SH700iSとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

| 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書 556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! | Weblio 翻訳 無料の翻訳ならWeblio翻訳! | | | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |

初めての方へ 参加元一覧
Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 機器 > 精密機器 > 携帯電話端末 (シャープ) > SH700iSの意味・解説

ウィキペディア

索引トップ 用語の索引 ランキング カテゴリー

ウィキペディアウィキペディア

SH700iS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/30 08:36 UTC 版)

NTTドコモ FOMA SH700iS

キャリア NTTドコモ
製造 シャープ
発売日 2005年7月28日
概要
音声通信方式 FOMAW-CDMA)(800MHz,2GHz)
形状 折りたたみ式
サイズ 108 × 48 × 28 mm
質量 約120 g
連続通話時間 約130分(音声電話時)約80分(テレビ電話時)
連続待受時間 約370時間(静止時)約320時間(移動時)
外部メモリ miniSD
FeliCa なし
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
放送受信機能 非対応
メインディスプレイ
方式 CGシリコン
解像度 QVGA(240×320ドット
サイズ 2.2インチ
表示色数 262,144万色
サブディスプレイ
方式 STN
解像度 72×12ドット
サイズ 0.6インチ
表示色数 モノクロ
メインカメラ
画素数・方式 約126万画素CCD
サブカメラ
画素数・方式 約11万画素CMOS
カラーバリエーション
プラム
クールホワイト
スポーティーブルー
テンプレート / ノート■ウィキプロジェクト

FOMA SH700iSフォーマ・エスエイチ なな まる まる アイ エス)は、シャープによって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話 (FOMA) 端末製品である。

目次

概要

2005年頃、NTTドコモは山間部など、従来電波のつながりにくかったところでも電波が届くようにFOMAプラスエリアをサービスを開始した。700iSシリーズは700iシリーズをFOMAプラスエリアに対応させた端末で、この端末もSH700iをFOMAプラスエリアに対応させたエントリーモデルである。

仕様としては、メイン画面にシャープが独自に開発したCGシリコン液晶が採用されている。従来よりも輝度を約40%向上させることで、屋外でも画面を見やすくなった。

なお、現在は生産を終了している。

歴史

不具合

関連項目

外部リンク

NTT docomo 2004-2008 FOMAモデル(2004年 - 2008年
2004年 D900i - N900i - F900i - P900i - SH900iF900iT - F900iC - N900iS - P900iVD901i - F901iC - N901iC - P901i - SH901iC N900iGFOMA らくらくホン
2005年 F700i - N700i - P700i - SH700iD901iS - F901iS - N901iS - P901iS - SH901iS F700iS - SH700iSD701i - N701i - P701iD - SA700iS - DOLCED902i - F902i - N902i - P902i - SH902i - SO902iMusic Porter II - prosolid II - FOMAらくらくホンII - らくらくホンシンプル - M1000
2006年 D702i - F702iD - N702iD - P702i - SH702iD N701iECOD902iS - F902iS - N902iS - N902iX HIGH-SPEED - P902iS - SH902iS - DOLCE SL - SO902iWP+ SO702i - SA702iD702iF - M702iG - M702iS - N702iS - P702iD - SH702iSD903i - D903iTV - F903i - F903iX HIGH-SPEED - N903i - P903i - P903iTV - P903iX HIGH-SPEED - SH903i - SH903iTV - SO903iSA800i - NM850iG - MUSIC PORTER X - FOMAらくらくホンIII - SIMPURE L1 - SIMPURE L - SIMPURE N1 - SIMPURE N - P2403 - M2501 HIGH-SPEED - HTc Z
2007年 D703i - F703i - N703iD - N703iμ - P703i - P703iμ - SH703i - SO703i SO903iTVD904i - F904i - N904i - P904i - SH904iD704i - F704i - L704i - N704iμ - P704i - P704iμ - SH704i - SO704iD905i - F905i - N905i - N905iμ- P905i - P905iTV - SH905i - SH905iTV - SO905i - SO905iCSD800iDS - らくらくホンベーシック - らくらくホンIV - SIMPURE L2 - A2502 HIGH-SPEED
2008年 D705i - D705iμ - F705i - N705i - N705iμ - P705i - P705iμ - PROSOLID μ - SH705i - SH705iII - SO705i - L705i - L705iX - NM705iF906i - N906i - N906iμ - N906iL - P906i - SH906i - SH906iTV - SO906iF706i - N706i - N706ie - N706iII - P706ie - P706iμ - SH706i - SH706ie - SH706iw - SO706i - L706ie - NM706iらくらくホンプレミアム - らくらくホンIVS - F1100 - HT1100 - L852i - N2502 HIGH-SPEED - OP2502 HIGH-SPEED - Nokia E71
2009- 年のFOMA端末 - 2001-2003年のFOMA端末 - mova端末 - PHS端末
端末納入メーカー(日本国内企業):三菱電機 (D) - 富士通 (F) - 日本電気 (N) - パナソニック (P) - 三洋電機 (SA) - シャープ (SH) - ソニー・エリクソン (SO)端末納入メーカー(日本国外系):HTC Nippon (HT) - LG (L) - モトローラ (M) - ノキア (NM)

急上昇のことば

来栖 里奈

シバ

膳場貴子

山田外美代

はい、論破!


固有名詞の分類

携帯電話端末 (シャープ) V402SH SoftBank 813SH SH700iS V601SH SH905i>>固有名詞 >>製品一覧 >>機器一覧 >>精密機器一覧

英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳

| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |

辞書ショートカット

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引
























記号

Weblioのサービス

「SH700iS」の関連用語

1

700iSシリーズ

ウィキペディア小見出し辞書

38% |||||

2

700iシリーズ

ウィキペディア小見出し辞書

32% |||||

3

SH700i

百科事典

18% |||||

4

P700i

百科事典

18% |||||

5

N700i

百科事典

14% |||||

6

F700iS

百科事典

14% |||||

7

N901iC

百科事典

12% |||||

8

SH851i

百科事典

12% |||||

9

FOMAらくらくホンII

百科事典

10% |||||

10

N702iS

百科事典

10% |||||

SH700iSのお隣キーワード

SH2ドメイン

SH3ドメイン

SH505i

SH505iS

SH506iC

SH700i

SH700iS

SH702iD

SH702iS

SH703i

SH704i

SH705i

SH705iII

検索ランキング

英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳

| | 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | --------------- | |


SH700iSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | ウィキペディアウィキペディア | All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.この記事は、ウィキペディアのSH700iS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。 |

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって ・Weblio辞書とは検索の仕方ヘルプ利用規約プライバシーポリシーサイトマップ 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ画像から探す お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ 会社概要 ・公式企業ページ会社情報採用情報 ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書類語・対義語辞典英和辞典・和英辞典Weblio翻訳日中中日辞典日韓韓日辞典フランス語辞典インドネシア語辞典タイ語辞典ベトナム語辞典古語辞典おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」

©2025 GRAS Group, Inc.RSS