図画工作・美術教育の大切さを考える(訴える) (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

図画工作・美術教育の大切さを考える(訴える)

zoukeidaij.exblog.jp

ブログトップ 次期指導要領改訂を前に、図画工作・美術教育の存在意義やこれからのあり方を考えていくためのブログです。 by zoukeidaijiプロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する カテゴリ 全体 はじめに 投稿について 請願書 一般 団体 小学校 中学校 高校 専門学校 大学 アーチスト 未分類ご意見を投稿掲示板 《リンク》 にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ 図画工作美術教育すくうぇあ 初等中等教育局メールマガジン 文部科学省HP 審議会情報 教育新聞社検索 以前の記事 2012年 11月 2012年 10月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のトラックバック その他のジャンル 1 ネット・IT技術 2 イベント・祭り 3 認知症 4 時事・ニュース 5 スピリチュアル 6 政治・経済 7 歴史 8 スクール・セミナー 9 不動産 10 受験・勉強 ブログジャンル 教育・学校 アート・デザイン 画像一覧 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ 今、子どもたちに本当につけさせたい力は? 図工・美術の時間が減らされるかもしれないと聞きました。絶対に反対です! 「学力低下」が叫ばれる中、知識偏重の教育を推進しようとする動きが目立つような気がします。元々「学力低下論」のきっかけとなったOECDの調査でも日本の子どもたちが弱いとされているのは、表現力であったり、判断力、思考力の部分なのです。これらの力は詰め込み式の教育だけでは決してつけることはできない、様々な分野で総合的につけていくものだと思います。そういう意味でも図工美術は今後重要視されることはあっても、軽視されるなどということは考えられないことです。他とのかかわりを築いていけない子、自分の気持ちをうまく表現できない子が増えてきているこの頃、子どもたちを心豊かに育てていくためにも情操教育は欠いてはいけないものと思います。 ぜひ、図工美術の大切さを訴えるこの運動が大きなうねりとなって、図工美術教育が今後さらに充実されていくことを強く願います!!北條孝行 37歳 小学校教諭 北海道稚内市 by zoukeidaiji | 2005-11-30 19:51 小学校 << 文化を伝える学校の役割はどこに... 美術教科は大切です >>
ファン申請 ※ メッセージを入力してください