チョウゲンボウとは 動植物の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

チョウゲンボウ

(

動植物

)

ちょうげんぼう

チョウゲンボウ(メス)
長元坊。タカ目 ハヤブサ科。
英名 Common Kestrel 学名 Falco tinnunculus
ほとんど全国で留鳥。
ドバトよりやや小さめの猛禽。
地面すれすれを飛んだり、ホバリングをしたりして採餌する。
ガケなどで繁殖していたが、近年ビルや橋などでも繁殖するようになった。
メスはオスに比べ褐色が強い。オスは頭が青みがかる。
画像右がオス。左がメス。
関連語 リスト::動物 リスト::鳥類

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

還暦の向こう側の住人2ヶ月前

鳥撮日記 ここに居たんだチョウゲンボウ!@馬入ふれあい公園今朝も暑い💦💦。と言う事で、車で馬入ふれあい公園へ行く事に。8時半には駐車場に到着です。 相模川を臨む展望デッキ、川を見ると釣り人が!!!これじゃ、鳥はみんな飛ばされてしまいます😢。まあ、お盆休みなので相模川釣りをする人もいることは予想できますが。 ならば、キジはいないか?風車側へ歩いて行きますと、バタフライガーデン近く、馬入水辺の楽校の看板の近くの木の上をじっと見つめている男性から声をかけられます。「この鳥は何という鳥ですか?」木の上を見るとセッカがいるではないですか!!!すかさず、カメラを構えた事でセッカを驚かしたようで飛んで行ってしまいました。 お声がけ頂いた男性、ご本人は覚えていらっし…

#ガビチョウ#チョウゲンボウ#鳥撮

ネットで話題

もっと見る

17ブックマークチョウゲンボウという鳥に近づいたら…予想もしないステキなことが起こった!(動画) : らばQlabaq.com

10ブックマーク多摩の里に住むチョウゲンボウは恋の季節!? - I AM A DOGmoognyk.jp

6ブックマーク小柄でも猛禽ちゃん。アメリカチョウゲンボウの安心頭固定の小粋なダンス : カラパイアkarapaia.com

6ブックマーク「チョウ(チョウゲンボウ)」さんの、とある行動が意味するものは? - 諦観ブログ日記grk1.hatenablog.com

5ブックマークチョウゲンボウとホタルの住む谷「上谷戸親水公園」を散策してきた - I AM A DOGmoognyk.jp

5ブックマークチョウゲンボウ - Wikipediaja.wikipedia.org

関連ブログ

身近な生き物観察3ヶ月前

夕日がいい感じ:チョウゲンボウ、アオサギ、カラス、スズメメスのチョウゲンボウがカラス3羽を相手にバトルしていました。しばらく休んだのちに再び戦いに行きました。ファイターですね。 カラスとバトルするチョウゲンボウのシルエット 悠々と飛ぶチョウゲンボウ アオサギの着陸 夕日に照らされるスズメたち 夕日に向かって飛ぶカラスたち 夕方の光は良いですね。夕焼けの中を飛ぶカラスは映画『トップガン』のラストシーンみたい。

#チョウゲンボウ#アオサギ#カラス#スズメ#EOS R10

何冊目かの自習帳(プラス)4ヶ月前

久しぶりのチョウゲンボウ今日は淀川、十三のあたりを散歩。中潮の干潮時だったのでシギ・チドリの仲間でもいないかと思ったのですが、残念ながら皆無。オオヨシキリを撮りながら歩いていたら、収穫の少なさに同情したのかチョウゲンボウ登場。 チョウゲンボウには3月にもこの橋で会ってます。同じ個体か?それとも家族か? チョウゲンボウ(というか鳥類)は紫外線が見えるそうな。たとえばネズミのおしっこは紫外線を反射するから彼らは空からおしっこを見つけてネズミを捕らえるのだそうです(「エナガの重さはワンコイン」より)。河川敷で用を足したらチョウゲンボウに注意される可能性あり、か。

#野鳥#チョウゲンボウ

沖縄で野鳥観察6ヶ月前

国頭村のチョウゲンボウ(2024年)年が明けてから日照りが続き このまま雨が降らなければ給水制限が始まるかもしれない沖縄本島ですが、先週半ばから今度は曇天雨天が続いていて毎度のことながら極端な天候に振り回されてうんざりします。 そんなわけで先週末は土日とも朝から雨で気分が乗らずバードウォッチングに行かなかったので 今回は先月国頭村で出会ったチョウゲンボウの写真をまとめてみようと思います。 2023年の10月下旬にここで出会ったのはメスでしたが今回はオスのチョウゲンボウ。 チョウゲンボウ♂(国頭村2024年3月24日) 電線にとまり大きなバッタを食べています。 チョウゲンボウ♂(国頭村2024年3月24日) 短いですが動画も撮影し…

