ソシオニクス タイピング質問の解答 (original) (raw)

ごきげんよう

ソシオニクス(※ロシア圏で主に人気な類型論の一種である心理テスト)に2年ほど

ハマっているのだが、そちらで比較的信憑性があるとされる診断方法として

タイピングというものがあり気になった。

具体的な診断方法等、詳細は以下サイトを参考にしていただきたい。

casual-typology.blogspot.com

後継の野生ソシオニクス・ファンに向けて参考になるようここに解答を残す。

後日自己診断の結果の記事も投稿する予定です。

早速ですが始めさせてもらいます。

Te-外向的論理

1:

・あなたにとって、仕事とは何ですか?

自己実現や、生活をより豊かにするための活動。可能性の探索。

・なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?

日々の生活や娯楽はたくさんの人々が仕事をしているからこそ

作られているものであり、歴史的に個人より集団で

同一の作業をした方がより大きな成果を出せるから。(=国や集団の利益)

資本主義の中では仕事をしないと、ごく稀な出生の方を除いて

生活がハードになりがちなので。

・自分が特定の仕事をこなせるかどうかをどうやって判断していますか?

日々の業務内容が苦ではないか、職場環境が円滑に進んでいるか

2:

・あなたは仕事の質をどうやって評価しますか

定められた業務内容が期間内に遂行できているか、労力に見合う報酬が貰えるか。

・あなたにとっての仕事の質の定義を教えてください

誰が見ても成果を評価できるようなアウトプットができているか。

・あなたは何かを購入する際その商品の良し悪しに注意を払っていますか?

払っている場合あなたはどれくらい商品の良し悪しを正しく判別できますか

最低限の機能が揃っているのであれば特にこだわりはないが、例えばAmazon等の

通販サイトで購入する際はレビューチェックをする。

自分のみで判断することはできないため、サクラレビューの特徴などを調べたり

また実際見たり触れたりできるのであれば店頭に出向き気に入ったものを探す。

3:

・プロフェッショナルな仕事ができる人とあなたが並んで仕事をしている様子を想像してください。

あなたにはとてもではありませんがその人のやり方を真似することができません。そしていつもそれを痛感させられます。

・①こういう時あなたはどのような気持ちになりますか?

すごい、という気持ちしかない。同じ人間なのか…?!みたいな。

・②こういう時あなたはどう考えますか

なんでこんなすごい人が私みたいなやつと同じ職場で働いているんだろう?

・③こういう時あなたはどう行動しますか

足を引っ張らないようサポート業務に回りつつ、学べるものはないかと観察する。

4:

・あなたが何かの仕事をしていてうまくいかない時あなたはどうしますか?

具体例を交えて説明してください

SEの仕事は納期が迫るとどうしても残業が多くなりがちなのだが

連日残業を続けていると当然業務効率が落ちる。

そういう時は無理して作業するより仮眠をいれるなりした方が早く終わることがある。

それとどれだけ頑張ってもうまくいかない時もあるので、そういう時は恥を捨て

上司同僚部下などに助けを求めること。

・他の人が何かの仕事をしていて、うまくいかない時、その人たちはどういう行動をとることが多いと思いますか?あなたと同じ行動を取ると思いますか?それとも、もっと別の行動をとることが多いと思いますか?

私と同じように一時的に休暇を取る人もいれば、投げ出してしまう人や怒り出してしまう人もいるだろう。

自分が上記で挙げた休暇をとる、相談するが一般的な行動だと思う。

5:

・もしも「エジプトにあるようなピラミット」を作らなければならなくなった場合、あなたはどう考え、どう行動しますか?

立案をした上で、計画表を作成し実際の業務は下請けに外注します。

Ti-内向的論理

1:

・「特定の条件にだけ適用できるものを、一般化すること」

「一般化されたものを、特定の条件に適用できる形にすること(特殊化すること)」の具体例をあげてください。

ベーシストは変人が多いという通説を信じ込み、自分は変人だからベーシストになれると行動すると痛い目にあう。(一般化)

漫画で特徴の少ないモブキャラはモブとして終わると読者は思い込むが

そのモブキャラが重要なキーを握るキャラクターという設定(特殊化)

2:

・「論理的」とはどのようなものだと思いますか?

