しなの鉄道線とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

しなの鉄道線

(

地理

)

しなのてつどうせん

しなの鉄道鉄道路線。軽井沢駅から篠ノ井駅 間 営業キロ:65.1km
篠ノ井駅から長野駅まで乗り入れ。

駅・快速停車駅と接続路線

駅名 よみがな“えき”は略 所在市町村 接続路線
軽井沢駅 かるいざわ 北佐久郡軽井沢町 北陸新幹線JRバス関東碓氷線(横川ゆき)
中軽井沢駅 なかかるいざわ 北佐久郡軽井沢町
信濃追分駅 しなのおいわけ 北佐久郡軽井沢町
御代田駅 みよた 北佐久郡御代田町
平原駅 ひらはら 小諸市
小諸駅 こもろ 小諸市 JR小海線
滋野駅 しげの 東御市
田中駅 たなか 東御市
大屋駅 おおや 上田市
信濃国分寺駅 しなのこくぶんじ 上田市
上田駅 うえだ 上田市 北陸新幹線上田電鉄別所線
西上田駅 にしうえだ 上田市
テクノさかき駅 - 埴科郡坂城町
坂城駅 さかき 埴科郡坂城町
戸倉駅 とぐら 千曲市
千曲駅 ちくま 千曲市
屋代駅 やしろ 千曲市
屋代高校前駅 やしろこうこうまえ 千曲市
篠ノ井駅 しののい 長野市 JR篠ノ井線
今井駅 いまい 長野市
川中島駅 かわなかじま 長野市
安茂里駅 あもり 長野市
長野駅 ながの 長野市 北陸新幹線JR信越本線飯山線長野電鉄長野線

リスト::鉄道路線

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

ふくろう船長が好きなもの3年前

篠ノ井線 松本駅にて篠ノ井線に乗ってみた。まずは、甲府から中央本線で松本へ。 松本で駅弁を買う。駅弁は山賊焼きですね。 松本で篠ノ井線に乗り換え、長野へ向かう。 車内でお弁当を食べようと思ったが、少し立っている人がいるくらいの混雑で、長野まで我慢することにした。 【左】中央本線 甲府駅にて 【右】松本駅の駅弁(山賊焼) 篠ノ井線の途中駅では、あまり乗降がなく。多くの人が始発の松本から終点の長野まで乗っていた。 山間を進み、トンネルを抜け、途中の姥捨駅あたりでは、眼下に千曲川を望み、眺めはとても良い。スイッチバックもあり面白いです。 長野では善光寺を訪問、ドラクエウォークのおみやげをゲット。 【善光寺】 【左】郵便…

#篠ノ井線#しなの鉄道線#善光寺#山賊焼

関連ブログ

ひがなり雑記帳3年前

12/18 しなの鉄道撮影記#3本命の台鉄RPは…AFさんの大暴走で撮ることができませんでした。はい閉廷。 普通長野行 S24 ケツ打ちながら一応しな鉄色?のを撮れただけヨシとしましょうか…。卒論に追われ現実世界でのあれこれに心を病み危険な状態でしたが、久しぶりにカメラを握るのも悪くないと思ったのでした。

#しなの鉄道#しなの鉄道線#115系#国鉄115系電車#撮り鉄

ふくろう船長が好きなもの3年前

しなの鉄道 しなの鉄道線 小諸駅にてしなの鉄道にて、小諸から軽井沢へ。車窓からは浅間山も見える。 【左】車窓からの浅間山 【右】旧軽井沢駅 しなの鉄道で軽井沢駅に着くと、旧駅舎が最寄りの出口。新駅舎にもつながっているが、旧駅舎の方が趣があって良い。ここから先は新幹線しか無いので、バスで峠を下り、横川駅へ向かう。途中で日が暮れて、横川駅での「峠の釜めし」は成らず。 【左】新軽井沢駅 【右】駅近の矢ヶ崎公園 横川駅には、碓井峠の急勾配を登るため、昔に使っていたアプト式ラックレールの模型が展示されている。 【左】アプト式模型 【右】横川駅 終着駅ですね 横川からは信越本線にて高崎へ向かう。 信越本線 横川駅にて