#沖縄#野鳥#バードウォッチング#チョウゲンボウ#国頭村

何冊目かの自習帳(プラス)7ヶ月前

じっとしてるチョウゲンボウに出会う、ラッキー今日は久しぶりの晴天。鳥見というよりは散歩のつもりで淀川の右岸をぷらぷら。ツリスガラのポイントには10人ほどがカメラを構えている。遠くだけどちゃんと顔を出したそうです。 私は近場しか対応できないレンズなのでパス。ベニマシコやカワラヒワ、イソシギなんかを撮影しながら歩いていると、鉄橋の橋桁に黒い影を発見。ハトか?と訝りながらファインダーを覗くと、あ、何かは知らんけど、タカや、と言うことでシャッターを切る。これ(▼)です。 チョウゲンボウ(長元坊)でした。ほんと、ハトくらいの大きさ。頭は青灰色、背中は栗色で黒い班があります。オスです。 アップにしてみると目がクリクリっとしてかわいい。図鑑(「身近な…

#野鳥#チョウゲンボウ

Jgogo’s 気まぐれ野鳥dialy7ヶ月前

2024.03.23 チョウゲンボウ、ノスリ撮影(渡瀬遊水地)こっち向いてこんにちは〜😃ノスリのシリーズ! この後の展開は、、、、もちろん、、、💩💦

#ノスリ#チョウゲンボウ#渡良瀬遊水地#猛禽類#FTZ#200-500mmF5.6#1.4テレコン#ニコン

おはるちゃんお出かけ情報日記7ヶ月前

以前撮影した猛禽類こんにちは。 最近頑張って活動しようと意識している者です。 前回のブログでルリビタキの撮影に成功した事を記載させて頂きました。 意識して活動を始めてから幸先の良いスタートでした。 今週は奈良公園に行きましたが、雨が降っている中でしたので撮影を行えませんでした。 最初から50mmの単焦点つけて首から下げておけば良かったです。 移動開始するとリュックを一旦置くところが見つけられないと出せなくなっちゃいます。 さてさて、そんな反省は置いといて、今回の写真は猛禽類の写真です。 まずはミサゴ ミサゴ 始めてミサゴの撮影を行った時は米粒みたいなサイズで、取り敢えず会えたことにとても感動した事を覚えています…

#Nikon#一眼レフカメラ#猛禽類#ミサゴ#チョウゲンボウ#ハヤブサ#野鳥

自然と共に生きる♪毎日が宝物☆8ヶ月前

チョウゲンボウチョウゲンボウ基本情報 チョウゲンボウが見られる場所 チョウゲンボウの行動 チョウゲンボウの食性 チョウゲンボウの見た目の特徴 チョウゲンボウの巣 チョウゲンボウの鳴き声 チョウゲンボウ基本情報 和名:チョウゲンボウ(長元坊) 目名・科名:ハヤブサ目・ハヤブサ科 学名:Falco tinnunculus 大きさ:約35cm 時期:1年中見られる チョウゲンボウが見られる場所 平地から高山の草地 農耕地 川原 埋立地など見通しの良いところで見られます。 写真は、天王森泉公園の前の電柱に止まっているところです。 周りは農耕地、草地があります。 チョウゲンボウの行動 繁殖期以外は1羽で行動するのが普…

#チョウゲンボウ#天王森泉公園

とんちゃんの 野鳥撮影帳8ヶ月前

2024年2月24日の撮影記録本日の撮影記録です!! 鳥のなる木!?!?

#バードウォッチング#ヒレンジャク#ツグミ#チョウゲンボウ#シメ

鳥鳥喃喃8ヶ月前

元気な彼ら~オジロワシが吠えるまたも日高東部に遠征しましてねえ🚙 その間ずっと元気だったのが猛禽のみなさん。そんな彼らの姿を紹介したいと思います。 車で走っていて怪しげなシルエットに気づき、引き返して双眼鏡で確認したら、久しぶりのチョウゲンボウのオス。 「よっしゃ」とファインダーに収めようとしたら、なんとカラスがやって来てチョウゲンボウを追い払うじゃないですか❕❔あいつら、まじでよお😠 何とか飛んで行った先で撮りましたが、光が悪かったですなあ…。 (撮影地:えりも町美島 2024/2/11) この遠征で最も出会う機会が多かったのがオジロワシ。 十勝港では4羽が集まっていました。そのうちの2羽をパチリ📷 (撮影地:広尾町十勝…

