mols - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > molsの意味・解説

| 意味 | 例文 (40件) | 共起表現 | | | -- | -------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------- | |

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 モル、分子の

molsの文法情報 mols」は名詞「mol」の複数形です
molsの学習レベル レベル:15

| ライフサイエンス辞書での「mols」の意味 | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

mols

(())(単位)
モル, (())(学問分野略称などで)
分子の

関連語

molar, mole, molecular, molecule, numerator

出典元索引用語索引ランキング

「mols」を含む例文一覧

該当件数 : 40

例文

MR1 indicates the ratio of the number of mols of the hydroxyl group to the number of mols of the isocyanate group in one adhesion layer and MR2 indicates the mol ratio (the number of mols of the isocyanate group/the number of mols of the hydroxyl group) in another adhesion layer.例文帳に追加

但し、MR1は一方の接着層におけるイソシアネート基のモル数に対する水酸基のモル数の比率を表し、MR2は、他方の接着層におけるモル比率(水酸基のモル数/イソシアネート基のモル数)を表す。 - 特許庁

An adsorbent satisfying a/b≤0.1 (wherein a is the number of adsorbed mols of ion pairs based on the adsorbent; and b is the number of total adsorbed mols based on the adsorbent) is used.例文帳に追加

a/b ≦ 0.1 a: 吸着剤当たりのイオン対吸着モル数 b: 吸着剤当たりの総吸着モル数 の関係を満たす吸着剤を用いる。 - 特許庁

The adamantane to be a raw material in an amount of 1 mol is oxidized with 9-50 mols, preferably 10-30 mols of chromic acid in an aqueous solution of an organic acid.例文帳に追加

有機酸水溶液中で、原料となるアダマンタン類1モルに対して、9〜50モル、好ましくは10〜30モルのクロム酸を用いて酸化する。 - 特許庁

The amount of formic acid used is preferably 0.8-20 mols based on 1 mol of the alkoxybenzaldehyde.例文帳に追加

ギ酸の使用量は、アルコキシベンズアルデヒド類1モルに対して、0.8〜20モルであるのが好ましい。 - 特許庁

Ethylenediaminedisuccinic acid is stirred in hydrochloric acid/a lower alcohol in an amount of specific mols or more based on hydrochloric acid.例文帳に追加

エチレンジアミンジコハク酸に対して塩酸基準で特定モル以上の塩酸・低級アルコール中で攪拌する。 - 特許庁

For regeneration of the boron adsorption resin, 0.5-2 mols/liter hydrogen chloride or 0.3-1 mol/liter sulfuric acid is used.例文帳に追加

ホウ素吸着樹脂の再生に濃度が0.5〜2mol/リットルの塩酸又は0.3〜1mol/リットルの硫酸を用いる。 - 特許庁

例文

The method for continuously producing carbonyl chloride includes supplying chlorine (A mols) and carbon monoxide (B mols) continuously into a reaction system having a catalyst, and circulating a part (C mols) of the produced carbonyl chloride to supply it into the reaction system.例文帳に追加

塩素(Aモル)と一酸化炭素(Bモル)とを、連続的に触媒を有する反応系内に供給し、生成した塩化カルボニルの一部(Cモル)を循環して反応系内に供給する、塩化カルボニルを連続的に製造する方法であって、下記式(1)および(2)を満足し、且つ循環ガスの温度が40〜150℃の範囲であることを特徴とする塩化カルボニルの製造方法。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

「mols」を含む例文一覧

該当件数 : 40

例文

A covering volume of the water-soluble Li compound is so stipulated that a ratio (m_Li/M_all) of the number of mols m_Li of Li in the compound to the total number of mols M_all of all the metal elements other than the Li constituting the complex oxide is to be 0.018 to 0.032 based on the neutralization titration method.例文帳に追加

上記水溶性Li化合物の被覆量は、中和滴定法に基づく該化合物中のLiのモル数m_Liと前記複合酸化物を構成するLi以外の全金属元素の合計モル数M_allとの比(m_Li/M_all)が0.018〜0.032になるように規定されている。 - 特許庁

