個人の感想(百名城スタンプ集めとその他旅行忘備録) (original) (raw)

f:id:hacohaco1103:20241110162944j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162907j:image

f:id:hacohaco1103:20241110164620j:image
f:id:hacohaco1103:20241110164617j:image

武田氏ミュージアムの女子トイレが、○○様っぽい肩専用になってました

とりあえず諏訪御料人使ってきました

f:id:hacohaco1103:20241110164640j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162857j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162904j:image

f:id:hacohaco1103:20241110162923j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162940j:image

結構な雨でしたが七五三シーズンで可愛いお子様達と着飾った御家族が沢山お参りされてました。
f:id:hacohaco1103:20241110162936j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162947j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162911j:image

ここから宝物殿入口なのですが謎の石キティさん。可愛いですが、雨も降ってて顔色が悪い。

宝物殿も見てきたのですが、吉岡一文字と三条の刀もあったけど、お手入れしてあげて欲しいなぁ。

女山の分捕り品で上杉家の 毘 の旗(本物)がありました。これは知らなかったです、まさか武田氏のところで上杉家の有名な旗を見るとは。かなり大きかったです。

あとは昔の武田信玄ファンが収めた風林火山の旗(本物っぽいけど来歴不明)ってのも展示してありまして、強火の歴史好きって昔から存在してたんだなとか。

f:id:hacohaco1103:20241110162927j:image

f:id:hacohaco1103:20241110170128j:image

奉納品も大きい

f:id:hacohaco1103:20241110162854j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162931j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162915p:image

上から見ると結構水堀も残ってるんですね、当時のままな部分が結構あるとかで胸熱
f:id:hacohaco1103:20241110162850j:image
f:id:hacohaco1103:20241110162900j:image

f:id:hacohaco1103:20241110164816j:image

太宰治がこの辺で富嶽百景執筆したんですね、雨で富士山が見えなくて残念でした

f:id:hacohaco1103:20241110164848j:image

f:id:hacohaco1103:20241110164852j:image

ぶどう畑とメガソーラーと住宅地が一緒なのは今時な気がしました

せっかくなので、信玄餅工場テーマパークで信玄餅買おう!と思ったらまさかの11時前で全て信玄餅は売切😭

有名な信玄餅詰め放題チケットは朝の7時前に配布終了との事でした。詰め放題は無理にしても信玄餅まで売切とは……しかし!

f:id:hacohaco1103:20241110170414j:image

月餅とモンブラン
f:id:hacohaco1103:20241110170418j:image
f:id:hacohaco1103:20241110170411j:image

他のお菓子も全部定価の半額なので大満足!

しかし、信玄餅ソフトクリームどこでもあるやろって食べなかったら食べるチャンス逃しました!悲しみ!全部美味しかったですが、賞味期限は確かにあと2日後とかなので、食べられる分だけという自制心との戦いでした……

信玄餅工場テーマパークの隣には銀座ウエストの直売所もありましてこちらは1ヶ月程賞味期限が余裕あって全品1割引(試食もあり)なのでもうね!こっちも無限に食べられる美味しさなので自制心との戦い再びになり、程々で我慢しました。お高級なお味で、もうちょい買ってきても良かったんじゃないかな〜

f:id:hacohaco1103:20241110170810j:image

お昼ご飯はほうとうを食べ損ねて(こんな事なら武田神社のとこでほうとう食べとけば良かったとか)

ご当地グルメは見た時に食べないと食べ損ねると改めて痛感しました。でも信玄餅ミュージアムで品出しされた物がみるみる売り切れになってたので、ほうとうを諦めて行ってきっと良かったんだと思い込みます。

f:id:hacohaco1103:20241110162920j:image

配偶者が天下一品好きすぎて見掛けたら常に行く感じになってきてます(地元には天下一品は無い)

天下一品のあっさりとネギチャーシュー丼、安定の美味しさ。

甲府城

甲府城のほぼ真横にあるんですね!線路がお城ぶっちぎってたりしてますが、それゆえの格好良さが!

