東急世田谷線と豪徳寺招き猫 2024年6月 (original) (raw)

梅雨になって(この年は関東の梅雨入りは数日前でしたが)東急世田谷線沿線の紫陽花を期待していきました。実際にはあじさいはほぼ終わっていました。紫陽花の種類が違うのか東京が異常に暑いのかわかりませんが。

それでも梅雨時、初夏の花がありました。
小田急豪徳寺駅で降りて、世田谷線山下駅から松原駅方向に歩きました。

わずかに残っていた紫陽花となんとか坊や。

豪徳寺方向へ戻り、宮の坂まで歩きました。
豪徳寺は招き猫で有名なお寺で、世田谷線も招き猫にあやかった「幸福の招き猫電車」が走っています。

豪徳寺も訪問しました。

大谿山 豪徳寺は、曹洞宗彦根藩主・井伊家の江戸における菩提寺です。

公式サイトには招き猫の由来が書かれています。

ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰りの殿様が、お寺の門前にいた猫に手招きされ、立ち寄ることに。
寺で過ごしていると、突然雷が鳴り雨が降りはじめました。
雷雨を避けられた上に、和尚との話も楽しめた殿様は、その幸運にいたく感動したそうです。
それが彦根藩主の井伊直孝でした。
豪德寺は、直孝に支援され、寛永10年(1633年)に再興しました。

ものすごい数の招き猫がいました。

外国人観光客も訪れるこの一角は木に囲まれた閑静な場所でした。

(2024.6.20)