源空とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

源空

(

一般

)

げんくう

日本の僧、法然(ほうねん)の諱(いみな)。
別称に、法然房源空、源空上人。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

薫のメモ帳2日前

『歎異抄』を意訳する 11今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 20 第十八段を意訳する 今回は、第十八段を(私釈三国志風に)意訳する。 まずは、冒頭部分から。 (以下、『歎異抄』の第十八段の意訳、意訳であって直訳ではないことに注意、なお、強調は私の手による) なにやら「僧侶やお寺に対するお布施の多少によって仏になれるかどうかの差がつく」といった主張があるらしい。 なんと愚かな主張であろうか。 大事なことなのでもう一度言う。 なんと愚かな主張であろうか。 これほどばかげた主張もないだろうに。 (意訳終了) …

ネットで話題

もっと見る

10ブックマーク若者に「古典文学」復活? 「カラキョウ」に「源空」おおモテwww.j-cast.com

関連ブログ

慈雲寺新米庵主のおろおろ日記12日前

仏教における終末思想について Part2和歌山県南部町の海辺です。和歌山の海は穏やかな日はとても美しい。 日本の仏教は平安末期から鎌倉時代にかけて大きな転換を迎えます。浄土宗を始め、いわゆる「鎌倉仏教」と呼ばれる宗派の教えが生まれた背景に深く関わっているのが「末法思想」です。 慈雲寺が属する浄土宗西山派(西山浄土宗)の宗祖法然房源空上人(法然)の教えもまた「末法思想」がキーワードとなります。 今月から半年ほど、毎週法然上人についてお話しする機会をいただきました。最初の授業で何をしようか考えていたのですが、やはり末法思想についてお話しを始めるのが良いと思っています。 私は修士論文で「終末思想」に触れたので、このお話しには以前から興味が…

ぴくちゃあ通信1ヶ月前

09月17日、橋爪功(2024)以上、『沈黙の艦隊』(2023:吉野耕平)より 以上、『お終活 再春!人生ラプソディ』(2024:香月秀之)より きょう9月17日は、橋爪功さんの誕生日です。1941年生まれの83歳になりました。おめでとうございます。大阪市東住吉区出身。府立天王寺高等学校→東京都立青山高等学校卒業。文学座附属演劇研究所1期生、同期は岸田森(故人)、草野大悟(故人)、樹木希林(故人)、寺田農(故人)、小川眞由美、北村総一朗ら。文学座から劇団雲、演劇集団円と移り、現在は「演劇集団 円」代表。 橋爪功さんの映画最近作は、 2022.05.20『大河への道』(2022:中西健二)、 2023.02.17『シャイロック…

ゆる文2ヶ月前

邦画 歴史/ドラマ『大河への道』「この映画で観たことは、必ず伏せるべし。」引用元:movies.shochiku.co.jp ストーリー 登場人物・キャスト 感想 予告 ストーリー 現代→1821 年〈初の日本地図完成〉→1818 年〈伊能忠敬亡くなる〉!?千葉県香取市役所では、観光促進として地元を盛り上げるために、“大河ドラマ”の開発プロジェクトが立ち上がる。主人公は伊能忠敬!そう、あの初めて日本地図を作ったことで有名な、郷土の偉人である。しかし、その脚本作りの最中に、ある驚くべき事実を発見してしまう。なんと伊能忠敬は、地図完成の3年前に亡くなっていたのだ!「伊能忠敬はドラマにならない。地図を完成させてないんだ!」「え、じゃあ、誰が?」舞台は江戸の下町へー。弟子た…

子育てヒロシのオフィシャルブログ2ヶ月前

【映画】大河への道 #映画 #伊能忠敬 #中井貴一 #北川景子【映画】大河への道 www.youtube.com 【スタッフ】 原作:立川志の輔 監督:中西健二 【キャスト】 梅さん/梅安:立川志の輔 池本保治/高橋景保:中井貴一 木下浩章/又吉:松山ケンイチ 小林永美/エイ:北川景子 安野富海/トヨ:岸井ゆきの 各務修/修武格之進:和田正人 吉山朗/吉之助:田中美央 山本友輔/友蔵:溝口琢矢 中年サラリーマン/隠密:西村まさ彦 和田善久/綿貫善右衛門:平田満 千葉県知事/徳川家斉:草刈正雄 加藤浩造/源空時和尚:橋爪功 コメディだが、最後にグッとくる映画 伊能忠敬の興した「大日本沿海輿地全図だいにほんえんかいよちぜんず」その制作に関わった人々の物語。 …

