伊丹万作とは 映画の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

伊丹万作

(

映画

)

いたみまんさく

映画の監督、脚本家。1900年1月2日生まれ、1946年9月21日没。本名、池内義豊。
第二次大戦敗戦前に活躍した名監督。
俳優/映画監督の伊丹十三は実子。
娘の夫は小説家の大江健三郎。

おもな作品

監督作品

『国士無双』(1932年)『忠次売出す』(1935年)『赤西蠣太』(1936年)『巨人伝』(1938年・最後の監督作品)

脚本執筆作品

無法松の一生』(1943年)『手をつなぐ子等』

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

星屑シネマ6ヶ月前

無法松の一生(1943)4kデジタル修復版 「ウィール・オブ・フェイト~映画「無法松の一生」をめぐる数奇な運命~ 」(2020)「これからは、吉岡さん、とでも呼んでください」 念願かなって、やっと見ることができました (昨年10に月NHKで放映(2021年の再放送)の録画をやっと鑑賞) 原作は岩下俊作の「富島松五郎伝」 脚本を執筆した伊丹万作(伊丹十三の父親)が病(肺結核)に伏せ 屋代島(周防大島)に転地療養することになり 稲垣浩が代わって監督し完成させたというもの しかし「居酒屋で熊吉が松五郎に嫁を貰うことを薦められるも断る」 「松五郎が壁に掲げてある美人画のポスターを貰う」(2分37秒) 「松五郎が未亡人に想いを告白する」 「松五郎が居酒屋で酒を飲む」「松五郎が雪中に倒れる」(7分50秒) のシーンが内務省の検問に…

#無法松の一生#ウィール・オブ・フェイト#稲垣浩#宮川一夫#伊丹万作#阪東妻三郎#三船敏郎#高峰秀子

ネットで話題

もっと見る

332ブックマーク伊丹万作 戦争責任者の問題最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞いていないが、それを見た人たちが私のところに来て、あれはほんとうに君の意見かときくようになつた。 そ...www.aozora.gr.jp

58ブックマーク戦争責任者の問題 (伊丹 万作)www.aozora.gr.jp

40ブックマーク「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人は、伊丹万作「戦争責任者の問題」を読むべきだと思うよ : まだ東京で消耗してるの?www.ikedahayato.com

21ブックマーク伊丹万作氏--『騙された者の罪』伊丹万作氏 戦争責任者の問題 青空文庫 (『映画春秋』創刊号・昭和二十一年八月) 今度の戦争で だまされていたという。 皆がみな 口を揃えて だまされていたという。 私の知っている範囲では おれがだましたのだ といった人間は まだ一人もいない。 いくら何でも、わずか一人や二人の智慧で 一億の人間がだませ...denik-bise.blogspot.com

17ブックマーク戦争責任者の問題│伊丹万作映画監督・伊丹万作の名文『戦争責任者の問題』(「伊丹万作全集1」筑摩書房刊)を以下全文紹介する。ちなみに彼の息子は、『お葬式』『マルサの女』等の作品で知られる映画監督・伊丹十三である。この『戦争責任者の問題』は敗戦の翌年1946年4月28日、伊丹が肺病のため病床で書かれた。伊丹はこう書いている── 「だまさ...homepage.mac.com

9ブックマーク伊丹万作 - Wikipediaja.wikipedia.org

7ブックマーク終戦直後、伊丹万作氏は、戦争参加で、「専横と圧制を支配者に許した国民の奴隷根性」を問うた。「騙されていたで平気の国民なら、今後も何度でも騙される」。今まさに安倍政権への国民の対応:孫崎享のつぶやきch.nicovideo.jp

5ブックマーク作家別作品リスト:伊丹 万作公開中の作品 映画界手近の問題 (新字新仮名、作品ID:1191) 映画と音楽 (新字新仮名、作品ID:43636) 映画と民族性 (新字新仮名、作品ID:43868) 映画と癩の問題 (新字新仮名、作品ID:1192) 映画の普及力とは (新字新仮名、作品ID:43869) 演技指導論草案 (新字新仮名、作品ID:1190) 思い 情報局...www.aozora.gr.jp