f:id:hacohaco1103:20241110171327j:image

甲府城表側っぽいとこに武田信玄公(こちらは結構色んな番組で見た気が)

こちら側の観光案内所に甲府城の百名城スタンプがありました。観光案内所では聞いた事全部親切に教えて貰えて素敵でした♡♡
f:id:hacohaco1103:20241110171333j:image

裏っぽいとこに武田信虎公(信玄父)がいらっしゃるのを知らんかった!
f:id:hacohaco1103:20241110171319j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171323j:image

信虎公の銅像がある真横の素敵建物(藤村記念館)で要害城の百名城スタンプもらえるのですが「今日は雨なので、要害城は行かない方が良いです」だそうで……武田氏館を守るための山城なので武田氏館からも結構近かったのですが。

歩くつもりはそもそも無いですが、車だと行けそうな距離感なだけに残念無念。山城あるあるだと思うけど、スタッフの方に止められたら素直に行くのやめた方が良いですよね
f:id:hacohaco1103:20241110171355j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171358j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171303j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171300j:image

天気が良ければ、こんな感じで富士山が見えるらしくて。うーん残念(´・ω・`)
f:id:hacohaco1103:20241110171340j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171309j:image

f:id:hacohaco1103:20241110192114j:image f:id:hacohaco1103:20241110192208j:image

石高一覧も展示されてました。

地元加賀藩(現在富山県ですが、当時は加賀藩に住んでます)の石高高いっすね!

f:id:hacohaco1103:20241110171330j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171313j:image

お城の中にホテルがあって良いな〜!

チャンスがあれば泊まってみたい〜!
f:id:hacohaco1103:20241110171401j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171316j:image
f:id:hacohaco1103:20241110171348j:image

f:id:hacohaco1103:20241110192843j:image
f:id:hacohaco1103:20241110192847j:image

お城から見える電車カッコよ
f:id:hacohaco1103:20241110192853j:image
f:id:hacohaco1103:20241110192857j:image

面白い資料も沢山展示されてたし、なるべく当時の建物を再建されてるし大変面白かったです!晴れてたら最高にお散歩楽しめただろうなってのが本当に残念でした。チャンスがあればまた来たい!

という訳で、要害城は行けなくてスタンプと御城印だけ頂いて来ました

新府城

という流れからでお気付きでしょうが、新府城も行くのはあまりオススメしないっぽい雰囲気で〜も〜新府城は本当に見てみたかった!

新府城のスタンプと御城印のある韮崎市民俗資料館は埴輪やちょっと古い生活用品が展示されてたりで、すごく面白かったです!f:id:hacohaco1103:20241110193337j:image

落語や講談でよく聞く煙草盆と長火鉢だ〜!
f:id:hacohaco1103:20241110193326j:image
f:id:hacohaco1103:20241110193330j:image

大正時代の人結構オシャレだな、生地は重たそうだけど今売ってたらちょっと着てみたい
f:id:hacohaco1103:20241110193333j:image

落語やなんかで聞く、小僧さんがランプのホヤを磨くの意味が分かるやつも。煤で汚れるけど、大人の手じゃ入らない細さ。
f:id:hacohaco1103:20241110193319j:image
f:id:hacohaco1103:20241110193323j:image

新府城(ジオラマ)

ところで花子とアンという朝ドラがあったのですが、私結構好きでずっと見てたんですが、まさかの!花が生まれた生家が移築展示されてました!!!!(中身は空っぽだそうです、外観はこっちでロケして、家の中はNHKのスタジオ撮影)

f:id:hacohaco1103:20241110193718j:image
f:id:hacohaco1103:20241110193715j:image

隣の離れがおじいちゃん(おんじぃ)の家だ!
f:id:hacohaco1103:20241110193712j:image

ポスターも飾ってあったり

で、ここからも最高写真なのですが、 韮崎宿豪商(富屋)の蔵屋敷もありまして、施設の方にお願いすると鍵を開けて中も見せてもらえました。

韮崎宿はあまり宿屋の数が多くなくて、商談で来た人達の宿泊場所として、地元の人達との会合に使ってた蔵屋敷だそうです。

そちらが、花子とお父さんか行ってた教会のロケ地になっております。

f:id:hacohaco1103:20241110194512j:image

縁側も閉めると外からは土蔵にしか見えませんでしたが、中に入ると

f:id:hacohaco1103:20241110194550j:image

ランプも当時のままだそうです。おっしゃれ〜
f:id:hacohaco1103:20241110194601j:image
f:id:hacohaco1103:20241110194557j:image

すごくお内装にお金掛けてあるな
f:id:hacohaco1103:20241110194554j:image
f:id:hacohaco1103:20241110194547j:image

ロケの小道具なども飾ってありました
f:id:hacohaco1103:20241110194544j:image
f:id:hacohaco1103:20241110194604j:image

欄間もあるし!豪商スゴい

新府城行けなかったのは残念ですが、 韮崎市民俗資料館、ものすごく楽しかったのです!これだけ見られて入館無料!

f:id:hacohaco1103:20241110195039j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195047j:image
夜ご飯は吉田うどんのお店、ジューシーで卵焼き美味しかった!

龍岡城

百名城と続百名城スタンプ集めの皆様には有名かもしれませんか、五稜郭は北海道と長野にあります

f:id:hacohaco1103:20241110195258j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195255j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195307j:image

龍岡城の中に小学校があるけど、お堀も一部埋まってるし守はそんなに堅くないかもしれません
f:id:hacohaco1103:20241110195302p:image
f:id:hacohaco1103:20241110195252j:image

上から見られるタワー的な物がないので、地図情報を使ってるゲームだと星型がわかりやすいなと

f:id:hacohaco1103:20241110195520j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195513j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195506j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195509j:image

お堀を再建しようとされてるっぽい
f:id:hacohaco1103:20241110195516j:image

f:id:hacohaco1103:20241110195503j:image

起伏のない平地にある、ぐるっと周れる五稜郭なので、角の写真を撮ってます。

f:id:hacohaco1103:20241110195754j:image
f:id:hacohaco1103:20241110195757j:image

武論尊先生の出身地だそうで、いつか北斗の拳マンホール巡りとか行きたい〜!

f:id:hacohaco1103:20241110195936j:image

帰り道で念願の峠の釜飯〜!

f:id:hacohaco1103:20241110200008j:image
f:id:hacohaco1103:20241110200001j:image
f:id:hacohaco1103:20241110200015j:image
f:id:hacohaco1103:20241110200005j:image

能生の道の駅でカニ汁600円すごいな
f:id:hacohaco1103:20241110200018j:image

日本海の夕日
f:id:hacohaco1103:20241110200011j:image

f:id:hacohaco1103:20241110200505j:image

武田神社さんの御朱印

f:id:hacohaco1103:20241110200502j:image

御城印

(武田氏館は武田神社さんでも頂けました)

前に行った配偶者から「とにかく松本城めっちゃ混んでたから朝一で行った方が良い」という助言も受け、前日に8時30分天守閣入場のWebチケット購入して、8時頃から松本散策をスタート!

f:id:hacohaco1103:20241104093418j:image

有名人がお堀の水汚いから抜いて掃除みたいな件で一時期色々言われてましたが、お堀の水綺麗ダヨネ

(人が少ない素敵お城写真なのは8時頃だからです早起きは三文の徳)

f:id:hacohaco1103:20241104093730j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094009j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093949j:image

巨大な振り子時計
f:id:hacohaco1103:20241104093755j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093802j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093750j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093932j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093923j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093837j:image

カッコイイ松本城写真沢山撮れたので嬉しいから沢山はります
f:id:hacohaco1103:20241104093353j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093935j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093758j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093913j:image