The processing agent does not substantially contain a thiosulfate but contains at least an iron complex of an aminopolycarboxylic acid, wherein the proportion of the number of mols of Fe (II) to the total number of mols of the iron complex of the aminopolycarboxylic acid is50 mol%.例文帳に追加

実質的にチオ硫酸塩は含有せずに、少なくともアミノポリカルボン酸鉄錯体を含有し、該アミノポリカルボン酸鉄錯体の総モル数に対するFe(II)価のモル数の比率が50モル%以上であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料用の漂白能を有する処理剤。 - 特許庁

This etching method of copper uses water solution containing Cu(NH_3)_4X_2 and NH_4X (X is halogen elements), and uses water solution in which the number of mols of contained NH_4X is more than the number of mols of Cu(NH_3)_4X_2, and pH ranges from 6.5 to 8.1 as etching liquid.例文帳に追加

Cu(NH_3)_4X_2、及び、NH_4X(ここで、Xはハロゲン元素である)を含む水溶液であって、含有されるNH_4Xのモル数がCu(NH_3)_4X_2のモル数よりも多く、且つ、pHが6.5〜8.1である水溶液をエッチング液として使用することを特徴とする銅のエッチング方法。 - 特許庁

The thickening polysaccharide can be constituted of xanthane gum and galactomannan, having mannose units that are higher than 4 times the mols of galactose units.例文帳に追加

前記増粘多糖類は、キサンタンガムと、ガラクトース単位に対してマンノース単位が4倍モル以上であるガラクトマンナンとで構成されていてもよい。 - 特許庁

The silicon wafer etchant is made by adding dithionite salt of more than 0.001 mols/L to alkaline aqueous solution the nickel ion concentration of which is 0.2 ppb or less.例文帳に追加

ニッケルイオン濃度が0.2ppb以下であるアルカリ水溶液に、亜二チオン酸塩を0.001モル/L以上添加してなるシリコンウェハーエッチング液。 - 特許庁

When the raw material adamantane is a nonsubstituted adamantane, the amount of chromic acid used is 10-14 mols to selectively give adamantanetriol in which hydroxy groups are introduced into only three bridgeheads and the amount of chromic acid used is16 mols to selectively give adamantanetetraol in which hydroxy groups are introduced into the whole four bridgeheads.例文帳に追加

原料アダマンタン類が無置換のアダマンタンである場合には、使用するクロム酸量を10〜14モルとすることにより、橋頭位のうち3つだけに水酸基が導入されたアダマンタントリオールを、16モル以上とすることにより4つ全てに水酸基が導入されたアダマンタンテトラオールを選択的に得ることが可能である。 - 特許庁

The polyoxymethylene resin composition comprises (A) 100 parts wt. of a polyoxymethylene copolymer which contains 1-30 mols of ≥2C oxyalkylene units as a copolymerization component based on 100 mols of an oxymethylene unit in a polymer comprising an oxymethylene unit as a main repeating unit and (B) 1-50 parts wt. of a polyalkylene glycol.例文帳に追加

(A)オキシメチレンユニットを主たる繰り返し単位とする重合体中に、オキシメチレンユニット100mol当たり、炭素数2以上のオキシアルキレンユニット1〜30molを共重合成分として含有してなるポリオキシメチレン共重合体100重量部と、(B)ポリアルキレングリコール1〜50重量部とからなるポリオキシメチレン樹脂組成物。 - 特許庁

例文

The polyester fabric for watermark formation processing to which is stuck the sizing agent containing the adduct of ethylene oxide to the polyhydric alcohol obtained by adding ≥2 mols of ethylene oxide to the polyhydric alcohol and the quaternary ammonium salt.例文帳に追加

多価アルコールに、エチレンオキシドを2モル以上付加した多価アルコールエチレンオキシド付加物と、第四級アンモニウム塩とを含有する糊剤が付着した抜蝕加工用ポリエステル布帛。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「mols」の意味に関連した用語

1

モルシドミン

(ライフサイエンス辞書)

2

finite geometry

(Wiktionary英語版)

3

molitus

(Wiktionary英語版)

| 意味 | 例文 (40件) | 共起表現 | | | -- | -------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------- | |

英和辞書の「mols」の用語索引

molsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ----------------------------------- | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |