朱鞠内湖とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

朱鞠内湖

(

地理

)

しゅまりないこ

朱鞠内湖は、北海道幌加内町、雨竜川上流に位置する人造湖。
面積は23.73 km²、日本最大の湛水面積を持つ。
朱鞠内とは、アイヌ語で「キツネの沢」を意味する。
世界でも稀な極寒かつ豪雪の地で、最低気温−41℃、最大降雪量25m/年の記録を持つ湖。
高峰ピッシリ山に源を発するブトカマベツ川、泥川、宇津内などが朱鞠内湖に注ぎ込み、そこで石狩川の一大支流である雨龍川に名を代えて、幌加内町の北から南へ貫流している。
湖内には、イトウ、サクラマス、アメマスなど7種類の魚類が生息している。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

藻岩颪に豊河の流れ。2ヶ月前

北海道ダム巡り 雨竜郡幌加内町 雨竜第一ダム雨竜第一ダムは戦時中の1943年(昭和18年)に完成したダムで、石狩川水系雨竜川最上流部に発電用として建設されました。そのダム湖はかなり有名な人造湖である朱鞠内湖(しゅまりないこ)であり、人造湖としては国内最大級を誇ります。 建設に従事した労働者は延べ600万人と言われ、一日当たりでは最大7,000人が労働に従事したと伝えられる。その殆どは過酷なタコ部屋労働であり、正確な状況は現在も不明であるが、多数の労働者が過酷な労働と厳寒の気候に耐えられず犠牲となった。湖畔に程近い場所に建つ光顕寺に当時の犠牲者の位牌や遺品が史料パネルとともに展示されている。 ダム諸元ダム型式 重力式コンクリートダム堤高:…

#北海道ダム巡り#北海道のダム#ダムカード#雨竜第一ダム#朱鞠内湖#幌加内町

ネットで話題

もっと見る

165ブックマーク【速報】釣りをしていた男性が行方不明 近くで胴長靴をくわえたクマ目撃 北海道幌加内町 朱鞠内湖www.htb.co.jp

20ブックマークイトウ釣りの男性行方不明、ヒグマに襲われたか 北海道の朱鞠内湖:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

9ブックマーク朱鞠内湖―その1― - 日刊イオblog.goo.ne.jp

8ブックマーク晩秋の朱鞠内湖で見た幻想的な星空の風景 - 北海道民ブルワリーのブログminimalistblog.hatenablog.jp

8ブックマーク晩秋の朱鞠内湖の湖畔の風景をスマホ撮り【11月7日撮影】 - 北海道民ブルワリーのブログminimalistblog.hatenablog.jp

6ブックマーク晩秋の朱鞠内湖に昇る朝日【11月7日撮影】 - 北海道民ブルワリーのブログminimalistblog.hatenablog.jp

6ブックマークイトウ釣りの男性行方不明、ヒグマに襲われたか 北海道の朱鞠内湖(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

5ブックマーク朱鞠内湖の満天の星空と偶然撮れた昇ってくる月 - uedaの写真日記minimalistblog.hatenablog.jp

関連ブログ

L'Écume des jours ~日々の泡~2ヶ月前

朱鞠内湖朱鞠内湖と言えば、北海道のキャンパーの聖地のひとつ。 熊に怯えつつも、朱鞠内湖の美しさはまた訪れたいと思わせる。 特に朝陽が有名。

#幌加内町#朱鞠内湖#朝陽#日の出#Nikon

ETERNAL TREE~永遠の樹~3ヶ月前

突っ走っていこう、北の大地の果てまで…幌加内北海道に行こう、、、 そう思ったのは何かに掻き立てれてたのかもしれません。4.5.6月と月一回の連休の度にどこかに出掛けていたのは、ほぼ週6勤務で休みが取れない状況と忙殺されていた仕事からのストレス開放なのか。。。結構ストレス耐性弱いんですよね、俺。 しかし、4月の栃木、5月の島根と散財した上に6月に北海道。。。流石にプロレタリアートの財力では連続の散財が避けたい、そんな状況を打破するには。。。 貯まっているマイルを使うしかないな。 という事で飛行機代はタダ、宿代とレンタカー代もポイント使って激安?旅行を敢行することが出来ました♪ ※今回の1年前の記事と今年出掛けてきた記事を交互に書くつもりで…

#関西国際空港#幌加内町#幌加内#深名線#朱鞠内湖#美深町

日本一周バイクブログ49,000km走破!1年前

道北おすすめツーリングスポットランキング20選!【紋別、クッチャロ湖、朱鞠内湖、興部町,道北の穴場まとめ!】本記事では、北海道の道北穴場スポットに焦点を当ててご紹介します!道北では野うさぎを追いかけ回し、【紋別、クッチャロ湖、朱鞠内湖、興部町、サンル地区】無料キャンプ場、温泉施設、野宿スポットなど、秘境マニアな僕がとことん探求しました(^^)vv♪

#紋別#興部町#北海道ツーリング#クッチャロ湖#朱鞠内湖#野うさぎ

狩、釣り、キャンプが趣味。アウトドアパパ(eseHunter.aragen)1年前

朱鞠内湖熊事件を受けて、私が思うことと熊対策グッツ。先日、第二子が誕生しましてしばらくYOUTUBEやブログをお休みしていました。 まぁ..ちょこっと狩猟やキャンプには行っていたのですが... そろそろできる範囲で再開していこうかと思っております。 本題 前提として 熊の生態 「必要な対策をしっかりしていれば過度に熊を恐れる必要はない」という考えです。 しかし朱鞠内湖の事故を受けて改めて思ったことがあります。 必要な知識、必要な対策は山に入る必須条件である。 どんな対策をしようが結局人間は熊に勝てない。 私がオススメする熊対策グッツ OUTBACK 熊撃退スプレー カウンターアソールト・ストロンガー アルデ携帯ホルスターセット 熊よけ CA29…

#熊#ヒグマ#朱鞠内湖#熊対策

One Access1年前

北海道ヒグマ出没・襲撃情報2023!いま知っておきたい過去~最近までの5つのヒグマ事件キャンプに車中泊、廃墟探索や心霊検証に没頭している当ブログの編集長・アメ丸です。 前回の「いまこそ知っておきたい4つのヒグマ事情」に続き、今回も北海道のヒグマについてお伝えしていきます。 \前回の「北海道ヒグマ出没・襲撃情報2023」の記事はこちらから▼/ www.one-access.work 題名にもあるように、今回は羆目撃情報過去最多ペースの今だからこそ改めて知っておきたい、過去から現在に至るまでの5つのヒグマ事件についてご紹介します。 北海道は昔からヒグマとの関係が深いですが、過去の事件においては絶対に抑えておきたい大きな事件を2つ、現在の事件においては目撃情報や話題の個体などを含めた…

#ヒグマ#北海道のヒグマ事件#三毛別羆事件#福岡大ワンゲル部ヒグマ事件#朱鞠内湖#OSO18

うめじろうのええじゃないか!2年前

マイナス30℃オーバーの富良野を私は知らない・・春なのに?極寒の思い出こんばんわー いよいよ今日から3月ですね。今年ももう、2カ月が終わりましたー・・!早っ・・^^;! いよいよ春の新生活へ!と、ご準備をされていらっしゃる方も多いことでしょうね(^^) 【送料&設置費無料】一人暮らし 中古家電3点セット (冷蔵庫80~120L/洗濯機/レンジ) 単身 新生活 学生 引越 おすすめ 小型 格安 激安 リサイクル 中古 家具 家電セット トレファク 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・愛知・三重・岐阜 気候もだいぶ暖かくなった?のかどうか・・ 私は暑がりであり寒がりでもあるので・・全然寒いです・・^^;笑 こちらへ来てからは、冬が終わって春が来て暖かくなったなあ・…

#寒冷地#極寒の日#朱鞠内湖#置戸町#マイナス30℃の世界#今日の俺メシ

北の大地にひっぱられて2年前

どうしてもモフモフタヌキが可愛いと認めてほしい。その2@幌加内町 朱鞠内湖近郊2021年2月の北海道旅日記。かつてマイナス41.2度を記録した幌加内町(ほろかないちょう)で出会ったのは・・・?

#タヌキ#北海道#朱鞠内湖#幌加内#北海道旅

RPG風イラストマップ2年前

朱鞠内湖イラストマップを歩くプログラムを起動します。初回の起動は30秒くらいかかります。 拡大したマップを表示します。初回の起動は30秒くらいかかります。 ■山地 天塩山地(てしおさんち) ■山 ピッシリ山(ぴっしりやま) ■河川 エビシオマップ川(えびしおまっぷがわ) カルウシナイ川(かるうしないがわ) 泥川(どろかわ) ■湖沼 朱鞠内湖(しゅまりないこ) 宇津内湖(うつないこ) ※1マップサイズ おおよそ 横:30km 縦:17km ※2イラストサイズ 横:960ピクセル 縦:544ピクセル ※3マップチップについて ※4イラストマップやプログラムの利用について ※5イラストマップを歩くプログラム…

#ドラクエ#マップ#朱鞠内湖

風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~2年前

夏休み🌻輪行【北海道】②上川編7/21(木)晴れ5:30am起床北海道の夏の朝は本当に気持ちが良い! エアコン無しでぐっすり眠れました。 (朝は少し肌寒いくらい・・)ゆっくりしたいところですが この日も朝から忙しく 昨日の雨で濡れて乾かしておいたシューズや衣類をまとめ、 車にリュックと自転車を積み込みます。今回お借りした車は次兄のプリウス。 レガシィの時と同じく、後部座席の半分を倒すと後輪は外さない状態で積めました! (これは嬉しい)意外と荷台はまだ余裕があります。6:30am4泊5日のドライブ旅行へ出発!北海道周遊の旅ではピンポイントでどこに行きたいか考えた結果、 まずは 日本最北端の町 稚内!(わっかない) 次が 網走…

#北海道#名寄#ドライブ旅行#ロードバイク#トマム#美瑛#旭岳#朱鞠内湖#幌加内町

いつでも自然がそばにいる20時間前

氷上でのイトウ 釣りに挑戦 (北海道 幌加内 朱鞠内湖)朱鞠内湖について 旭川市から車で北に1時間半 日本最低気温のマイナス41.2℃を記録した幌加内町母子里がある人造湖です。 朱鞠内はアイヌ語で「狐の川」を意味し、動物や植物など美しい自然がそのまま残されている地域です。 私は過去4回朱鞠内湖に訪れ、イトウ釣りを楽しんでいます。 北海道 春の朱鞠内湖でイトウ釣り 冬の朱鞠内湖でのイトウ釣り 5月の中旬になると朱鞠内湖の周辺も雪解けが進み、幻の魚、イトウ釣りが盛んになります。 3回目のチャレンジでイトウを釣ることができた私は、冬も氷上の穴釣りでイトウが釣れることを聞き、真冬の2月に朱鞠内湖を再訪しました。 北海道 冬の朱鞠内湖でのイトウ釣り 朱鞠内湖…

NipponRevisit’s blog13日前

走り続ける10月3日(木) 190日目 ポタ電が蓄電できずでお湯を沸かすことができないのです。やっぱDC12Vじゃ厳しいな。と言うことで、今日はクルマのバッテリーON、すなわち走り続ける計画にします。未訪問の道の駅を行脚して、出来るだけエンジンを掛けておくようにしましょう。朝食は、天塩川河川公演で利尻山を眺めながらセコマパンです。さあ走ろう。道の駅は訪問順に、えんべつ富士見、なかがわ、おといねっぷ、ピンネシリ、びふか、森と湖の里ほろかない。ここでストップしようかと思いましたが、16時で気温11℃です。寒そうなので海まで下りることにします。夕方の山道、60km走る間に出会うのは4台の対向車と、道路脇で草を…

高齢リターンライダーと農山漁村24日前

秋の花見写真は朱鞠内湖。80年ほど前にダムがつくられ、できた人造湖。貯水量は天竜川の佐久間ダムができるまで日本一であったとか。 人造湖とは言え、長い時間で自然と馴染み、今は釣りやカヌー、キャンプなどで賑わう。 朱鞠内までの行程で、士別市の温根別川に沿う道道251号線を走行。 温根別の市街地がコスモスで彩られている。朱鞠内からの帰路で、令和2年に廃止となった札沼線新十津川駅あとを訪ねる。 こちらもコスモスで彩られている。寒くなって来ました。

