ADPCMとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

(

コンピュータ

)

えーでぃーぴーしーえむ

「適応的差分PCM(Adaptive Differential Pulse Code Modulation)」の略。デジタル音声記録方式の一つ。一般に音声信号の波形は連続的に変化することを利用して、直前に数値化したデータとの差分を記録することによってデータ量を減らすことができる。ADPCMを用いることで、リニアPCM方式では16ビット必要なデータを、品質を落とさずに12ビット程度まで圧縮できる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

よこむむの電子工作記7日前

86音源の電解コンデンサ交換前回は「ちびおと」を装着する記事を上げましたが、PC-9801-86音源ボードに遊び甲斐を感じた愛着が湧いてきたので、巷で問題になっている電解コンデンサの劣化問題に対処すべく、メンテナンスを実施してみました。 86音源ボードに実装されている電解コンデンサをイチから列挙して買い集めるのも良いのですが、フリマアプリに交換用部品セットとして出品されていたため、有り難く利用させてもらうことにしました。 このような部品セットは昔から結構出品されていて、X68000の電源モジュールの交換用コンデンサもそうですし、父が使っている無線機(STANDARD C-550)のメンテナンスキットまであったのでびっくり…

ネットで話題

もっと見る

7ブックマークiPhone, OpenAL, and IMA4/ADPCMIt’s been a while since we’ve run a technical post here on the blog. I recently ran across a problem that seems to be quite common amongst iPhone game developers, so I thought I’d do a quick post on it: using IMA4 (ADPCM) audio encoding on the iPhone/iPod Touch. IMA-ADPCM is a compression standar...www.wooji-juice.com

6ブックマーク往年の“86ボード”にADPCMを追加する小型ボードが店頭販売中 同人サークル製作の「ちびおと」akiba-pc.watch.impress.co.jp

6ブックマークはい、どーも!! [今度こそ]ADPCMリアルタイムエンコードいつだったでしょうか。 2年前だったかもこんなことやってたと思いますADPCM。 ADPCMって皆さんご存知でしょうか。 差分適用PCMとかいうPCMの圧縮版です。 PCMはずばり波形の振幅を一定の周波数で記録されたもので、デジタルの生データですな。 mp3もaacもなにもかも音の基本はPCMです。PCMをエンコードしてmp3やaacに...tsunsan.blog28.fc2.com

5ブックマークADPCMの仕組み#1* Tue Nov 30 06:00:00 JST 2004 Naoyuki Sawa - ADPCMの仕組み#1 P/ECEの音声データ形式には、通常の「16bit PCM形式」「8bit PCM形式」に加えて、「ADPCM形式」があります。 ADPCM形式には様々な種類がありますが、もっとも一般的なのは16bit符号付きPCM値を4bitに圧縮する方法です。 P/ECEのADPCM形式も、16bit符号付...www.piece-me.org

関連ブログ

よこむむの電子工作記12日前

重い腰を上げてPC-9821の電源を入れてみたちびおとについて 秋葉原のBEEP通販ショップで「ちびおとR」という、PC-9801-86音源ボード(通称86音源)のADPCM機能を有効にしてPC-8801のサウンドボードII相当の機能にするキットが売っていたので、買ってみました。 PC-9821の復活 まずはPC-98環境の復活から取り掛かります。 PC-9821は、倉庫に行く度にいつか電源を入れてみようと思いながらもずっと横目に見て放置されていたものがありますし、ジャンク箱の中に86音源ボードが紛れているのも記憶していました。 ところが問題がみっつ。 PC-98の電源を入れてみたらメモリスイッチがどうのこうのというエラーメッセージが出て…

あーさん日記21日前

GTS移植4スクロール画像については作業中かなり出てきて、無圧縮で大丈夫かとモヤモヤしていました。結論からいうと大丈夫そうです。画像と音声はほぼ確定しました。次はスクリプトをGBA用に合わせて、口パク処理が間に合うかのチェックですねー。いやーよかったです。 画像:13.1MB(LZ77、スクロールは無圧縮) 音声:6.35MB(10512Hz ADPCM) スクリプト:0.1MB(予定) プログラム:1MB(予定) ---- 合計:20.55MB