個人の認識ではなく世界や業界などの集団全体が統一して認識できる矛盾のない

説明や証明。複数人が同じ意味で捉えることができるもの。正確さ。

年月が経過しても変わらないもの。ルール。
・あなたの考える「論理的」の定義と、世間一般的な「論理的」の定義は一致していますか?それとも異なっていますか?

私はかなりふわっと「論理的」を捉えているので、もっと的確な説明をしてくれる方がいたらありがたい。

3:

・システムや分類、あるいは社会的組織にみられる「階層構造」とはどのようなものですか?「階層構造」という言葉を知らない小学生に言葉の意味を解説するつもりで、具体例を交えて説明してください。

たくさんのおもちゃを部屋に雑多に置くのではなく

似ているもの同士をまとめておくこと。

例えば車のおもちゃはおもちゃ箱の中

お人形はまた別の箱、虫取り籠は玄関、水泳道具はクローゼットの中と

いったようにまとめておくと

どこにしまったかを思い出しやすいし、実際遊ぶ時もすぐ取り出せる。

・あなたは「階層構造」に従う必要があると思いますか?

その分類や階層で不当な思いをしていないのであれば従った方がいい。

もし不当な扱いをされているのであれば抜け出そう。

4:

以下①~⑥のどれか一問に、できるだけ詳しく答えてください。

①「食器セット」と「スプーン」という概念にはどのような関係があると思いますか?

②命題1「AはBではない」かつ「BはCではない」場合「AはCである」
命題2「AとBは等しくない」かつ「AとCは等しくない」場合、「AとCは等しい」
命題1、命題2のそれぞれについて、それは真か偽か、なぜそう考えたかを説明してください。

まず各命題を式にしてみる。

命題1: (A not B) || (B not C) If A=C

命題2: (A ≠ B) || (A ≠ C) If A=C

Aにみかん、Bにりんご、Cにぶどうを代入してみる。

命題1: (みかん not りんご) || (りんご not ぶどう) If みかん=ぶどう ...偽

命題2: (みかん ≠ りんご) || (みかん ≠ ぶどう) If みかん=ぶどう ...偽

考えてはいないのですが、とりあえず一旦自分のわかるように具体例を式に入れてみる

③ 次のテーマのうち、どれかひとつの分類を行ってみてください:「音楽ジャンルの分類」「乗り物の分類」「税金の分類」「燃料の分類」「動物の分類」

④-1「分類」という言葉の意味を説明してください。
④-2どのような方法で「分類」すればいいと思いますか?
④-3なぜ「分類」が必要だと思いますか?
④-4どこで「分類」が活用されていますか?例を挙げて説明してください。

⑤ 次の文章の論理的な誤りを説明してください:私たちは、本物の「野菜」を目にすることが出来ません。なぜなら「野菜」とは、私たちが生まれるよりずっと前、千年も昔に存在していたものだからです。

ソクラテスの言葉「無知の知(自分が無知であることを知ること)」について考えてください。この言葉は論理的ですか?

5:

・情報を構造化して整理する必要性を感じることはありますか?また、そう感じるのはなぜですか?

あります。

例えば図書館のデータベースが存在していなければ、目当ての本の検索もできません。たくさんある本の中で作者名や出版社で書籍を分類しておくことで同一の書籍名の中から読みたかった本を絞り込むことができます。

データはいつまで経っても同一とは限らず日々増減します。その中で情報の要素を一まとめに分類し整理しておくことでデータを紛失することや正しい情報に辿り着けないなどといったことを防げます。

・情報を構造化して整理する方法として一般的によく使われる方法を説明してください。あなた自身の方法というより、世間一般的な方法を教えてください。

音楽配信サブスクアプリでは、多数の楽曲を作者の出身国やアルバム

音楽ジャンルなどで分類することにより検索対策をしていたり、視聴するユーザーにとって好ましい新しいサーティストをお勧めしたりしています。

その情報を構成している要素をまず数点ピックアップし他の情報との類似性を要素ごとに関連付けることによって曖昧な情報を確たるものとして認識することができます。
・あなた自身は、どのようにして情報を構造化して整理していますか?