5ブックマーク伊丹万作 演技指導論草案○演技指導という言葉はわずかにこの仕事の一面を表出したにすぎない。この仕事の真相は指導でもなく、監督でもなく、化育でもなく、叱正でもない。最も感じの似通った言葉をさがせば啓発であろうが、これではまだ少し冷たい。 仕事中我々は意識して俳優に何かをつけ加えることもあるが、この仕事の本質的な部分はつけ加...www.aozora.gr.jp

関連ブログ

I.N.R.I.7ヶ月前

イスラエルのイラン攻撃と、マーティンルーサーキング少し前からイランとイスラエルの間で 何かと慌ただしい出来事が起きていて その影響で日経の株価も影響を受けています そして為替も、仮想通貨もかなり動きました イスラエルが米債務を一気に売り払ったことも 影響しているのかもしれませんが。。。 世界中で 数年前から、 色々な方面から、 一つの方向に向かって 動いている気がします 出所が、多方面過ぎて 一見全く違う事象に見えることも 糸をほどいていくと 同じ目的地にたどり着く きっとパッと見ただけでは 関連しているとは気づかない でもひっそりと進んでいる、 そんな気がしています ・・ マーティン・ルーサー・キング・ジュニア キング牧師と呼ばれ アフリカ…

#マーティン・ルーサー・キング#無知#誠実#良心#伊丹万作

そんなことより僕と踊りませんか?2年前

【午前十時の映画祭】無法松の一生(1943年)。本編上映前のオマケで解説付き短編上映を見たのですがね。泣いた。内務省の検閲に引っかかり戦後にもGHQに難癖付けられカットされた経緯があるとは。 あまりにもバンツマが不憫で‥ みんな戦争が悪いんや! 本編見たけど大事な部分がカットされてるためか「なんでこうなった」感が否めない。それにしてもバンツマの格好良さ、園井恵子の綺麗さときたら。長門裕之が若かった(というか子供やんか。面影あるかなぁ?女の子とは違い男の子は成人すると顔つき変るからなぁ)。 昭和18年版は、内務省の検閲でいくつかのシーンがカットされたことでも知られる。「人力車夫が軍人の未亡人に思いを寄せるなど、ケシカラン」という理由だったらし…

#午前十時の映画祭#無法松の一生#阪東妻三郎#稲垣浩#伊丹万作

ちわぷ〜の書評ブログ🐶2年前

日本映画創成期のレジェンドが大集合!「時代劇が前衛だった」時代劇が前衛だった-牧野省三、衣笠貞之助、伊藤大輔、伊丹万作、山中貞雄 作者:古賀重樹 淡交社 Amazon 「時代劇が前衛だった」 古賀重樹(著) 淡交社 内容 まとめ こんな人にオススメ こんばんは、ちわぷ〜です! 時代劇という古臭いイメージのとっつきにくいジャンル。 しかし、かつて時代劇こそが最先端という時代がありました! 最近出版された書籍で、日本映画創成期が丁寧にまとめられたものを見つけましたので、ご紹介させていただきます☆ 「時代劇が前衛だった」 古賀重樹(著) 淡交社 内容 牧野省三、衣笠貞之助、伊藤大輔、伊丹万作、山中貞雄… 日本映画創成期のレジェンドたちの歩みをまとめ、 映画…

#山中貞雄#牧野省三#伊丹万作#衣笠貞之助#伊藤大輔

ばってん爺じのブログ3年前

「あの戦争は何だったのか」を読むこの本は2005年に大人のための歴史教科書として書かれたものである。保坂氏は冒頭、次のように語っていた。『「太平洋戦争とは一体何だったのか」、戦後60年の月日が流れたわけだが、いまだに我々日本人はこの問いにきちんと答えを出していないように思える。戦後60年の間、太平洋戦争は様々に語られ、捉えられてきた。しかし、戦争を語り継ぐ会などの個人的体験は語られても、太平洋戦争を本質的に総体として捉えた発言はなかった。「あの戦争とは何であったのか、どうして始まって、どうして負けたのか」ーーー圧倒的な力の差があるアメリカに戦争するなんて無謀だと、小学生だってわかる歴史的検証さえも十分なされていないのである。…