#チョウゲンボウ#オジロワシ

宮崎の季節がほらね!5日前

チョウゲンボウ飛来木の枝にとまって、こちらをじっと見ている鳥。 チョウゲンボウでした。今季初めてです。 今からいろんなタカがやって来ます。 冬鳥の飛来の始まりは、ハクセキレイがある日田んぼにいっぱい来ているのを見ることから始まるような気がします。そしたらタカたちもやって来ます。まだハクセキレイはまばら。

天海 amami8日前

水辺の風景 2024年10月6日 海辺の水路にて水面で戯れる2羽の アジサシ 東与賀の干潟を後にし、せっかくの遠出機会ですので佐賀の干拓地、とくに蓮田などを見て回ることにします。 ほぼ ”行き当たりばったり” でしたが、そこは同じ有明海の海辺。 熊本も似たようなものですのでカンも働きますし、気楽な探鳥です。 海辺に堤防があって、その内側に水路が巡らされ、耕作地が整備されています。 行き当たりばったり、とは言いながら目当ての鳥はあったのですが、この日は出会うことがありませんでした。 ただ 大水路 まで車を進めた時、水路の上空を舞うように飛翔する白い飛影を見つけます。 蝶々にも似たフワフワとした独特な飛び方は アジサシ。 嬉しい出会いに方針を変…

sirakamixのブログ15日前

マスタケ・・・きのこ10月に入りました。 暑さのためなのか、キノコがさっぱり? マスタケを頂きました。 根元は硬い・真ん中は煮物・先端は柔らかいので天ぷら。 ハツタケ1個 ハタケシメジも1個 アミタケは全然確認出来ず。雨上がりに期待。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ナナカマド(植栽された物) ガマズミ(じょみ) アケビ・・・今年は熊・猿が見えないから数年ぶりで確認 青ツヅラフジ(とじな)編粗品に使用する) 実は毒だと聞いた。 裏口開けたらアザミの花に群がっていた ヒョウモンチョウですかね? www.youtube.com 稲刈りの終わった田んぼには ノスリ・チョウゲンボウがあちこに♪ …

ぶらりぷらり16日前

田園地帯で五目撮りイソヒヨドリなど 10月1日(火) チョウゲンボウ ノスリ ケリ タシギ トウネンとタシギ www.buraripurari.com www.buraripurari.com

なかなかなかね野鳥と自然の写真館18日前

久しぶりのチョウゲンボウ上の写真は、TAMRON 高倍率ズームレンズ 18-400mm F3.5-6.3 DiII VC HLD キヤノン用 APS-C専用のレンズを装着し、一眼レフEOS7DマークⅡで手持ち撮影しました。 2024年9月29日午後、我孫子市民農園の木にチョウゲンボウがとまつていました。 久しぶりにチョウゲンボウの写真が撮影できてとても嬉しく感じました。

willy's dialy18日前

久しぶりにのんびりお天気は良くないが、ひさしぶりに時間がとれたので、そろそろ蚊やメマトイもおさまったかと森へいってみた。 まだ緑がモサモサしていて薄暗いところでヤマガラが貯食をしていた。初めて見た。 暗いせいか動いているせいか顔にあってないけど。 キビタキメスもいると教えてもらってしばしみていると、やっと開けたところにでてきた。オスもいるらしいけどとうとうみなかった。 オオルリのメスもちらっとあらわれたけど、ちゃんと見えない間にどこかへいってしまった。 暑かった夏もおわって秋の気配。森は新鮮なヒガンバナがたくさん咲いていた。 この鳥はここで過ごすのかな。それともどこかへ行くのかな。 今日は運動不足解消もかねて沼…

還暦の向こう側の住人19日前

e-bikeで鳥撮、鳥果は近場でした昨日は大雨予報かと思いきや、ほとんど雨は降りませんでしたね。天気予報を信じた私は自宅で読書。 さて、今朝の天気を見ると何とか持ちそうな感じです😊😊。e-bikeのバッテリー残量は55%ほど。という事で、ケリを探しに鈴川北上が今朝のルートです。 ところが、高麗大橋を越えて遊歩道を進んでいると上空を飛ぶ2羽の野鳥。よく見るとミサゴとそれを追うカラス!! カラスに追われているからなのか、ミサゴは金目川の上空を旋回しています。飛びもの撮影は苦手なP950・・・・。というか私の腕なのだと思いますが😢。今朝のミサゴは近くにも来てくれますので撮影そして動画も撮ってみます。 そこそこの時間、カラスはミサゴを追…

今日の野鳥プラス1ヶ月前

チョウゲンボウチョウゲンボウ、電線からの飛び出し。 ランキング参加中野鳥観察

willy's dialy1ヶ月前

渡りの季節到来なので9月になってから実は気になって気になって気もそぞろ。 山登りに出た三連休、最後の一日も雨予報だが、長らく憧れの地、白樺峠にいってみた。どうせ雨だから飛ばないだろうが、まずは偵察ということで。 そしたら夜が明けると青空もちらちら。これはいけるかも! その場についたら見事な雲海が開けていた。↑は日が昇ったところ。 なかなか上がっていかない雲。真っ白になったり、時折山肌が見えたりを繰り返す。 空気が温まれば、雲はあがってくれるはず。ひたすら待つ。 6時に着いた時には数人だった人もどんどん増えていく。 周りには秋を代表するマツムシソウが丈高くあちらこちらに、綺麗な花をさかせていた。待つ間のなごみ。蝶も…

今日の野鳥プラス1ヶ月前

チョウゲンボウチョウゲンボウの急降下が何度も見られました。100mぐらい先でした。大トリミングしています。 ランキング参加中野鳥観察

沖縄で野鳥観察1ヶ月前

夏の終わりの国頭村久しぶりにスッキリと晴れた9月の初日。 早朝から金武町へ出向いたあと、時間も体力も余力があったので1時間ほど車を走らせて国頭村の農地へ行ってみました。 リュウキュウツバメが私達を迎えてくれました。 リュウキュウツバメ(国頭村2024年9月1日) 実際は迎えるどころか私達など気にもしていない様子。 リュウキュウツバメ(国頭村2024年9月1日) ここにもセイタカシギとタカブシギが渡ってきています。 セイタカシギ(国頭村2024年9月1日) この写真はクサシギにも見えますが、足が長いのでおそらくタカブシギでしょう。 タカブシギ(国頭村2024年9月1日) 更に足が長いセイタカシギ達。 セイタカシギ…

Hatena::番組ブログ1ヶ月前

2024/09/08 日曜 晴時々曇り 大相撲<ドラマ><サカー> *5.6% *9.6% 07:30-10:25 NTV シュイチ▽激辛&デカ盛りグルメ▽CMで話題!会社勤めの応援集団チアリーマンがスタジオ生実演▽元日本代表も絶賛!未来のメダル候補▽国民栄誉賞史を大調査! *7.2% 12.9% 08:00-09:54 TBS サンモニ▽“防衛増税”も“子育て財源”も白紙?乱立の総裁選で政策も迷走▽“米騒動”しわ寄せ子供に…新米で足りるはずが高騰なぜ?▽公益通報者“追い込み”疑惑に知事 *2.4% *4.4% 08:00-08:57 NHK パリパラリンピック2024みんなでハイライト 09:54-11:23 TBS サンジャ▽小泉進次…

レッドドラゴンの鳥見旅行記2ヶ月前

アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)アクロバット飛行です。 エル・カラファテ(El Calafate)は有名なペリトモレノ氷河(Perito Moreno)への玄関口として知られています。朝ホテルで翌日のペリトモレノツアーを予約し、散歩に出かけました。 街の中心にあったのは氷河国立公園の管理事務所。敷地内に入って上を見上げると、 アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)が上空からダイブしてきました。 腹を見せて飛んでいると思ったら、 次の瞬間背中が見えています、しかも顔はこちら向き。まるでアクロバットですね。 何を狙っていたかは林の向こうで分かりませんでした。 落着いて中を歩くと鳥や動物に囲まれた彫像が。 チャ…

toriuroaruki'blog2ヶ月前

鳥見休みの番外編 「チョウゲンボウの舞い」 この稿は以前撮影したものを記録として載せています。 チョウゲンボウが刈れた樹上で舞い?を見せてくれました、しなやかな動きだったのでボカシを入れて強調し、より雰囲気を出しましたが.....どうでしょうか?? 2022.3~ <この八月の鳥見散歩は5日の一度で終わりそうな雰囲気になって来た・・・・> 訪問閲覧ありがとうございました ランキング参加中野鳥観察 ランキング参加中写真.カメラ

文鳥ぴっちゃんのブログ2ヶ月前

エゾリスの埋葬今日も優しく日が暮れて 思い切り大きなあくびをしたら おててに座り込み ぼくここからでないぞう ぷぷぷ ピリカです かいぬし ぼくのかっこいいお手入れみてください なんか おにいちゃんの気配をかんじます... おおう おにいちゃん飛んできた! かいぬしの手は 人気スポットになっていてしあわせです いつもの小道を歩いていたら エゾリスが死んでいた 赤毛が強くて 若干タイワンリスにも見えた 車が通る場所でもないので 轢かれた訳ではなさそう きれいにうつ伏せになって 炎天下ではなくてよかったなと思った 涼しい午後でよかったなと思った スコップを持ってきて 埋めてあげようかと思ったけれど 思い直してや…