祭り (original) (raw)

春雷 しゅんらい 三春 天文

関連季語 春の雷 初雷 虫出しの雷

立春を過ぎて鳴る雷の事。「雷」といえば夏の季語だが

気圧が不安定な春も雷が起こりやすい。

ただし、夏のように長く鳴り響くことはなく、ひとつふたつで鳴りやむことが多い。

立春後に初めて鳴る雷を「初雷」と呼ぶ。

また啓蟄の頃の雷は、虫たちを冬眠から呼び起こす「虫出しの雷」ともいわれる。

あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 石田波郷

花屋で選ぶかわいらしい薔薇の花。自分のためではなく、これから会う人のために

高鳴る鼓動のように、春の雷が鳴る。

虫が出てくる季節になっていくのかあ。。

虫は嫌。どんなものもいや。

そういえば、豆まきの時に豆、雷様に残してた。

初めての雷の時に食べるんやって、そんな風習、、忘れてたけど

そういえばやってたなあ。。

気にしてないし、マンションは外とは隔離されてる。

この本読み始めてから少し思うようになってきた。

どうなんだろうかな。外今からでも、見るかなあ。

春雷や虫たちも顔見せの音

だんじり祭り

去年の祭りの日は実家の切手売りに行ってた。

実家のものも色々売っていった。

絵はお金にならなかった。

食器もいうほどはお金にならないし

宝石なんて二束三文だった。もう買わない、どうせ買えないし・・

年金もらえるようだから、良かった。銀行に行かないと信用無いけど

年金の中から、パソコンのお金と介護保険料あと、なにがいるのかなあ・

なかなか貯まらないと思うけど、あと何年生きるんだろう。

生きてたら、貯まっていくよ。

祭りは、時々見に行ってた。一番行くスーパーのとこでやるから

歩いて買い物にいくしかない。

車は出せないから、年に2日だけの祭り

準備と片付け大変やね。また、来年だんじり見れますように。