#保坂正康#あの戦争は何だったのか#伊丹万作

佐藤いぬこのブログ4年前

10代の原節子「新しき土」原節子16才。日独合作映画「新しき土」の撮影風景 ホームライフ 昭和11年(1936)8月号より、日本とドイツの合作映画「新しき土」の撮影風景です。原節子は1920年生まれなので、この時16歳くらい。パッと見たかんじ、16歳には見えませんよね?(映画の中では10代らしく、とっても華奢です。) 「新しき土」の監督はドイツのアーノルド・ファンク 監督はドイツのアーノルド・ファンク。「山岳映画王として世界の映画界に特異の位置を占めている」と紹介されています。 山岳映画王として世界の映画界に特異の位置を占めているドイツのアーノルド・ファンク博士は、撮影技師、女優などを引具して来朝、日本を題材とし、日本…

#原節子#新しき土#アーノルド・ファンク#小杉勇#伊丹万作#早川雪洲

ワークショップ 声優演技研究所 diary4年前

半藤一利さん半藤一利さんがお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りいたします。 映画にもなった「日本のいちばん長い日」の原作者、半藤一利さんの著書を紹介します。 【内容】 教育者で〇〇〇〇という人が「ある小学校長の回想」という本を書いている。それを読んで、吹き出してしまいました。 戦争中はそれいけ、やれいけで子供たちに特攻に行けということを教えた。戦争が終わった後、自分は何ということをしたんだと、反省した。これからは子供たちに民主主義を教えるんだと、書いている。 実にいい加減。 戦後はこういう人たちを良心的だと言ったんですね。 「おまえは、いい加減だ。本当に悩んだ人は、ころっと一日で変われるはずがない」…

#半藤一利#伊丹万作#宮台真司#司馬遼太郎

日常整理日誌6年前

故郷これも「権左と助十」*1と同じく伊丹万作作品。夏川静江演じる喜多子は、信州の実家の大いなる犠牲のもとに東京の女子大を卒業、実家に戻るが、身についてしまった都会風が邪魔をし、実家の生活になじめない・・実家は実家で釈然としない思いになる・・この空気、すごくリアルに伝わる。 「修善寺物語」*2で一徹な面職人、夜叉王を演じた六代目坂東簑助が、喜多子の兄。思いがよくわかる存在感。まずは夏川静江の弟の、家業のお手伝いのシーンからはじまり、この小学生の描写が細やか。脚本を作られた「手をつなぐ子等」などでもこどもの表現がナチュラルでしっかりしている伊丹監督らしさを感じた。信州の高い山、またスキーの大会などの風…

#伊丹万作

私の中の見えない炎7年前

中島丈博 × 野上照代 トークショー レポート・『首』(2)【橋本忍の想い出】 野上氏は、60年以上前から橋本忍と面識があったという。

#中島丈博#野上照代#橋本忍#伊丹万作#黒澤明#幻の湖

ニュース・ワーカー29年前

ヘルマン・ゲーリングの言葉と伊丹万作の警句「だまされることの罪」〜今年1年、希望を見失わないために新しい年、2016年になりました。 日本の敗戦から70年であり、第2次世界大戦の終結から70年だった昨年、一つの言葉を知りました。ナチス・ドイツの大立者の一人であり、第1次大戦ではドイツ空軍のエースパイロット、第2次大戦ではドイツ軍国家元帥だったヘルマン・ゲーリングが、被告として臨んでいた戦後のニュルンベルグ軍事裁判の間に、アメリカ軍の心理分析官に語ったという言葉です。日本で入手可能な確実な出典を探して手にしたのは、ジョセフ・E・パーシコ(Joseph.E.Persico)というアメリカの伝記作家の「ニュルンベルク軍事裁判」上・下(白幡憲之訳、2003年原書房刊)という本でした。その下巻の17…

