藤井太洋とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

藤井太洋

(

読書

)

ふじいたいよう

電子書籍で「ジーン・マッパー」を自己出版した著者。
本業は3Dコンピューターグラフィックスソフトの開発指揮。
1971年、奄美大島生まれ。

Gene Mapper – Official Web Site

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

忘れないでね 読んだこと。10ヶ月前

オービタル・クラウド 下 読書感想タイトル 「オービタル・クラウド 下」(文庫版)著者 藤井太洋文庫 334ページ出版社 早川書房発売日 2016年5月10日 <<この作者の作品で既に読んだもの>>・「オービタル・クラウド 上」 << ここ最近の思うこと >>2022年8月のお盆。熱、吐き気、寒気、喉の激痛も完全になくなった自宅療養八日目。体調は回復してもまだ外に出かけるわけにはいきません。10日間の自室待機はすることが少なくて、たまに部屋の換気をしてはエアコン効いた空間をゴロゴロ。PCのBFVも一勝負で飽きるしストレスが溜まるし(でもまたすぐにやっちゃうし)映画・・・はなんだかあんまり見る気にならないなぁ・・・なんでだろうか…

#オービタル・クラウド 下#藤井太洋#小説#読書

ネットで話題

もっと見る

934ブックマーク「Visual Studio Code」で執筆するSF作家 藤井太洋氏が作る物書きのための拡張機能logmi.jp

298ブックマーク星雲賞受賞作にして藤井太洋のあらたなる代表作といっても過言ではない、未来の戦争を描き出した長篇SF!──『マン・カインド』 - 基本読書huyukiitoichi.hatenadiary.jp

290ブックマーク人類は「機械が生み出す知財」にどう向き合うべきか――SF作家・藤井太洋氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第19回人類は「機械が生み出す知財」にどう向き合うべきか――SF作家・藤井太洋氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第19回 副編集長:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 123→ 連載第19回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,SF作家・藤井太洋氏をお招...www.4gamer.net

164ブックマーク銀河英雄伝説列伝〈1〉 晴れあがる銀河 - 田中芳樹 監修/石持浅海/太田忠司/小川一水/小前亮/高島雄哉/藤井太洋|東京創元社www.tsogen.co.jp

107ブックマーク元ソフトウェア開発者のSF作家、藤井太洋さんに聞いた《前編》──未来を想像する方法とは|CodeIQ MAGAZINEcodeiq.jp

93ブックマーク現代中国最大のヒット作、『三体』が日本でも爆売れした理由。大森望×藤井太洋トークイベント採録|Hayakawa Books & Magazines(β)www.hayakawabooks.com

84ブックマーク作家・藤井太洋に聞く 「小説を書くためのツール、Scrivener」- DOTPLACEdotplace.jp

56ブックマークAmazon.co.jp: 蘇る伊藤計劃: 伊藤計劃, 山形浩生, 藤井太洋, 中原昌也, 佐藤亜紀, 多根清史: 本www.amazon.co.jp

52ブックマーク藤井 太洋, Taiyo Fujii on Twitter: "ああまた、代理店にお金を配る理由を見つけたか。 韓国や中国は、外国の出版社が本を出すときに翻訳費用を助成したりするんだけど、なぜか日本は国内の代理店にお金を落としてプロモーションさせるんだよね。 これ、ほんと意味ないから。 https://t.co/4alJvCNwmP" / Twittertwitter.com

関連ブログ

忘れないでね 読んだこと。10ヶ月前

オービタル・クラウド 上 読書感想タイトル 「オービタル・クラウド 上」(文庫版)著者 藤井太洋文庫 332ページ出版社 早川書房発売日 2016年5月10日 <<この作者の作品で既に読んだもの>>・今回の「オービタル・クラウド 上」だけ << ここ最近の思うこと >>ぐわあぁ~~~_( _´ω`)_ペショまさかの夏休み延長戦!よりによって連休最終日に陽性が判明するとは(笑)夜中に何度も吐いては悪寒に震える朝を迎え、丸一日安静にしていたら熱も引いて安心したけど、それからずっと喉が痛くてたまらんよ。毎朝起きると唾も飲み込めないくらい痛いのが辛谷園。そんなわけでいきなり10日間の軟禁状態。こんな時は読書するのが一番だよ。ちょうど…

