 2024・お盆 徳島キハ遠征その1 」この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシ、本日も昨日に引き続き自治会の役で 身動きが取れない非鉄デーとなっております。 お仲間さん達から貨物、遅れてるよ!SRCとか サンライズ、更には8090レ撮れるよ!という 有り難い連絡をいただくのですが…小刻みに 役を熟さねばならず沿線に出られません。 もっ、もう自治会なんて知らない!撮り鉄を 優先してやるーッと投げ出せたら良いのですが 何せ品行方正なワタクシ、そんな事など出来ず ストレスだけが溜まります。 そんな時、こうして綴る記事を振り返っては 過去のあれこれに思いを馳せて気分を落ち着け られるのがブログの利点と申せましょう。 徳島…

琴電撮影日記2ヶ月前

こんな撮影は難しいこんな撮影は難しいこしでん1200形と連結中間で撮った瓦町FLAGビアガーデンヘッドマーク

Hinokiのブログ2ヶ月前

さらば旧塗装、さらば243去る2024年5月10日、札幌市電240形243号車が64年の歴史に幕を下ろした。「札幌市電リバイバルカラープロジェクト」が街歩き研究家の和田氏らによって立ち上がり、243号は往年の姿で華々しい最期を迎えることとなった。 札幌市電243号(電車事業所構内にて) 今から3年前の2021年10月31日、唯一旧塗装を纏っていたM101号が引退した。引退前日に自動車に衝突され、マニアの間ではラストラン中止が噂されたが、関係各所のご尽力により復活し、劇的な最期を迎えたのは記憶に新しい。 札幌市電M101号(電車事業所構内にて) 札幌市電では2013年から新型低床車両A1200形、2018年からは1100…

琴電撮影日記3ヶ月前

琴平線で見た2両で回送される長尾線600形600形601-602号久しぶりにことでん琴平線で見た仏生山駅に2両で回送される長尾線600形600形601-602号いつもなら600形か1200形の連結での回送なんですが・・

琴電撮影日記3ヶ月前

四日一度の点検日 琴平線を走る長尾線600形と1200形四日一度の点検日回送のためことでん琴平線を走る長尾線600形と1200形いつもなら600形は先頭で回送されるのですが・・

雑食カメラマンの雑感記3ヶ月前

市電通り食堂街千歳空港内の食堂街です 千歳空港で時間を持て余していると、普段行かない3階に「市電通り食堂街」のひょじがあったので行ってみました。 食堂街の端には札幌市電の顔が… なかなか良い雰囲気でしたが、生憎飯を食うほどの腹具合では無かったのでお店はスルーです。プライベートだったら… さすがに利用者が多い空港だけあって昼時をとっくに過ぎたにもかかわらずなかなかの賑わいを見せてます。 食堂街の通路には軌道を模した飾り付けがあって遊び心が溢れてますね。 存在感は凄いです そんな中、一際目立つのが食堂街の奥にある実物大市電の顔部分。 調べてみたらM100型って言う2021年に引退した車両のレプリカなんだとか。 …

琴電撮影日記3ヶ月前

列車が遅れていたのかと思ったのですが回送でした列車が遅れていたのかと思ったのですが回送でした2023年夏ことでん綾川駅で出会った1200形1203-1204号

琴電撮影日記3ヶ月前

塩上第三踏切で見た長尾線2編成2023年夏ことでん塩上第三踏切で見た長尾線600形601-602号と先に止まる1200形前回、この場所で長尾線2編成を見るのはいつだっただろうか去年は見ていません

琴電撮影日記4ヶ月前

瓦的駅近くで出会った長尾線600形と1200形の車両切り離しことでん瓦的駅近くで出会った長尾線600形と1200形の車両切り離し今回は600形613-614号の車両切り離しでした