#ナチス#伊丹万作#ヘルマン・ゲーリング

いつか役に立つかもしれないムダ知識2日前

時代物御三家って誰?(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは! 今日は、時代物御三家について紹介したいと思います! 時代物御三家とは、 阪東妻三郎(ばんどうつまさぶろう) 片岡千恵蔵(かたおかちえぞう) 嵐寛寿郎(あらしかんじゅろう) の3人です。 それぞれ簡単に紹介したいと思います! 阪東妻三郎 阪東妻三郎とは、日本の歌舞伎俳優、映画俳優。 本名は田村傳吉、サイレント映画時代に岡山俊太郎の名で監督作がある。 端正な顔立ちと高い演技力を兼ね備えた二枚目俳優として親しまれ、「阪妻(バンツマ)」の愛称で呼ばれた。 大正末年から昭和初年にかけての剣…

還暦過ぎても11日前

今なら原作クラッシャーとして大騒ぎ? 戦後最大の脚本家・橋本忍の評伝を読む「鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折」 (文芸春秋社)を読みました。 いまもっとも活躍している 映画評論家 春日太一氏が12年かけて書いた力作です。第55回大宅壮一ノンフィクション賞(2024年)も受賞しています。

karumerabunkoのブログ22日前

坪内祐三「文庫本を狙え!」レーベル別一覧「週刊文春」にて1996年8月29日号から2020年1月23日号まで連載された坪内祐三氏による文庫本書評「文庫本を狙え!」を文庫レーベル順に並べた。文庫レーベルはおおよそ五十音順に並べたが検索のしやすさを考慮し一部前後した箇所もある。 同文庫レーベル内では連載の古い順から並べ、それぞれ取り上げられた本の編著訳者名・書名・掲載号を記した。掲載号は( )内に記載し、(狙97.1.30)は、「週刊文春1997年1月30日号」を指し、「狙」は収録されている単行本を指す。 本リスト作成には以下の本を用い、略称の区分もこれに基づく。 【狙】『文庫本を狙え!』ちくま文庫, 2016年(1996年8月29日号…

bogus-simotukareのブログ1ヶ月前

新刊紹介:「前衛」2024年11月号(衆院選結果判明で追記あり)◆日本共産党の躍進で、政治の根本的転換を(小池晃*1) (内容紹介) 【最初に追記】 勿論こうした意気込みに反し、残念ながら「10→8」に後退しました。「真摯な反省とそれに基づく巻き返し」が必要ですが、それはともかく、今後も俺は共産を支持していきます。 【追記終わり】 架空問答形式で書いてみます(時期は総裁選中の設定:実際、この記事もその時期の執筆です)。 ◆俺 岸田首相が退任し自民党総裁選が始まりました。総裁選直後のいわゆる「ご祝儀支持率」での解散も噂されますが。 ◆小池 私が呆れたのは総裁選で、石破元幹事長、茂木幹事長など「保険証廃止見直し」「金融所得課税強化」「夫婦別姓実施」「政策活動費…

アラフォー賢者の気ままな引き寄せライフ~第四密度行ったら本気だす~2ヶ月前

レプリコンを承認した委員21人のうち17人は製薬企業からの賄賂、騙す事騙される事、カナダ中央銀行が「CBDC」導入計画を白紙撤回薬事審議会でレプリコンを承認した委員21人のうち17人は製薬企業からの賄賂まみれだった | Ghost Riponの屋形(やかた) 薬事審議会でレプリコンを承認した委員21人のうち17人は製薬企業からの賄賂まみれだった。うち8人は1千万円超え。2人は5千万円超えだ。 平常運転だね 騙す事、騙される事|荒川央 (あらかわ ひろし) 伊丹万作氏のエッセイから一部を引用させていただきます。 『エルサレムのアイヒマン──悪の凡庸さについての報告』 ミルグラム実験 すでに数年前に書いたことかな 実際このコロナ騒動を通して、多くの人が騙し騙される事に関わってきました。伊丹万作氏は、騙された人が騙す行為に加…

