プリンタケーブル - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

例文

携帯電話用**プリンタケーブル及び通信データの印刷方法例文帳に追加

PRINTER CABLE FOR PORTABLE TELEPHONE AND METHOD FOR PRINTING COMMUNICATION DATA - 特許庁

印刷中に**プリンタケーブルが抜けた場合にプリンタが不必要な印刷をしてしまうのを回避する。例文帳に追加

To avoid unnecessary printing by a printer when a printer cable is disconnected during printing. - 特許庁

プリンタ10からプリンタケーブル50が抜けた場合や、コンピュータ30から**プリンタケーブル**50が抜けた場合に、RAM14のデータバッファに残っている印刷データPDATをクリアする。例文帳に追加

When the printer cable 50 is disconnected from the printer 10 or when the printer cable 50 is disconnected from a computer 30, printing data PDAT remaining in a data buffer of a RAM 14 are cleared. - 特許庁

また、**プリンタケーブルがUSBポートから抜かれた場合等には、REMOVE_DEVICEの処理を行うと共に(ステップS3,S6)、ステータスモニタの終了処理を行う(ステップS7)。例文帳に追加

When the printer cable is removed from the USB port, etc., a processing of REMOVE-DEVICE is performed (steps S3, S6) and the termination processing of the status monitor is performed (a step S7). - 特許庁

USBポートに**プリンタケーブルが接続された場合等に、PnP(プラグアンドプレイ)処理が実行されると(ステップS1)、START_DEVICEの処理を行うと共に(ステップS2,S4)、ステータスモニタを起動させる(ステップS5)。例文帳に追加

When a PnP (plug and play) processing is executed in the case that a printer cable is connected with a USB port, etc., (a step S1), a processing of START-DEVICE is performed (steps S2, S4) and a status monitor is started (a step S5). - 特許庁

用紙に画像を記録するための画像形成装置であって、画像形成機構を有する本体1と、本体の上部に設けられ、支点部6を中心にして本体後方に向けて開放可能なカバー3と、本体の上部に設けられ、本体後方に向かって斜め上方に伸び上がった、本体に授受する用紙を載置するための給紙トレイ2と、本体の背面側に設けられたプリンタケーブル9接続用の領域とを含み、給紙トレイ2は、カバー3が開放されない状態で、平面視において、その後端が**プリンタケーブル**9接続用の領域と重なる位置まで後方へ伸び出しているようにした。例文帳に追加

When viewed from top with the cover 3 closed, the paper feed tray 2 extends backward up to the position where the trailing end overlaps the area for connecting the printer cable 9. - 特許庁

例文

プリンタドライバや**プリンタケーブルを携帯する必要がなく、印刷情報を格納している装置の状況を容易に判断することができ、任意のタイミングで何度でも、何部数でも印刷要求を行うことが可能なプリンタコネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a printer connector which makes it unnecessary for a user to carry a printer driver or a printer cable with him/herself, with which the situation of a device storing printing information can easily be judged and with which a printing request can be made any time with optional timing and by any number of copies. - 特許庁

>>例文の一覧を見る