スセリの日記31ヶ月前

ハドソン伝説6結構読むと驚いてもらえると思います。先に書いておきますが、全て実話で、何一つフィクションの要素はないです、 https://t.co/P62lyag6DS — 岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α (@snapwith) 2024年8月20日 予約受付中の『 ハドソン伝説6 』BEEP特典 オリジナルペーパーがついに公開 🐝https://t.co/R7J463EvHp気になる内容は… お手に取ってからのお楽しみ! pic.twitter.com/R4lmfSgJpu — BEEP (@BEEP_SHOP) 2024年8月20日 Contents天外魔境Ⅱ開発史■ 天外魔境Ⅱ 卍MARU(92.3.2…

電子趣味の部屋1ヶ月前

音源作りに持っておきたい本 サウンドプログラミング入門Arduino UNO R4にDACがあるので何か音源を作ってみたいと思いました。 過去にmbedでPSG音源やファミコン音源を作って遊んでたことがありました。 その頃に結局実現する前に飽きて止まってしまってますがFM音源を作ってみたいなと思い、仕組みを理解するために買って今でも音源関係で役に立っている本があります。サウンドプログラミング入門 - 音響合成の基本とC言語による実装 初版は2013年3月10日発行ですが、現在でも現行商品として販売されています。章の構成を見てもらえればわかると思いますが、波形を出力する基本からPSG音源やFM音源等の仕組みも解説されていて1冊で一通りのことがコンパ…

テントのブログ1ヶ月前

【ゲーム音楽語り022】自宅でできる作曲環境・ドリームキャスト編+aマニアックにもほどがあるだろう!と我ながら思いますが、サンプリング音源としては晩期となるドリームキャスト音源にもそそられます。ドリームキャストの同時発音数はADPCM64音。PS2やゲームキューブが同世代で、この頃は内蔵音源+ストリーミング再生が主流だったようです。 今から25年ほど前、当時はどんなゲーム機でも大抵、何かしらの作曲ソフトが発売されていたもので、ドリームキャストも例外ではありません。 ワカ製作所から発売された「お・と・い・れ」。その存在を知ったのはわずか1年ちょっと前で、確かまんだらけで見つけたのがきっかけでした。発売された1999年はMIDI音源はまだ高価で、ソフトウェアMID…

よこむむの電子工作記3ヶ月前

PCエンジンDUOジャンク品からのフルメンテナンス~その1~私はPC Engine DUOを所有しているのですが、もう一台自分用として実験用のものを入手することにしました。 主にRGB出力追加の実験をするのが目的です。 従来は、PCE専用のRGB MODを使っていたのですが、これが高価な上に最近は入手しづらくなりました。SNES用のRGB化キットは輸入通販サイトで入手できるようなのですが、流用するにしても、やはり高価なのがネックです。そこで、自作したMODを組み込むのがゴールです。 RGB MODの例 ということで、まずはオークションでジャンク品のPCエンジンDUO本体を落札してきました。DUOはやはり、まだ結構なお値段で取引されていますね。 長期保管…

よこむむの電子工作記3ヶ月前

PCエンジンDUO メンテしてもノイズが残る現象の修理随分昔のことになりますが、自分で所持している長期保管のPC Engine DUOの基板をフルメンテした際、基板配線で傷んでいる箇所を直しても、どうしても音声のノイズ(音割れ)が取れずに悩んでいました。 …がしかし、RGB化など色々と施術をしているうちに、きれいにノイズがなくなっていました。 その時は「AV端子を交換したから、きっと錆びていたんだろう」程度の推測で終わったのですが… ヤフオクで落としてきたPCエンジンDUOをフルメンテしている時の事です。 基板のチップ電解コンデンサの全交換など一通りのメンテナンスが終わり、動作確認をしていました。メンテ当日は何も問題が無かったのですが、次の日に引…

滴了庵日録5ヶ月前

ヤマハのFM音源チップいろいろヤマハのFM音源チップは製品群の系統が複雑なので簡単にまとめる。 ここでは主要な型番のみを挙げるが、派生製品も多いことに注意。 OPL系、OPN系、OPM系の3つが有名。 その他に、OPX系、OPS系などがある。 これらとは別に着メロ用のMA系がある。 【表中の略語】 op=オペレータ, R = リズム, モノ = モノラル, ステ = ステレオ OPL系 MSX や Sound Blaster で採用。 名称 型番 オペレータ FM ch 原波形 出力 その他 採用例 OPL YM3526 2 97+R46+R5 1 モノ アーケードゲーム MSX-AUDIO Y8950 2 同上 1 モ…

田口圭の日記(企業と経済:商法会社法etc の学習会)

https://blog.hatena.ne.jp/taguchikei/taguchikei.hatenablog.com/entries

6ヶ月前

DVD Flick サポートするオーディオコーデック一覧DVD Flickがサポートするオーディオコーデック | DVD Flickの使い方 DVD Flick サポートするオーディオコーデック一覧 4X IMA ADPCM AAC AC3 / E-AC3 AMR NB and WB Apple lossless Apple MACE 3, 6 ATRAC 3 CD-ROM XA ADPCM Cin Creative ADPCM CRI ADX ADPCM DSP Group TrueSpeech DTS Duck DK3,4 IMA ADPCM DV EA ADPCM FLAC lossless G.726 ADPCM Id DPCM Intel…

あーさん日記7ヶ月前

移植48バッテリーの持ちがよくないという情報を入手・・・。実機でキー入力押しっぱなしでゲームを進めると1時間18分しか持たない・・・。割り込み系を見直したけれど結果かわらず・・・。うーん、これはやっちまったかも。。音楽再生が重たいのかな?ADPCMのデコード処理は11VCOUNTと少ないものの1秒間に13379HzでDMAとTimerが動かしているので電池食ってるかもしれない。もう1つはアルファブレンドをしているので立ち絵が変わる毎に16VBLANK使っている点が気になるところ。GBAのスペックを頑張りすぎて電池持たないことになるとは・・・。追記: オープニング後、そのまま放置した状態でも同じ稼働時間…

かわにょぶろぐ8ヶ月前

【レビュー】TP-LINKのネットワークWiFiカメラ「C100」を購入。安価なのに高性能。近隣に騒音を出す人が住んでて、それを直接または管理会社経由で指摘すると怒鳴り込みに来る結構ヤバいタイプの人なので、万が一に備えて監視カメラを玄関に設置してます。以前は「超小型WiFi隠しカメラ」をAmazonで見つけたのでそれを設置して運用してましたが、購入して数ヵ月でバッテリーが膨らみ、危ないのでバッテリーを抜いてUSB電源のみで運用してました(笑しかし1年くらい経つとWiFi経由でデータの参照が出来なくなったので(電源を落としてmicroSDをPCに接続すれば録画データは観れる)Amazonの同じカテゴリにあった「ボタンサイズの極小WiFiカメラ」に買い替えました。 しかしこれは色々不都合…

「オフロード」おっさんライダー「SUZUKI SX200R」9ヶ月前

EMUと泣きそうな懐かしい音: MT-32 Synth Emulatorおっさん世代のPCって PC8801SR PC-9801VM そして少ししてから FM TOWNS X68001 そう言えば当時 X68000にMIDIインターフェースつけてMT-32をつないで、ゲームしていたなー 当時は、FM音源+ADPCMの時代だったから、MIDIの音に感動してゲーム三昧 その中でも、最強だったのが、悪魔城ドラキュラ あと Zoomのゲームも対応していていい感じだった ちっちゃいX68000 Zもいいけど、あれは、内部的にエミュレータだしMIDI対応はまだの様だし 【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (スターターパック)…

音曲げ9ヶ月前

昔のファミコンゲームの音楽カバーって良いね。おおおっと、ファミコン40周年だって。 www.nintendo.com ファミコンの音源は矩形波2,三角波1,ノイズ1の4音しか出せないシンプル。 そんなスペックで心躍らせてくれたって凄い!! 頭下がります。 私が好きだったのは、コナミの『グラディウス』 www.youtube.com 当然、カバーしてる人いるよな、打ち込みカバー見つけた。 www.youtube.com 原曲に忠実に、音色をシンセで美しく表現してて良いね。 -------------------------------------- おっと、ファミコン・オーケストラって大規模なカバーも、団員のパフォーマンスあり youtu…

しげしげブログ1年前

プライムゲーミングのメタルスラッグ3(DOTEMU)の件2023/12/05追記 暗号化CROMに関しては最後の奇数、偶数2つの CROMにSROMがキチンと内包されていないと 暗号化ファイルはCRCが違うのになり失敗します このメタルスラッグ3はどちらか忘れましたが CROMにSROMが内包されているのならBATのみで 完成します キチンと内包されてないなら自分でS1ファイルをCROMの 後ろに埋め込んでください 今更ながらCROMの暗号化に関しては 最初からCROM纏めたやつをなんとかすれば 早いことに気づきました プライムゲーミングのメタルスラッグ3は PROMもsmaで暗号化されてるのですが iq_132氏のprog.exeでサクッと出来ま…