春吉省吾のブログ2ヶ月前

欺される者の責任~善を装う悪を見抜け~(EPUB版)発刊のお知らせ本冊子について 本冊子はEPUB版です 本日令和6年9月24日に、欺される者の責任~善を装う悪を見抜け~(EPUB版)を上梓いたしました。 本随筆は、今、日本人が置かれている状況を冷静に分析し、哲学、宗教、科学など様々な著者の「思考の根」から創出された哲理を具体的に記述する。特に「歴史認識」「戦後レジューム」など、その原因を探り、具体的な解決策を提示する。 消費税、緊縮財政、憲法九条などに対して、新しく鋭い提言をする。「麻痺」「不感症」になってしまった日本人を覚醒させる書。 今、日本人に読んで貰いたい覚醒の書。 欺される者の責任~善を装う悪を見抜け~(EPUB版) 本誌の内容 ■「おかしいな」…

karumerabunkoのブログ2ヶ月前

ちくま学芸文庫刊行書目一覧 最新版2024年10月31日時点での既刊のちくま学芸文庫全2,071点(セット版を除く)をあげた。文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。「♾️」マークはMath&Scienceシリーズ(青背)を示す。人名表記の揺れ(例「シモーヌ・ヴェイユ」と「シモーヌ・ヴェーユ」)は訳者に従い、統一はせずそのままにした。編者、訳者は一部を除き割愛し、編著者が3人以上に及ぶ場合は代表者1人の名前のみ記した。 Math&Scienceシリーズのみの刊行書目一覧はこちら→ちくま学芸文庫M&S刊行書目一覧 最新版 - karumerabunkoのブログ 浅田彰『ヘルメスの音楽』 赤坂憲雄『異人論序説』 赤坂憲雄…

2ペンスの希望2ヶ月前

忍 剛腕と慧眼師・伊丹万作の薫陶、若くしての黒澤明との出会いと別れ、数々のヒット作、花形脚本家としての名声‥ 父と子が旅する1974『砂の器』、大勢の男たちが歩く1977『八甲田山』 そして次には、女がひとり走りに走る1982『幻の湖』に突入する。へんちくりんな映画だ。 YouTubeにあがっている予告編をみれば、尋常でないトンデモぶりが十分 伝わってくる。 www.youtube.com 案の定、興行的に大ゴケする。(「五週間の上映予定はあまりの不入りのために、二週間強の都市部での先行ロードショーのみで打ち切りとなる。配給収入は九千万。『八甲田山』の約三十分の一という、惨憺たる結果だった」388頁) 腕一…

Gothlovemariling’s blog2ヶ月前

絵を描くことは自分を表現するための一つ昨日、SNSを見ていると 広告に前回、學びたかった絵を描くワークショップ「快画塾」の募集が始まっていた。 速攻で日にちを確認して申し込みをした。 美術経験といえば、小、中、高での美術の授業と好きで描いていた漫画の主人公たち。 大人になってMさんという方に半年ほど(月1〜2)教えてもらったことがある。 けれど、自分の癖が出てしまうのが氣になっていた。 プロの方、数人にその悩みを言うと 「それが個性なんだから、それで良い」 と言われる。 色塗りが雑であり、訳もわからず、塗りたくる。 何度も何度も、バックの色を変えてみたり。 初めに思った色とは別の色になったり、また元に戻したり。。。 洋服のコーデの…

2ペンスの希望2ヶ月前

忍 語録 引き写し:腕 腕力 腕っぷし師・伊丹万作との会話 「脚本家にとって腕力が大事だということは、伊丹さんの基本なんだ。何となしに、僕は伊丹さんに教えてもらってたからね。伊丹さんに『特別な勉強の仕方があるんですか』って聞いたんだ。そしたら、伊丹さんはねえ、『いや、そんなものはない』と。『ただな、橋本君、字を書く仕事だからね、原稿用紙に二十枚なり三十枚なり、字を書くことを毎日やれ。書くことがなければ、いろはにほへとでもいい、とにかく字を書くということが基本だから』と言われてね。 それで、字さえ書きゃいいのかなというふうに思って始めて、一日にペラ三十枚だ四十枚だ、平然とそれを書き続けたらやっぱり書き手としての腕は太くなるよ。要する…

