tooとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
![]() |
「TOO」は音楽グループ・TO1について説明しているこの項目へ転送されています。東京都のデザイン用品メーカーについては「Too」をご覧ください。 |
---|
TO1 | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
別名 | TOO(ティーオーオー、朝: 티오오)(旧名) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | K-POP |
活動期間 | 2020年4月1日 - 2023年12月31日 |
レーベル | Stone Music EntertainmentGENIE MUSIC |
事務所 | n.CH Entertainment(2020年4月 - 2021年1月)WAKEONE(2021年3月 - 2023年12月) |
公式サイト | 公式サイト |
メンバー | ドンゴンチャンジスジェユンジェイユーギョンホダイゴヨジョン |
旧メンバー | チフンミンスジェロームウンギレンタ |
TO1 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 티오원 |
発音: | ティオウォン |
日本語読み: | ティーオーワン |
英語表記: | TO1 |
テンプレートを表示 |
TO1(ティーオーワン、朝: 티오원)は、2020年4月1日にデビューした韓国の9人組男性アイドルグループ。旧グループ名はTOO。WAKEONE所属。公式ファンダム名はTOgether (トゥゲザー、朝: 투게더)。
概要
2019年に韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された、Stone Music Entertainmentとn.CH Entertainmentによるサバイバル番組「TO BE WORLD KLASS」から選ばれた10名により結成された。旧グループ名であるTOOは、「Ten Oriented Orchestra」(10の東洋の価値観を目指すオーケストラ)を略したものである。
マネジメント会社の変更に伴い、2021年3月28日にグループ名がTO1に改名された。由来は「僕たちは1つとして存在する(=TOgether as 1)」であり、それぞれのメンバーに潜在する個性を強烈に示し「TO1として1つになっていく」という意味合いが込められている。
また、TOO時代には「宇宙万物は木・金・土・火・水の5種類の元素から成る」という自然哲学の思想(五行説)を取り入れたグループのコンセプトが存在したが、TO1としての活動以降は消失。ファンダム名も「TOOgether」から「TOgether」に変更された。
来歴
デビュー前
2019年10月4日、サバイバル番組「TO BE WORLD KLASS」が放送開始[1]。
12月6日、サバイバル番組「TO BE WORLD KLASS」の最終話が生放送され、デビューメンバー10人が決定[2]。
12月8日、最終メンバーに選ばれたハンジュンが、不祥事発覚によりデビューメンバーから除外。次点のジェユンが最終メンバーに合流することが発表された[3]。
2020年
4月1日、1stミニアルバム「REASON FOR BEING: 仁」をリリースしてデビュー。タイトル曲「Magnolia」のMVは前日(3月31日)に公開[4]。
4月30日-6月11日、Mnetで放送されたサバイバル番組「Road to Kingdom」に7組のボーイズグループのうちの1組として出演[5][6]。3次競演で脱落[7]。
7月15日、2ndミニアルバム「Running TOOgether」をリリース[8]。
2021年
1月19日、CJ ENM側が「n.CH Entertainmentとのマネジメント代行契約期間が終了し、今後のマネジメント業務はCJ ENMが担当する予定である」といった内容のコメントを正式に発表。以降、グループのマネジメント業務はCJ ENM傘下のStone Music Entertainmentが行うことになった[9]。
3月28日、KCON:TACT 3で、グループ名を「TOO」から「TO1」に改名することが発表された[10]。
5月20日、TO1として1stミニアルバム「RE:BORN」をリリース[11]。
10月28日、デジタルシングル「Infinite City (From "1st Track of CJ LiveCity") [Groundbreak Version] 」をリリース。本楽曲は、2024年に完工が予定されている大型公演施設「CJライブシティアリーナ」のテーマソングである。
11月4日、TO1として2ndミニアルバム「RE:ALIZE」をリリース。
12月28日、ウンギが体調不良による活動休止を発表。
2022年
4月30日、専属契約解約事由の発生により、チフンがWAKEONEから専属契約を解除され、グループを脱退[12]。
6月17日、ミンス、ジェロム、ウンギがグループを脱退。「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」に参加していた小林大悟と西島蓮汰、最年少であるヨジョンの3人の加入が発表され、9名体制となる[13]。
7月28日、3rdミニアルバム「WHY NOT⁇」をリリース。
11月23日、4thミニアルバム「UP2U」をリリース。
