Harmonic seventh chord (original) (raw)

Property Value
dbo:abstract The harmonic seventh chord is a major triad plus the harmonic seventh interval (ratio of 7:4, about 968.826 cents). This interval is somewhat narrower (about 48.77 cents flatter, a septimal quarter tone) and is "sweeter in quality" than an "ordinary" minor seventh, which has a just intonation ratio of 9:5 (1017.596 cents), or an equal-temperament ratio of 1000 cents (25⁄6:1). (en) 自然七の和音(しぜんななのわおん、英語: harmonic seventh chord)は、長三和音に自然七度音程(音程比7:4(968.826セント))を加えた和音である。この自然七度音程というものは、「通常の」 短七度(純正音程では9:5(1017.596セント)、平均律では1000セント(25/6:1)の音程比)よりもやや(約48.77セント、)狭く、「より美しい質の」音程である。この自然七の和音を頻繁に使用するのがブルースやバーバーショップ音楽の決定的な特徴となっており、バーバーショップ音楽を行う人はこの和音を「バーバーショップの七度 (the barbershop seventh) 」と呼んでいる。バーバーショップ音楽は純正律で歌われる傾向にあるため、バーバーショップの七度を使った和音は、自然七の和音であると正しく呼べるかもしれない。また、自然七の和音は「ブルース風の」音楽にも広く使われている。自然七の和音は、ギター、ピアノなど平均律に調律されている楽器では演奏できず、代わりに属七の和音で頻繁に近似される。そのため、自然七の和音は属七の和音と呼ばれ、属七の和音と同じ記号で示されることがある(例:ブルース進行における「I7 - V7 - IV7」など)。 自然七の和音をよく耳にする例として、欧米に関しては、現代になり「ハッピーバースデートゥーユー」の歌の最後に歌われようになった「and many more!」というフレーズの最後の「more」が挙げられる。この「more」は、通常は自然七の和音として歌われることが多い。 には、「7/4の転回形であるを使用した、極めて良い自然七の和音がある」 。 属音上の自然七度音程は、掛留音に使うと主音から四度上の音程がずれてしまうため、掛留音として使わないことが推奨されている。 例えばハ長調の場合、Gの自然七度上のF(F7+)は、Cの完全四度上のF♮よりも(27.25セント)だけ低くなってしまう。 (ja)
dbo:thumbnail wiki-commons:Special:FilePath/Harmonic_seventh_chord_on_C.png?width=300
dbo:wikiPageExternalLink https://www.youtube.com/watch%3Fv=F5bYnRkwpco
dbo:wikiPageID 14269670 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength 9081 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID 1070786704 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink dbc:Barbershop_music dbr:Equal_temperament dbr:Harmonic_seventh dbr:Major_chord dbr:Suspension_(music) dbr:Tag_(barbershop_music) dbr:Cent_(music) dbr:Alpha_scale dbr:22_equal_temperament dbr:Barbershop_arranging dbr:Barbershop_music dbr:Close_harmony dbr:Happy_Birthday_to_You dbr:Interval_(music) dbr:Audacity_(audio_editor) dbr:Just_intonation dbr:Musical_tone dbr:Dominant_seventh_chord dbc:Seventh_chords dbr:Secondary_dominant dbr:Septimal_quarter_tone dbr:Seventh_chord dbr:Minor_seventh dbr:Septimal_whole_tone dbr:Sharp_(music) dbr:Flat_(music) dbr:Archytas'_comma dbr:File:Harmonic_seventh_chord_on_C.png dbr:File:Harmonic_seventh_chord_just_on_C.png dbr:File:Barbersharp_12TET_and_4-5-6-7_audacity.png dbr:File:Barbershop_secondary_dominant.png dbr:File:Dominant_seventh_chord_on_C.png
dbp:wikiPageUsesTemplate dbt:Audio dbt:Citation_needed dbt:Frac dbt:Music dbt:Quote dbt:Reflist dbt:Short_description dbt:Chords