No Pleasure, No Life!1ヶ月前

北海道ツーリング 2日目北海道ツーリング、実質的には1日目ですね。 まずは苫小牧から道央道、札樽道を走り、オロロンラインへ。 途中の道の駅。鉛色の空。 増毛駅。廃線になった後の方が、人が多い不思議な駅。 ツルツルからふさふさって、それができれば世の中の多くの男性は。。。 線路が残っています。 駅前。映画STATIONのロケ地。中では、高倉健の写真や、八代亜紀の舟唄が流れていました。 お昼ご飯は、幌加内町の霧立亭。結局、いつもここになる。。。幌加内はお蕎麦の産地。 朱鞠内湖に立ち寄り、美深へ向かいます。

藻岩颪に豊河の流れ。2ヶ月前

北海道ダム巡り番外編 雨竜郡幌加内町せいわ温泉ルオント レストランそばの里で雨竜第一ダムカレー雨竜第一ダムに寄った後に昼食ですが、このあたりでまともに食べられる所と言ったらココしか無く、日曜日ということもありメチャメチャ混んでます。 入ってすぐレストラン受付に記入しますが、前客待ちでびっしり・・・ 軽く1時間待ちと告げられ、普段の食事なら待たないで他の街に移動しますが、今回はダムカレー任務があるので仕方なく待ちます。 スマホも見飽きた頃やっと入店です。 正式名称は、『日本一長い名前のダムカレー 湛水面積2373ha日本一の人造湖「朱鞠内湖」にある堤高45.5mの雨竜第一ダムカレー』 注文を取りに来た方にダムカレーで!!というとアッサリ通りました。 漫画にあるような『えっ?』と正式名を言…

KIXベース2ヶ月前

8/XX ジムニー北海道ドライブ2024①最北を目指す寄り道ドライブ さあ北海道ドライブ実質1日目。今回は走る距離を抑えつつ色んな所へ寄ってみよう。まずは北竜町のひまわりを見たいという事で、北を目指す。 先ずは国道234号線を岩見沢方面へ北上。 キハ183系が見えたので、道の駅あびらD51ステーションに立ち寄る。 シブいD51が展示されていた。 追分といえばかつて国鉄の労働組合運動が激しかった所。それについて触れるものはなかった。表も裏も歴史は歴史で伝えるべきなんじゃないか。 d51-station.com 追分から岩見沢へ。そこから更に月形町へ。国道275号線から北を目指しつつ札沼線の廃線跡に寄り道。 新十津川駅跡 2020年5月に…

さっぽろ発 9割がグルメ記事2ヶ月前

北海道 旭川市 山岡家 旭川永山店 / 釣りの前によく利用する店山岡家 旭川永山店 配膳 さて釣り旅行記事スタート。 本当は2泊するつもりがホテルが高くて… それで深夜出発 山岡家 旭川永山店 渚滑川、朱鞠内湖、忠別川… 旭川を起点に色々な釣り場に行ける。 ここは旭川を離れる前によく利用している。 この黄色いのは音更店でも見た。 チケットには4:02の時刻が印字されていた。 もっと早く出れば良かった。 www.ellelo.work 配膳 凄い久々に辛味噌ネギラーメンにした。 辛味噌を食べるのは山岡家以外も含め5年ぶりぐらいじゃないだろうか? そうしたのは音更でも山岡家を食べたばかりだから。 そして餃子。 ビックリするほどは辛くない。 明るくなってきたので…

昭和の北海道を旅する2ヶ月前

深名線跡まとめ深名線の跡をたどります。 国鉄民営化しばらく残った路線ということもあり、各地で遺構がみられます。 深川駅 幌成駅跡(訪問日2020/7/18) 鷹泊駅跡(訪問日2020/7/18) リフレッシュプラザ鷹泊 沼牛駅跡(訪問日2020/7/18) 幌加内駅跡(訪問日2020/7/18) 深名線資料館(訪問日2021/11/30) 上幌加内駅跡(訪問日2020/7/18) 第三雨竜川橋梁(訪問日2020/7/18) 政和駅跡(訪問日2020/7/18) 添牛内駅(訪問日2020/7/18) 朱鞠内駅跡(訪問日2020/7/18) 朱鞠内湖周辺 天塩弥生駅跡 西名寄駅 名寄駅 深川駅 深名線関連の画像…