例えば、パソコンのフォルダやブックマークは用途ごとにフォルダ分けしています。

自分自身の創作物の履歴フォルダ、娯楽用のサイト、検索用サイトといった具合です。

自宅にある本棚もジャンルごとに固めています。

Se-外向的感覚

1:

・他者に圧力をかけることはできますか?もしそうする場合、あなたはどうやって圧力をかけていますか?

圧力とは自分の思い通りになるように他者を動かすという意味で捉えています。

基本的に無理です、自分から動きます。でもそれが許されない場合は声をかけます。

無理だったら諦めます、自分でやるしかない。

2:

・あなたは、戦略の一環として、他者を攻撃することはありますか?

ありません。
・戦略の一環としての他者への攻撃には、どのようなものがあると思いますか?

自分の利益になるよう先手を打って誘導したりすること。

情報を聞き出すために、何も知らないけど知っているように匂わせて聞き出すとか?
・攻撃が正当化されるのは、どのような場合だと思いますか?

大衆の正義と銘打った制裁とかでしょうか。昨今の炎上への叩きとかそうでしょう。

あれいじめだよね、口ではマナーマナーとかいってるけどさ。
・「ある人が、別の誰かのテリトリーを奪って占拠する」という出来事は、あなたにとって「十分起こりうる出来事」ですか?それとも「起こる可能性がほとんどない出来事」ですか?また、もしもこうした出来事が発生するとしたら、どのような状況で発生すると思いますか?

十分起こりうると考える。今まさに難民問題とかあるし...。

3:

・「自分自身と、自分の利益を守るための一般的な方法」にはどのようなものがあると思いますか?

事前に危険性を調べておく。「もしかしたら〜が起こるかもしれない」といった

自分が失敗するかもしれないという意識を持っておく。(調子に乗らない)

4:

・対立的な状況や、強さを示す必要性がある状況に置かれたとき、あなたはどうしていますか?

めんどくせ〜〜〜と思いながら傍観しています。頃合い見て逃げます。

5:

・あなたは周囲の人々から「強い人間」だと思われていますか?

強いとか弱いとかは思われていないと思う。
・あなた自身は、あなたのことを「強い人間」だと思いますか?

う〜ん...弱いよりだと思います。

Si- 内向的感覚

1:

・「美」とは何か教えてください。

余分な情報がなく洗練されており不快なところが少ないとかでしょうか。

・あなたにとっての「美」の概念は、可変的なものですか?それとも不変的なものですか?

可変的です。幼少期は大自然の中で過ごしていたので、木々や川のせせらぎに美しさを感じていました。

現在は都市部の統制されたビル群や巨大な建造物に美しさを感じます。
・あなたの「美」の理解は、一般的な「美」の理解と一致していますか?それとも異なっていますか?もしも異なる場合、どのような点が異なっていると思いますか?

一般的な美とは色合いや質感に不快さがなく洗練されているものと捉えています。

ですが刺激的な色の組み合わせや、今までなかったような質感の洋服

増築に増築を繰り返された巨大な建物や都市部のこんがらがった電線など、私は

そういったものも美しいと感じます。

異なる点は私が「新奇性」「偶然性」といった点を好むことからだと思います。

例えば増築され続けた建物は偶然から

歪な統一感とそこにしかない個性を出しています。

2:

・数多くの人が「美しい」と感じる共通のパターンはあると思いますか?

あると思います。例えば人気女優・俳優なんていうのも共通の「美しい」が生み出した結果であるし、美容整形が流行るのも共通の「美しい」になりたがるからです。
・「古典的な美」というものが、この世に存在すると思いますか?