dct:subject dbc:Barbershop_music dbc:Seventh_chords
gold:hypernym dbr:Triad
rdf:type yago:WikicatSeventhChords yago:Abstraction100002137 yago:Chord106869951 yago:Communication100033020 yago:MusicalNotation106814870 yago:Notation106808493 yago:Note106865345 yago:Writing106359877 yago:WrittenCommunication106349220 dbo:Disease yago:SeventhChord106870349
rdfs:comment The harmonic seventh chord is a major triad plus the harmonic seventh interval (ratio of 7:4, about 968.826 cents). This interval is somewhat narrower (about 48.77 cents flatter, a septimal quarter tone) and is "sweeter in quality" than an "ordinary" minor seventh, which has a just intonation ratio of 9:5 (1017.596 cents), or an equal-temperament ratio of 1000 cents (25⁄6:1). (en) 自然七の和音(しぜんななのわおん、英語: harmonic seventh chord)は、長三和音に自然七度音程(音程比7:4(968.826セント))を加えた和音である。この自然七度音程というものは、「通常の」 短七度(純正音程では9:5(1017.596セント)、平均律では1000セント(25/6:1)の音程比)よりもやや(約48.77セント、)狭く、「より美しい質の」音程である。この自然七の和音を頻繁に使用するのがブルースやバーバーショップ音楽の決定的な特徴となっており、バーバーショップ音楽を行う人はこの和音を「バーバーショップの七度 (the barbershop seventh) 」と呼んでいる。バーバーショップ音楽は純正律で歌われる傾向にあるため、バーバーショップの七度を使った和音は、自然七の和音であると正しく呼べるかもしれない。また、自然七の和音は「ブルース風の」音楽にも広く使われている。自然七の和音は、ギター、ピアノなど平均律に調律されている楽器では演奏できず、代わりに属七の和音で頻繁に近似される。そのため、自然七の和音は属七の和音と呼ばれ、属七の和音と同じ記号で示されることがある(例:ブルース進行における「I7 - V7 - IV7」など)。 には、「7/4の転回形であるを使用した、極めて良い自然七の和音がある」 。 (ja)
rdfs:label Harmonic seventh chord (en) 自然七の和音 (ja)
owl:sameAs freebase:Harmonic seventh chord yago-res:Harmonic seventh chord wikidata:Harmonic seventh chord dbpedia-ja:Harmonic seventh chord https://global.dbpedia.org/id/4ksuB
prov:wasDerivedFrom wikipedia-en:Harmonic_seventh_chord?oldid=1070786704&ns=0
foaf:depiction wiki-commons:Special:FilePath/Harmonic_seventh_chord_on_C.png wiki-commons:Special:FilePath/Harmonic_seventh_chord_just_on_C.png wiki-commons:Special:FilePath/Dominant_seventh_chord_on_C.png wiki-commons:Special:FilePath/Barbersharp_12TET_and_4-5-6-7_audacity.png wiki-commons:Special:FilePath/Barbershop_secondary_dominant.png
foaf:isPrimaryTopicOf wikipedia-en:Harmonic_seventh_chord
is dbo:wikiPageRedirects of dbr:Barbershop_seventh dbr:Meat_'n'_taters_chord dbr:Barbershop_seventh_chord dbr:Chinese_seventh dbr:Chinese_seventh_chord
is dbo:wikiPageWikiLink of dbr:List_of_chords dbr:Harmonic_seventh dbr:Tritone_substitution dbr:Alpha_scale dbr:31_equal_temperament dbr:Barbershop_seventh dbr:Blue_note dbr:Dominant_seventh_chord dbr:Meat_'n'_taters_chord dbr:Seventh_chord dbr:Paul_Erlich dbr:Barbershop_seventh_chord dbr:Chinese_seventh dbr:Chinese_seventh_chord
is foaf:primaryTopic of wikipedia-en:Harmonic_seventh_chord