nyanko観た映画たち🎬️タイトル保管 3ヶ月前

大河への道🎥日本映画を視聴👀今作主演の中井貴一さんは、企画も兼任している。原作は立川志の輔氏の創作落語(伊能忠敬物語 ~大河への道~)創作落語😲⁈創作落語って何ぞや⁈から興味が始まり…(続いて…ここで📢鈴木亮平さん、ここにもいらっしゃいました企画兼任者が‼と心の声が私の口からこぼれた…)そして、大河とは大きな河では無く、📺大河ドラマかい⁈👋😲と、ツッコミ…。最初に日本地図を作った有名人は「伊能忠敬」じゃないんかい‼👋👋とオチが付いた🤣久しぶりに笑いが我慢できない中井貴一節を楽しませて頂きました。個人的には…凛とした色気が増した北川景子さんの着物姿を見て頂きたい!😆セーラー マーズ(美少女戦士セーラームーン)の頃から知…

親鸞会を脱会した人(したい人)へ3ヶ月前

「一日も早く弥陀に救われるには?→善に励む心掛けが大切」親鸞会850の集い仏法讃嘆より・顕正新聞2024年06月15日号)と桜嵐坊の仏教部屋(7月7日)のお知らせ2024年05月23日から29日に親鸞会館で行われた降誕会(850の集い)では、一週間という今までにない長期間の開催でした。その中で力を入れて行われたのが「仏法讃嘆」です。 顕正新聞2024.06.15号より 同朋の里F館などで300以上の仏法讃嘆が設けられ、普段は会えぬ講師や法友とも大いに語り合った。現今の真宗カイには見られぬ奇瑞であろう。幾つか紹介する。(顕正新聞2024年6月15日号6.7面) この顕正新聞に取り上げられているのは5ヶ所での内容でした。 話題になったことだけ抜粋すると以下のものでした。 十悪についてすべての人が造っていると言われるが、そうは思えない 「顕真」に「救われる前…

夕顔の日記4ヶ月前

✩.*˚真宗高田派 龍教様より✩.*˚お念仏申す方は美しい 信心 信心と熱病のように語る人に信心は無い信は、仏辺に仰げ 『成就文』いはく 諸有衆生聞其名号 信心歓喜乃至一念 至心回向願生彼国 即得往生住不退転 唯除五逆誹謗正法(云々) [諸有衆生] [聞] [其名号]⇒「小慈小悲なき有情」「おもふべし(聞思すべし)」「利益」⇒小慈小悲なき(身にて)有情利益 おもふべし (『和讃』) →「利益」とは「摂取不捨利益」すなはち「念仏往生の大益」である [信心] [歓喜] [乃至一念]⇒「阿弥陀仏の御名をきき(聞其名号)」「歓喜讃仰せしむれば」「功徳の実(南無阿弥陀仏の功徳利益)を具足(ぐそく:顕わすこと)して 一念大利無上なり」(『和讃』) →「一念大利」とはすなはち「南無阿弥陀仏の功徳利益」である…

一条真也の新ハートフル・ブログ5ヶ月前

『私だけの仏教』一条真也です。『私だけの仏教』玄侑宗久著(講談社α新書)を再読しました。「あなただけの仏教入門」というサブタイトルがついています。何度か読み返した本ですが、講談社+α新書版は2003年に刊行、その後、2014年にPHP文庫化されています。著者は1956年(昭和31年)、福島県三春町生まれ。安積高校卒業後、慶應義塾大学文学部中国文学科卒業。さまざまな職業を経験した後、京都の天龍寺専門道場に入門。現在は臨済宗妙心寺派、福聚寺住職。2001年、「中陰の花」で第125回芥川賞を受賞。 神道&儒教&仏教を学ぶ最高のテキスト ブログ「混ざり合った日本の私」に書いたように、日本人の「こころ」は神道・儒教・仏…