王道の色の組み合わせ、王道のファッションというものは数世紀変わっていないかったりするし、黄金率やパースの取り方も新奇性というよりかは古典的な美だと思います。

3:

・あなたはどのようにして居心地の良さと物質的豊かさを作り出していますか?

居心地の良さ...雑音や部屋の温度湿度、匂い、可動域等不快なものはないか。

あと結構照明大事。

例えば空気清浄機やアロマなどを使う。雑音が多い場合はその原因を探す

物質的豊かさ...金を稼ぎ、余分なものを購入せず質の高いものを長く使う。
・他の人々は、あなたの「居心地の良さや物質的豊かさを作り出す力」をどのように評価していますか?あなた自身は、その評価に対してどう感じますか?

評価されてないと思うなぁ...。

自分自身では満足です。でも変えたい部分もいっぱいある

4:

・あなたはどうやって服を選んでいますか?

今持っている服と組み合わせやすいか、触り心地はいいか、試着してしっくりくるか

体を動かしやすいか。ピンとくるか。
・流行に合わせた服装をしていますか?また、あなたがそうしているのはなぜですか?

流行はそんなに追いかけません。好きなものを着ればいいと思う。
・特定の体型に合わせた服を選ぶ場合、どうやって判断しますか?

例えば成人女性だけど背が140cmとか、巨漢な男性とかそういう場合

自分の体型のどこを活かしたくてどこを隠したいか聞いた上で

専門店に行ったりネットで調べたりする。

5:

・あなたは普段どうやって、部屋に置く家具の種類や配置を決めたり、飾りつけをしたりしていますか?いつも自分でやっていますか?それとも他の誰かに任せる方が多いですか?また、あなたがそうしている理由を教えてください。

自分の部屋の間取りを考慮した上でインターネットで家具の通販サイトやインスタグラムなどを見て情報収集し気に入った家具を購入し配置している。

基本的に自分でやりたいです。結局住むのは自分だし、片付けとかも自分で配置したほうがやりやすいので。

Fe-外向的感情

1:

・自分の感情を見せることは、社会的に見て許されることだと思いますか?

肯定的かつ、控えめな表現なら許されることが多いと思います。
・不適切な感情表現の例として、どのようなものが考えられますか?

初対面で激昂する、意味わからんタイミングで泣く、周りを気にせずバカ笑いする等

2:

悲しみ、落胆、憂鬱などのネガティブな感情状態を想像してから、次の質問に答えてください。
① あなたは自分の意志で、こういった感情状態に入り込むことはできますか?それができない出来ない場合の追加質問として、あなたはどういう時にこうした感情状態に陥りますか?

あの時辛かったなぁとかは思うけれど、当時と同じ感情状態には入り込めません。

自分から無理やり悲しむことはできないのですが仕事中などふとした瞬間に過去の

嫌な記憶を思い出して「うわー!ごめんなさいごめんなさい!」と急に叫んでしまうことはあります。
② 一度こうした感情状態に入った後、いつまでその状態が続きますか?

程度によるけど、30分前後。
③ そうしたネガティブな感情状態から抜け出したいと思った場合、あなたはどうやってそこから抜け出しますか?

音楽を聴いたり、散歩に出かけたり、お酒を飲んだり、人と会話したり。
④ 悲しみや落胆、憂鬱という感情に、心地よさや安心感といった何かを感じることはありますか?

10代の不安定だった時期はありましたが、今はありません。
⑤ この感情状態になった後はどう感じますか?

...そろそろ寝るか、とかですかね。

3:

・あなたは感情状態をどれくらい素早く切り替えることができますか?

そもそもあまり感情状態が変化することが少ないのでなんともいえないのですが

人と会っているときは素早く切り替えられるかと思います。というか隠すことができる

一人になった瞬間発露する。
・「感情状態Aから感情状態Bに切り替えるのは得意だけど、その逆は苦手だ」といった、得意な切り替えと不得意な切り替えはありますか?

