土偶広場 (original) (raw)

旧長井小学校の後は自宅に帰る予定でしたけど、嫁ハンが「土偶広場を見てみたい」って言いまして

lele-mmw.hatenablog.com

旧長井小学校の中に「土偶広場」のパンフレットがあったみたいです

白鷹町にあると思っていたけど「長井市古代の丘資料館」の近くに「土偶広場」があるみたいです

長井市から土器や石器の考古資料が発掘されていて、それを保存・展示しているのが「長井市古代の丘資料館」らしいですよ

早速お目当ての「古代の丘」へ行きました

そして「土偶広場」へ・・

よく教科書とかに載っている土偶さんですね 👇

この有名な土偶さんは、縄文時代に作られた土偶の「遮光器土偶」って言うらしいですね

特徴的な目の部分がエスキモーが使う遮光器(ゴーグル)に似ているから、ってらしいです

よく見かける遮光器土偶さんですけど、裏側は見たことが無いぞ?

裏側はこんな感じです、特に大きな発見はありませんでした

裏側も表側と同じような模様が施されていました(当然?

近くにある池は「中里堤」で、江戸時代の終わり頃に作られた「農業用ため池」です

ちょっと覗いてみると「白い物体」が動いています

人慣れしていて逃げていきません

私も嫁ハンも第一印象が「アフラ〇ク!」でした(笑

幕末の歴史も江戸時代の歴史も良く判らないんですけどねぇ、縄文時代の土器ですか・・

まぁブログでも書いていなければ「遮光器土偶」なんて言葉は一生使わなかったでしょうね

ちょっとだけですけど勉強になりましたよ、感謝です(^^d トゥーセン タッキ!👉 ノルウェー語でアリガトウ