鳥羽街道とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

鳥羽街道

(

地理

)

とばかいどう

海道

京都と大阪を結ぶ街道の一部。現在の千本通(九条以南)。
鳥羽・伏見の戦いで有名。

鳥羽街道駅 京阪電気鉄道(京阪本線)

京都市東山区福稲下高松町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。→ 鳥羽街道駅
鳥羽街道からは2kmほど離れている。

○ リスト:駅キーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

まち遊び寺社巡り古墳歩き6年前

長岡京・勝龍寺城公園天神通りからJR長岡京駅線路沿いを南に行きますがなかなかガードに出会わず、JR東海道線を超えられず道が細く成って抜けたところでガードを超え、ちょうど勝龍寺城公園の北の道に出、勝龍寺公園北門から中へ。 勝龍寺城は、西国街道と鳥羽街道が交差する交通上の要衝に在り、南北朝時代 北朝方の細川頼春が築いたのが最初とされますが根拠に乏しく、応仁の乱の頃に畠山義就が郡代役所を置いたのが確かな記録で「郡代の政庁から城郭に発展した典型的な例」と「日本城郭大系」に紹介されていて歴史の表に出てくるのは織田信長と三好三人衆の争いの頃、戦国末期に細川藤孝が入り藤孝の嫡男忠興に明智光秀の娘お玉(細川ガラシャ)が輿入れした…

#長岡京市#勝龍寺城公園#勝龍寺城#西国街道#鳥羽街道#細川藤孝#細川ガラシャ

関連ブログ

京都 B級グルメ REPORT11日前

京都 B級グルメ REPORT 【更新情報】 2024.10.7定食も充実している東寺近くのお好み焼き店喜代 十条店 十条通(鳥羽街道)と京阪国道(国道1号)の交差点(国道十条)を東へ210mほど行ったところにあるお好み焼き店です。近鉄「十条駅」から徒歩5分・地下鉄「十条駅」から徒歩13分程度の場所にあります。今回はランチとして「焼き肉定食」と定食に追加できる「お好み焼き」をREPORTしました。 ●住所…京都市南区西九条菅田町27-2(Google マップ)●TEL…075-691-9220●定休日…火曜日●タバコ…禁煙●交通…近鉄「十条駅」から徒歩5分・地下鉄「十条駅」から徒歩13分程度●専用駐車場…あり●ホームページ…なし※詳しくは食べログ「喜代」を…

かころぐ1ヶ月前

日記_2024.9.9 伏見大津を徒歩で往く伏見→東山 東山→山科 山科→大津 今日はバイクで野迫川とか龍神とか行こうと思っていたのですが、寝るのが遅くなり朝4時に起きたのは良いものの睡眠不足感がありこのまま運転するのは良くないと思い、二度寝して伏見から大津の方へ郵便局巡りをしていました。本来は墨染から浜大津までの行程のうち、東福寺から椥辻までは電車の予定だったのですが、地図を見て「これ歩いていけるのでは?」と思い歩くことにしました。15kmくらいです。 以前枚方から大阪まで歩きましたが、その続きみたいなものです。違うかも? 「京阪津探索記」のタグを使っていながら今まで京阪のことばかりだったのでようやく津要素が出てきます。ちなみに本来の…

うまずたゆまず2ヶ月前

六地蔵めぐり京都では毎年8月22・23日に 「六地蔵めぐり」が行われます。 「六地蔵めぐり」とは 京の六地蔵めぐり ★ 六地蔵発祥の地 ★伏見地蔵(大善寺) 鳥羽地蔵(浄禅寺) 桂地蔵(地蔵寺) 常盤地蔵(源光寺) 鞍馬口地蔵(上善寺) 徳林庵(山科地蔵) 江戸六地蔵巡(えどろくじぞうめぐり) 「地蔵菩薩」とは? 「六道」(ろくどう、りくどう) 天 道(てんどう) 人間道(にんげんどう) 修羅道(しゅらどう) 畜生道(ちくしょうどう) 餓鬼道(がきどう) 地獄道(じごくどう) 六地蔵 「六地蔵めぐり」とは 京都では毎年8月22日・23日に 「六地蔵めぐり」が行われます。 伝説では、平安時代の初め 熱病に罹…

