index.php (original) (raw)
※ 本記事は2024年9月時点での情報です。
1. 基本情報技術者試験って何?
IPAがやってる国家資格の1つ。
令和2年度以降、CBT方式で受験できる。
| | 科目A | 科目B | | | -------- | -------------- | -------------- | | 試験時間 | 90分 | 100分 | | 出題形式 | 四肢択一式 | 多肢選択式 | | 合格基準 | 600点以上 / 1000点 | 600点以上 / 1000点 |
2. なんで今更?
- 育休中で割と時間があって暇だった
- 未経験でIT業界に入り、自分にはITに関する基礎知識がないと常々コンプレックスに思っていたから
- 運転免許以外の何かしらの国家資格が欲しかった
- 転職を考えていて採用において有利になると思った(※後述あり)
3. 勉強方法
3-1. 科目A
3-1-1. 過去問道場
みなさんご存知、過去問道場を以下の手順で2周した。
- 過去問道場に掲載されている過去問を全年分1周
(→自分は基礎知識をつけることも目的だったから全年分を1周したけど、シラバス外もやることになるので基本情報の受験対策としては全年分をやる必要はない) - 過去問道場の [試験回を指定して出題] 機能で、過去10年分の問題のうち、間違えた or 理解が浅い問題を中心に2周目
3-1-2. YouTube
育児でどうしても手が空かないときには以下の動画を流してた。(けど正直、自分は動画学習には向いていないみたいで、あまり身につかなかった。)
3-1-3. Newmonic(暗記アプリ)
主にストラテジ系の頭字語の暗記が苦手で Newmonic っていうスマホアプリを使ってスキマ時間で覚えた。
単語をPCから編集できて、CSVインポートもできるから自分には使いやすかった。
3-2. 科目B
3-2-1. 過去問道場
過去問道場にも掲載されている、IPAが出しているサンプル問題を2,3周した。
3-2-2. 参考書
アルゴリズム×擬似言語 トレーニングブック を3周くらいした。
ただ、サンプル問題もそうなんだけど1周目で解けた時点で解き方&解答を覚えてしまうので2周目以降はあまり意味なかったなと思う。
参考書自体はページ数が多くない割にオリジナル問題が多いからおすすめ。
3-2-3. その他
IPAが出しているサンプル問題以外の問題を解きたかったから、YouTubeでオリジナル問題を出している動画を探したり、過去問道場の掲示板やLINEのオプチャで他の人がヘルプを出してる問題を解いてた。1
3-3. セキュリティ対策
IPAが出してる 情報セキュリティ白書 とか 情報セキュリティ10大脅威 を漁った。(多分、試験対策にはサンプル問題と科目Aをやるだけでだけで充分だと思う。)
4. 試験当日
4-1. 受験1回目
「1回目」という見出しがあるということは…?
そうだね!不合格でした(^_-)-☆
受験3日前くらいに科目Bのサンプル問題を解いて「この感じなら余裕じゃん!!コード読むだけとかwww経験者ナメんなし!wwwwwww」とか思って受けたら、本番で全然時間足りなくて草でした。
なるべく参考書を買わずに合格することを目標としてたけど、翌日速攻買いに行ったよね。
4-2. 受験2回目
リテイクポリシーの関係2で1ヶ月後に再受験して合格できた。
合格ではあるけど勉強した割に点数低くね〜〜???
科目Aに関しては1回目より点数下がってんの何でだよ
5. 反省点
5-1. 電子版の参考書を購入した
本番と近い感じでPC見ながら問題を解きたいと思って、電子版を購入したけど、使い捨てみたいなもんだし後々のことを考えて紙にすればよかったと後悔。
5-2. テストセンターはすぐ確保できると思ってた
「CBTって毎日開催してるからすぐ予約取れるっしょw」って思ってて、いざ予約取ろうとしたら近所のテストセンターが悉く1ヶ月先まで埋まっててワロタ\(^o^)/
地域差あると思うけど、予約の変更は(3日前までなら)何回でもできるからとりあえず早めに予約すべきだと思う。
5-3. 勉強から資格取得までの時間をかけすぎた
予約がすぐに取れなかったのもあるけどもう少し短期間で取得したかった。
育児の合間とはいえ、5ヶ月も使ったのは掛かりすぎだと思う。
子どもが4ヶ月くらいのときに勉強し始めたけど、月齢が進むにつれて寝返りしたり、つかまり立ちしたりで益々目を離せなくなるから勉強時間を確保するのが難しくなってた。もう少し早く取りかかればよかった。(というか時間がフルに使える産前休暇のうちに始めるべきだった。3)
5-4. 科目Bの時間管理が雑魚すぎた
1回目の受験時では、出題されたコード全文を把握しようとしてたから回答時間が圧倒的に足りなかった。
2回目はコードすべてを把握せずに、問題文と選択肢から予想して回答した。
体感「落ちててもおかしくないな〜」って感じだったから合格できたのは運もあったと思う。
6. よかったこと
7. 基本情報は採用において有利なのか
受験した理由 に「採用において有利になると思った」って書いたけど、実際に勉強してみて基本情報を持ってるくらいでは有利にはならないなと思った。特に、経験者が持っていても別にプラス要素ではないと思う。(自分は採用担当でもなければ面接官をやったこともないので、マジでガチのめちゃくちゃ超超超個人的感覚による感想です。)
IT業界に身をおいていて、受けるかどうか迷ってる方は基本情報は飛ばして、応用技術者試験を受けるだけでいいと思う。
ただ、今まで曖昧だった分野の基礎知識はついたし、応用技術者試験にも活かせるから自分的には受けてよかった!
8. 最後に
次は応用技術者試験とデータベーススペシャリストを取得したいけど、保育園も始まってフルタイムで復帰したらオデはいつ勉強したらいいんだ???