12月16日、オフィシャルファンクラブ「TOgether」の発足が発表された。
12月20日、日本で初の単独イベント「Mnet Japan Winter Party」を開催[14]。
2023年
1月14日、スマートフォン用ゲームアプリ「**こおり鬼 Online」とコラボ。4thミニアルバム「UP2U」のタイトル曲「얼음 땡 (Freeze Tag)**」が、ゲーム内BGMに起用される[15][16]。
3月2日、オフィシャルペンライトの発売が開始。
3月9日、東方神起の楽曲をアレンジカバーしたデジタルシングル「Hug」をリリース。
9月22日、レンタが個人のインスタグラムを通じて、グループからの脱退を発表[17][18]。
12月17日、Daumファンカフェを通じて、グループがWAKEONEとの専属契約を2023年12月31日付で終了すると発表。
12月31日、メンバー全員が専属契約を終了。事実上の解散を迎えた。
グループ解散後のメンバーの動向
チャン
2024年
- 2月、入隊。
ドンゴン
2024年
- 3月26日、BEAT INTERACTIVEと専属契約を締結。俳優活動に専念することを発表[19]。
ジス
2024年
- 1月6日、Afreeca TVを拠点にストリーマーとして配信活動を開始。
ジェユン
2024年
- 7月4日、JAYN LEE名義で1st EP『zzZ』をHYPEER Recordsからリリースし、ソロ歌手活動を開始[20]。
- 8月22日、1stデジタルシングル『SAY YES (Rock Ver.)』をリリース[21]。
- 11月2日、2ndデジタルシングル『Last Night of Summer』をリリース[22]。
2025年
- 2月22日、3rdデジタルシングル『Love & Sugar』をリリース[23]。
ジェイユー
2023年
- 12月初旬、入隊[24]。
ギョンホ
2024年
- 11月28日、オーディション番組『UNIVERSE LEAGUE』に参加。
ダイゴ
2025年
- 1月11日、高尺スカイドームで開催された『SMTOWN LIVE 2025』のステージに練習生チーム「SMTR25」の一員として出演[25]。
レンタ
2023年
ヨヨジョン
2025年
- 3月24日、BEAT INTERACTIVE所属のボーイズグループ「NEWBEAT」のメンバーとしてデビュー。
- 5月9日、『KCON JAPAN 2025』に出演予定[27]。
メンバー
最終メンバー
名前 | 本名 | 生年月日 | 出生地/出身地 | 身長 | プロフィール | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字表記 | ローマ字 | |||||
ドンゴン동건DONGGEON | ソン・ドンゴン | 송동건 | 宋東建 | Song Donggeon | (1999-07-15) 1999年7月15日(25歳) | ![]() |
180cm | ポジション: メインボーカル MBTI: ISTP |
チャン찬CHAN | チョ・チャンヒョク | 조찬혁 | 趙燦爀 | Jo Chanhyuk | (1999-12-08) 1999年12月8日(25歳) | ![]() |
180cm | ポジション: サブラッパー、メインダンサー、プロデュース MBTI: ENTJ |
ジス지수JISU | チェ・ジス | 최지수 | 崔知秀 | Choi Jisu | (2000-01-19) 2000年1月19日(25歳) | ![]() |
178.4cm | ポジション: ボーカル、リードダンサー MBTI: INFP |
ジェユン재윤JAEYUN | イ・ジェユン | 이재윤 | 李宰潤 | Lee Jaeyun | (2000-08-16) 2000年8月16日(24歳) | ![]() |
175cm | ポジション: メインボーカル、リーダー MBTI: ENFJ |
ジェイユー제이유J.YOU | キム・ジェユ | 김제유 | 金帝儒 | Kim Jeyou | (2000-11-02) 2000年11月2日(24歳) | ![]() |
174cm | ポジション: メインラッパー MBTI: ENFP |
ギョンホ경호KYUNGHO | チャン・ギョンホ | 장경호 | 張卿昊 | Jang Kyungho | (2001-05-07) 2001年5月7日(23歳) | ![]() |
183cm | ポジション: ボーカル、メインダンサー MBTI: INFJ |
ダイゴ다이고DAIGO | コバヤシダイゴ | 코바야시 다이고 | 小林大悟 | Kobayashi Daigo | (2002-01-21) 2002年1月21日(23歳) | ![]() |
173cm | ポジション: ボーカル、ダンサー MBTI: ENFP 『PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2』に参加。最終順位13位。 2022年6月17日加入。 |
ヨジョン여정YEOJEONG | チョン・ヨヨジョン | 전여여정 | 全如如正 | Jeon Yeoyeojeong | (2005-01-29) 2005年1月29日(20歳) | ![]() |
182cm | ポジション: ボーカル、マンネ MBTI: ISTP 2022年6月17日加入。 |
旧メンバー