強いていうなら、負の感情から正の感情に切り替えるのは苦手かもしれません。

4:

・あなたの「最も普通な状態の感情」(デフォルト状態の感情)とは、どのようなものですか?

無です。眠いなー。今日は何しようかなー。
・あなたの内面の感情状態は、外側に現れる感情表現と一致していますか?

隠しているつもりでも漏れているらしいです。

5:

・過去1日のあなたの気分について教えてください。

眠いなー。仕事はよ終わらせよー。

Fi-内向的感情

1:

・過去1日の間に、他の人との関係にどのような変化があったのかを教えてください。

えっ...ないです。そもそも人と会っていません。

2:

・「シンパシー」という言葉の意味を解説してください。

同情とか共感とか、そういう意味です。
・「シンパシー」はどのようにして表現すべきだと思いますか?また、その逆にどのような表現は避けるべきだと思いますか?

そっと寄り添うみたいな感じでしょうか。

同情心を立て前にした「私の方が辛くて!」みたいなのはダメだと思います。
・あなた自身は「シンパシー」をどのように表現することが多いですか?

私もそれは辛いわ、みたいな感じで話を聞く。あなたは悪くないよと伝える。

うまく言えないけど時間をかけて話を聞く。

3:

・社会には、人としての行動規範や人間関係に関する規範があると思いますか?

あると思います。挨拶や感謝や報連相とか。そういう積み重ねが大事。
・上記の質問に「はい」と答えた場合の追加質問ですが、あなた自身はそれを遵守していますか?

しています!
・常に人間関係の規範に従うべきだと思いますか?また、そう思うのはなぜですか?

仲良くなったりすると、お互いにしかわからないルールみたいなものがあると思うので

そこら辺は各々のルールに則って交流すればいいと思います。

ですが初対面の場合なのは規範に従うのがいいかと思います。余計なトラブルにつながったら損するのは自分なので。

4:

・「モラル」と「インモラル」という言葉がありますが、何を持って「これはモラルを守っている」「これはインモラルである」という判断の違いが生じるのだと思いますか?

誰かを傷つけていたらインモラルなのではないでしょうか?
・あなた自身は「モラル」と「インモラル」をどのように理解していますか?また、あなたの理解は、他の人々の理解と同じだと思いますか?

モラル...人間関係を円滑に進めるルールのようなもの

インモラル...それを逸脱したもの、思慮や想像をせずに発言・行動すること
・あなたは自分の「モラル」と「インモラル」の理解が正しいかどうかを評価できますか?

調べたり、実際会話する人の反応を見ればわかるかと思います。

5:

・誰かがあなたに対して明らかにネガティブな態度を示しています。あなたはこういう時、どのような反応をすることが多いですか?

当たり障りのない最低限の会話をし、早々とその場から去ります。

内心ショックです。
・上記のような場合、あなたは「あなた自身が抱いた、相手に対するネガティブな態度」を、言葉や振る舞いを通して、相手に伝わる形で表現することはできますか?

できません。
・上記の質問に「はい」と答えた場合の追加質問です。あなたはどのようにして、相手に対するネガティブな態度を表現しますか?また、それを長時間続けることはできますか?
・誰かに一度ネガティブな感情を抱いても、それを許すことはできますか?

許せます。

Ne-外向的直感

1:

・人生には意味があると思いますか?

生命が誕生するという非常に低確率な数奇な運命の中

今、存在しているのであればそれは意味があると思います。
・人生に意味があるという場合、その意味は何だと思いますか?

あなたはなぜその選択をしてその人生にあるのか、それは運命で理由があると思います

本当に自由意志で今の人生があるのか、そうじゃないのか...こんなことを考えるのだって、生きる意味の一つです。

自分にしかできない思考、表現、仕事、生き方、そういったものを見つけて後世に継ぐ

はたまた何にもしなくてもある日突然世紀の大発明をしてしまったりする。

共通する意味は見つけられないかもしれないけど、意味を見つけるために生きることは

素晴らしいことだと思います。

・人生の意味は、全ての人にとって同じだと思いますか?

