【連載】音楽シーンを撮り続ける人々 (original) (raw)
音楽シーンを撮り続ける人々
第22回 “人”と向き合って写真を撮り続けるハタサトシ 異色の経歴を経てたどり着いたカメラマンの道 6405 2022年4月27日
第21回 カメラマンをサービス業と捉える小松陽祐 歌い手のライブ写真からファッション誌まで、フラットに撮影する“巨匠” 7510 2021年2月16日
第20回 被写体がいるべき時間と空間を捉える大森克己 写真を通じて価値観を揺さぶられるものに出会う 522 2020年10月27日
第19回 古希を過ぎてもチャレンジし続ける三浦憲治 長く続ける秘訣は写真とライブへの愛 2318 2020年6月4日
第18回 女の子が憧れる女の子を撮る曽我美芽 セーラームーンが変身する瞬間のようなアイドルの姿を切り取りたい 222 2020年3月25日
第17回 世界中で冷静にシャッターを切る石田昌隆 “今撮るべきもの”を間違えない 849 2020年2月17日
第16回 自分の人間性を写真で伝える後藤倫人 野村浩司とアミタマリのもとで下積み5年 351 2020年1月21日
第15回 ひと癖ある撮影を心がける西槇太一 バンドマン、マネージャーを経てカメラマンに 1263 2019年11月27日
第14回 アーティストの想像を実現させる中野敬久 撮ることで人と人をつなげていく 785 2019年8月16日
第13回 3度の飯より写真が好きな後藤壮太郎 “今”撮りたい、10年後に撮るのと今撮るのでは意味が違う 1887 2019年7月24日
第12回 その日その場でしか撮れない1枚を追求する鳥居洋介 流行りに流されず、記憶に刻まれる写真を残したい 107 2019年7月19日
第11回 ステージでは見られない魅力を引き出す青山裕企 モテない男子目線と、一人旅での自撮りが生んだ独自の表現 279 2019年7月2日
第10回 音が聴こえそうな写真を撮りたい橋本塁 ロックバンドが好きで、今はやりたいことをやってるだけ 2953 2019年5月14日
第9回 「あっ」と驚く“濃いめ”を追求する浅川英郎 何十年も前の写真が今でも店頭に並ぶ面白さは、ほかにはない 825 2019年4月12日
第8回 ライブキッズ目線を貫くTAKASHI KONUMA 人の縁に支えられて会社員からカメラマンに 368 2019年3月22日
第7回 写真と映像でアーティストを支える内田将二 自分は“たかが広告カメラマン”、仕事は断らない 278 2019年3月7日
第6回 故・野村浩司の遺志を受け継ぐアミタマリ 写真とも息子とも全力で向き合い、追求してきた写真道 375 2019年2月7日
第5回 “静寂”を愛する浜野カズシ ゲーム好き少年がワンオクやホルモンを撮るようになるまで 1042 2019年1月16日
第4回 日本のロックバンドに愛されるViola Kam ジャーナリストを目指していたらカメラマンに、紆余曲折の10年 1370 2018年12月27日
第2回 平間至 “NO MUSIC, NO LIFE”なカメラマン 467 2018年11月24日
第1回 cherry chill will. ヒップホップアーティストが絶大な信頼を寄せる“たたき上げ” 332 2018年11月5日