名前 | 本名 | 生年月日 | 出生地/出身地 | 身長 | プロフィール | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字表記 | ローマ字 | |||||
チフン치훈CHIHOON | チェ・チフン | 최치훈 | 崔致勳 | Choi Chihoon | (1999-04-27) 1999年4月27日(25歳) | ![]() |
174cm | ポジション: ボーカル、ラッパー、プロデュース 2022年4月30日に脱退。 |
ミンス민수MINSU | キム・ミンス | 김민수 | 金旻秀 | Kim Minsu | (2000-03-20) 2000年3月20日(25歳) | ![]() |
172cm | ポジション: ボーカル、ダンサー 2022年6月17日に脱退。 |
ジェロム제롬JEROME | オ・ソンミン | 오성민 | 吳性珉 | Oh Seongmin | (2001-08-25) 2001年8月25日(23歳) | ![]() |
181cm | ポジション: ボーカル 2022年6月17日に脱退。 脱退後、『BOYS PLANET』に参加。最終順位35位。 |
**ウンギ**웅기WOONGKI | チャ・ウンギ | 차웅기 | 車雄基 | Cha Woongki | (2002-04-23) 2002年4月23日(22歳) | ![]() |
176cm | ポジション: ボーカル、ダンサー 2022年6月17日に脱退。 脱退後、『BOYS PLANET』に参加。最終順位20位。 |
**レンタ**렌타RENTA | ニシジマレンタ | 니시지마 렌타 | 西島蓮汰 | Nishijima Renta | (2003-02-16) 2003年2月16日(22歳) | ![]() |
182cm | ポジション: ラッパー、ダンサー MBTI: INFP 『PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2』に参加。最終順位16位。 2022年6月17日加入。 2023年9月22日に脱退を発表。 2023年11月18日、OCTPATHへの加入を発表[28]。 |
ディスコグラフィ
ミニアルバム
No. | タイトル | 収録曲 | サークル チャート(週間) | 売上枚数 |
---|---|---|---|---|
TOO | ||||
1st | REASON FOR BEING : 仁(2020年4月1日) | 매그놀리아 (Magnolia) 오늘은 이만큼 (Take It Slow) 피어나 (Don't Fear Now) 기억해요 (Everything's gonna be alright) You Can't Hurry Love | 4位[29] | 27,798枚[30] |
2nd | Running TOOgether(2020年7月15日) | 하나 둘 세고 (Count 1, 2) Step By Step Better Taillight Dancing In The Moonlight | 9位[31] | 46,202枚[32] |
TO1 | ||||
1st | RE:BORN(2021年5月20日) | Reborn (Intro.) Son of Beast 매운맛 (Hot Sauce) Surf Hello Goodbye 너만 있다면 (With You) Son of Beast (English Ver.) 피어나 (Don't Fear Now) (TO1 Ver.) | 12位[33] | 46,635枚[34] |
2nd | RE:ALIZE(2021年11月4日) | Realize (Intro.) No More X Golden Prayer In My Light 신기루 (Mirage) No More X (English ver.) Infinite City (Groundbreak ver.) (CD Only) | 7位 | 34,868枚[35] |
3rd | **WHY NOT??**(2022年7月28日) | BOOM POW Drummin' What A Beautiful Day Sugar Shock Butterflies | 11位 | 48,879枚[36] |
4th | UP2U(2022年11月23日) | Troublemaker 얼음 땡 (Freeze Tag) Rude Boi Retro !ove Fill In | 5位 | 55,386枚[37] |
参加作品
年 | タイトル | 収録曲 | 参加メンバー |
---|---|---|---|
TOO | |||
2020年 | Road to Kingdom , Pt. 2(2020年5月22日) | 매그놀리아 (Magnolia) | 全員 |
Road to Kingdom , Pt. 1(2020年6月5日) | 하드캐리 (Hard Carry) | 全員 | |
**半芸能人 (OST)**(2020年8月27日) | 비상 (Fly Away) | ドンゴン, ジェユン | |
TO1 | |||
2022年 | **ゴースト・ドクター (OST)**(2022年2月8日) | You Better Not You Better Not (Inst.) | ドンゴン, ジェユン |