いえ、各々にあると思います。

2:

・未知の人に出会った時、すぐに「おそらく、この人はこういう人だろう」といった情報を掴むことはできますか?

比較的できる方かなと思いますが、まだまだです。

例えば最近、今までだったら偏見で「怖い」と切り捨てていた人と関わってみて優しさや賢さを知ったりしました。
・上記のような情報を、あなたはどうやって掴んでいますか?

今まで関わったことある人との類似性や、この類型論を使用したり

あとはもう直感...。
・「この人はこういう人だ」と理解するのに、どれくらい時間がかかりますか?

人によります...。すごくわかりやすい人もいれば全くわからない人もいるので。

無理やり数字にすると三ヶ月ほどでしょうか。

3:

アインシュタインの名言に「この世には2つ、無限なものが存在します。それは宇宙と人間の愚かさです。もっとも前者が本当に無限なのかどうか、私にはわかりません」というものがありますが、愚かさの本質とは何だと思いますか?

前例を信じず自分を特例だと過信すること、欲に囚われること。
・なぜ愚かさは無限なのだと思いますか?

欲望は尽きることがないから。
・愚かな人と、そうではない人の違いは何だと思いますか?

欲望や衝動を手懐けられるか、そうでないか。

4:

・真実、半分だけ真実、虚偽:この3つを区別する基準は何だと思いますか?

真実...大人数の人が見て同一の情報が得られ、かつ証拠がある。

例えば真実を提唱したAと全く無関係なBが同一のことを言及しているし、

外部で同じ環境でもう一度検証されたデータも存在している。

半分だけ真実...真実を提唱したAと全く無関係なBが同一のことを言及している点、または証拠がある点のどちらかが欠損している等、信憑性が曖昧なこと。

虚偽...上記いずれにも当てはまらず、証拠の妥当性もないこと。

・純粋な真実や、純粋な虚偽は存在すると思いますか?

非常に低確率だと思う。

例えば現在は数学や化学は純粋な真実だとされるが、もしかしたらもっと良い公式があったりするかもしれないしそもそも求め方が間違っている場合もある。

歴史だって、本当に起こったかどうかはわからないことが多い。

そもそも人類はまだ「死」とか「意識」を完全に解明できていない。

よって、虚偽とされるオカルトも存在しているかもしれない。
・いくつかの具体的な事実やデータが組み合わされた結果として虚偽が生まれるメカニズムを教えてください。

例えば喫茶店ル⚪︎アールがテナント入居しているビルはよく潰れる→ルノアールは貧乏神か?!みたいなことを考える人がいるとする。

実際ル⚪︎アールが入居したビルで解体されたビル数は相当量になるのだが、ル⚪︎アールは別に貧乏神ではない。

実態は立退料ビジネスである。ルノ⚪︎ールの純利益の1/3が立退料である。

つまり→普段の生活では目に見えないところで起こる現象に対して人は不安を覚え

全く異なる点と点を結んでしまう。

5:

・アイデアが優れているかどうかにおいて、必ずしも正確性は重要ではありません:この考えについて、あなたはどう思いますか?

別に最初はいいんじゃない?と思います。

実際手を動かしてみなきゃわからないことだっていっぱいある。

6:

・想像力という言葉の意味を、あなたなりに解説してください。

何か一つの物事を決める際に、Aを選んだ結果、Bを選んだ結果、Cを...と考えておくと

自分が本当に選びたい選択を決める手掛かりになるし、これを対人関係に応用すると

円滑なコミュニケーションの手助けにもなると思う。

また創作活動や日々の楽しみにも使えると思う。
・全ての人が想像力を持っていると思いますか?

ある。だって何食べようかな〜とかそういう原始的な欲求だって

まず味や匂いを想像しているでしょ。
・あなたは自分に想像力があると思いますか?また、それはどのような形で発揮されることが多いですか?

無論あります。創作したり、文を書いたりはもちろん、仕事する上でも使います。

例えば仕事の納期を考えるのも想像ですし、誰か特定の人に特定の対応するのだって想像です。

7:

・誰かが(またはあなた自身が)他の人と異なっていて、その違いが目立っている時に、あなたはどう感じますか?