小幡敏の日記2ヶ月前

北海道オートバイ旅行昨日まで約1週間、オートバイで北海道へ行ってきました。 途中はフェリーを使いましたがそれでも全行程1200kmほど、毎日2、300km走るのはなかなか疲れました。 主目的は道央に住む自衛隊の同期を訪ねることですが、それも単車乗りなので、北は朱鞠内、西は留萌、東は日高と走り回り、十勝岳にも登りました。 道中、色々と考えたこともありますが、それはまたおいおいとして、一番感慨深かったのは、土砂降りのなか旭川から幌加内、朱鞠内湖を経て苫前、留萌、芦別と350km、雨にさそわれ田圃から這い出てきた蛙たちの群れを南無三轢き潰しながら夜間強行軍をしたことでしょうか。 全身濡れ鼠で視界も殆ど失われていましたが…

文書生活 : TEXT LIFE3ヶ月前

北海道ツーリング:6日目朝目覚めると窓の外が明るい。雨が降ってない。北海道に来て初めて陽の光を見た。路面も乾いている。今日は雨を気にせず走れそうだ。 朝食は蒸籠料理がメインでゴハンと味噌汁と副菜を好きなように取る。お米の美味しさを推しているホテルなので、確かにゴハンが美味しい。 立派なコーヒーメーカーもあって、見かけよりも充実した朝ご飯だった。深川は昨夜の喫茶店も良かったので、来年の北海道ツーリングでも立ち寄りたい。 チェックアウトして準備する。連日の雨でバッグのレインカバーがかなり汚れている。今日はレインカバーは外して走れる。ナビ用のスマホは相変わらず充電出来ない。USBケーブルを交換しても駄目。モバイルバッテリか…

早期退職した、その後どうするの?3ヶ月前

【北海道ツーリング】予定変更オロロンライン、稚内へむかう道内2日目の朝、天気は曇り 予報では晴れマークだったのだが・・・ 函岳行きを少し考える、片道27kmのダート を走って見る景色は晴天で雄大なものであ って欲しい 函岳は次回の北海道ツーリングのお楽しみ に取っておいて、日本海側にでて北上する事 にした 朱鞠内湖へ向かって走り出すが、天気が良く なってきた・・・函岳行ってみるべきだった か? 朱鞠内湖到着 朱鞠内湖畔キャンプ場かなり良い雰囲気 近くにある展望所からの眺め 朱鞠内湖をあとにして霧立国道を走り 日本海側へ抜けて羽幌のフェリーターミナル で休憩 施設内にある浜の母ちゃん食堂で遅い朝食 刺身定食2,000円⇩ 刺身は特に甘エビがホントに甘…

まだらのフォトグラフとか3ヶ月前

【旅行記】ハンターカブで行く北海道ツーリングとか 2日目2024年7月19日(金)天気:晴れ カァー、カァーというカラスの澄んだ鳴き声とともに起床し、体を伸ばすことすらする前に入ってくる眼前の景色が、あまりにも日本離れしすぎていて。 あぁ、これだから北海道は何度来ても飽きることがないのだなと実感させてくれる、そんな北海道ツーリング二日目の朝。 朱鞠内湖のキャンプ場は、雨も降らず風も吹かず、暑すぎず寒すぎず、あまりに快適すぎる寝床を提供してくれました。このキャンプ場、最高すぎるでしょう・・・ そんなこんな、もう一泊したい気持ちを抑えながらお片付け&準備タイム。 今回の装備で持ってきたテントは、ワンポールテントながらシルナイロン製で軽量かつコンパクト、…

まだらのフォトグラフとか3ヶ月前

【旅行記】ハンターカブで行く北海道ツーリングとか 1日目2024年7月18日(木)天気:晴れ 夏も本番に向かう7月初旬から中旬にかけては、ホタルの撮影と同時に北海道ツーリングの時期でもあります。いつもなら2年に一度にして、年休を貯めてから1週間以上で行くのですが。 今年は初の試みで、飛行機で現地入りしレンタルでバイクを借りる、そのかわり短期集中でがっつり楽しめればと。来年が待てずに行ってきてしまいました。 今回のオトモはα6700とSigma10-18mm f2.8。フルサイズ換算15mmー27mmという超広角レンズ。この旅での結論から言うと、もうちょっと望遠側が欲しかったですね。できれば50mmぐらい。 余裕を持った行程ではない今回、船移動ならば…