※ 出血、嘔吐、💩の話が出ます ※
妊娠期🤰
つらかったこと
6月〜8月あたまくらいまでつわりがあって、これがとにかく辛かった。
- 世の中のありとあらゆる酸っぱいものと糖なし炭酸を欲しては嘔吐
- 「これはつわり酷くても食べられる!」を数日ごとに繰り返しては嘔吐
- 歯磨きするときに嘔吐
- 浴室に入るたびに浴室のニオイで嘔吐
現代医学で未だにつわりの原因が解明されてないとか意味がわからないもぅマヂ無理
あとは食事制限で約10ヶ月の間、生ものとかカフェインが摂取できないのも結構ツラかった;
反省点
タクチケを余らせた
市から妊婦用のタクチケがもらえるんだけど、もったいないオバケが発動して数千円分余らせた。通院時にもっと贅沢して使えばよかった。
妊娠線ができた
保湿できればいいと思ってニベアとかヴァセリン使ってたら、普通にガッツリ妊娠線できた。専用のクリーム買えばよかった。
母子手帳ケースをケチった
無料でもらえる応募者全員プレゼント的なものを使ってたけど、使い勝手が悪くて中期頃にちゃんとしたやつを買った。通院時はもちろん出産後も使うものだからマジで最初からちゃんとしたものを買ったほうがいい。
出産👶
時系列
2024/01/05(火) - 38w1d
検診日に予告なしで内診ぐりぐりとやらをやられる。
あるとは聞いてたけど予告なしでやられるとは思わなかった。もちろん痛すぎて汗だく。(当たり前だけど出産はこれより痛いと聞いてビビり散らかす)
子宮口は指一本分空いてたらしいけど出産はまだ先らしい。
その日の夜中に腹痛があるも陣痛は来ず。
2024/01/10(水) - 39w0d
この日も夜中に腹痛あり。(前駆陣痛ってやつ?)
一日一回以上は💩出る快便マンだけどこの日は便秘でなんとなく覚悟するも当てが外れる。
2024/01/11(木) - 39w1d
💩快便&下痢💩
2024/01/12(金) - 39w2d
検診にて子宮口2センチとのこと。
内診後に微量の出血があったけど、その後は出なかった。
これがおしるしってやつ?!って思ったけど粘液栓も出てないし違った。
2024/01/13(土) - 39w3d
記憶がない。
2024/01/14(日) - 39w4d
06:30頃
下痢のときみたいな腹痛のあと、10分間隔で陣痛あり。
粘液栓っぽいのが出る(多分これがおしるしだった)
病院に電話するも7~5分間隔になったらまた電話してと言われたから朝ご飯食べてゆっくり過ごす。
09:00頃
7分間隔になったから病院に電話するも、痛みがまだ我慢できるレベルなことを伝えたら5分間隔になったら連絡してと言われる。(もちろん破水したり、胎動が少なくなった場合も)
スプラフェス参加するも途中で陣痛が酷くなってきたから、ホラガイ消化とフェスTクリーニングして断念。(2023年の卵巣腫瘍の手術のときも病院でスプラフェスしてたの思い出す)
ゴカム実写化のCM見てて、玉木宏の鶴見中尉めっちゃ合ってるね〜とか話してたんだけど、今日出産するだろうからふと01/14生まれの有名人調べたら玉木宏が出てきて「ワイの勘すげ〜!!」ってなる。(何が?)
14:00頃
2回目の粘液栓出る。
17:00頃
陣痛が限界になってきたから病院に電話したら所見によっては自宅に帰されるかもだけど来院してもいいとのこと。
「体力つけるために夜ご飯しっかり食べてから来てね〜」と言われたのでガストで定食を頼むも食後に吐き気MAXでトイレ直行。
間に合わなくて食べたものを全部トイレの壁にマーライオンする。
掃除するも陣痛が限界だったから中断して定員さんに平謝りx100
18:00頃
病院に着いてNSTとやらをやったけど見る余裕なし。(本来は次の検診でやる予定だった)
陣痛を和らげる呼吸法を教えてもらうも、息を吐くたびにマーライオン。
初産婦なこともあり、まだ出てこないだろうとのことで帰宅を勧められる。
一旦帰るのを決意して会計を済ますも、会計してる間に5分未満間隔になってきたから入院をお願いする。
22:00頃
トイレ行ったら股から大量出血してて、子宮口が全開だったみたいでそのまま分娩台へ。
出産直前の記憶があんまないけど「💩する感じでいきんで」と言われて3、4回全力でいきんだら出てきたっぽい。
出てくる瞬間を見てないし、出した感もなかったけど助産師さんが取り出したのを見て、ほんとに中に人が入ってたんだ〜って思った記憶だけある。
カンガルーケアしながら母乳もあげたけど初産婦なこともあり、あんまり出ず。(ちな出産までに名前を決めきれなくてずっと「赤ちゃん」って呼んでたw)
18:00頃に帰そうとしたのは、初産婦だったから陣痛が長丁場になると踏んでたからみたいだけど結果帰らなくて良かったらしい。
陣痛のたびに何でワイは無痛分娩にしんかったんや…って思ってたけど、経験したことでこの世のあらゆるコンテンツの出産の例えが理解しやすくなるから結果オーライ✌️
「鼻からスイカ」が一番よく使われる表現だと思うけど、個人的にはピンと来なかった…
何で鼻からなのかがわからんし、スイカも大袈裟すぎる。でっかい💩出すって感じ。
会陰切開
会陰切開後の縫合と縫合跡が痛かった。(分娩中に会陰切開されたけど、切られたときはそれどころじゃなくて痛みを感じなかった。)
特に縫合跡がずっと痛くて、ドーナツ椅子も円座クッションも役に立たなかった。
というか初産婦で会陰切開しなかった人、前世でめちゃくちゃ徳積んできたとしか思えない。
入院生活
夜勤
前半はとにかく休みたいから預けまくって、後半で夜勤マスターした。
導尿されまくった
便通は問題なかったけど、とにかくおしっこが出なかった。
尿意はあるのに出ない、出たとしてもちょろちょろ&残尿感MAXって感じで毎回導尿してもらってた;;(後日明細見たら16回も導尿されてた☆)
総合病院での分娩だったからそのまま泌尿器科で診察もしてもらって、なんとか退院前日(出産後6日目)には改善して自己導尿は回避した。総合病院万歳🙌
自己導尿は回避したからちょっと違うけど導尿の流れはほぼ↓この方の漫画と同じだった。
最後に
出産から9ヶ月くらい経つけど、20kg近く増えた体重はいつ戻るんだ???まだ産後だよね??????