あまり人がどうこうとか考えませんが、面白いなぁと感じます。
・「この人は他の人とは違う」あるいは「この人は他の人と同じだ」ということを、あなたはどのような基準で区別していますか?

規範的なハズレのない会話をしていたら「規範的な人だな」と思います。

今まで会ったことのないジャンルの人は、やっぱり違うなと思いますね。

好奇心が湧くかどうかでしょうか。
・「他の人とは違う」という在り方が容認されるのは、どのような状況や条件が満たされた時だと思いますか?

容認というのはある種の権威性だと考えていて、例えば有名なアーティストとか。

それ以外だとマイナス方面ですが腫れ物扱いでしょうか。まぁぶっちゃけ容認とかそういうの考えなくてもいいと思いますが...。

Ni-内向的直感

1:

・人はどのようにして変化するのだと思いますか?

どれだけ自分の足で行動したか、内省したか。
・あなたは、こうした変化についてどう思いますか?

素晴らしいと思います。だってその人の厚みになるから。
・他の人は、こうした変化に気付いていると思いますか?

鈍い人や聡い人個人差があるのでなんとも言えませんが、はっきりわかると思います。

特に同じように変化した人は気づきます。

2:

・「時間」という概念の意味を、あなたなりに解説してください。

農業や産業革命以後、よりよく社会を発展させるために

集団の同一の指標として人間が生成した。
・あなたは「時間」という概念に対して、どのように感じますか?

めんどくさい時には長いのに、楽しい時は短いし

歳をとるにつれ早くなる。
・あなたは「時間」に囚われずにいることができますか?

割とできます。気づいたら時間経ってる

3:

・どれくらい時間がかかりそうか予測を立てる時、他の人の手助けが必要ですか?

いいえ別に。
・他の人が立てた時間の予測を、あなたは信じるほうですか?

一旦信じる。

4:

・あなたは遅刻したり、締め切りをオーバーしてしまうほうですか?

遅刻しかしません。
・他の人が遅刻したり、締め切りをオーバーしてしまった時、あなたはどう感じますか?

あら〜やっぱり。仲間だわ。

5:

「人と会う約束をした」という状況を想像したうえで、以下の①~⑤の時のあなたの気持ちと行動を回答してください。

① 会う約束をした瞬間

気持ち...楽しみだなぁ

行動...スケジュールに予定を書き込む
② 約束した時間の20分前

気持ち...楽しみだなぁ

行動...電車に乗って音楽とか聞いてる。どこ行くか下調べしたりネットサーフィン。

③ 約束した時間の5分前

気持ち...緊張してきた

行動...待ち合わせ場所の改札に向かう

④ 約束した時間になったのに、相手が来ない時

気持ち...今日も駅は人が多いなぁ

行動...改札前で待機

⑤ 約束した時間から20分過ぎたのに、それでもまだ相手が来ない時

気持ち...あっなんか面白い人いる。つーか喉乾いたなぁ。

行動...ライン等で大丈夫か連絡をとる

⑥ ⑤の後、さらに時間が経っても、相手が来ない時

気持ち...タ⚪︎ーズのコーヒーうめぇなぁ。

行動...適当に時間つぶしとるから気をつけてきなよーって連絡する

6:

・時間とは、祝福だと思いますか?それとも呪いだと思いますか?

(現代社会はみんな時間という制約の中働いてるので)呪いです。
・運の良し悪しは、あなたの人生にどのような影響を与えると思いますか?また、そもそも「運」とは何だと思いますか?

やっぱり時期によってあると思いますよ、明確に言語化されてないだけで複数の現象が

組み合わさり複雑な結果を、便宜上「運」と呼んでいるのだと思います。

例えばどう頑張っても物事が前に進まない運の時期がある場合、そこでひたすら脳死

物事を進めようとすると却って精神を壊したりするので、影響は少なからずあると思います。