「遺書、公開。」吉野北人らキャスト25名が集結 (original) (raw)

映画「遺書、公開。」の完成披露舞台挨拶が、本日1月13日に東京・丸の内ピカデリーで開催。主演を務めた吉野北人THE RAMPAGE)のほか、キャストの宮世琉弥志田彩良松井奏IMP.)、高石あかり堀未央奈忍成修吾上村海成川島鈴遥荒井啓志松本大輝星乃夢奈榊原有那藤堂日向菊地姫奈大峰ユリホ阿佐辰美兼光ほのか日高麻鈴大東立樹金野美穂鈴川紗由浅野竣哉青島心楽駆が登壇した。

陽東太郎による同名マンガをもとにした本作では、私立灰嶺学園2年D組の新学期に、担任と生徒24人に“序列”が送られたことから物語が展開。半年後に序列1位だった優等生・姫山椿が謎の自殺を遂げ、クラスの全員に姫山からの遺書が届けられたことから、彼らは死の真相に迫るべくクラスメイトの前で自分の遺書を公開する。吉野が序列19位の池永柊夜、宮世が序列16位の千蔭清一、志田が序列20位の廿日市くるみを演じ、松井が序列2位の赤崎理人役、高石が序列3位の御門凛奈役、堀が姫山役で出演した。

イベントが始まると、劇中と同様に制服を着たキャスト全員が序列の札で顔を隠してステージに登場。MCの合図で一斉に外すと、会場から大きな歓声が上がる。そしてD組の担任教師・甲斐原誠役の忍成が「この作品はいろいろな見方ができますし、人間の裏表を俯瞰から見る喜劇のような楽しみ方ができます。ぜひ楽しんでください」と挨拶し、序列順に各生徒の点呼を行った。

撮影の印象を聞かれた吉野は「緊張感がある現場で、みんなと高め合いながら撮影できたなと思います。それぞれが主演と呼べるほど見せ場があるのがポイント。本読みの段階からみんなの本気度が伝わってきました」と振り返る。宮世は演じた役どころを「ミステリアスなキャラですが、観終わったらきっと千蔭のことが好きになっているのではないでしょうか。観る人によって捉え方が変わるような人物」と説明。吉野との共演に関して「『お芝居の経験が少ないから……』と言ってたけど、そんなことなくて。主演として大きな背中を見せてもらった」と語ると、藤堂も「どっしりしてましたよ!」と続いた。

ダンボール数個分の駄菓子を差し入れしたことを指摘された志田は「駄菓子屋を開きたくて……」とお茶目に反応。「(高石)あかりちゃんと、(星乃)夢奈ちゃんが『何食べる?』と盛り上がってくれていたのがうれしかったです!」と笑顔を見せると、高石は「だからこの撮影期間中にめっちゃ太ったんですよ!」と嘆いていた。

続けて、志田は本作を観た感想について「受け取るものが多い作品です。本性がむき出しになるシーンを現場では見ていなかったので、完成した作品を観てびっくりしました。観終わってからある方に『最低!』と言ってしまったくらい(笑)」と打ち明ける。松井は遺書を読むシーンに触れ「監督から『うるうるさせてほしい』とリクエストをいただいて。先生(忍成)に『どうしたらそんな感情になれますか』と聞いたら『水分を摂るといいよ』と。緊張のあまりガブ飲みしたので、撮影中はトイレに行きたくてしょうがなかった(笑)」と思い返した。

高石は原作を読んだときから御門を演じたいと思っていたそうで「毎日どれだけ姫山のことを思えるか。休み時間、撮影外でも(姫山の)机に触れている人がいると心がざわざわするくらい、彼女が特別な存在になっていた」と告白し、堀から「それだけ愛してもらっていたということですもんね? ありがとうございます」と感謝される。加えて堀は「椿ちゃんはみんなに優しくて穏やかで、キラキラしている。なので強い自分を出さないように、役の中で嫌なことを言われてもニコニコ答えたりすることを意識していました」と述懐した。

イベントの中盤には吉野・宮世・志田・松井・高石・堀による「ロシアン“マイク”ルーレット」が実施される。これは6人がマイクを1本ずつ引き、合図に従って同時に学生時代の秘密を暴露するというもの。しかし音の入ったマイクを選んだ人の秘密だけが会場に披露されてしまい、該当者は強制退場となってしまうルールだ。吉野が“当たり”を引くと、一同は驚いた様子で「主演なのに!」と口にする。そして吉野は「学生時代、英語の点数が3点でした」と明かし、悔しそうに「あとは頼んだよ!」と告げて別室に移動した。

終盤、無事に会場に戻ってきた吉野は「ホラー色が強めな作品になっていますが、クスッと笑える部分もあり、メッセージ性の多い作品です。最後までハラハラドキドキするような展開が続きますので、ぜひ楽しんで観ていただけたら」と述べ、イベントを締めくくった。

「遺書、公開。」は1月31日より全国ロードショー。鈴木おさむが脚本を手がけ、「東京リベンジャーズ」の英勉が監督を務めた。

※赤崎理人の崎は、立つ崎(たつさき)が正式表記
※高石あかり・日高麻鈴の高は、はしごだかが正式表記

©2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©︎陽東太郎/SQUARE ENIX

映画「遺書、公開。」スペシャル予告

開始5秒で心をつかまれた「ロッキー」

加藤千尋がドラマ「職場ギャンブラー」で主演 佐久間祥朗、石川恋、中川晴樹らも出演

韓国時代劇「鬼宮」Leminoで独占配信、ユク・ソンジェ×キム・ジヨンが鬼の呪いに挑む

3

「岸辺露伴」3年ぶり新作読切がUJに、ハワイ島を訪れた露伴が奇妙な現象に遭遇

5

少女時代テヨンの日本公演、開催2日前に急きょ中止に 機材未着のため準備が困難「振替公演も検討」