オルソンブログ2ヶ月前

2024年8月撮り鉄紀行どうも、オルソンです。 今年もお盆に撮り鉄行ってきました。今回のテーマは「最後の関西撮り鉄」です。関西にはもう来なくていいくらいあらゆるターゲットを一掃するぞ! まあ、このお盆のあとに南海がリバイバル塗装するとか、ターゲットは増えることあるし、天候によっては一掃しきれないかもしれないし、そもそも撮り鉄じゃない用事では全然来るけどさ………。 8月4日 この日は、まだお盆ではないので午前中のみ撮影へ向かった。そうです、この後の旅行とはひとつなぎになっていない。本当はひとつなぎにする予定だったのだが、ある理由でひとつなぎにするのを断念したのである。その理由は………もしかしたら、後述することになるかも…

ニセ京都人のブログ2ヶ月前

京阪、2200系を撮る。日曜日、 近鉄から京阪沿線へ向かいます。 高瀬川の踏切には お仲間さんがおられました。 お疲れさまでした。 反対からヘッドマーク付2200系が来ると 教えていただきました。 大阪万博ラッピングです。 反対からもラッピング。 2200系リバイバル色の回送です。 龍谷大前深草で長時間停車とのことで 鳥羽街道へ先回り。 三条から折り返し。 こちらは団臨で運転です。 龍谷大前深草で特急待避。 レンガ積みの橋台と リバイバル色です。 この後淀へ向かったようです。

ローカル線の回顧録3ヶ月前

第1220話 1996年京阪(京津+α):初冬の京に「おけいはん」を追う(その3)この日は、京津線の撮影ついでに、久々に浜大津へ行ってみました。浜大津は昔、江若鉄道の起点でした。江若鉄道を知る人も少なくなりましたが、私が幼少の頃、浜大津で見た雑多な気動車に衝撃を受けて、これが私の鉄道趣味の原点となりました。 1.91+92 (京津三条:1996年12月) ここは京津三条駅です。ここだけは、かつての京阪三条駅の面影を残していました。さて、ここから600形準急に乗って浜大津を目指しました。しかし、この頃の浜大津には、もう江若鉄道の面影は全くなく、大変虚しい思いをしました。 2.620+619,356+357他 (錦織車庫:1996年12月) そして、次に向かったのは錦織車庫です…

進捗ダメですbotの備忘録3ヶ月前

7連特急の話2021年4月末~6月の緊急事態宣言発出の際には、京阪で臨時ダイヤが組成され、土休日の日中は全線通しの特急・準急が各20分間隔、特急は全車一般車での運転となった。 その中で朝の一往復(+夜の上りの樟葉行)に一般車7連が充当され、7連特急としてそこそこの人出があった。昨今のダイヤ改正では定期7連特急が設定されたり、消滅されたりをしているが、過去の記録として残しておく。 5月1日 臨時ダイヤ初日のこの日は特急も全車一般車ということで撮影へ。最寄り駅が神宮丸太町だったので近くの駅撮りスポット鳥羽街道へ。7連特急の情報は得ていなかったため、やってきて驚いた。 7連特急初回の2634F 13024Fが8…

いいかお前ら、よく聞け!4ヶ月前

京都観光 東福寺を散策!紅葉と新緑が美しいお寺伏見稲荷大社を巡ったあと、そのまま東福寺を訪れました。 片道約15分の徒歩圏内です。 アクセス 電車で行く場合 伏見稲荷大社から徒歩で行く場合 拝観 境内・本堂 通天橋 拝観時間と料金 通天橋からの美しい景色 帰り道 終わりに アクセス 電車で行く場合 電車の場合、JRか京阪電車を利用することになります。 京阪の場合、東福寺駅か鳥羽街道駅で降ります。 JRの場合、東福寺駅で降ります。 伏見稲荷大社から東福寺までの経路 Google Map引用 伏見稲荷大社から徒歩で行く場合 伏見稲荷大社の裏参道を出た後、京都銀行や和菓子屋さんがある本町通を北に進みます。 ずっと真っすぐなので迷子になる心配はあ…

大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵4ヶ月前

田中神社参拝020404-02田中神社 01-05-09 02275 京阪電車の鳥羽街道駅から歩いて3分ぐらいのところに田中神社があります。 こちらの神様は稲荷山の荒神峰にお祀りされている田中社と同じです。 摂社 田中神社 御祭神 田中大神火焚祭 11月11日 午後2時月次初午祭、祈年祭、新嘗祭、本社より巡拝構造 一間社見世棚造 銅板葺建立 正保2年(1645)この神社は、伏見稲荷大杜の境外摂社で、社殿には正保2年(1645)の棟札が残されている。昭和7年に大修理がなされ多くの部材が取り替えられたが、蟇殿や虹梁等ほ彫刻絵様等から見て正保造営時まで遡ることが出来るものと考えられる。境内には正保造営時奉納の石…