イージングって何?
開始とか終了地点に近づくにつれて速度が変わるアレのこと。
今更感満載なので詳しくはググってね。
実装
See the Pen Untitled by m1y474 (@m1y474) on CodePen.
const div = document.querySelector("div"); const span = document.querySelector("span"); let left = 0;
move();
function move() {
left += ((500 - 16) - left) * 0.02;
span.style.left = ${left}px
;
requestAnimationFrame(move); }
linear(速度変化なし)との比較
See the Pen Untitled by m1y474 (@m1y474) on CodePen.
まとめ
単純に加算していく(linearな動き)より、イージングの公式とやらで実装したほうが動きがなめらかになるらしい。
カーソルの動きに沿って要素を動かしたいときとかインタラクティブなことに使ってあげると良さげ。
UIアニメーションむずい。
株式会社エイルシステムではWebエンジニア・モバイルアプリエンジニアを募集しています。 実務経験がなくてもOKです。ご興味のある方は弊社HPよりご連絡ください。
- 「2023年に出版された漫画」ではなく、「2023年に自分が読んだ漫画」を挙げています。
- 一部ネタバレを含みます。
- 順番は思いついた順であって順位ではないです。
- アフィリンクとかないから全員読め。
- おすすめ漫画10選
おすすめ漫画10選
1. ダイヤモンドの功罪
「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。
ヤンジャン!より引用
主人公が天才の漫画は読んでて楽しいんだけど、この漫画の主人公は見てるとツラい。
周りの登場人物に感情移入してまう。
円の『同じ学年にコイツずっとおんのか』の台詞、ツラすぎるだろ。
ほんで3巻で出てきた大和くんは何なん?
お前が綾を救ってくれる感じだよな・・・?
早く綾と邂逅して救ってくれ
2. 住みにごり
実家には怪物が暮らしていた。兄貴という名の──
29歳、夏。会社から長めの休みをもらった僕は、久しぶりに実家に帰省した。住んでいたのは父母、そして35歳、無業無言の兄だった。この家族は怪物なのか?それとも家族とは怪物なのか?新ホームドラマ、襲来。
ビッコミより引用
これはね、もう優勝です。
ここ数年で読んだ漫画の中でダントツおもろいです。
今までたかたけし先生を存じ上げなかったのが悔やまれるレベル。
とにかく登場人物全員ヤバくて読み進むにつれて感覚がバグってくるから今は「この作品、もしかして兄貴が一番マシな人間なんじゃねーか?」って思い始めてる。いやそんなわけないんだけど。
ギャグとシリアスのミックス具合が古谷実ライクで信者の自分には好物すぎました。
ブログ書いてて気付いたんだけど「住みにごり」の命名って「清濁せいだく併せ呑む」の「清濁」が「すみにごり」って読めるところから来てたりする・・・?
3. 子育てアフロ田中
あの田中がついにパパに! 『結婚アフロ田中』から、共感の声が続々の育児エピソードをセレクション! 妻のナナコの出産、そして育児に初めて向き合う田中の、戸惑い、驚き、発見、そして喜びを1冊にまとめました。
小学館コミックより引用
昔さすらいの途中で読むのやめた自分にとって久々のアフロ田中シリーズ。
漫画内のインタビューでも触れてるけど、鼻からスイカ出る表現って今まで聞いたことあっても視覚でみたことなかったからめちゃくちゃ笑った。
そのまま結婚アフロ田中全10巻買いました。
4. ぬらりひょんの棲む家
不眠症により体調不良になっている大学生の小山田和宏は、夏休みを利用して療養するため実家へ帰郷した。実家に着くと、居るはずの祖父母の姿が見えない。違和感を感じた和宏は両親にそのことを尋ねるが、不審な反応をされてしまう。そして和宏は、家族の異変の『正体』に気づいてしまった…。
ピッコマより引用
ハイハイ、洗脳系クライムね。青年犯罪漫画は洗脳系事件を題材にするの好きね〜!その展開、読者は飽き飽きしてんだけど出版社は気付いてないのカナ〜〜〜????って思ったら全然違いました。過保護シスコン漫画でした。
5. 君と宇宙を歩くために
勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人は仲良くなる。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。〝普通〟ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。
コミックDAYSより引用
小学校の2桁の割り算で挫折するの超わかるし、バイト続かないのも超わかるからボロボロ泣いちゃった。
6. タヌキツネのゴン
タヌキの父とキツネの母を親にもつタヌキツネのゴンは、家族の愛をたくさん受けてすくすくと成長中!もうすぐ学校も始まり、日々新しい事の連続にどう立ち向かう…!?そんなゴンの成長を描いた『スライムライフ』著者最新作のハートフルストーリー!!
少年ジャンプ+より引用
メンタル安定してるときはほっこり読んでられるのに、メンブレしてるときに読むと普通の日常回で泣いてまうんだけどこの漫画マジで何???