**XX+XY (OST)**(2022年5月11日) | Balloon Balloon (Inst.) | ジェユン, ジェイユー | |
**ストリートマンファイター オリジナル Vol.2 (OST)**(2022年8月23日) | Young Forever | ジェユン, ジェイユー | |
KCON 2022 JAPAN シグネチャーソング(2022年10月14日) | POPPIA (JAPAN Version) POPPIA (JAPAN Version) (Inst.) | チャン, ジェユン, ダイゴ, レンタ | |
**ラブキャッチャー・イン・バリ Pt.2 (OST)**(2022年12月9日) | OVERLAP OVERLAP (Inst.) | ドンゴン, ジェユン, ジェイユ― | |
2023年 | **シンビアパート ゴーストボールZERO (OST)**(2023年3月30日) | Dream Touch Dream Touch (Inst.) | ドンゴン, チャン, ジェユン |
**シンビアパート 特別版:朝鮮退魔実録 (OST)**(2023年7月21日) | 하리가 하리가 (Inst.) | ジェユン |
ミュージックビデオ
出演
テレビ番組
- TO BE WORLD KLASS(2019年10月4日 - 12月6日、Mnet)
- Road to Kingdom(2020年4月30日 - 6月11日、Mnet)[5][6][7]
- TOO MYSTERY:ZOMBIE WAR(2020年、Mnet)[38]
- welcome 2 HOUSE(2021年4月27日 - 6月1日、Mnet・YouTube)
- TO.1DAY (2021年10月15日-11月19日、Mnet・YouTube)
- TO1 High School (2022年9月2日-10月7日、Mnet・YouTube)
- Freeze Tag Race (2022年12月2日-2023年1月27日、Mnet・YouTube)
- UP TO1 (2022年12月29日-2023年1月19日、Mnet Plus・YouTube)
- よるのブランチ (2023年1月11日、TBS)
- ピョルTV (2023年3月30日、スペースシャワーTV)
- THE KLOBAL STAGE (2023年6月4日、テレビ東京)
配信番組
- TO1 Episode(2021年4月15日 - 、YouTube)
特別番組
- KCON:TACT ALL-ACCESS EP.10 <スーパールーキーの挑戦>(2020年10月11日、YouTube)[39]
イベント
- 第71回 さっぽろ雪まつりK-POP FESTIVAL 2020(2020年2月8日、札幌文化芸術劇場 hitaru)[40]
- KCON:TACT 2020 SUMMER(2020年6月24日、オンライン開催)[41]
- TikTok Stage Voice On(2020年9月25日、オンライン開催)[42]
- KCON:TACT season 2(2020年10月22日、オンライン開催)[43]
- KCON:TACT 3(2021年3月28日、オンライン開催)[44]
- KCON:TACT 4 U(2021年6月20日、オンライン開催)[45]
- KCON:TACT HI5(2021年9月30日、オンライン開催)[46]
- KCON 2022 Premiere KOREA(2022年5月7日、ソウル・CJ ENMセンター) ※オンライン・オフライン同時開催[47]
- KCON 2022 Premiere JAPAN(2022年5月14日-15日、千葉県・幕張メッセ) ※事前収録での映像出演[48]
- KCON 2022 Premiere USA(2022年5月21日、シカゴ・ローズモントシアター) ※オンライン・オフライン同時開催[49]
- KCON 2022 LA(2022年8月21日、ロサンゼルス・クリプト・ドットコム・アリーナ) [50]
- KCON Rookies US TOUR(2022年8月23日-9月1日、アメリカ6都市)※8月23日サンフランシスコ、25日ミネアポリス、27日ヒューストン、28日ダラス、30日アトランタ、9月1日ニューヨーク[51]
- KCON 2022 SAUDIARABIA(2022年10月1日、リヤド・モハメド・アブドゥ・アリーナ)[52]
- KCON 2022 JAPAN (2022年10月14日-16日、東京都・有明アリーナ)
- Mnet Japan Winter Party (2022年12月19日-20日、東京都・品川ステラボール)
受賞・ノミネート歴
授賞式
年度 | 賞 | カテゴリー | 結果 | 参考 |
---|---|---|---|---|
2020 | 第5回 Asia Artist Awards | 男性人気歌手賞 | ノミネート | [53] |
Korea First Brand Awards | 新人男性アイドル賞 | ノミネート | [54] | |
第4回 Soribada Best K-Music Awards | 新韓流ソリバダ新人賞 | 受賞 | [55] | |
2020 Mnet Asian Music Awards | 男性新人賞 | ノミネート | [56] | |
今年の歌手賞 | ノミネート | |||
今年のアイコン賞 | ノミネート | |||
2021 | 第35回 Golden Disc Awards | 今年の新人賞 | ノミネート | [57] |
第6回 Asia Artist Awards | 男性人気アイドル賞 | ノミネート | [58] | |