大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵4ヶ月前

5月稲荷山参拝その11荒神峰 田中社 権太夫大神参拝 ご本地 不動明王 大燈明を供え、不動真言を唱えて御法楽 こちらの里宮は京阪電車の鳥羽街道駅すぐそばにある。

きっぷうりば5ヶ月前

京阪電車 1000系撮影地 京阪本線 伏見稲荷〜鳥羽街道間 京阪1000系は車体を流用し、足回りや集電装置・空調装置を新製した京阪本線系統の電車だ。この流用された車体の元はさらに古い低電圧対応車の足回りを流用した旧700系なので、1000系はいわば流用車の流用車ともいえる。 撮影地 京阪本線 丹波橋〜伏見桃山間(毛利橋踏切) 機器流用車はあまり長持ちしないことも多いが、1000系は更新工事を受けて現在も6編成42両全車両が現役。引退は当分先の話になりそうだ。

yumetodoの旅とプログラミングとかの記録5ヶ月前

検証東行き: 【過酷】大阪駅から1日中”路線バス”だけ乗り継いだら東西どっちが遠くまで行ける⁉︎はじめに 交通系Youtuberとしておなじみ西園寺さんの動画、「【過酷】大阪駅から1日中”路線バス”だけ乗り継いだら東西どっちが遠くまで行ける⁉︎」のうち、ZAKIさんがすすんだ東行きのルートを検証するものです。 www.youtube.com なおすでに「えらい会長のローカル路線バスチャンネル 」さんが検証されているのでそちらを先に御覧ください。 www.youtube.com ZAKIさんの実際のルート 大阪駅前 (10:11) → 江口橋 (10:57): 大阪シティバス:37 江口橋 (10:57) → 桂本団地 (12:03): 徒歩2.1km 桂本団地 (12:08) → 高槻駅…

オルソンブログ5ヶ月前

GW撮り鉄紀行2024まえがき どうも、オルソンです。 今年もGWに旅行行ってきました。そのことを書きます。以上です。まえがきって何書けばいいんでしょうね。タイトルあるのにまえがきっているんですかね。でも、ないと落ち着かんよね 5月2日 この日は早起きして6時発の新幹線のぞみに乗車。新下関を目指す。 この日も朝食は「品川貝づくし」東海道新幹線乗ったらこれ一択なので、弊ブログには品川貝づくしの写真が5枚くらいあります。全部探してみてください。 お値段据え置きながら、貝の量は少し減った気もする。しかし、味は変わらず。味が落ちて量が多いままだとガッカリがいっぱいになってしまうので、あの隠れ値上げやめてほしいよね。量を落と…

僕のワンノートサンバ5ヶ月前

街を歩くことは楽しい飲酒歴40年、断酒歴8年と3カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、少し後悔・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。 今日は木曜日ですが、月曜日のお話です。 月曜日は、最近、活動をともにすることが増えてきたヴォーカリスト、アンディの誘いで、 京都市にある、とある高齢者福祉施設で、慰問演奏を行ってきたことを報告しました。 今日も昨日の続きで昨日の話 - 僕のワンノートサンバ (hatenablog.com) 鳥羽街道駅 この施設は、駅でいえば、京阪電車の鳥羽街道の近くにあります。 普通の感覚であれば、最寄りの駅まで公共交通機関を利用するところでしょうが、 しかし…

ゆるゆるサラリーマンのよろずブログ本舗6ヶ月前

先週は神宮丸太町〜出町柳をウォーキング。ちょっと遅くなったけど先週は最後の桜を見ながらウォーキングしようと京阪電車に乗り出町柳へ行ってきた。その模様をいつものようにダイジェストで。 まずは早朝に黒い吉野家にて腹ごしらえ。めちゃくちゃ早い時間だから客が少ないがなんかパソコンでノマドワークしてる人やら漫画持ち込んで寝てる人もいる😅コンセント刺すとこあるから充電できるしドリンクバーもあるからなのかな? 鳥羽街道あたりの桜。散る間際。もうそろそろ散りそうな感じ。 んで鳥羽街道。こっから神宮丸太町までいざ。 んでここから出町柳まで河原の道を歩く。 サビっサビのバス停。 で休止中。 フープバスとかいうの。乗ったことねえ。 テレホンカード!?懐か…