catch - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
意味・対訳 (…を)(追いかけて)捕らえる、つかまえる、(…を)つかまえる、(途中で)つかむ、受け止める、ボールを受けてアウトにする、(急にまたは強く)つかむ、握る、つかむ、見つける
主な例文
〈…を〉(追いかけて)捕らえる,つかまえる 《★【類語】 catch は人・ものなどをつかまえる意の最も一般的な語; capture は抵抗・困難を排してつかまえる; trap はわなを用いて捕らえる》.
catch a thief
泥棒を取り押さえる.
覚え方 | ![]() |
動的なものを(追いかけて)(瞬時に)とらえる |
---|
音節catch 発音記号・読み方
catchの活用表 | 原形現在分詞過去形過去分詞三人称単数現在catchcatchingcaughtcaughtcatches |
---|
catchの学習レベル | レベル:1英検:3級以上の単語学校レベル:中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:220点以上の単語 |
---|
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
音節 catch 発音記号・読み方 /kˈætʃ, kétʃ|kˈætʃ/ 発音を聞く
1
a
〈…を〉(追いかけて)捕らえる,つかまえる 《★【類語】 catch は人・ものなどをつかまえる意の最も一般的な語; capture は抵抗・困難を排してつかまえる; trap はわなを用いて捕らえる》.
Cats catch mice. 猫はネズミを捕らえる.He has been caught several times for speeding. 彼はスピード違反で数回つかまったことがある.The early bird catches the worm. ⇒early bird 1. |
---|
自動詞としての「catch」のイディオムやフレーズ
映画・音楽のほかの用語一覧
音楽
「catch」を含む例文一覧
該当件数 : 5076件
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
「catch」は「捕まえる」「感染する」「理解する」など多様な意味を持つ英単語である。
「catch」とは・「catch」の意味
他動詞:捕まえる、捕獲する、間に合う、取得する、感染する、理解する、追い付く、情報を得る、見つける、聞き取る、捉える、見る
自動詞:捕まえようとする、かかる、詰まる
名詞:捕まえること、捕獲物、障害、条件、発見物、キャッチボール、よい相手、興味を引くもの、漁獲量、留め具
副詞:突然に
catchの用法
他動詞
「catch」が他動詞として使われる場合、物や人を捕まえる、何かに間に合う、情報を得る、病気に感染する、意味を理解するなどの行為を指す。
・例文
1. The police finally caught the thief.(警察はついに泥棒を捕まえた。)
2. I caught the last train home.(私は最終電車に間に合った。)
3. Did you catch the news this morning?(今朝のニュースをキャッチしましたか?)
4. He caught a cold during the trip.(彼は旅行中に風邪をひいた。)
5. She caught the meaning of his gesture.(彼女は彼のジェスチャーの意味を理解した。)
自動詞
「catch」が自動詞として使われる場合、捕まえる動作を試みる、エンジンが始動する、声が詰まるなどの状態を表す。
・例文
1. The cat crouched down, ready to catch its prey.(猫は獲物を捕まえる準備で身を低くした。)
2. The car engine finally caught after several attempts.(何度か試した後、ついに車のエンジンがかかった。)
3. Her voice caught with emotion as she spoke.(彼女が話すと、感情で声が詰まった。)
名詞
「catch」が名詞として使われる場合、捕まえること、捕獲物、障害、条件、発見物、キャッチボール、よい結婚相手、興味を引くもの、漁獲量、留め具などを指す。
・例文
1. The catch of the day was a large salmon.(その日の捕獲物は大きなサーモンだった。)
2. There's a catch in this contract that you should be aware of.(この契約には注意すべき落とし穴がある。)
3. He is considered quite a catch by his peers.(彼は仲間たちにとってかなり魅力的な相手と見なされている。)
4. They played catch in the park.(彼らは公園でキャッチボールをした。)
5. The door wouldn't close properly because the catch was broken.(留め具が壊れていたため、ドアがきちんと閉まらなかった。)
副詞
「catch」が副詞として使われる場合、何かが突然に起こる様子を表す。この用法は一般的ではないため、具体的な例文は省略する。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
CATCH
Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
釣り上げる, 釣上げる, 捉える, 捕らえる, 捕える, 採る, 貰う, 召される, 挟む, 挿む, 挾む, 引っ掛ける, 引っかける, 引っ懸ける, 受ける, 請ける, 承ける, 享ける, とっ捕まえる, 取っ捕まえる, 見つける, 見付ける, 見附ける, 飲む, 呑む, 飮む, 詰める, 獲る, 釣る, 捕る, 捕まえる, 掴まえる, 捉まえる, 押さえる, 押える, 圧さえる, 召す, 耳にする, 掛ける, 懸ける, 刺す, 螫す, 聞きつける, 聞き付ける, 聞付ける, 受け止める, 受けとめる, 引く, 曳く, 牽く, 掴む, 摑む, 攫む, 把む, 捉む, 聞き取る, 聴き取る, 聞きとる, 聞取る, 聴取る, ふん捕まえる, フン捕まえる, 取る
catch
キャッチボール, 水揚げ, 水あげ, 漁, 捕球, 取れ高, キャッチ, 釣果, 留め具, 止め具, 留具, 止具, 収獲, 収穫, 留め金, 止め金, 留金, 止金, とめ金, 留めがね, 止めがね, 獲物, 漁獲, 引き手, 引手, 引っ掛かり, 引っ掛り, 引っ懸かり, 引っ懸り, 引っかかり
catch
catch
catch [ contract]
catch [be (a) catcher]
Catch (game)
catch!
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
catch
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
catch!
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
「catch」を含む例文一覧
該当件数 : 5076件
catchのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
|
| © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
catch