#しなの鉄道線#小諸駅#軽井沢#信越本線

子供の頃の鉄道好きが復活した4年前

信州の列車旅。リゾートビューふるさと号からの、軽井沢リゾート号。こんにちは。 2回にわたってお送りした、 「リゾートビューふるさと」乗車レポート。 今回は最終です。 そしてその後に乗った列車のレポートもあります。 リゾートビューふるさとで、今度は篠ノ井線に。 青春18きっぷがあると、500円あまり追加で乗れる快適列車! noritetsu46.hatenablog.com noritetsu46.hatenablog.com 長野に向かう「リゾートビューふるさと」 松本駅に停車する、リゾートビューふるさと ここで進行方向が変わり、新たに車掌さんが乗車したようです。 松本を17:23に出発します。 松本からは、観光目的では無さそうな、移動が目的の乗客も乗って…

#リゾートビューふるさと#篠ノ井線#しなの鉄道線#SR1系#軽井沢リゾート号

気ままに外食三昧5年前

元祖真田流手打そば 佐助 長野県上田市真田町本原にある蕎麦店「元祖真田流手打そば 佐助」です。最寄駅はしなの鉄道線の大屋駅になります。 この日は観光タクシーで上田観光で上田市真田歴史館を観光した後にどこで食事をたべたらいいか聞くと蕎麦が大丈夫なら「真田」というお店があるのでそちらで昼はどうかと薦められたので行ってみることに。12時を少し過ぎていて駐車場も満車でした、車から降りて店内に行き店員の方に聞いてい見ると満席でどのくらい待つかは不明とのことでした。隣の小高い丘の上にお店がありそうでしたのでそこから走って行ってみました。店内に入り店員さんに聞くと席が空いているとのことでしたので荷物を置いて席を確保して観光タクシーま…

#元祖真田流手打ちそば#佐助#真田流#手打ちそば#大屋駅#しなの鉄道線#本原#真田町#上田市#長野県

気ままに外食三昧5年前

金龍飯店 ながの東急店 長野県長野市南千歳1丁目にある中華料理店「金龍飯店 ながの東急店」です。最寄駅はJR信越本線、JR北陸新幹線、しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、長野鉄道長野線の長野駅になります。ながの東急百貨店の7階にあります。 「金龍飯店 ながの東急店」の近くには「とりこまち」「グリル ザ ブッチャー」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 長野駅近くで夕食を食べようと考えていたら東急百貨店があったので行ってみました。7階にレストラン街がありエレベーターで7階へ。レストラン街の中から中華料理を食べることにし、「金龍飯店 ながの東急店」に…

#金龍飯店#南千歳#長野市#長野県#長野駅#ながの東急#信越本線#北陸新幹線#しなの鉄道線#しなの鉄道北しなの線

気ままに外食三昧5年前

かごcafe コノハナサクヤ KONOHANA SAKUYA 長野県長野市松代町肴町にある「かごcafe コノハナサクヤ KONOHANA SAKUYA」です。最寄駅はしなの鉄道線の屋代高校前駅、もしくはJR信越本線、JR篠ノ井線、しなの鉄道の篠ノ井駅となります。 「かごcafe コノハナサクヤ KONOHANA SAKUYA」の近くには「竹風堂」があります。 morigen1.hatenablog.com 「かごcafe コノハナサクヤ KONOHANA SAKUYA」へは松代観光の合間に行ってきました。こんなところにオシャレなカフェがあるとは全く予想が付きませんでした。 かごcafe コノハナサクヤ KONOHANA SAKUYA 外観 「かごcaf…

#KONOHANA SAKUYA#かごcafe#コノハナサクヤ#肴町#松代町#長野市#長野県#屋代高校前駅#しなの鉄道線#篠ノ井駅

気ままに外食三昧7年前

軽井沢駅周辺の飲食店レビューまとめ長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にあるJR北陸新幹線、しなの鉄道線の軽井沢駅周辺の飲食店レビューまとめです。軽井沢駅周辺の食べ歩いたお店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 軽井沢周辺の飲食店 (店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 にほん…

