weblio英語例文検索 (original) (raw)

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Cotton "tabi"に関連した英語例文

「カテゴリ」「情報源」を複数指定しての検索が可能になりました。(プレミアム会員限定)

カテゴリ ビジネス (0)法律 (0)金融 (0)コンピュータ・IT (0)日常 (0)ことわざ・名言 (0)
情報源 個の情報源を選択中×情報源を選択すべての情報源 専門的な情報源Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス (8)閉じる

条件をリセット

>"Cotton "tabi""に完全一致する例文のみを検索する

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

| 例文 (8件) | | | ------- | |

Cotton "tabi"の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8

例文

There are dark-blue-cotton-and-black-sole-tabi, so called Karasu Tabi. 例文帳に追加

からす足袋と呼ばれる紺木綿黒底足袋がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tabi are generally made of cotton. 例文帳に追加

木綿の布でできたものが一般的。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As cotton tabi were introduced, leather tabi became obsolete. 例文帳に追加

布製の足袋が登場するにいたって皮足袋は姿を消していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on the materials used, the tabi are classified into textile ones, such as tabi made of cotton, and knitted ones, such as those made of tricot. 例文帳に追加

素材別の足袋は綿などの織物とトリコットなどの編み物に分類される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Corresponding to the wide use of cotton-made tabi, buttons instead of laces became to be used to prevent a tabi from slipping off. 例文帳に追加

木綿製足袋の普及と同時に、紐止め式からボタン止め式へと足袋を留める方式も変化していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Tabi were originally made of the leather obtained by tanning hide, and no cotton-made tabi existed until the early Edo period. 例文帳に追加

足袋は本来皮革をなめして作られたものであり、江戸時代初期までは布製のものは存在しなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, corresponding to the introduction of synthetic fibers after the war, clothes with cotton and polyester blend have become to be used for making tabi, and tabi made of tricot, cloth using nylon fibers, have also appeared. 例文帳に追加

しかし、戦後化繊の流入により綿/ポリエステル混紡生地やナイロン糸トリコット足袋などが発生してきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is said that the conflagration in 1657 (of the Meireki era) caused a shortage of leather, raising the cost of leather, and making tabi made of cotton used more widely. 例文帳に追加

明暦3年(1657年)に起きた明暦の大火によって皮が品不足となり高騰したことから、木綿製のものが急速に普及していったと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

| 例文 (8件) | | | ------- | |

| 索引トップ用語の索引 | | | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ | |


英語翻訳


| | | | | ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ | | Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス | 本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |