steal - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
意味・対訳 盗む、(…を)こっそり取る、うまく手に入れる、盗塁する
音節steal 発音記号・読み方
/stíːl(米国英語), sti:l(英国英語)/
stealの変形一覧 |
---|
stealの学習レベル | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
---|
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
音節 steal 発音記号・読み方 /stíːl/ 発音を聞く
1
〔+目的語(+from+(代)名詞)〕〈財布・金などを〉〔…から〕盗む 《★【類語】 steal は他人のものをこっそり盗む; rob は脅し・暴力を用いて奪う; pilfer は価値のないものをこそどろする》.
A pickpocket stole my purse. すりが私の財布を盗んだ.He had his wallet stolen. 彼は札入れを盗まれた.A thief stole the money from the safe. 泥棒が金庫から金を盗んだ. |
---|
2
〔+目的語(+副詞(句))〕〈…を〉こっそり取る; うまく手に入れる.
steal (away) a person's heart 知らぬ間にうまく人の心をつかむ.steal a nap こっそりうたた寝する.steal a kiss from a girl 少女の知らぬ間にキスする.steal a glance at a person 人を盗み見る. |
---|
steal second [third] 二[三]塁に盗塁する. |
---|
Thou shalt not steal. 汝(なんじ)盗むなかれ 《★聖書「出エジプト記」から; 十戒 (the Ten Commandments) の一つ》.
2
〔+副詞(句)〕そっと行く,忍び込む; 抜け出る.
The years stole by. いつしか年月が流れた.He stole up on the gentleman. 彼はその紳士にこっそり近づいた.steal in こっそり入りこむ.steal into a room 部屋に忍びこむ.steal out of a house そっと家から抜け出る. |
---|
3
〔+前置詞+(代)名詞〕いつのまにか〔…を〕襲う[おおう] 〔on,upon,over〕.
A mist stole over the valley. いつのまにか霧が谷間一面にかかった.A sense of happiness stole over [upon] him. 幸福感がいつのまにか彼を包んだ. |
---|
自動詞としての「steal」のイディオムやフレーズ
宗教・哲学のほかの用語一覧
カトリック
「steal」を含む例文一覧
該当件数 : 962件
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
「steal」は「盗む」「盗み」「盗塁」などの意味を持つ英単語である。
「steal」とは・「steal」の意味
「steal」は動詞としても名詞としても使用され、動詞では物を盗む行為や、こっそりと何かを取る行為、視線を盗むこと、時間を無断で使うこと、スポーツにおいてはベースを盗塁することを意味する。名詞としては、盗む行為そのものや、特に野球における盗塁を指す。
stealの用法
動詞
「steal」が動詞として使われる場合、物を盗む、こっそりと何かを取る、視線を盗む、時間を無断で使う、ベースを盗塁するなどの行為を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. She was arrested for trying to steal a car.(彼女は車を盗もうとして逮捕された。)
2. He stole a glance at her during the meeting.(彼は会議中に彼女を盗み見た。)
3. The thief stole into the house without making a sound.(泥棒は音を立てずに家に忍び込んだ。)
4. I managed to steal a few hours of sleep before the trip.(旅行前に数時間の睡眠を盗むことができた。)
5. The player stole second base during the game.(その選手は試合中に二塁を盗塁した。)
名詞
「steal」が名詞として使われる場合、盗む行為や、特に野球における盗塁を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. The police caught the man who committed the steal.(警察はその盗みを行った男を捕まえた。)
2. That steal at third base was a game-changing moment.(三塁のその盗塁は試合の流れを変える瞬間だった。)
3. The detective was investigating the steal of the priceless painting.(探偵はその無価値な絵画の盗みを調査していた。)
4. He has a record for the most steals in a single season.(彼はシングルシーズンで最も多い盗塁の記録を持っている。)
5. The team executed a perfect steal, catching the opponents off guard.(チームは完璧な盗塁を実行し、相手を油断させた。)
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
盗み出す, 略する, 掠する, 食い荒らす, 食い荒す, 食荒らす, 盗む, 偸む, 掏る, パクる, 手を出す, 手をだす, 引ったくる, 引っ手繰る, 掠め取る, かすめ取る, 掠めとる, 抜き取る, 抜きとる, 抜取る, 手をかける, 手を掛ける, 掠める, 奪う, ふんだくる, 盗み取る, 略す, 盗る, ぎる, ぶんどる, 取る, 抜く, ぶっこ抜く, 打っこ抜く
大阪弁
パチる
steal
steal
steal
steal [tiptoe]
Steal (basketball)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
steal
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
「steal」を含む例文一覧
該当件数 : 962件
例文
I steal into the house.発音を聞く 例文帳に追加
こっそり家に忍び込む。 - Tanaka Corpus
I steal her lips.発音を聞く 例文帳に追加
私は彼女の唇を奪う。 - Weblio Email例文集
例文
stealのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
|
| ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
|
| All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
steal