#軽井沢駅#北陸新幹線#しなの鉄道線#軽井沢#軽井沢町#北佐久郡#長野県#飲食店レビュー#駅周辺まとめ

日本国内宿泊おすすめ紹介サイト7日前

【長野県】軽井沢・佐久・小諸周辺のおすすめホテル・旅館15選!【2024年10月4日現在】今回は長野県の軽井沢・佐久・小諸周辺のおすすめホテル・旅館を15個紹介したいと思います。宿泊サイトで評価が高いホテルや旅館を厳選して記事にまとめました。ぜひ参考になれば幸いです。(情報は記事掲載時点のものであるため、詳細をきちんと確認してからご予約お願い致します。 各ホテルの施設情報を確認できるリンクを用意してあるので、そこからスムーズに確認することができます。)

まーきちのお気楽生活11日前

第3セクターしなの鉄道 篠ノ井ー小諸乗車記夏のケチケチ18きっぷ旅行の記録です。 姨捨駅 篠ノ井駅 戸倉駅 坂城駅 テクノ坂城駅 上田駅 小諸駅 姨捨駅 18きっぷで松本駅から篠ノ井線の普通電車に乗り、電車は途中の姨捨駅に停車します。 特に観光列車でもないふつうの電車でも「日本三大車窓の景色です」と車内放送が入りました。 篠ノ井駅 姨捨駅から山を下り、平地に入って篠ノ井駅に到着です。 しなの鉄道に乗りかえます。 乗りかえ時間があまりなかったため車内できっぷを買いました。 たくさんの駅の名前が書かれた大きなきっぷ(乗車票)です。 しなの鉄道は、篠ノ井から軽井沢までしなの鉄道線と豊野から妙高高原までの北しなの線があり、それぞれ北陸新幹線の…

ハニィドグゥ12日前

【旅する◯◯】「秋の乗り放題パス」7850円で三日間JR乗り放題【旅に出よう】個人的備忘録です🤣 発売期間: 2024年9月13日~2024年10月18日 有効期間: 有効期間初日から連続する3日間 利用期間: 2024年10月5日~2024年10月20日 大人:7850円 (注)JR線(BRT含む)およびJR西日本宮島フェリー以外の路線をご利用になる場合は、別に運賃・料金が必要です。※道南いさりび鉄道線、青い森鉄道線(*) 、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、しなの鉄道線、えちごトキめき鉄道線、あいの風とやま鉄道線(*) 、IRいしかわ鉄道線(*) 、ハピラインふくい線(*) 、伊勢鉄道線、京都丹後鉄道線、智頭急行線、土佐くろしお鉄道線および肥薩おれんじ…

俺様社会人のブログ!!!!!25日前

俺の 俺たちの""夏""が終わっちまう───これは大阪できりん寺の油そばを食べて近鉄80000系に乗って名古屋に行った次の日に家に帰るまでのブログになります aramakiiku.hateblo.jp 👆大阪できりん寺の油そばを食べて近鉄80000系に乗って名古屋に行ったときのブログ 本当は笑いの要素が全くないので載せる予定は無かったのですが、せっかく撮ってきた画像の供養とブログの内容の層の厚みと質を少しでも上げて行くためにブログにしました(ブロガーの鑑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 8/16 ❗❗ ここどこや❗❗❓❓ 愛知県の名古屋市でした 名古屋市の中区にお住まいの皆様、おはようございます。 本日も、よろ…

予約&購入ガイド1ヶ月前

2021年4/27放送のオモウマい店#2のロケ地情報。長野県御代田町のパフェが人気の『喫茶のんのん』の場所はどこ?アクセス方法・みんなの口コミ・評判まとめ※この記事はアフィリエイト広告が含まれています。 ※画像はイメージです(写真AC) 2021年4月27日放送。 ヒロミさんがMCを小峠さんが進行を務めるグルメ番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介された長野県御代田町の喫茶店について『お店の場所』『アクセス方法』『営業時間』『番組で紹介されたメニュー』『みんなの口コミ・評判』などをまとめてみました。 また”食べログ”などのリンクを貼っていますので最新情報をご確認いただけます。 PR オモウマい店で紹介されたお店一覧 https://maps.app.goo.gl/jPH6nEtBW338nR2e8 【目次】 お店の場所&アクセス方…