水底が見えて、泳いでる鯉も見えるのにお堀の水が汚れているとは?
f:id:hacohaco1103:20241104093418j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093903j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093942j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093842j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093849j:image

門番さんの制服かっこいいね
f:id:hacohaco1103:20241104094002j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093959j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093906j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093719j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093809j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093859j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094021j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093745j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093953j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093853j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093919j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093734j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093742j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093856j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093726j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093812j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094006j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093738j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094018j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093815j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093946j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093827j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093846j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093916j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093819j:image

海無し松本城まで海産物運んで食べてたのグルメ
f:id:hacohaco1103:20241104093909j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093834j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093723j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093830j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093926j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093956j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094015j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093929j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093823j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093938j:image
f:id:hacohaco1103:20241104093806j:image

地元有名店のシュークリーム

中のカスタード滑らかで美味でぷしゃあああってなるし、粉砂糖沢山なので溢れて良いとこで食べると安心して美味しいです(激ウマですが洋服は粉砂糖まみれになります)

地元のお菓子屋さんやお土産屋さんのともお話ししたんですが、今の松本城は時間が経つにつれて松本城天守閣渋滞がとんでもなくなるので朝イチの時間指定Webチケット購入して行かないとゆっくり見られないとの事

天守閣までの階段が片側交互通行だったり絶壁な角度だったりで、仕方ないんだろうな( ˇωˇ )

f:id:hacohaco1103:20241104095343j:image

石川数正花押バージョンが新発売されてました御城印

マツコの知らない世界で紹介された、囲炉裏の灰の中に入れて焼き上げるおやきを食べに 道の駅「いくさかの郷」へ!

f:id:hacohaco1103:20241104095548j:image

おやき以外の農産物も魅力的で安い〜!

ぶどうの種類が多い!
f:id:hacohaco1103:20241104095559j:image

おかあさん達がおやきを灰に入れてる
f:id:hacohaco1103:20241104095552j:image

時間指定チケット配布制になってました
f:id:hacohaco1103:20241104095617j:image
f:id:hacohaco1103:20241104095613j:image
f:id:hacohaco1103:20241104095555j:image
f:id:hacohaco1103:20241104095620j:image

中身ミックス

持ち帰って食べた中身がナス

中身のジューシー加減の個体差が凄かったです

f:id:hacohaco1103:20241104100540j:image

f:id:hacohaco1103:20241104101453j:image

ぶどうお手頃価格で美味しすぎて長野がうちの隣にあれば良いのに……

買うと貰えるぶどうカード
f:id:hacohaco1103:20241104095610j:image
f:id:hacohaco1103:20241104095606j:image

夜ご飯

f:id:hacohaco1103:20241104100712j:image
f:id:hacohaco1103:20241104100708j:image

山賊焼き定食
f:id:hacohaco1103:20241104100721j:image

メニュー多くて凄い、食べたい物が多すぎ〜!
f:id:hacohaco1103:20241104100725j:image
f:id:hacohaco1103:20241104100716j:image

殆どのメニューがテイクアウト出来ますよとの事で。創意工夫で絶対汁を漏らさない覚悟が決まってて素敵!

サバの味噌煮頼んだら真っ黒で見た目がアレですが、味が染みてて激ウマでした

f:id:hacohaco1103:20241104100837j:image
f:id:hacohaco1103:20241104100841j:image

そして1切れが大きい!

みんな大好きツルヤで買い物

f:id:hacohaco1103:20241104101501j:image

f:id:hacohaco1103:20241104101512j:image
f:id:hacohaco1103:20241104101506j:image

ミニの分量がちょうどよかったので、世間のスーパーでもミニが売ってたら良いなとか思いました
f:id:hacohaco1103:20241104101517j:image

諏訪大社4社(前宮・本宮・春宮・秋宮)の御朱印を頂くと記念品を貰えるとの事でチャレンジ!

