reserve - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
意味・対訳 (…を)取っておく、使わずにおく、(…を)(…に)運命づける、予約する、留保する、差し控える、遠慮する、見合わせる、延期する
音節re・serve 発音記号・読み方
/rɪzˈɚːv(米国英語), rɪzˈəːv(英国英語)/
reserveの変形一覧 |
---|
reserveの学習レベル | レベル:3英検:準2級以上の単語学校レベル:高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
---|
「reserve」を含む例文一覧
該当件数 : 2873件
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
「reserve」は「予約する」「蓄え」「保護区」などの意味を持つ英単語である。
「reserve」とは・「reserve」の意味
動詞:予約する、取っておく、確保する、保留する
名詞:予約、蓄え、控えめ、遠慮、保護区、控え選手
形容詞:予備の、取っておいた
reserveの用法
動詞
予約する、取っておく、確保する、保留する
「reserve」が動詞として使われる場合、何かをあらかじめ要求しておく行為、または特定の目的のために取っておくことを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. I would like to reserve a table for two at 7 pm.(7時に2名用のテーブルを予約したいです。)
2. We need to reserve some funds for emergency situations.(緊急事態に備えていくらかの資金を取っておく必要がある。)
3. The company reserves the right to refuse any applicant.(その会社はどの応募者も拒否する権利を保留している。)
4. Please reserve your judgment until you hear all the facts.(全ての事実を聞くまで判断を保留してください。)
5. They reserved a room for the guest speaker.(彼らはゲストスピーカーのために部屋を予約した。)
名詞
予約、蓄え、控えめ、遠慮、保護区、控え選手
「reserve」が名詞として使われる場合、あらかじめ要求しておいたものや、将来のために取っておいたもの、または特定の目的のために設けられた区域などを指す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. I have a reserve of canned food for emergencies.(私は緊急事態のために缶詰の蓄えがある。)
2. His natural reserve makes him appear aloof.(彼の生来の控えめさが、彼を遠ざけがちに見せる。)
3. The hotel confirmed our reservation.(ホテルは私たちの予約を確認した。)
4. The wildlife reserve is home to many endangered species.(その野生動物保護区は多くの絶滅危惧種の生息地である。)
5. The coach called in a reserve to replace the injured player.(コーチは怪我をした選手の代わりに控え選手を呼び入れた。)
形容詞
予備の、取っておいた
「reserve」が形容詞として使われる場合、あらかじめ取っておいたり、予備として用意されたりするものを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. We have reserve batteries in case of a power outage.(停電の場合のために予備の電池を持っている。)
2. The reserve tank is for emergency use only.(予備のタンクは緊急用途のみに使用される。)
3. She kept a reserve key to her apartment.(彼女はアパートの予備の鍵を持っていた。)
4. The reserve officer training program is quite rigorous.(予備将校訓練プログラムはかなり厳格である。)
5. Make sure to have a reserve plan in case the first one fails.(最初の計画が失敗した場合のために、予備の計画を立てておくことが重要だ。)
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
[ore] reserve
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
予備, 準備, 貯蔵, 蓄え, 余裕量, ((動詞))
準備する, 貯蔵する, 確保する, 保留する, 予約する, 貯蔵型の
関連語
appointment, arrange, arrangement, book, pool, pooling, preliminary, preparation, preparatory, prepare, preparedness, preservation, preserve, readiness, reservation, spare, storage, store, stored, suspend, withhold
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
reserve
取っとき, 取っ置き, 控え, 扣え, 忌憚, サブ, 控え選手, 取っておき, 取って置き, 積立金, 腹蔵, 覆蔵, 腹臓, 隔意, 常備, 隔て心, 隔心, 予備, 預備, ゆとり, 斟酌, しん酌, 蟠り, 気兼ね, 気がね, 蓄え, 貯え, 保護区, 隔心, レザーブ, リザーブ, 遠慮, 買い置き, 買置き
reserve
預かる, 頼む, 恃む, 憑む, 買い切る, 買切る, 残す, 貸し切る, 貸切る, 貸しきる, 借り切る, 借切る, 申し込む, 申込む, 申しこむ, 取る
reserve
reserve [stock]
reserve(d)
store [save, reserve]
Reserve
Reserve
Reserve (accounting)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
reserve
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
「reserve」を含む例文一覧
該当件数 : 2873件
reserveのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
|
| Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © 2025 JILI. All rights reserved. |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
|
| DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
|
| All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
|
| ※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。 |
| 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 | ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| Wiktionary | Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのReserve (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
| CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
reserve