Jimdoとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: "Jimdo" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年3月) |
---|
Jimdo GmbH
![]() |
|
---|---|
URL | www.jimdo.com |
種類 | 非公開会社 |
言語 | ドイツ語, 英語, フランス語, スペイン語, 日本語, ロシア語, イタリア語, オランダ語 |
設立 | 2007年 (2007) |
本社所在地 | ![]() |
設立者 | Matthias HenzeChristian SpringubFridtjof Detzner |
従業員数 | 200人 (2015年)[1] |
登録 | 必要 |
開始 | 2007年2月19日[2] |
Jimdo(ジンドゥー)は、WYSIWYG Webホスティングサービス[3]。
ドイツ・ハンブルクにあるJimdo GmbH社によって運営されている[4]。日本語版はKDDIウェブコミュニケーションズが協業パートナーになっている[5]。
2009年に日本でリリースした「ジンドゥークリエイター」と2019年3月にリリースした「ジンドゥー AI ビルダー」のどちらも、無料プランを含む3プランで展開している。
沿革
- 2004年、NorthClick社を設立。Jimdoの原型となる法人向けサービスであるNorthClickをサービス開始する。
- 2007年2月、Fridtjof Detzner・Matthias Henze・Christian SpringubらがJimdoを設立[6]。
- 2009年3月25日、KDDIウェブコミュニケーションズ協業パートナーとなり、日本語版をリリース[5]。
- 2010年、ショップ機能が追加される[7]。
- 2012年2月、Jimdoによるサイト数が500万サイトを達成[8]。
- 2013年11月、Jimdoによるサイト数が1000万サイトを達成[9]。
- 2014年8月、Jimdoが新しくなり、以前よりもさらに編集がしやすいようになった。テンプレートも新しいものが新登場[10]。
- 2015年10月、日本国内でのJimdoサイトが100万サイト達成[11]。
- 2019年3月、新たに「ジンドゥー AI ビルダー」をリリース。
特徴
Jimdoは、ウェブ上でウェブページデザインのための全操作を行えるようデザインされている。フォーム、ブログ、ソーシャルネットワーキングなどの高度な機能を容易に設置できるうえ、プレビュー画面と編集画面を同一画面で表示することから、直感的な操作性をユーザーに提供する。
誰でも簡単に操作できることからサーバーやHTMLの専門知識がないユーザーにもホームページが作成できるようになり、公式ホームページには様々な事例が掲載されている。
サービス
無料で使用できるJimdoFreeとプレミアムサービスとしてJimdoPro・JimdoBusinessが存在する。
JimdoFreeは(サイト名).jimdo.com のアドレスで使用できる。500MBまでのウェブスペースが1ユーザーにつき貸与される。
JimdoPro・JimdoBusinessではドメインを用いたアドレスで使用できる。有料版では広告を消去でき、5ギガバイト(JimdoBusinessでは無制限)までのウェブスペースを使用可能となる。
2011年現在、Jimdoの上で利用できる言語は日本語、英語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、ポーランド語、オランダ語、ポルトガル語になっている[12]。
アメリカ、ドイツ、日本にデータセンターが存在する[13]。
脚注
- ^ Butcher, Mike (2015年6月8日). “Long-time Site Builder Jimdo Raises €25M From Spectrum Equity To Scale Up”. TechCrunch. 2015年6月8日閲覧。
- ^ “Pages to the People. Offical〔ママ〕 Jimdo-launch in Germany”. 2015年6月8日閲覧。
- ^ Kincaid, Jason (2008年6月10日). “Weebly Adds AdSense Support For Drag And Drop Cash”. TechCrunch.com at The Washington Post. 2009年4月30日閲覧。
- ^ "United Internet AG acquires a minority stake in Jimdo GmbH." Thomson Reuters. July 8, 2008. Retrieved on May 1, 2009.
- ^ a b Jimdo + KDDI Web Communications
- ^ "JimdoPro Launches ‘Professional Websites Made Easy’." MyHostNews. July 8, 2009. Retrieved on April 5, 2010.
- ^ Wauters, Robin. "Jimdo Makes Running Your Own Online Store A Breeze, Loses Investor." TechCrunch.com at The Washington Post. Sunday February 28, 2010. Retrieved on April 2, 2010.
- ^ Jimdo: 5 million websites in 5 years
- ^ Jimdoで作成されたホームページが1000万サイトを達成いたしました!
- ^ NewUIレイアウト
- ^ Jimdo公式ブログ「祝!Jimdo100万サイト突破!」
- ^ "Create a Free Website." (Go to the upper right hand corner and select "English" - other languages are visible from here) Jimdo. Retrieved on April 3, 2010.
- ^ “Server availability of five major website builders”. Websitetooltester. 2012年4月2日閲覧。
外部リンク
- Jimdo
- Jimdoスタッフブログ
- ジンドゥー (@JimdoJapan) - Twitter
- Jimdo (JimdoJapan) - Facebook
- Jimdo_Japan (@jimdo_japan) - Instagram
- ジンドゥー - YouTubeチャンネル