とにかく真っ直ぐなゴンが眩しすぎてハンターハンターのキルアの気持ちになれる。
ゴン・・・お前は光だ
7. ムムリン
ポコムー星人のムムリンは、宇宙旅行の帰り道、宇宙船が故障してしまい、緊急離脱をすることに。たどり着いた先は地球、日本の小学生・コウタの部屋だった。珍妙ながら愛くるしいルックスと、持ち前の愛嬌で、快く歓迎されるものと信じていたムムリンだったが、想定外に、コウタはムムリンを邪険に扱い、取り付く島もなく‥‥。なんやかんや居候を許されたムムリンと、口を開けば人をズバッと斬る正論が飛び出す、大人びた小学生コウタの奇妙な共同生活が始まる!
ヤンマガWebより引用
原作がハライチ岩井の漫画なだけあって主人公が毒吐きまくりなんだけど、日頃の理不尽とかモヤッとしたことを言語化してくれててめちゃくちゃ好きです。
3巻で終わるのは早すぎる。もっと読みたかった。
8. あらくれお嬢様はもんもんしている
たとえばの話だけど、嫌いなヤツに発情しちゃうとしたら――どうする? 学園の女王様はいつもどおりハニートラップするだけ……のハズでした。色欲から学ぶ恋愛事始めラブコメ爆誕!!!
ヤンマガWebより引用
あらもんって略称は聞いたことあったのに絵柄で敬遠してたんだけど(ごめんなさい)読んでみたら椿様が可愛いのなんのって。
こんなに可愛いヒロインみたことねえよ。
ちなみに自分は千原くんと槍野さんが好きです。(椿様じゃねえのかよ)
9. ザシス
中学教師・山内海はある日、殺人事件のニュースを目にする。殺されたのは鈴木侑己、中学時代の同級生だった。数日後、山内の恋人で文芸書の新人編集・八木沢珠緖は、公募小説の落選作に事件と酷似した内容が描かれた作品を見つける。『ザシス』――作者名は佐伯遥人。やがて小説と同じように、旧友に同窓会の案内状が届いて…。
グランドジャンプ公式サイトより引用
今まで森田まさのり作品を通ってこなかったんだけど、この人本当にサスペンスホラーのジャンル初めて?ってくらいおもしろい。高すぎる画力も相まってグロシーンの迫力もすごい。
2巻が待ち遠しい。
10. 俺たち ただの
【モーニング月例賞2023年6月期】佳作受賞作品
コミックDAYSより引用
わざわざノートの表紙に『佐々木×中島』なんて書くなバカ。
はじめに
PC整理してたらメモに卵巣腫瘍の入院レポが出てきたから供養。
(※ 生理とか💩とか下の話が出ます。)
時系列
2023/01/03(水)
生理予定日+1
子宮が時折ズキズキ痛む。
その後も01/08(日)までほぼ毎日軽い痛みがあったけどいつもの生理前症状と思って放置する。
2023/01/08(日)
生理予定日+9
21:00頃、風呂入ってるときに痛みで立つことができなくなる。
湯船に浸ると回復したから、そろそろ生理来るかなと思ってまた放置。
2023/01/09(月・祝) 01:00頃
生理予定日+10
横になっててもズキズキ痛むようになってきた。
体を動かすたびに痛くて仰向けにもなれないし、起き上がることもできない。
生理痛がひどい人は生理前から生理痛がある、って聞いたことがあったから「これが生理痛がひどい人の痛みか・・・?」って思いながら我慢してた。(元々自分は生理痛がほとんどないタイプ)
あと、どのくらい自分が生理痛に我慢できるのか挑戦したかったのもある。
ちなみに同居人は私が痛みに耐えてる隣でいびきかいて寝てた。まじかコイツ。
ひどい生理痛に耐えている+こんなに痛いのに誰にも看病されない自分の状態に悲劇のヒロインムーブをカマしつつも、我慢できなくなって02:30頃にロキソニン服用。
その後、起きた同居人に救急車呼ぶ?って聞かれたけど「生理痛で救急車呼ぶとかwww」って思って断った。
今思えば7119を使うべきだったけど痛みでそれどころじゃなかったしそもそも選択肢に出てこなかった。
あとからクリニックの先生に聞いてわかったことだけど、この時点で救急車呼んで良かったらしい。判断ムズすぎ。
生理が毎月定期的に来る自分にとって9日も生理が来ないのはおかしいから近々クリニック行こうと思ってたけど、生理来ても来なくても連休明けにクリニック受診しようと決意してその後は熟睡。ロキソニンすごい。
2023/01/09(月・祝) 15:00頃
外出中、夜中ほどの痛みじゃないけど立って歩くと痛くなってきた。
祝日だったし明日会社休んで病院行こうと思ってたのでとりあえずまた我慢する。1
帰りの車内(助手席)でお尻をつけて座るのも痛くて、ふと「もしかして今日の夜中も昨日と同じ痛みを我慢する必要があるのか?」って考えたときに怖くなったからそのまま車内で祝日やってるクリニックを探して電話。
とにかくちゃんと座ることができなかったから片方の尻を持ち上げて斜めに座っている状態だった。
クリニック着くも痛みが酷くて待合室で座ることができず、直立に立つこともできないから中途半端な下半身ジョジョ立ちで問診票を記入する。
診察してもらうと「排卵出血で血が溜まってるのかも」と言われる。
内診後に色々話したけど動揺しすぎて↓以外のことは覚えてない。
- 右の卵巣が腫れ上がってる
- 通常2cmが8cmまで腫れ上がってる
- 卵巣が捻れてる(捻転)可能性がある
「腫れてる」「捻れてる」「2cmが8cm」のワードは入ってきたけど正直内容は理解できてなかった。
腫れてるなら腫れを抑える薬出してくれればいいし、捻れてるなら元に直せばいいんじゃない?って考えてたと思う。
先生が席を外して、看護師さんたちが救急車・タクシーが云々って話してるのが聞こえてきたけど診察室の奥で話してたから他の患者さんのことかな?って思ってた。
戻ってきた看護師さんに「今話してるのって私のことですか?」って聞いたら「そうだよ」って言われる。
クリニックじゃなくて大きい病院で処置が必要らしい。
