SH902iSとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

NTTドコモ FOMA SH902iS

キャリア NTTドコモ
製造 シャープ
発売日 2006年5月30日
概要
OS Symbian OS + MOAP(S)
CPU OMAP2420
音声通信方式 FOMAW-CDMA)(800MHz,1.7GHz,2GHz)
形状 折りたたみ式
サイズ 106 × 46 × 23 mm
質量 135 g
連続通話時間 約140分(音声電話時)約90分(テレビ電話時)
連続待受時間 静止時:約500時間移動時:約400時間
外部メモリ miniSD(2GBまで対応)
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
放送受信機能 非対応
メインディスプレイ
方式 VeilViewモバイルASV液晶
解像度 QVGA(240×320ドット
サイズ 2.4インチ
表示色数 約26万色
サブディスプレイ
方式 有機EL
解像度 96×39ドット
サイズ 0.8インチ
表示色数 1色
メインカメラ
画素数・方式 約320万画素CCD
機能 AF対応
サブカメラ
画素数・方式 約11万画素CMOS
機能 -
カラーバリエーション
シャインシルバー
コーラルピンク
アストラルブラック
プロミネンスレッド
テンプレート / ノートウィキプロジェクト

FOMA SH902iSフォーマ・エスエイチ きゅう まる に アイ・エス)は、シャープによって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話 (FOMA) 端末製品である。

概要

902iSシリーズとして最初に発売された。外部メモリーはminiSD(2GBまで:ドコモ発表。それ以上は自己責任)対応である。カメラ性能はCCD約320万画素。テレビ電話用のサブカメラはCMOS約11万画素。従来まで二軸回転の変形スタイルを採用していたシャープは一挙転換、一軸の折りたたみスタイルへ戻り、サブ画面も復活した。サブ画面は液晶ではなく有機ELで、青色の単色発光となっている。またサブ画面の部分には反射性のあるアクリル板が貼られており、アクリル板を透過する形で発光する。サブ画面の部分はとしての利用が可能であるが、反射質なので、非常に明るい環境ではサブ画面に表示してある内容が見辛いという難点もある。SH901iSで採用されたが次のSH902iでは採用されなかったアルミニウムのパネルが復活し、SH901iSと同様に背面のみがアルミニウムとなっている。音楽機能はSDオーディオ(AAC)を搭載していて連続22時間再生できる。

この端末のボタンは黄緑色に光り、明るい場所では光らないようにすることもできる。また、メインディスプレイの明るさを周囲の明るさに合わせて変えるようにすることもできる。

iアプリは「みんなのGOLF モバイル2 for SH」、「Gガイド番組表リモコン」、「電子マネーEdy」、「ケータイクレジットiD」、「DCMXクレジットアプリ」を搭載。

902iSシリーズの共通機能として、1.7GHz帯の対応、DCMXアプリのプリセット、着もじ、おまかせロック、外部メモリへのコンテンツ移行、デコメール署名、電話帳預かりサービス、パケット通信中のテレビ電話対応等がある。

歴史

不具合

2006年7月24日にDoCoMoから文章入力中に特定の文字列を入力するとフリーズや再起動が起こる不具合の発生が発表され、預かり修理による対応が行われるに到った[1][2]。搭載されている日本語入力システムケータイShoin4に起因する。

脚注

[脚注の使い方]

  1. ^ドコモやボーダフォンのシャープ製端末に不具合”. ケータイ Watch. インプレス (2006年7月10日). 2011年6月15日閲覧。
  2. ^ボーダフォン、「みられまくっちゃ」「かぜがなおりかけた」の預かり修理を発表”. ITmedia +mobile. ITmedia (2006年7月24日). 2011年6月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

NTT DoCoMo 2004-2008 FOMAモデル(2004年 - 2008年
2004年 D900i N900i F900i P900i SH900iF900iT F900iC N900iS P900iVD901i F901iC N901iC P901i SH901iCN900iGFOMA らくらくホン
2005年 F700i N700i P700i SH700iD901iS F901iS N901iS P901iS SH901iSF700iS SH700iSD701i N701i P701iD SA700iS DOLCED902i F902i N902i P902i SH902i SO902iMusic Porter II prosolid II FOMAらくらくホンII らくらくホンシンプル M1000
2006年 D702i F702iD N702iD P702i SH702iDN701iECOD902iS F902iS N902iS N902iX HIGH-SPEED* P902iS SH902iS DOLCE SL SO902iWP+SO702i SA702iD702iF M702iG M702iS N702iS P702iD SH702iSD903i D903iTV F903i F903iX HIGH-SPEED* N903i P903i P903iTV P903iX HIGH-SPEED* SH903i SH903iTV SO903iSA800i NM850iG MUSIC PORTER X FOMAらくらくホンIII SIMPURE L1 SIMPURE L SIMPURE N1 SIMPURE N P2403 M2501 HIGH-SPEED* HTc Z BlackBerry 8707h
2007年 D703i F703i N703iD N703iμ P703i P703iμ SH703i SO703iSO903iTVD904i F904i N904i* P904i SH904iD704i F704i L704i* N704iμ P704i P704iμ SH704i SO704iD905i* F905i* N905i* N905iμ* P905i* P905iTV* SH905i* SH905iTV* SO905i* SO905iCS* 他 D800iDS らくらくホンベーシック らくらくホンIV SIMPURE L2 A2502 HIGH-SPEED
2008年 D705i D705iμ F705i N705i* N705iμ* P705i* P705iμ* PROSOLID μ* SH705i SH705iII SO705i* L705i L705iX* NM705iF906i* N906i* N906iμ* N906iL* P906i* SH906i* SH906iTV* SO906i* 秋 F706i* N706i* N706ie* N706iII* P706ie* P706iμ* SH706i* SH706ie SH706iw* SO706i* L706ie* NM706iらくらくホンプレミアム* らくらくホンIVS F1100* HT1100* L852i* N2502 HIGH-SPEED* OP2502 HIGH-SPEED* Nokia E71*
「*」:FOMAハイスピード対応機種、「 」(マーク無):FOMAハイスピード非対応機種
端末納入メーカー(日本国内企業):三菱電機 (D) 富士通 (F) 日本電気 (N) パナソニック (P) 三洋電機 (SA) シャープ (SH) ソニー・エリクソン (SO)端末納入メーカー(日本国外企業):AnyDATA.net (A) HTC (HT) LG (L) モトローラ (M) ノキア (NM) Option (OP)