2022 | Mnet Japan Fan's Choice Awards | ホットアイコン賞 | 受賞 | [59] |
広報
脚注
- ^ グローバルK-POPアイドルの成長ダイアリー「TO BE WORLD KLASS」Mnetにて10月4日より日韓リアルタイム配信決定 Kstyle 2020年4月27日閲覧。
- ^ サバイバル番組「World Klass」デビューグループTOO、10人の最終メンバーがついに決定 Kstyle 2020年4月27日閲覧。
- ^ 【公式】「TOO」ハンジュン、不祥事発覚でデビューメンバーから除外…ジェユンが繰り上げ合流 wowKorea 2022年9月2日閲覧。
- ^ TOO、タイトル曲「Magnolia」MVを先行公開…キレのある群舞に釘付け Kstyle 2020年4月27日閲覧。
- ^ a b “PENTAGON&THE BOYZ&Golden Childら計7組が出演「Road to Kingdom」4月30日よりMnetにて日韓同時放送が決定!”. Kstyle (2020年4月3日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ a b “TOO、東方神起の「Rising Sun」をカバー…パフォーマンス映像の一部を公開(動画あり)”. Kstyle (2020年4月14日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ a b “ONF&THE BOYZら「Road to Kingdom」生放送への進出権を獲得!初の1位に号泣するメンバーも(動画あり)”. Kstyle (2020年6月12日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ TOO、7月15日に2ndミニアルバム「Running TOOgether」をリリース…カムバックスケジューラーを公開 Kstyle 2020年7月6日閲覧。
- ^ “新人ボーイズグループTOOをめぐり対立…CJ ENMがファンに謝罪も「今後のマネジメント業務は我々が担当」” (2021年1月19日). 2021年4月22日閲覧。
- ^ “TOO、グループ名を“TO1”に変更へ…「KCON:TACT 3」で新たな出発を発表”. Kstyle (2021年3月29日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ ““TOOから改名”TO1、5月20日にカムバック決定!1stミニアルバム「RE:BORN」スケジューラーを公開”. Kstyle (2021年5月4日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “TO1 チフン、所属事務所との契約が解除…突然のグループ脱退を公式発表”. Kstyle - 韓流・韓国芸能ニュース. 2022年4月30日閲覧。
- ^ “日プ2出身・小林大悟&西島蓮汰、韓国ボーイズグループTO1に加入 メンバー3人は脱退 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年6月17日閲覧。
- ^ “TO1が日本で初単独公演。「いつか日本語の曲も出したい」 TOgetherへの思い、JO1とのコラボについても語る”. ウォーカープラス - 知りたい!行きたい!をかなえるニュースメディア. 2022年12月30日閲覧。
- ^ “TO1 X 얼음땡 온라인”. @TO1_offcl - Twitter. 2023年1月14日閲覧。
- ^ “TO1(티오원) X 얼음땡 온라인 콜라보 소개 영상!”. EOAG Games - YouTube. 2023年1月16日閲覧。
- ^ NISHIJIMA RENTA [@reeenta_] (2023年9月22日). "안녕하세요 렌타예요". Instagramより2023年9月22日閲覧。
- ^ “TO1、レンタ(西島蓮汰)がグループ脱退「たくさん悩みました」 日プ2経て昨年加入”. modelpress. 2023年9月22日閲覧。
- ^ “元TO1 ドンゴン、俳優として新たなスタート…BEAT INTERACTIVEと専属契約を締結”. Kstyle. 2024年7月5日閲覧。
- ^ JAYN LEE [@jaynleeee] (2024年7月5日). "정말 많은 감정들을 느끼게 해 준 저의 첫 번째 앨범이 드디어 나왔습니다..!". Instagramより2024年7月5日閲覧。
- ^ HYPEER Records [@hypeerrecord] (2024年8月22日). "JAYN LEE(@jaynleeee)의 디지털 싱글 <SAY YES (Rock Ver.)>가 국내외 전 온라인 음원 플랫폼을 통해 발매되었습니다". Instagramより2025年3月23日閲覧。
- ^ HYPEER Records [@hypeerrecord] (2024年10月27日). "JAYN LEE [DS] 'Last Night of Summer' Album Cover Image". Instagramより2025年3月23日閲覧。
- ^ JAYN LEE [@jaynleeee] (2025年2月20日). "JAYN LEE [DS] 'Love & Sugar'Album Cover Image". Instagramより2025年3月23日閲覧。