#オービタル・クラウド上#藤井太洋#小説#読書

ろぐの垂れ流し3年前

藤井太洋 著『ハロー・ワールド』講談社日本SF作家クラブ会長の池澤春菜氏がTBSラジオでお薦めしていたのがきっかけで購入したこの小説ですが、その経緯とカバーデザイン、タイトルからてっきりSFだと思っていました。 ・・・いや、SFなんでしょう。SFと呼んで間違い無いとは思うんですが、なんとも凄いものを読んだな、という読後感です。主人公の文椎泰洋(ふづい・やすひろ)が最後まで活躍する連続した物語なのですが、5章立てでそれぞれが独立したテーマを持ち、舞台となる国も変わり、1話で完結する連作短編の体裁をとっています。 スタートアップとして広告ブロックアプリの販売をしていたらとある国の政府による国民監視システムの存在に気付いてしまうという1…

#本#読書#書評#読書感想#SF#藤井太洋#読書録

書にいたる病3年前

『オービタル・クラウド』藤井太洋 | 【感想・ネタバレなし】スペーステロに日本のWebエンジニアが挑む、胸が熱くなるようなSF大作今日読んだのは、 藤井太洋『オービタル・クラウド』です。 短編集『ハロー・ワールド』を読んでから、すっかりはまってしまいました。 特に本書『オービタル・クラウド』は第46回星雲賞と第35回SF大賞を受賞している著者の代表作と言ってよいでしょう。 それでは、あらすじと感想を書いていきます。 あらすじ おすすめポイント 主人公の魅力 複雑なプロットでも読みやすい 個人の力では届かない場所 今回ご紹介した本はこちら 藤井太洋の他のおすすめ作品 あらすじ 著名な起業家・ロニー・スマークとその娘が民間宇宙ツアーのプロモーションのため宇宙船<ワイバーン>にて出港、国際宇宙ステーション(I S S)と向かっ…

#藤井太洋#オービタル・クラウド#SF#読書記録#読書感想#書評#読了

書にいたる病3年前

『東京の子』藤井太洋 | 【感想】オリンピック開催されていたはずの2023年の東京を失踪する若者たちをクールに描きだす今日読んだのは、 藤井太洋『東京の子』です。 著者の藤井太洋さんは、IT畑出身の作家さんで、仮想通貨やドローン、Webエンジニアなどをモチーフに、私のようなIT周りに疎い人間にも楽しめる、ちょっと未来(もう今かな?)の小説を書いてくれる頼もしい方です。 本書『東京の子』が「文芸カドカワ」に連載されたのは2017年3月号~12月号ということなので、そのころから幻視した2023年が舞台の作品です。 コロナも流行っておらず、オリンピックは無事(?)2020年に開催された3年後、大量の外国人労働者が流入し、定着したネオ東京とでも言うべき場所が、主人公の生きている場所です。 2020年に開催されたオリン…

#藤井太洋#小説#読書#読書記録#読書感想#書評#読了

書にいたる病3年前

『アンダーグラウンド・マーケット』藤井太洋 | 【感想】仮想通貨が創る巨大な地下経済圏に生きるフリーな若者たち、あったかもしれない今が描かれる近未来小説今日読んだのは、 藤井太洋『アンダーグラウンド・マーケット』です。 ちょっと前に読んだ短編集『ハロー・ワールド』が楽しかったので、こちらも読んでみました。 本書『アンダーグラウンド・マーケット』が書かれたのは2013~2014年、舞台は、オリンピックを2年後に控えた2018年、今このブログを書いているのが2021年なので、追い越してしまったわけなのですが、あ、こんな未来になってたかも、と思わせられました。 ただ、私がIT系の素養ゼロ人間なので、本書に描かれている話の6割は理解できているか怪しいです。 それでも、手に汗を握る読書体験をさせられるのですから、すごいです。 それでは、あらすじと感想を…

#藤井太洋#小説#SF#読書#読書記録#読書感想#書評#読了

書にいたる病3年前

『ハロー・ワールド』藤井太洋 | 【感想】テクノロジーが創る未来を明るい確信で描く短編集今日読んだのは、藤井太洋『ハロー・ワールド』です。 解説によると著者の藤井太洋さんは、2012年7月、電子書籍『Gene Mapper -full build-』を専用の電子書籍販売サイトを独自で作成・販売することでデビューされた、という凄い人だそうです。 同年11月、Kindleが日本で発売開始され、『Gene Mapper -full build-』はその年の「Kindle本・年間ランキング小説・文芸部門」でトップを獲得しました。 その後も、『オービタル・クラウド』で「ベストSF2014[国内篇]」、「第46回星雲賞」、「第35回日本SF大賞」の3冠を達成されています。 私自身ゴリゴリの文…

#藤井太洋#ハロー・ワールド#書評#読書記録#読書感想#読了

隠居日録6年前

ハロー・ワールド藤井太洋氏のハロー・ワールドを読んだ。本書は連作短編集で、ITベンチャー企業エッジに勤める(ただし、4作目で休職し、5作目では辞めたことになっているのであろうと想像する)文椎泰弘(フズイヤスヒロ)が主人公の最近のIT関連のテーマを盛り込んだSFになっている。収録作品は、「ハロー・ワールド」、「行き先は特異点」、「五色革命」、「巨象の肩に載って」、「めぐみの雨が降るとき」の5編。どの作品も面白くかけていて、好印象の書評を見かけるので、あえて疑問に思ったところをメモしてみたい。以下内容に触れる。

#藤井太洋

積みは快楽だ 社会人編6年前

【感想】ワクワクドキドキテクノロジーSF 「オービタル・クラウド」 藤井太洋オービタル・クラウド 上 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 藤井太洋 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2016/05/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 内容 舞台は2020年の近未来SF。世界初の民間人宇宙旅行(ISS行き)を間近に控えた地球。だがテロリストの魔の手が迫って宇宙ヤバイ。その兆候にいち早く気づいたのは一人の民間人だった。 感想 いやー途中から面白くて一気読みですね。 まず技術の話が面白いですよね。ひとつのアイデアをどう実現させて、それでどう問題が起こるかってのが実にテクノロジーSFで良い。敵も味方も基本的にDIYなのが今と地続きな未来って感じだ。…

#SF#藤井太洋

隠居日録7年前

伊藤計劃トリビュート伊藤計劃トリビュートを読んだ。TAKさんが、伊藤計劃トリビュートの紹介をしていて、面白そうだったので読んでみた。http://tak-thinking-room.hatenablog.com/entry/2017/06/02/212211 「テクノロジーが人間をどう変えていくか」という問いを内包したSFであること をテーマとした8編が収録されている。南十字星(柴田勝家)と未明の晩餐(吉上亮)が面白かった。南十字星は、脳にうえつけられた可塑神経回路網でパーソナルな感覚までも共有し、そのデータは平準化され「正しい人」という集合自我が更新され、それがフィードバックされてるような世界が舞台になっている…