青海のブログ1ヶ月前

2024年8月 上田・別所温泉旅行(東御市も少し)随分とブログを放置していて申し訳ございません。 先月は、長野県(上田市・東御市)へ夏休みの旅行へ行っていました。 北国街道 海野宿 素敵な美術館や、長野での手仕事に接する旅となりました。 無言館 無言館前庭にて。「記憶のパレット」 無言館近隣にある、KAITA EPITAPH 残照館 KAITA EPITAPH 残照館の庇を借りるような形で、「豆cafe enjyu」が」営業中でした。残照館開館に合わせて営業(基本土・日・月)ですが、ここは予約していった方が良いです。何せ、この辺り、営業している飲食店が他に全くないので(自販機すらない)。 カフェからのロケーションは抜群、提供される料理やスイー…

旅素描~たびのスケッチ1ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]22・・・篠ノ井宿へ旧篠ノ井市 街道は、千曲川を渡った先で長野市に入ります。長野市の最初の街は、篠ノ井というところ。この街は、かつては、篠ノ井市という独立した自治体でした。資料を見ると、この自治体は、1959年に市政が敷かれ、1966年には長野市になりました。この間わずか7年という、短命な市であったわけですが、篠ノ井は、多くの人が知っている、名の通った街なのです。 そのわけは、おそらく、篠ノ井駅にあるのでしょう。JRの路線を見ると、名古屋駅から塩尻駅へ、そして、塩尻駅から東京駅へと繋がっている中央本線。この路線を通る特急は、塩尻駅を経由した後、篠ノ井線を利用して、松本駅、あるいは、長野駅までその先線を延ばしていま…

旅行大好き akihirog1ヶ月前

しなの鉄道沿線観光にはフリーきっぷ・企画乗車券がお得

旅素描~たびのスケッチ1ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]20・・・矢代宿へ旧更埴市 旧更埴市(こうしょくし)の事については、ほとんど知識がありません。それでも、信州の松本市から長野市に向かう途中で、高速道路のインターチェンジにその名前があった記憶がありました。更埴市という変わった地名。そのいわれは何なのでしょう。 Wikipedia で調べてみると、1959年に、更級郡(さらしなぐん)稲荷山町と八幡村、そして、埴科郡(はにしなぐん)埴生町と屋代町が合併して誕生した、比較的新しい街だそう。更級郡の”更”の字と埴科郡の”埴”の字から「更埴」と名づけられたということです。 今は、千曲市と名前を変えて、新しく船出をした旧更埴市。どのような街なのか、興味を持って歩きます。 寂…

旅素描~たびのスケッチ1ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]19・・・更埴へ戸倉上山田温泉 千曲川左岸の河畔近くに出湯を有する戸倉上山田温泉は、多くの観光客が訪れる有名な温泉地。川伝いに築かれた緑地公園のはずれには、五木ひろしが歌っていた、「千曲川」の曲を奏でる歌碑なども置かれています。 温泉の泉質は、宿によってやや異なっているようですが、私たちが利用した宿の湯は、白濁したエメラルドグリーンの神秘な湯。単純硫黄泉ということで、しっとりとした肌触りの名湯でした。 この、戸倉上山田温泉は、「善光寺参りの精進落としの湯」として知りわたり、大変賑わってきたようです。特に、高度成長の時代には、温泉街の繁栄はピークに達し、様々な娯楽施設や宿などが賑わいの絶頂にあったと言われていま…