とりあえず「車で来ているので車で行きます」と伝えた。
クリニック側がいろんな病院に電話してくれてる間、また待合室で待つことに。
待合室で先生に言われたことを軽率にググって検索結果に冷や汗が止まらなくなる。
Google先生を完全に信用してるわけじゃないけどクリニックの先生に口頭で医療用語ばっか言われても正直理解できんかった。
ここでネットの情報を完全に鵜呑みにして冷や汗が止まらんくなって吐き気が出る。
当時の検索履歴
吐き気が限界になって16:26~16:45の間にトイレに駆け込む。ゲボ出ず。
隣の薬局で水を買ってがぶ飲み。16:45くらいからもう一回検索しようとしたけど冷や汗が止まらんかったから途中でやめた。ネット断ちえらい。
もう一度呼ばれて先生のとこに行くと紹介状を渡される。
水を持ってる私を見た先生に「緊急手術になると思うから水はもう飲まないで。固形物も食べないで」と言われる。水持って先生の前に出てよかった。
手術って言われてびっくりしたけど今まで手術・入院したことがないから、手術(しかも緊急)の響きにちょっとテンション上がってた。2
車で大きい病院ついて診察・内診。
ここで初めて卵巣腫瘍疑いと判断され、クリニックの先生の言う通りそのまま緊急手術になる。
- 手術するまではわからないけど多分良性
- 良性の場合はとって終わり
- 卵巣がすでに壊死してたら卵巣を取る必要がある
って話をされた。
他にも色々説明されり、身体に色々されたりしたけど正直記憶にない。
CT(MRI?)やったのと点滴つけられたのは覚えてる。
腹腔鏡3でやるとか言われたけどよくわからんかった。
そのまま手術室に入って麻酔打たれてからは記憶にない。
結果としては良性の卵巣腫瘍で卵巣は取らずに済んだ。
卵巣残って本当によかった;;
2023/01/10(火) 01:00頃
目が覚めたら個室に一人の状態。
腹付近が痛すぎて起き上がることもできず酸素マスクつけられてた。
術後の状態としては以下
- 痰が絡まるから咳したいけど腹にある手術痕が痛くて咳ができない
- 痰が絡みすぎると限界突破して咳が出るも、腹圧で痛すぎて死にそうになる
- 朝まで水が飲めない
- 手術痕から血が出てたらしいけど、起き上がれないので見れず(咳のタイミングで出血したのかは不明)
- 屁すると腹が痛いからすかしっ屁に調整してから出す必要がある
起き上がれないから何もできなかったけど、唯一スマホが触れたからひたすらYouTubeやらTVerやらみて過ごした。
夜の病院で個室に一人っていうシチュに霊的なものを期待しつつも霊感ゼロの自分には何も感じることができず。
足元になにかいると感じても毎回自分の鼻(視力0.1以下)
朝頃に酸素マスクは取れた。
「鼻くそピロピロしてるからゴミ箱とってほしい」って看護師さんに伝えたら足でゴミ箱渡されて軽く泣きそうになる。
医療従事者は生理現象に寛容という一方的な幻想を壊される。4
起きてるうちにSlackで社内向けのメッセージをスケジュールしておく。
ちな緊急だったから化粧したまま手術室入ったはずなのに起きたらすっぴんだった。
クレンジングまでしてくれて感謝ァ☆
2023/01/10(火) 10:00頃
起き上がることができて水も飲んでいいと言われる。
ベッドのまま大部屋に移される。
窓際で日光直当たりの配置に萎えつつ、このあたりで術後はじめてちょっと寝る。
この日には同居人がPC・タブレット・Switchを持ってきてくれて娯楽系は充実してた。
記憶に薄いけど多分この日に尿道カテーテルも取ったと思う。
入院中の痛みベスト1は間違いなく尿道カテーテル取る瞬間だった。
手術痕より圧倒的に痛かったし、取ったあとの小便でも毎回尿道が痛かった。
痛みが一日で終わったことがせめてもの救いだった。
病院食
12:00頃 昼食
初の病院食。不味いお粥が存在することにびっくりした。
18:00頃 夕食
夕食からは普通の白米
2023/01/11(水)
3日ぶりの💩
3日も出てなかったのにこんだけ?ってくらいウサギ💩だった。
平日は朝抜き・土日は昼過ぎまで寝てるダメ人間だから08:00頃に朝ごはんが来て12:00頃に昼ごはんが来ると「さっき食べたばっかなのにもう?!?!!」って思っちゃう。
昼頃から点滴が取れた。
病院食
08:00頃 朝食
12:00頃 昼食
18:00頃 夕食
2023/01/12(木)
同居人に持ってきてもらったPCで映画を見ようとするもウォッチリストが救いようのない陰鬱な映画まみれ。(登録したのは自分)
とてもじゃないけど入院中のメンタルじゃ見る気になれず悩んだ挙げ句、全然興味ないス◯サイド・スクワッドをみた。時間返せ。
昼過ぎに内診してもらったら、内膜が薄くなってるから今出てる血が経血とのこと。ずっと術後の血だと思ってた。
内診終わってから入院後初のシャワーを浴びて、HxH読んで頭パンクして寝る。
病院食
08:00頃 朝食
12:00頃 昼食
バナナだけ残した
18:00頃 夕食
2023/01/13(金)
午後には無事退院。
トータル9万ちょい。
緊急入院だったけど同居人と病院の方が限度額なんとかは申請してくれたから適用済みの金額のはず。
病院食
08:00頃 朝食
まとめ
⚠あくまでも自分が入院した病院の話です⚠
病院は金の亡者
マジで病院は金の亡者だと思った方がいい。
病院によるかもだけど自分が入院した病院はそうだったから、入院中に借りるもの・もらうもの全部に「これはお金がかかりますか?」って聞くようにしてた。(貧乏人)
個人的あって助かったものベスト3は、
- 箸・スプーンフォークなどのカトラリー類
- 箱ティッシュ
- フェイスタオル
身内の携帯番号は電話帳に登録しておこう
入院時に緊急連絡先を記入する必要があったんだけど、血の繋がりがある身内じゃないとダメだった。
