マスタデバイス - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

例文

デバッグ支援機構(23)は、第1マスタデバイス(20)、第2**マスタデバイス(30)およびメインメモリ(50)を備えるプロセッサシステム(10)にて第1****マスタデバイス(20)内に設けられ、不一致検出部(25)および停止要求発行部(26)を備える。例文帳に追加

A debugging support mechanism (23) is provided in a first master device (20) of a processor system (10) including thee first master device (20), a second master device (30), and a main memory (50) and includes an inconsistency detection part (25) and a stop request issuing part (26). - 特許庁

複数の**マスタデバイスを有する冗長化装置及びバス制御権切り換え方法例文帳に追加

REDUNDANT DEVICE HAVING A PLURALITY OF MASTER DEVICES AND METHOD FOR SWITCHING BUS CONTROL AUTHORITY - 特許庁

バスインタフェース11は、データバッファ12に格納されたデータを**マスタデバイス50へ送信する。例文帳に追加

A bus interface 11 sends the data stored in the data buffer 12 to the master device 50. - 特許庁

マスタデバイス4〜**マスタデバイス6に割り当てるべきバンド幅を変更したい場合は、****マスタデバイス4〜**マスタデバイス6及びバス10〜バス12、ローカルバッファ13〜ローカルバッファ15の読み書きポートを変更すれば良いのでメモリデバイス、メモリコントローラ3、バス1を再設計する必要はない。例文帳に追加

When band widths which should be allocated to master devices 4 to 6 are changed, read/write ports of master devices 4 to 6, the buses 10 to 12, and the local buffers 13 to 15 are only changed, so none of a memory device, a memory controller 3, and the bus 1 needs to be redesigned. - 特許庁

マスタデバイス4〜**マスタデバイス6に割り当てるべきバンド幅を変更したい場合は、****マスタデバイス4〜**マスタデバイス6及びバス10〜バス12、ローカルバッファ13〜ローカルバッファ15の読み書きポートを変更すれば良いのでメモリデバイス、メモリコントローラ3、バス1を再設計する必要はない。例文帳に追加

When bandwidth to be allocated to master device 4 to 6 desired to be changed, a memory device, a memory controller 3 and the bus1 do not have to be redesigned, because the rear/write ports of the devices 4 to 6, the buses 10 to 12 and the buffers 13 to 15 have only to be changed. - 特許庁

転送クロックはマスタデバイスから送出され各スレーブデバイスに送出され、シリアルデータ信号は**マスタデバイス**と各スレーブデバイスとの間で転送クロックに同期してビットシリアルにデータを送受信する。例文帳に追加

The transfer clock is transmitted from the master device and transmitted to each slave device, and the serial data signal transmits and receives data from bit serial synchronously with the transfer clock between the master device and each slave device. - 特許庁

第2のタイムアウトが満了した後、マスタデバイスがスレーブデバイスから応答を受信した場合に、**マスタデバイス**でスレーブデバイスへのバインドが確立され、そうでない場合に、スレーブデバイスは無効にされる。例文帳に追加

A binding to the slave device is established in the master device if the master device receives a response form the slave device after the second timeout expires, and otherwise the slave device is disabled. - 特許庁

例文

複数マスタデバイスからメモリへとアクセス可能なシステムにおいてメモリデバイスの温度閾値を超えた場合にアクセスを制限する時、**マスタデバイス**の動作を破綻させずにメモリアクセスを制限する。例文帳に追加

To restrict memory accesses without breaking the operation of master devices in the case of restricting accesses when accesses exceed the temperature threshold of a memory device in a system capable of accessing the memory from a plurality of master devices. - 特許庁

>>例文の一覧を見る