- ^ J.YOU [@j.youreka] (2024年1月10日). "안녕하세요 제유입니다". Instagramより2025年3月23日閲覧。
- ^ “プデュ出身「小林大悟」TO1解散後はSMエンタの練習生になっていた…SM30周年コンに登場して話題に”. 韓information. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “OCTPATH、西島蓮汰加入後初のライブで見せた新たな魅力 高みを目指してさらなる未来へ”. 音楽ナタリー. 2024年7月5日閲覧。
- ^ “BIGBANGのD-LITE「KCON」初出演!新たに披露する「SHOWCASE」のラインナップも公開”. Kstyle. 2025年3月23日閲覧。
- ^ “OCTPATH新メンバーに西島蓮汰「ファンの皆様の前に立つことを決めました」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツNEWS). (2023年11月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311180001153.html 2023年11月18日閲覧。
- ^ Gaonアルバムチャート2020年3月29日~4月4日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2020年4月
- ^ Gaonアルバムチャート2020年7月12日~7月18日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2020年7月
- ^ Gaonアルバムチャート2021年5月16日~5月22日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2021年5月
- ^ Gaonアルバム月間チャート2021年11月
- ^ Gaonアルバム月間チャート2022年9月
- ^ Gaonアルバム週間チャート week 48, 2022
- ^ “TOO、初の単独リアリティ番組「TOO MYSTERY:ZOMBIE WAR」11月19日よりMnetにて日本初放送”. Kstyle (2020年9月23日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “「KCON:TACT 2020 SUMMER」の未公開映像を収録したドキュメンタリー、YouTubeオリジナルコンテンツとして10月2日より公開決定!”. Kstyle (2020年9月22日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ ““2月デビュー”TOO、日本初公演記念!「第71回さっぽろ雪まつり12th K-POP FESTIVAL2020」公演後にハイタッチ会決定”. Kstyle (2020年1月17日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “TOO、6/24(水)「KCON:TACT 2020 SUMMER」でステージを披露”. Kstyle (2020年6月25日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “TOO、オンラインコンサート「TikTok Stage Voice On」出演のため会場へ”. Kstyle (2020年9月26日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “TOO&VERIVERY、10月22日(木)「KCON:TACT season 2」MEET&GREETに登場”. Kstyle (2020年10月25日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ ““TOOから改名”TO1、3月28日(日)「KCON:TACT 3」でステージを披露”. Kstyle (2021年3月29日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “TO1「KCON:TACT 4 U」DAY2(6月20日)写真レポート”. K-PLAZA (2021年6月22日). 2021年7月13日閲覧。
- ^ “TO1 9月25日「KCON:TACT HI 5」でステージを披露 写真レポート”. Kstyle (2021年9月26日). 2022年6月21日閲覧。
- ^ “TO1「KCON 2022 Premiere in Seoul」at CJ ENMセンター(5月7日)写真&セットリスト”. 韓流Mpost (2022年6月21日). 2022年5月18日閲覧。
- ^ “2日間で約4万人が来場!幕張メッセで5/14(土)・5/15(日)開催の “KCON”プレミアイベント!『 KCON 2022 Premiere in Tokyo』”. PR TIMES (2022年5月16日). 2022年6月21日閲覧。
- ^ “『 KCON 2022 Premiere 』 韓国・日本・アメリカの3ヵ国で大盛況のうちに閉幕”. PR TIMES (2022年5月22日). 2022年6月21日閲覧。
- ^ “NMIXXが「VERY NICE」、TO1は「That That」をカバー!LAが沸いた「KCON」DAY2レポ”. PR TIMES (2022年8月22日). 2022年10月7日閲覧。
