6BB1とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
| 556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! |
無料の翻訳ならWeblio翻訳! | |
| --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |
初めての方へ 参加元一覧 |
---|
Weblio 辞書 > 工学 > 自動車技術一覧 > 6BB1の意味・解説 |
---|
6BB1
![]() |
---|
・中型トラック用エンジンとして,シリンダ当り排気量が0.9L/CYLという,当時世界最小の直接噴射式ディーゼル機関である。・燃焼室はユニークな四角トロイダル形を採用し,広範囲な回転域において適切なスワールマッチングが実現し,排ガス性能の向上に寄与した。・シリンダライナは耐久性に優れた実績をもつドライ式1.5mm厚クロマードライナを採用している。・直接噴射式エンジンには,世界初の始動補助装置としてグロープラグをシリンダヘッドに装着し,-25℃の寒冷時でも優れた始動性を実現した。・本エンジンは,その後の小~中型トラック用エンジンの直接噴射化の端緒となった記念すべきエンジンである。・6B系エンジンは4/6シリンダのシリーズエンジンとして開発・生産され,いすゞの小型トラック(エルフ)~中型トラック(フォワード)の搭載エンジンおよび産業用,マリン用分野で広く活躍した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
保管場所 | : | いすゞ自動車株式会社 開発管理室 技術情報管理担当 (〒210-8524 川崎市川崎区殿町3-25-1) |
製作(製造)年 | : | 1972 |
製作者(社) | : | いすゞ自動車株式会社 |
資料の種類 | : | 設計図・文献 |
現状 | : | 保存・非公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
型式 / 製作 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
諸元 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
性能 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
排気ガス対応 | : | なし |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装置 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
エピソード・話題性 | : | ・ピストンの燃焼室形状は,特許出願の四角トロイダル型特殊燃焼室形状で,広い回転域でスワールの適切なマッチングができ,良好な出力排ガス性能が得られ,その後の異形燃焼室採用の端緒となった。・自動車用では世界最小のCYLあたり排気量の直噴エンジンとして,1973年に日本機械学会賞を受賞した。 |
特徴 | : | ・直噴ディーゼル・四角トロイダル型燃焼室・始動装置に直噴初のグロープラグ採用・4/6CYLシリーズエンジン |
参考文献 | : | ・伊藤常浩,吉田嘉孝「いすゞニューフォワード月6BB1ディーゼル機関」内燃機関 Vol. 12 No.133, p.55-62, 1973.1・いすゞディーゼル50年史 1987年5月 |
その他事項 | : | 通称名:6BB1;協力者:吉田嘉孝;吸気方式:自然吸気;燃料供給方式:ボッシュ式A形;点火方式:圧縮着火式;始動補助装置:予熱プラグ;三元触媒:なし;トーショナルダンパ:ラバー式; |
急上昇のことば
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |
- >> 「6BB1」を含む用語の索引
- 6BB1のページへのリンク
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
がぎぐげご
ざじずぜぞ
だぢづでど
ばびぶべぼ
ぱぴぷぺぽ
Weblioのサービス
「6BB1」の関連用語
1
76% |||||
2
12% |||||
3
4% |||||
4
4% |||||
5
2% |||||
6
0% |||||
6BB1のお隣キーワード |
---|
6BB1
検索ランキング
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| | 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | --------------- | |
6BB1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------- |
| | COPYRIGHT(C)SOCIETY OF AUTOMOTIVE ENGINEERS OF JAPAN, INC. ALL RIGHTS RESERVED. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって ・Weblio辞書とは ・検索の仕方 ・ヘルプ ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・サイトマップ | 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ ・画像から探す | お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ | 会社概要 ・公式企業ページ ・会社情報 ・採用情報 | ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書 ・類語・対義語辞典 ・英和辞典・和英辞典 ・Weblio翻訳 ・日中中日辞典 ・日韓韓日辞典 ・フランス語辞典 ・インドネシア語辞典 ・タイ語辞典 ・ベトナム語辞典 ・古語辞典 ・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」 |
---|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS