グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 根室本線 釧路駅~東釧路駅 (original) (raw)

**青春18きっぷ**2024年冬季の概要が発表されました。

今までと大きく変更され

私も驚きましたが同じく驚いた人もいると思います。

①3日用の発売

今までは5日用のみでしたが3日用も発売されます。

価格は10000円

5日用は今までと同じ12050円

これは嬉しいですね

5日だと使い切らない場合があり

1~2日分もったいない思いをした事があるので

少し割高ですが、これは嬉しいですね。

②連続する日に限る

今までは期間内であれば

12月20~21日、1月4~5日、1月7日みたいに

日にちが飛び飛びでも5日分利用できましたが今回は連続する日となります。

これはキツイいですね

平日休みが取れない場合で

3日用を土日を利用した場合は金~日、土~月などになり

5日用は年末年始を利用しなくてはならなくなります。

③自動改札を利用できる

今までは駅員がいるところの改札で切符を提示し通過しなくては

ならなくて

特に大きな駅などで混雑している時や

駅員が話し込んでいる時は待たされる事もありましたが楽チンです。

④複数人数の利用が不可

いままでは日帰り旅行などで1枚で5人まで利用できましたが

今回は切符を持っている人しか利用できなくなりました。

これもキツいですね

以前は友人と1泊2日の旅行で利用し1日余った分を

1人で日帰り旅行して使い切ったりしていて

しかも連続する日という括りもあります。

他にも変更点があり

個人的には年末年始を利用して3日用を購入しても良いかなぁと

思いますが、悩まれる人も多いのでは・・・

話はそれましたが・・・

北海道の根室本線 釧路駅(くしろえき)~東釧路駅(ひがしくしろえき)間

釧路駅から東釧路駅方面へ950mくらい

東釧路駅から釧路駅方面へ2.7kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

釧路駅(帯広駅)方面

少しアップにしてみました

東釧路駅(根室駅)方面

少しアップにしてみました

近くの踏切は木工場踏切です。

詳しい場所

近くに車を止められそうなスペースがありました。

NIKONZ30 ニコン ミラーレス一眼カメラ「Z30」ボディ

OLYMPUS|オリンパス OM-D E-M10 Mark IV ミラーレス一眼カメラ EZダブルズームキット シルバー

撮影スポット付近に数店の飲食店がありましたが

南へ2.2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

イッケンヤカレー コミン

北海道釧路市富士見3丁目3−15

住宅街にあるカレー屋さん

店名通り一軒家を改築したお店で駐車場はお店前に3台分あります。

カレーのメニューは

中札内チキンのストリングカレー(ふつう)800円

中札内チキンのストリングカレー(中)900円

中札内チキンのストリングカレー(大)1000円

中札内チキンのストリングカレー(特)1500円

トッピングのメニューは

スパ玉150円・こがしチーズ100円・おかか天100円

目玉やき100円・アチャール100円・カットレモン30円

カレーは一種類のみでライスの量だけの違いになります。

いいですねぇ、一種類で勝負しているお店は個人的に好きです。

ジンジャーエール・コーヒーなどのドリンクもあるとの事ですが

価格はわかりませんでした。

無水カレーのルーがほとんどないタイプのカレーは

様々なスパイス、生姜がベースとなり

ほぐされた鶏肉とゴボウの具が入り少し独特な一品に仕上がっていてますが

スパイスの風味とチキンの旨味がクセになる美味しさみたいですよ。

テーブルにも香辛料が置いてあるので自分好みな味変も可能。

写真を見ましたが具だくさんな感じで普通に美味しそうでした。

トッピングも独特な感じがあり

目玉やき は解りますが

スパイシオイルに漬けられたスパ玉

ひと手間かけた こがしチーズ

あげ玉とおかかおかか

レモンとスパイスで野菜を浅漬けした アチャール

ご飯に絞って食べる カットレモン

なかなか個性的なものが揃ってます。

普通にスパ玉は美味しそうで

ご飯にレモンを絞るのもアリな感じはあり

ただ、あげ玉とおかかおかか天 はバリバリの和ですが

どんな感じになるのでしょうか?興味が湧きます。

お米は北海道産、野菜もできるだけ道内産、しょうがは高知産

化学調味料は不使用という事で

体に良さそうなカレーにも感じられます。

営業は月・日・祝日休み

11:45~15:00

店名とおり一軒家を使用して営業しているお店は

靴を脱ぎスリッパに履き替えて入るスタイルで

それほど席数が多くないので平日でも混雑している事が多く

特に土曜日は待ちができるほどで

カレーが売り切れてしまう場合もあるみたいですよ。

お店に行く機会があれば大盛りにスパ玉をトッピングして

食べたいと思ったので両駅を見てみました。

釧路駅に関しては1つ前の新富士駅~釧路駅間で紹介済です。

t-pita.hatenablog.com

東釧路駅(2023年8月ころ)

東釧路駅 上空から

1925年(大正14年)3月16日に別保信号場(べっぽじんごうじょう)として

開設

1928年(昭和3年)11月11日に東釧路駅として開業し旅客営業を開始

1957年(昭和32年)1月17日に駅舎を改築

1994年(平成6年)3月15日に無人駅となる

島式ホーム1面2線の地上駅で駅舎とホームは構内踏切で繋がれています。

駅舎は

1957年(昭和32年)に改築されたものをベースに

少しずつメンテナンスや改築がされているとのこと。

東釧路駅と網走を結ぶ釧網(せんもう)本線も乗り入れていて

駅構内には待合所があります。