横浜鉄道写真館1ヶ月前

EH200 JR貨物タキ1000形貨車根岸線は、根岸駅脇にENEOSの製油所がありそこから中央本線 - 八王子駅、竜王駅篠ノ井線 - 南松本駅しなの鉄道線 - 坂城駅高崎線 - 倉賀野駅(一部川崎貨物駅回りで継送)東北本線 - 宇都宮貨物ターミナル駅などにガソリン専用の貨車(タンク車)であるタキ1000形でガソリンが運ばれています。 小学生の頃から車が出す排気ガスに辟易としていて排気ガスを出さない車が走る世を夢見てた。 「日産リーフ」が発売された時は思い描いていた未来の幕開けだと電力供給量をどう増やすのかなど多くの問題を何も考えずに喜んでた。 このまま脱炭素社会が浸透していけば根岸線からタキ編成貨物列車はなくなるのだろう それはと…

旅素描~たびのスケッチ1ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]18・・・戸倉宿へ旧戸倉町 戸倉上山田温泉で有名な戸倉町(とぐらまち)。この町は、2003年に、上山田町と更埴市を含む3市町が合併し、千曲市という新しい自治体を形成することになりました。町自体、千曲川の流域伝いに開かれて、かつては、北国街道の戸倉の宿場町がありました。街道は、千曲川の東側を北上し、かつての更埴市へと繋がります。 一方で、千曲川の西側は、戸倉上山田温泉がある温泉地。多くの人が、出湯を求めて訪れます。 この戸倉の町は、左右から山が迫る狭い場所であるために、古くから、洪水などで苦しめられてきたことでしょう。そのためなのかどうなのか、町の姿そのものは、歴史の面影を感じるところは少なくて、新しい町並みが続…

旅素描~たびのスケッチ2ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]17・・・坂木宿へ坂城町 坂城町(さかきまち)は、元々は、坂木宿が置かれていたところです。明治になって、”木”の文字が”城”の字へと書き換えられて、坂城町となりました。 この坂城町、しなの鉄道線の坂城駅で頂いた資料には、「坂城町の概要」として、次のように書かれています。 「坂城町は、長野県の東信地域と北信地域の結節点に位置し、町の中央には千曲川が流れ、周囲を1000m級の山々に囲まれた自然豊かな町です。町の主要産業は工業であり、機械・金属加工業を中心に多種多様な技術を持つ約200社の企業が集積しています。・・・また、日本で最も降雨量が少ない地域であり、晴天の日が多い気候を活かして、りんごやぶどうの生産も盛んに行…

旅素描~たびのスケッチ2ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]16・・・鼠宿へ鼠宿 上田市の西隣りにある坂城町(さかきまち)。元々は、坂木という宿場町だったところです。今も坂城の町は宿場町の面影が微かながらも残っています。 この坂城町、実はもう一つの宿場町が存在します。その宿場の名前は鼠宿(ねずみじゅく)。何とも変わった名前の地名です。この鼠宿、元は、間の宿(あいのしゅく)と呼ばれるもので、宿場と宿場の間にあって休憩所を提供していたところです。最終的に正規の宿場となったかどうかは分かりませんが、今も厳然としてその名前が残っています。wikipediaによると、「宿として成立したのは元和8年(1622)真田信之が上田から松代に移封されてからである。」「私設の宿であるため、…

旅素描~たびのスケッチ2ヶ月前

歩き旅のスケッチ[北国街道]15・・・西上田へ塩尻 しなの鉄道線の西上田駅があるところ周辺は、塩尻と呼ばれています。町名は、上田市の市街地に近いところが上塩尻で、西に向かうと下塩尻になるようです。この、塩尻と言う地名、諏訪湖の西、松本市の南側にある都市と同様の名前です。今は、その塩尻市こそ有名な街ですが、上田市にも同じ名前の町名が存在していたのです。 この塩尻と言う地名、かつて、日本海から運ばれてきた塩に由来しています。運ばれてきた塩については、信州各地で販売されて、無くなってしまう辺りが塩が尽きる町、塩尻と呼ばれるようになったとか。こう聞くと、上田市の塩尻も、何となく塩が尽きる辺りと言えなくもありません。地形的にも、両脇から山が迫って行…