- ^ “「STAYC」…「KCON」LA+USツアーへ”. wowkorea (2022年8月19日). 2022年10月7日閲覧。
- ^ “ATEEZ&PENTAGONからNewJeansまで「KCON 2022 SAUDI ARABIA」多彩なステージに2万人のファンが熱狂!”. Kstyle (2022年10月2日). 2022年10月7日閲覧。
- ^ “2020 AAA - Popularity Award Voting (Male Idol)”. 2020年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月2日閲覧。
- ^ “2021 Korea First Brand Voting” (英語). fba.kcforum.co.kr. 2020年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「2020 SOBA」で大賞を受賞…TWICE&Wanna One出身カン・ダニエルは3冠を達成(総合)”. Kstyle. 2020年8月14日閲覧。
- ^ “2020 MAMA Nominees”. mama.mwave.me. 2020年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月29日閲覧。
- ^ “Golden Disc Awards Nominees”. Golden Disc. JTBC Plus. 2020年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月10日閲覧。
- ^ “Asia Artist Awards - Male Idol Group Popularity Award Voting 2021”. 2021年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月13日閲覧。
- ^ “TO1、「Mnet Japan HOT ICON」に選定”. STAR NEWS. 2023年2月14日閲覧。
- ^ “K-POPから2組が抜擢!NATURE&TOO、平昌の広報大使に…五輪開催地から韓流コンテンツでさらなる発展へ”. Kstyle (2020年6月4日). 2021年7月13日閲覧。
外部リンク
- TO1 (@TO1_offcl) - X(旧Twitter)
- TO1 members (@TO1_members) - X(旧Twitter)
- TO1 official JP (@TO1_offcl_jp) - X(旧Twitter)
- TO1 (@to1_offcl) - Instagram
- TO1 - YouTubeチャンネル
- TO1 (@to1_offcl) - TikTok
- TO1 (TO1offcl) - Facebook
- TO1 - Daumファンカフェ
- WAKEONE
株式会社TooToo Corporation
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() |
設立 | 1970年(昭和45年) |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 7011001015203 |
代表者 | 石井剛太(代表取締役社長)[1] |
資本金 | 1億円[1] |
売上高 | 287億円[1] |
純利益 | 2億5600万円(2022年01月31日時点)[2] |
純資産 | 81億9100万円(2022年01月31日時点)[2] |
総資産 | 112億1400万円(2022年01月31日時点)[2] |
従業員数 | 458名[1] |
外部リンク | https://www.too.com/ |
テンプレートを表示 |
株式会社Too(トゥー)は、デザイン用品、出版・印刷、コンピュータ関連の機材・ソフトウェアなどの開発・製造・販売を行っている株式会社。会社のロゴにも採用されている**.Too**の表記も見られる。
沿革
- 1919年(大正8年) - 東京都渋谷区にいづみや画材専門店として創業[3]
- 1950年(昭和25年) - 有限会社いづみやを設立[3]。
- 1970年(昭和45年) - 株式会社いづみやに改組[3]。
- 1992年(平成4年) - 株式会社Tooに商号を変更[3]。
本社
- 東京都港区虎ノ門三丁目4番7号 虎ノ門36森ビル
その他
コピックの開発で知られる。DTP関連製品の販売、セミナー・講習会などもおこなっている。Tooは自社を「_クリエイティブ市場の総合商社_」と定義している。
代表取締役会長・石井栄一はニュージーランド初の本格ゴルフスパリゾートで五つ星を冠したMillbrookリゾートを創設したことで知られており、2016年にはニュージーランド政府より、ニュージーランド・メリット勲章を名誉受章者として授与された[4]。
出典
- ^ a b c d “会社概要”. 株式会社Too. 2024年12月30日閲覧。
- ^ a b c 株式会社Too 第52期決算公告
- ^ a b c d “沿革”. 株式会社Too. 2020年5月25日閲覧。
- ^ “代表取締役会長 石井栄一がニュージーランド・メリット勲章(New Zealand Order of Merit)を受賞 | ニュースリリース | 会社情報”. 株式会社Too. 2025年1月8日閲覧。