ですがまずは、小布施サービスエリアで食べたり買ったり。小布施の栗和菓子屋さんの食べ物がまとめて買える栗テーマパークみたいなところで

f:id:hacohaco1103:20241104074932j:image

栗おこわと蕎麦すいとんと漬物

美味しい♡
f:id:hacohaco1103:20241104074935j:image

栗パフェ🌰

諏訪湖サービスエリアから見下ろす諏訪湖

f:id:hacohaco1103:20241104074419j:image

そして諏訪大社

前宮

f:id:hacohaco1103:20241104074330j:image

f:id:hacohaco1103:20241104074527j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074306j:image

前宮さんは四方に御柱がありました
f:id:hacohaco1103:20241104074501j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074530j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074541j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074517j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074521j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074504j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074355j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074448j:image

鎌倉まで道は繋がっていたんだな〜遠いけと駆け付けたんですね、昔の人スゴい

道にまたがる鳥居
f:id:hacohaco1103:20241104074524j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074348j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074435j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074507j:image

逃げ上手の若宮を感じる旗がありました

本宮(2回目)

f:id:hacohaco1103:20241104074451j:image

吉良上野介のお孫さんが諏訪にいらっしゃったの知らんかった!

ググッてみたら、お孫さんあまりに気の毒過ぎて可哀想でした(気になったら吉良義周で調べて下さい)……どっちかといえば赤穂浪士の美談を見聞きする機会が多いですが、地元では吉良上野介も名君だったそうですしせめてちゃんと葬って貰えてて良かったです。

(とはいえ最近は時代劇も少ないですし、そもそも浅野内匠頭がブチ切れた理由も謎だしで知らない若い人の方が多いでしょうが)
f:id:hacohaco1103:20241104074458j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074326j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074337j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074333j:image

前に来た時は入口御門に気付かなかったのですが、素敵な通路を通って拝殿に行けました
f:id:hacohaco1103:20241104074445j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074313j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074316j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074534j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074319j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074537j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074431j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074511j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074344j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074442j:image

https://hacohaco1103.hatenablog.com/entry/2023/08/15/175617

⤴︎︎︎こっちで撮った写真の方が逃げ上手の若君で見た諏訪大社の感じに撮れてました

せっかくなので是非逃げ上手コラボいつかやって欲しいです!

秋宮

f:id:hacohaco1103:20241104074352j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074425j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074341j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074438j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074310j:image

色々工事中なとこも

春宮
f:id:hacohaco1103:20241104074428j:image
f:id:hacohaco1103:20241104074323j:image

f:id:hacohaco1103:20241104081826j:image

諏訪大社さんはどちらも山が御神体なこともあってか、自然豊かで気持ちが良かったです。心も洗われる気がします(*^^*)

春宮さんで御朱印を頂いたのが16時20分頃で(社務所が閉まるのは16時30分)ギリギリセーフ!

f:id:hacohaco1103:20241104075836j:image

記念品は御朱印帳入れおきんちゃくでした
f:id:hacohaco1103:20241104075840j:image

お守りと四社御朱印

かなり混み合うのか、引換券があったり

デザインも統一されてて素敵(><)*。担当カラー(?)も決まってるらしく、四社でお守りの色もそれぞれ

で、春宮さんの近くに

おんばしら館よいさ

という御柱祭の説明施設がありまして、17時までのところ16時30分過ぎに滑り込んで、中の係の方に「時間短いですが大丈夫ですか??」って言われたけど、入ってみたらかなり付きっきりで親切に説明して貰えました!中の人、つ……ツンデレ

係の人に

「とにかく説明映像見てもらわないと始まらないんで!」

って動画から始まりました

f:id:hacohaco1103:20241104080950j:image

御柱を立てる説明マシーン

係の方がクルクルしてくれると大きな御柱が立つという説明をして下さってます

そして、御柱とは関係無いのですが

昔アニメや漫画で、鎖に繋がれた奴隷の人達が木の棒をグルグル回してムチで叩かれてるシーンを見た事ある気がしてたのですが。アレって結局何をやってるシーンなのか謎でしたが、大きな柱を立てる為にグルグルやってたんだなと納得しました。巨大建造物を作るのに奴隷を酷使してるって描写だったんだね、多分。

今の御柱祭りの説明はあるのですが、それでは御柱とは何か?何の為に立てるのか?という説明が無かった気が……

私が知ってる限り、1200年前からの風習が残ってて、ヤマト王権が確立する前の形が残るお祭りだそうです。自然崇拝が色濃く残ってる説もあるので迂闊に説明出来ないのかな?

あんな巨大な柱を、今や理由がよく分からんけど、1200年前からずっと立ててるのはロマンがあります。

地元の皆様にとってとても大切にされてるお祭りなんだなという熱い意気込みの伝わる施設でした。

f:id:hacohaco1103:20241104081006j:image
f:id:hacohaco1103:20241104081013j:image
f:id:hacohaco1103:20241104081010j:image
f:id:hacohaco1103:20241104081017j:image

f:id:hacohaco1103:20241104081353j:image

御柱記念写真用に本物の御柱を使ってるそうで、太いよ!これにまたがって坂を滑り落ちるの怖すぎ!

手に持ってるヒラヒラを振るのがとても大事らしい(係の方の説明)

(掛け声も教えて貰ったんですが、発音が結構難しい『よいさ、よいさ』だそうです)
f:id:hacohaco1103:20241104080953j:image
f:id:hacohaco1103:20241104080956j:image

全て人力で運ぶそうですめちゃくちゃ大変

(コロナ禍だけは車を使ったそうです)

諏訪大社近くの有名うなぎ屋さんは夜は予約制との事で、他のうなぎ屋さんへ

19時閉店のお店が多い地域でめっちゃ焦りましたが、18時15分頃に入店出来て美味しく頂きました!

(色々ギリギリ間に合う日で良かった(*^_^*))

f:id:hacohaco1103:20241104094536j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094525j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094539j:image

人生初高級うなぎ!カリッとして美味〜f:id:hacohaco1103:20241104094547j:image

人生初肝吸い

f:id:hacohaco1103:20241104094543j:image

デザートに買っておいた小布施の栗100%きんとん。口腔に広がる栗の香り!そして持っていかれる口腔の水分!全然小布施の栗なので贅沢😊

カスタード入きんとん(普通のさつまいもと紫芋)
f:id:hacohaco1103:20241104094528j:image
f:id:hacohaco1103:20241104094532j:image

f:id:hacohaco1103:20241027181106j:image

f:id:hacohaco1103:20241027203326j:image

志の輔師匠独演会を初めて聞きに行ってきました

演目(多分)

開口一番 立川志の麿 転失気

富山弁まくらからの、 旅館の女将の新作落語

(タイトルが分かりませんでした)

お中入り

五代目江戸屋猫八・動物声帯模写

八五郎出世

立川流の前座さん、面白かったです。

他の方の転失気より小坊主珍念さんが素朴で良い子そうで可愛かった。(他の方のめちゃくちゃ皮肉な珍念さんも好き)

新作は取りようによってはミステリーな内容で聞きながら途中ドキドキしました。マクラの富山ネタは他県民の方分かり辛い気もしたけど地元Loveな感じが嬉しい♡♡マクラの内容が県民性を悪口と褒めてるの比率が6対4位の絶妙な内容なのに聞いてて爆笑で、かつ、落語の内容に繋がってて流石超一流師匠の話術は凄い

あれ?子猫先生????と思ったら、猫八を襲名されてたのですね。足の謎の動きも含めて最高でしたが

志の輔師匠の八五郎出世、落ちははじめて聞くタイプでした。ホール30周年記念の企画でしたし、おめでたい演目とカーテンコール三本締めで終わりました。

3階席からはめちゃくちゃ見辛いホールなので、上の階のお客さんへの気遣いが流石だな〜

(*´ω`*)