身内で唯一携帯番号がわかる、ばあちゃんの番号書いて事なきを得た。
連絡手段がLINEでも身内の携帯番号くらいは電話帳に入れとこうと思った。
総合病院の病院食に期待するな
時系列の病院食参照。
院内のコンビニには行けない
コロナの影響で院内のコンビニに行くにも看護師さんに頼まないとだめだった。5
院内コンビニのラインナップを把握してない状態で看護師さんをパシらせるのは難易度高すぎるだろ。
面会
面会(荷物の受け渡し)については看護師さんによって回答が違ってて「看護師さんを介してだったらOK」っていう人もいれば、「入院階から出なければ直接受け渡しOK」っていう人もいた。
めんどくさかったからその時の看護師さんの言うことに従った。
アクセは全部外せ
今考えたら当たり前なんだけど、手術前には身につけてるアクセ類を全部外す必要がある。
自分は十数個のアクセ(ほとんどピアス)をつけてたからめちゃくちゃ手間だった。
数年前に空けて以来、ファーストピアスのままだった眉ピを外したら術後には穴塞がってた。治癒力すげー。
にしてもピアス穴くせ〜〜〜〜んだよな。
貴重品の管理は自分で責任を持て
手術前にアクセ類を外して看護師さんに渡す→退院時にアクセ類見つからず紛失騒ぎ→結局自分のポーチの中に入ってた
(手術前の記憶が曖昧で今となっては看護師さんに渡したのかさえ怪しい)
っていう迷惑極まりない騒ぎがありました。貴重品の管理は自分でしっかりしよう。
というか手術・入院関係なく社会で生きていく上で当たり前のことだよね。関係者の皆さんマジでごめんなさい。
その他
入院中にどうしてもアルフォートが食べたくて同居人に密輸6してもらったんだけど、多分看護師さんと仲良くなってれば密輸なんかしなくても諸々許容してもらえるんだろうなという雰囲気を感じた。
あと、アルフォート含め入院中に必要なものは同居人が都度持ってきてくれたんだけど、親が遠方にいる一人暮らしだったら確実に詰んでたと思う。
同居人には感謝しかない。
最後に
我慢はよくない!迷ったら7119を使おう!
ちな年イチの健康診断に子宮がん検診は含まれてた上で入院になったんだけど、これって健康診断の先生の見逃しなのか、卵巣が腫れるスピードが早かったのかどっちなんだろう・・・? 卵巣腫瘍は超音波検査(エコー)じゃないとわからないっぽい。鴻鳥サクラ先生が言ってました。
はじめに
React Nativeを使っていると依存パッケージのバグや、特定の処理をカスタマイズしたいことがたまにあるのでメモ
ただし、あくまで応急処理的な使い方に留めよう(自戒)
手順
1. パッチ当てに必要なパッケージのインストール
$ npm i --save-dev patch-package postinstall-postinstall
2. 対象のファイルを修正する
ex. node_modules/<package name>/<file name>
3. パッチを適用
$ npx patch-package
patches
ディレクトリが作成され、patches/<package name>.patch
のようなdiffファイル(?)が作成される
4. package.json
にscripts.postinstall
を追加
"scripts": { "postinstall": "patch-package" }
これを追加することで自分以外がnpm i
したときにもパッチが適用される
最後に
パッチ当てで終わるんじゃなくてPRも出そうな
株式会社エイルシステムではWebエンジニア・モバイルアプリエンジニアを募集しています。 実務経験がなくてもOKです。ご興味のある方は弊社HPよりご連絡ください。
動作確認環境
macOS Ventura 13.2.1
手順
1. bundletool の install
$ brew install bundletool
2. aabからapkのセットを生成
$ bundletool build-apks --bundle={.aabファイルまでのフルパス} \
--output=app.apks
--ks={Key store path}
--ks-pass=pass:{Key store password}
--ks-key-alias={Key alias}
--key-pass=pass:{Key password}
名称はAndroid Studioでそれぞれ該当する箇所
補足
--output
はapp.apks
じゃなくて任意の名前でもOK- 指定必須なのは
--bundle
と--output
のみ
3. zipにして解凍
--output
で指定したapp.apks
というファイルが生成されるのでzipにしてから解凍
$ mv app.apks app.apks.zip $ unzip app.apks.zip -d app.apks
app.apks
ディレクトリにsplits/
とtoc.pb
が展開されるのを確認
$ ls splits toc.pb
4. apkを端末にインストール
※ Android端末にファイル転送を許可してPCと接続している前提
$ bundletool install-apks --apks=app.apks
エラーが出ず、Android端末にアプリがインストールされていれば成功
トラブルシューティング
bundletool install-apks --apks=app.apks
をしたときにError: INSTALL_FAILED_UPDATE_INCOMPATIBLE: Package xx.xx.xxxx signatures do not match previously installed version; ignoring!