久恒啓一のブログ「今日も生涯の一日なり」5ヶ月前

東京国立博物館「法然と極楽浄土」展ーー「極楽と地獄」の姿を描いた浄土美術東京国立博物館「法然と極楽浄土」展。 法然の浄土宗からみた、弟子・親鸞の浄土真宗を興味を持ってみたが、ほとんど親鸞の名は出てこない。「浄土宗系譜」の中に単なる弟子の一人として「親鸞」と「浄土真宗」の記述があるに過ぎない。親鸞からみた、師・法然の姿とは違ったことに驚いた。 図録法然と極楽浄土 東京国立博物館 ノーブランド品 Amazon 2024年は浄土宗開宗850年。中国唐代に浄土宗を大成した善導(法然と並んで二祖)の「観無量寿経琉」の一節「一心に専ら弥陀の名号を念じて、行住坐臥に時節の久近を問わず、念念に捨てざるは、これを正定の業と名づく。彼の仏願に順ずるが故に」に出会い、廻心する。そして4…

temahime’s blog5ヶ月前

「法然と極楽浄土」特別展(東京国立博物館)と増上寺お越しいただきありがとうございます。 東京国立博物館の「法然と極楽浄土」特別展と増上寺に行った日の記事です 今年は浄土宗開宗850年とのことで、全国の浄土宗諸寺院等が所蔵する国宝、重要文化財、名宝などが集められ展示されています この特別展示では、京都、知恩院所蔵の国宝「阿弥陀二十五菩薩来迎図(らいごうず)」の修復後初の公開がされ見どころとなっています。 そして実は、10年ほど前に香川県高松市の法然寺、三仏堂で「釈迦の涅槃像」を拝覧したことがあります。涅槃というのはお釈迦様が亡くなることで、まさにその時の様子が立体の像で表現されているのです。お弟子さんや鳥、動物たちが周りを囲み嘆き悲しんでいる様…

ある日 この道5ヶ月前

「法然と極楽浄土」2(東京国立博物館)上野恩賜公園のEVERYONEs CAFE(エブリワンズカフェ)。 東京産たまごを使ったスフレパンケーキ。 EVERYONEs CAFE | 公式 | 上野恩賜公園内で東京都産の食材を堪能 旬の食材を取り入れたメニューが一日中楽しめるカフェ 特別展「法然と極楽浄土」 出品目録https://tsumugu.yomiuri.co.jp/honen2024-25/img/list_jp.pdf 法然(法然房源空)は、1175年(承安5年)、阿弥陀仏の名号を称えることによって誰もが等しく阿弥陀仏に救われ、極楽浄土に往生することを説き、浄土宗を開いた。 浄土宗開宗850年を迎える2024年(令和6年)…

ある日 この道5ヶ月前

法然と極楽浄土(東京国立博物館)特別展「法然と極楽浄土」 出品目録 https://tsumugu.yomiuri.co.jp/honen2024-25/img/list_jp.pdf 法然(法然房源空)は、1175年(承安5年)、阿弥陀仏の名号を称えることによって誰もが等しく阿弥陀仏に救われ、極楽浄土に往生することを説き、浄土宗を開いた。 浄土宗開宗850年を迎える2024年(令和6年)に行われる、浄土宗の美術と歴史を鎌倉時代から江戸時代まで通覧する展覧会。 第1章 法然とその時代 平安時代末期の「末法」の世に生を享けた法然は、1175年(承安5年)に唐の善導の著作によって「南無阿弥陀仏」と称えれば救われるという専修念仏の…

創価ダメだしブログ5ヶ月前

有名僧侶略伝④法然今回は日蓮大聖人門下にはお馴染みの浄土宗の祖師である法然の略伝です。お馴染みと言っても大聖人門下が法然上人について学ぶことはないのでよく知らないと思いますので豆知識として簡単に覚えておくと何かに役に立つかも(立たないかも)しれません。法然は長承二年(1133)4月7日、美作国(岡山県北部)の漆間時国の子として生まれ幼名は勢至丸と言います(ほかの幼名として小矢児・西面童子なども伝わっています)。9歳の時、父の時国が明石定明に襲われ亡くなり叔父である天台僧・観覚に引き取れたのが仏門に入るきっかけになりました。13歳の時に観覚の勧めで比叡山に登り西塔の持宝房源光に師事し源空と称し次いで東塔で天台教学…

Muranaga's View5ヶ月前

特別展「法然と極楽浄土」で浄土思想を学ぶ(東京国立博物館)「大吉原展」をあとにして、トーハクの特別展「法然と極楽浄土」に向かう。いわば「俗」から「聖」へ美術館を巡ることになる。 muranaga.hatenablog.com tsumugu.yomiuri.co.jp www.tnm.jp Web サイトから展覧会の概要を引用する: 平安時代末期、繰り返される内乱や災害・疫病の頻発によって世は乱れ、人々は疲弊していました。比叡山で学び、中国唐代の阿弥陀仏信仰者である善導(ぜんどう、613~681)の教えに接した法然(法然房源空、ほうねんぼうげんくう、1133~1212)は、承安5年(1175)、阿弥陀仏の名号を称えることによって誰もが等しく阿弥陀仏に…