手ぬぐいを買いました♡♡

f:id:hacohaco1103:20241027203403j:image

f:id:hacohaco1103:20241104073240j:image

https://dailyportalz.jp/kiji/super-short-article-057

採用してもらえたし、今回はサムネにもなっていたので記念に♡♡

f:id:hacohaco1103:20241027092430p:image

裏もかなり興味深いチラシで、利権問題か長くなり過ぎたのかカットされてた分も上げてみますね

このチラシ以外にも発掘されたカタログギフトもあってそちらも上げてみます

明確にいつ頃のチラシか分からないのですが、同じ倉庫から発掘された新聞によると昭和56年じゃないかと推測

f:id:hacohaco1103:20241027092620j:image
f:id:hacohaco1103:20241027092616j:image

素敵な奥様の味わい
f:id:hacohaco1103:20241027092610j:image
f:id:hacohaco1103:20241027092624j:image
f:id:hacohaco1103:20241027092606j:image

ドラえもん好きな友達によると、幻の日テレドラえもんでは無いか?との事

もしそうなら貴重な画像じゃないかなとか

f:id:hacohaco1103:20241027092613j:image
f:id:hacohaco1103:20241027092603j:image

f:id:hacohaco1103:20241019183203j:image

f:id:hacohaco1103:20241019183226j:image

先着で貰えるヤマザキマリ先生描き下ろし棟方志功紙と棟方志功来館スタンプ

館内展示写真撮影Web上げOKでした♡♡

f:id:hacohaco1103:20241019182859j:image

f:id:hacohaco1103:20241019182914j:image

立派な胡蝶蘭

直筆原稿が美しかったです!

f:id:hacohaco1103:20241019183613j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183605j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183620j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183609j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183616j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183543j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183552j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183555j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183559j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183547j:image
f:id:hacohaco1103:20241019183602j:image

f:id:hacohaco1103:20241019183547j:image

年表の最後に直筆で書き足しがありました♡♡

常設展は地元の作家さんや戦時中に疎開されてた棟方志功さんの作品も沢山見られて良かったです

f:id:hacohaco1103:20241019184230j:image

棟方志功さんと写真撮れるブース
f:id:hacohaco1103:20241019184223j:image
f:id:hacohaco1103:20241019184226j:image
f:id:hacohaco1103:20241019184237j:image
f:id:hacohaco1103:20241019184234j:image
f:id:hacohaco1103:20241019184241j:image

道中は駐車場へ行くまでの細い道は渋滞してて、2時30分頃に駐車場に停めれて、拝観券を買うのに15分位の待機列が出来てて、3時30分頃には本堂入場券は本日分終了してました

京都の有名な観光地の激混み噂には聞いてましたがガチだなと体感したよ(WebチケットもWeb予約も無いので行って並ぶしかない)

平等院鳳凰堂で極楽浄土を模しているとか、美しいとこですね!

横から平等院鳳凰堂
f:id:hacohaco1103:20241016222607j:image
f:id:hacohaco1103:20241016222615j:image

残念ながら逆光気味でしたが
f:id:hacohaco1103:20241016222611j:image

おお!10円玉の景色だ!

f:id:hacohaco1103:20241016222600j:image
f:id:hacohaco1103:20241016222626j:image
f:id:hacohaco1103:20241016222556j:image

裏から平等院鳳凰堂
f:id:hacohaco1103:20241016222604j:image
f:id:hacohaco1103:20241016222618j:image

横から平等院鳳凰堂

写真不可でしたが、仏像や本堂の再現した収蔵館は見られたので本堂は入れませんでしたが大満足でした

f:id:hacohaco1103:20241016222839j:image

宇治といえば抹茶

多分宇治川

源氏物語宇治十帖の舞台がこの辺らしい
f:id:hacohaco1103:20241016222847j:image
f:id:hacohaco1103:20241016222843j:image