というエラーが出る
すでに端末にインストールされているアプリのBuild Variantsが異なる場合に出るっぽい
自分の場合はdebugアプリがすでに入っている端末にreleaseアプリを入れようとして上記エラーが出た
端末に入ってるアプリを消してから再度bundletool install-apks --apks=app.apks
をして解決
参考
株式会社エイルシステムではWebエンジニア・モバイルアプリエンジニアを募集しています。 実務経験がなくてもOKです。ご興味のある方は弊社HPよりご連絡ください。
Homebrew経由でM2 MacにPHP7.4を入れようとしたら以下のエラーが表示された
$ brew install php@7.4 Error: php@7.4 has been disabled because it is a versioned formula!
M1 Macのときからなるっぽい
ググったら同じ現象の記事が山ほど出てきたので以下で解決
$ brew tap shivammathur/php $ brew install shivammathur/php/php@7.4
$ echo 'export PATH="/opt/homebrew/opt/php@7.4/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc $ echo 'export PATH="/opt/homebrew/opt/php@7.4/sbin:$PATH"' >> ~/.zshrc $ source ~/.zshrc
7.4が入っていることを確認
$ php -v PHP 7.4.33 (cli) (built: Feb 15 2023 06:33:21) ( NTS ) Copyright (c) The PHP Group Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies with Zend OPcache v7.4.33, Copyright (c), by Zend Technologies
Xdebugがないから入れる
$ /opt/homebrew/opt/php@7.4/bin/pecl install xdebug pecl/xdebug requires PHP (version >= 8.0.0, version <= 8.2.99), installed version is 7.4.33 No valid packages found install failed
Xdebugの最新バージョンが7.4に対応してないから失敗する
原因は以前と同じ
Xdebugのバージョンを指定してinstallする
$ /opt/homebrew/opt/php@7.4/bin/pecl install xdebug-3.1.6
Build process completed successfully Installing '/opt/homebrew/Cellar/php@7.4/7.4.33_1/pecl/20190902/xdebug.so' install ok: channel://pecl.php.net/xdebug-3.1.6 Extension xdebug enabled in php.ini
確認してXdebugが有効になっていればOK
$ php -v PHP 7.4.33 (cli) (built: Feb 15 2023 06:33:21) ( NTS ) Copyright (c) The PHP Group Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies with Xdebug v3.1.6, Copyright (c) 2002-2022, by Derick Rethans with Zend OPcache v7.4.33, Copyright (c), by Zend Technologies
$ php -m | grep xdebug xdebug
zsh使ってるけど.zshrcで$になるようにしてるからbash使ってるみたい☆キショ☆☆☆
株式会社エイルシステムではWebエンジニア・モバイルアプリエンジニアを募集しています。 実務経験がなくてもOKです。ご興味のある方は弊社HPよりご連絡ください。
エラー
#0 179.0 pecl/xdebug requires PHP (version >= 8.0.0, version <= 8.2.99), installed version is 7.4.33 #0 179.0 No valid packages found #0 179.0 install failed
原因
Xdebug 3.2.0がPHP7.2~7.4をサポートしなくなった
This is the first release of Xdebug 3.2. This release adds support for PHP 8.2, and drops support for PHP 7.2 through PHP 7.4.
Xdebug - Xdebug 3.2.0 is out!より
対応策
DockerのXdebugのインストールの部分でバージョン指定してあげる
Before
FROM php:7.4-apache
RUN pecl install xdebug && docker-php-ext-enable xdebug
After
FROM php:7.4-apache
RUN pecl install xdebug-3.1.6 && docker-php-ext-enable xdebug
Xdebug 2.6.0 x PHP5系 のときも同じことやってるから最初からバージョン指定しとこうな!
株式会社エイルシステムではWebエンジニア・モバイルアプリエンジニアを募集しています。 実務経験がなくてもOKです。ご興味のある方は弊社HPよりご連絡ください。
1. 必要なパッケージのインストール
$ npm i react-native-svg
2. SVGアイコンとなるコンポーネントファイルの作成
import React from 'react'; import Svg, { Polygon, Line } from 'react-native-svg';
const AlertOctagon = (props) => ( );
export { AlertOctagon };
※アイコンはFeather Iconsを使用
要点
- 使いたいSVGのタグをアッパーキャメルに変更する
ex.<svg></svg>
→<Svg></Svg>
,<path />
→<Path />
...etc xmlns
・xmlns:xlink
属性は削除する
3. アイコンを使用したいファイルで読み込む
import React from 'react'; import { AlertOctagon } from './components/Icons';
export default function App() { return ( <> </> ); }
サイズとか色を可変にしたかったらpropsで渡してあげればOK
検証用に触ってみた記録
完成形
jsonをサーバーから持ってくる場合はpath
にhttps://assets2.lottiefiles.com/...
から始まるjsonファイルを指定してあげればOK
Animation By Thomas Kiguru
Animation By Abdul Latif
KAWAII!!!!