2ペンスの希望2ヶ月前

忍 語録 引き写し:「欲しいのは生血だけ」忍 語録 引き写し:今回は「原作との向き合い方」。 1939 21歳 陸軍入隊 自著『複眼の映像 私と黒澤明 』【2006.6.25. 文藝春秋単行本 】の中で橋本忍が師匠 伊丹万作に「原作との向き合い方」を尋ねられたときの逸話。橋本ファンにはつとによく知られている。 ご存じない若い衆に概説するとこんな話だ。 橋本「牛が一頭いるんです」 伊丹「牛‥‥?」 橋本「柵のしてある牧場みたいな所だから、逃げ出せないんです」「私はこれを毎日見に行く。雨の日も風の日も‥‥あちこちと場所を変え、牛を見るんです。それで急所が分かると、柵を開けて中へ入り、鈍器のようなもので一撃で殺してしまうんです。」「もし、殺…

一条真也の新ハートフル・ブログ3ヶ月前

『なぜ80年代映画は私たちを熱狂させたのか』一条真也です。『なぜ80年代映画は私たちを熱狂させたのか』伊藤彰彦著(講談社+α新書)を紹介いたします。著者は、ブログ『最後の角川春樹』で紹介した本を書いた気鋭の映画史家です。1960年愛知県生まれ。『映画の奈落――北陸代理戦争事件』『無冠の男――松方弘樹伝』などの著作で、映画人たちの修羅と栄光を描いて、ノンフィクションの新しい領域を切り開きました。 本書の帯 本書の帯には、「草刈正雄の焦燥、松田優作の覚醒、吉川晃司の躍動、高倉健の挑戦、内田裕也の不穏、伊丹十三の緻密、森田芳光の革新・・・・・・映画が激しくきらめいていた最後の時代の主役たちの裏側とは?」と書かれ、その背景には『復活の日』『ヨコ…

日常性のEASY!3ヶ月前

ぼん、ぼんじゃございやせんか!8/24(土)に67回生の中規模飲み会(教員4人、卒業生10人)が開催され、生徒発案ながらK市の飲み屋に詳しい私が店だけ探すように指示をされ。料理の内容、個室の有無、予約の融通のつけやすさ、駅からの近さ、料金(流石に大学生の割合が高いので、教員の払いが多くなるはず)……等々の条件を鑑みた結果、西鉄K駅付近の居酒屋「S」にすることに。5000円弱で、飲み放題付きのコース(イカ刺し・串揚げ・もつ鍋等々)が2時間きっかり楽しめます。 午前中は学校に出て机仕事。午後から学校を出て西鉄付近に出て、K市昼酒のメッカである居酒屋「S」で軽く飲みながらランチ。こんな大衆的な店にまで、いつの間にかタブレットオー…

深呼吸する言葉・ワナタベジンジンタロウ3ヶ月前

今・現在のこと/身体から・252成長に上昇、前進に進歩。しかも、ポジティブ思考――。もはや無理筋という声が消せない。何故、胃袋は1つなのか、いや、身体は1つなのかと。目的はなく、決め付けず、受容するだけで十分と体感している。 ▲『夏の花』(写真)容赦のない、あぢい夏だ。頭がクラクラ、いや、身体がクラクラしてくる。この花が美味しそうに見えた^^。 www.youtube.com▲久しぶりに、この曲をアップしたい。「うむ、ホームへ行くしかないんだよな」 【昔も今もある指摘/今日も少しだけ】 何気に見るようになった朝のテレビ番組。『虎に翼』だ。 老いて転職した者として、この番組で、まずはひと呼吸つけてから、現場へ自転車で向かう日々…

哲学日記3ヶ月前

連続はま寿司。だまされる+忘れるという罪5日6日続けて近所のはま寿司に行った。 今日から「旨ねた夏祭り」開催中。 直火焼きまぐろ(大葉にんにく風味) 5日に食べながら聴いた伊丹万作「戦争責任者の問題」 【朗読】戦争責任者の問題 伊丹万作 www.youtube.com だまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。… 「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだ…