ママ (引用) (original) (raw)

ママ (引用)

記事の説明を追加


ウィキペディア ウィキペディアでこのために〔ママ〕と表示するためのテンプレートについては、Template:ママをご覧ください。
曖昧さ回避 原文ママ」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「ママ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ママは、編集用語において「原文の儘(まま)引用」を略記する際に用いる記号。わかりやすく「原文ママ」の表記も見られる。趣旨としては、引用者が誤字またはそれに類すると感じたが、敢えて原文のままに引用する、というコメント。

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2012年8月)

文章中で、縦書き縦組みなら右横に、横書き横組みなら上にルビとして配置する。引用文中の誤字と見られる表記や文脈に一致しない文章などがあっても、訂正せずそのまま載せる場合に使う。読み手に対して、著者・編者が見逃した誤植等ではないこと、あるいは全体の引用規則に従って引用したことなどを意思表示する。「原文ノママ」と表記するのは江戸期筆写本の時代から習慣として見られ、活字本が登場してからも〔ママ〕という表示が存続したものである[1][2]

西洋の文書では同じ意味で (sic) または [_sic_] と書く。sic(シーク)はラテン語で「このように(そのように)」を意味する語であり、ラテン語: _sic erat scriptum_(逐語訳は「このように書かれていた」)の略語である。


脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. [1]
    『評論文集 巻ノ二』(出版者不明)、1879年、64頁。NDLJP:994437/67
  2. [2]
    田中稲人 編『現行民事成文律類纂 第3編』田中知邦 校閲、博聞社、1881年、491頁。NDLJP:791414/273

外部リンク

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。

ママ

スタブアイコン この項目は、出版に関連した**書きかけの項目**です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版)。項目が文学作品の場合には{{Lit-stub}}を、文学作品以外の書籍・雑誌の場合には{{Book-stub}}を、漫画の場合には{{Manga-stub}}を貼り付けてください。