思ったより簡単すぎてやることなかった・・・
今回はCDNでやってるけどnpmもあります
アニメーション作れる人すごいなぁ〜〜〜〜
補足
これ書いてるときに見つけたんだけど埋め込みも用意されてるから JS すらいらないっぽい・・・ すごいぜLottie・・・
参考
はじめに
Dockerで開発中に以下のエラーに遭遇
General error: 3 Error writing file '/tmp/MYtPTBrC' (OS errno 28 - No space left on device)
はじめましてのエラーだったから解決方法の備忘録
発生環境
Docker / mysql:8.0.26
OS
PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 10 (buster)" NAME="Debian GNU/Linux" VERSION_ID="10" VERSION="10 (buster)" VERSION_CODENAME=buster ID=debian HOME_URL="https://www.debian.org/" SUPPORT_URL="https://www.debian.org/support" BUG_REPORT_URL="https://bugs.debian.org/"
MySQL
mysql Ver 8.0.26 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server - GPL)
原因調査
ググった感じmysqlのバイナリログの肥大化が原因っぽい
mysqlに入ってログの確認
mysql> show master logs; +---------------+------------+-----------+ | Log_name | File_size | Encrypted | +---------------+------------+-----------+ | binlog.000001 | 3117966 | No | | binlog.000002 | 1073800265 | No | | binlog.000003 | 1073776277 | No | | binlog.000004 | 862945125 | No | +---------------+------------+-----------+ 4 rows in set (0.00 sec)
ログを削除する
mysql> purge master logs to 'binlog.000001'; ERROR 3 (HY000): Error writing file './binlog.index_crash_safe' (OS errno 28 - No space left on device)
消えないんだが〜〜〜?????
てかmysqlのデータって/var/lib/mysql/
の中にあるんじゃね と思いながら確認
binlog.000001 binlog.000002 binlog.000003 binlog.000004
いた・・・!
後は削除してあげればOK
rm /var/lib/mysql/binlog.*
(開発環境は削除でいいけど本番環境は退避とかのほうがいいかも)
Venturaにアップデートしてから$ react-native ios
がエラーを吐くようになった
TOC
やったこと
コマンドラインツールの再インストール
エラー
xcodebuild: error: An error occurred establishing a connection to the installation service.
対策
$ sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools $ xcode-select --install
Xcodeのversionの切り替え
マイナーバージョンを切り替えて複数の13.xのXcodeをrenameして使ってて、アプデのタイミングで13系を削除したから出た
(Venturaへのアプデには無関係で、アプリをrenameしたり消してない場合は出ないと思う)
エラー
xcrun: error: active developer path ("/Applications/Xcode_13.2.1.app/Contents/Developer") does not exist
Use sudo xcode-select --switch path/to/Xcode.app
to specify the Xcode that you wish to use for command line developer tools, or use xcode-select --install
to install the standalone command line developer tools.
See man xcode-select
for more details.
対策
エラーメッセージの通りにアプリを切り替える
$ sudo xcode-select --switch /Applications/Xcode.app
ライセンスへの同意
エラー
You have not agreed to the Xcode license agreements, please run 'sudo xcodebuild -license' from within a Terminal window to review and agree to the Xcode license agreements.
対策
$ sudo xcodebuild -license Password:
パスワードを入れたら同意文が表示されるので脳死agreeする
By typing 'agree' you are agreeing to the terms of the software license agreements. Type 'print' to print them or anything else to cancel, [agree, print, cancel] agree
You can view the license agreements in Xcode's About Box, or at /Applications/Xcode.app/Contents/Resources/en.lproj/License.rtf
エラーは出てないけどやったこと
キャッシュ系
$ rm -rf $HOME/Library/Caches/com.apple.dt.Xcode/ $ rm -rf ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/*
シミュレーター系
$ sudo xcrun simctl shutdown all $ sudo xcrun simctl erase all
前提
ディレクトリ構成
. ├── docker/ │ ├── Dockerfile │ ├── apache2/ │ │ └── sites-available/ │ └── ssl/ └── docker-compose.yml
証明書の作成
$ mkdir docker/ssl $ cd docker/ssl
1. 秘密鍵の作成
$ openssl genrsa -out server.key 2048
2. CSRファイルの作成
Common Name
にlocalhost
を指定、それ以外はEnterでOK
$ openssl req -new -sha256 -key server.key -out server.csr
You are about to be asked to enter information that will be incorporated into your certificate request. What you are about to enter is what is called a Distinguished Name or a DN. There are quite a few fields but you can leave some blank For some fields there will be a default value, If you enter '.', the field will be left blank.
Country Name (2 letter code) []: State or Province Name (full name) []: Locality Name (eg, city) []: Organization Name (eg, company) []: Organizational Unit Name (eg, section) []: Common Name (eg, fully qualified host name) []:localhost Email Address []:
Please enter the following 'extra' attributes to be sent with your certificate request A challenge password []:
3. 証明書の作成1
$ echo "subjectAltName = DNS:localhost" > server.txt
$ openssl x509 -req -sha256 -days 3650 -signkey server.key -in server.csr -out server.crt -extfile server.txt
証明書作成後はserver.txtは削除してOK
4. default-ssl.confファイルのコピーとマウント
dockerのコンテナに入ってdefault-ssl.confをコピーする
$ docker exec -it container-name bash
$ cp /etc/apache2/sites-available/default-ssl.conf docker/apache2/sites-available/
5. default-ssl.confの修正
- SSLCertificateFile /etc/ssl/certs/ssl-cert-snakeoil.pem
- SSLCertificateKeyFile /etc/ssl/private/ssl-cert-snakeoil.key
- SSLCertificateFile /etc/ssl/certs/server.crt
- SSLCertificateKeyFile /etc/ssl/private/server.key
6. docker-comose.ymlの修正
web:
volumes:
- ./docker/apache2/sites-available/default-ssl.conf:/etc/apache2/sites-available/default-ssl.conf
- ./docker/ssl/server.crt:/etc/ssl/certs/server.crt
- ./docker/ssl/server.key:/etc/ssl/private/server.key
ports:
- {http通信で使いたいport番号}:80
- {https通信で使いたいport番号}:443
7. Dockerfileでsslを有効にする
RUN a2enmod ssl && a2ensite default-ssl
buildし直してhttpsで接続できればOK
$ docker-compose build --no-cache && docker-compose up -d
参考
株式会社エイルシステムではWebエンジニア・モバイルアプリエンジニアを募集しています。 実務経験がなくてもOKです。ご興味のある方は弊社HPよりご連絡ください。