#王城夕紀#柴田勝家#仁木稔#長谷敏司#伴名練#藤井太洋#伏見完#吉上亮

t_ka:Diary1日前

里芋ごはん帰宅したら、玄関に里芋が積んであった。積まれた里芋なんて見るのは人生初である。最初は動物の遺骸か枯れた植物かと思った。でもよくみると、里芋の塊がピラミッド状に積んであるのだった。 もちろんこれは、近所に住む老人の誰かからの贈り物。この数年、やけにこういったお裾分けが多いが、今年はそれが加速(過熱?)気味だ。 農産物がほとんどで、クッキーシューや金券をお裾分けしてくれる人はいない。土付きの里芋はありがたいが、手間はかかる。疲れて帰ってきた水曜日には、なかなか面倒なのだった。 里芋といえばイカと合わせた煮物だが、今年はイカが不漁で売っていない。最盛期の数パーセントしか漁獲できていないのだという。 …

t_ka:Diary6日前

タコの滑り台と鶏肉と。これは昼の休憩時間に見つけたタコ滑り台。ここまで左右対称にまとまっているタコも珍しい。普通は左右や前後に"腕"が伸びたり、吸盤や階段があるものだ。 遠くから見つけた時は「タコだ!」と思った。しかし近づいて撮影していると、タコに見えなくなってくる。 観光バスから降りた外国人留学生らしき集団が歩いていたが、なんだこれはと明確に奇異な目で見ていた。写真を撮っている人達もいた。日本を"体験"する、良い機会だったのではないか。僕は海外旅行中に結婚式や葬式を見たことがあるが、あれはなかなか異国情緒があって良いものだった。せっかく日本に来たのだから、(おそらくは)日本にしか無いものを見ていってほしい。タコの…

t_ka:Diary8日前

コメダ珈琲店のハンバーガーと、ロックバンドのシールの話。知人の自転車をカスタムしたお礼に、コメダ珈琲店のコーヒーチケットや商品券(?)を貰った。どうしてそんなにコメダのクーポン類を持っているのかは、わからない。昔からこの人の頼み事を聞くと、大抵はコメダで無料のコーヒーと食事を楽しむことになるのだった。ありがたいことである。 そんなわけで、今日のお昼ごはんは目玉焼きを挟んだハンバーガー。それにコーヒーだった。月見バーガーとか、そんな商品名だったと思う。ハンバーガーがビーフパティではなくやわらかいハンバーグだったのには驚いたが、とてもおいしかった。好みでマヨネーズ抜きにしてもらった。 コーヒーは昔ながらの喫茶店のコーヒー。僕はコメダ珈琲店のコーヒーには…

t_ka:Diary9日前

レンコンが来た夕方に帰宅したら、玄関にレンコンが置いてあった。長さは目測で1mほど。ずいぶんと細い。父の知り合いである近所の老人が、家庭菜園の収穫物を届けてくれたのだ。いつも玄関に直置きしてあって、郵便受けにメモが入っている。たくさん収穫できたが家族も自分も好まないので譲る、と書いてあった。高齢男性が他人に物を譲るときに、この「自分は要らないので」という理由付けが多いのはなぜだろう。 まるで渡り鳥のように: 藤井太洋SF短編集 (創元日本SF叢書) 作者:藤井 太洋 東京創元社 Amazon ともかく、そんなわけで今夜の夕食にはレンコンを料理した。細いのはかまわないが、傷や泥が気になる。しっかりと洗って皮を…

週刊はてなブログ10日前

今週のはてなブログランキング〔2024年10月第1週〕はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月29日(日)から10月5日(土)〔2024年10月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 埼玉にある、武者小路実篤が作った社会主義っぽい村落共同体へ行く - 今夜はいやほい by id:kikuchidesu 2 『東大ファッション論集中講義』が読みやすかった - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 3 いかにしてイーロン・マスクはTwitterを破壊してしまったかを描くノンフィクション『Character Limit』 - YAMDAS現更新履歴 by id:yomoyomo 4 問題解決より…

t_ka:Diary11日前

ハロウィンに向けて:栗のタルトとコーヒー今日は休日。海の近くからスタートし、静岡市の中心街を経て、山のほうまで自転車で行く。久しぶりの快晴、サイクリング日和だった。 しずおか自転車ツーリング 静岡新聞社 Amazon 途中で「Atelier Petit Calin」へ立ち寄り、少し早めのおやつを食べる。ハロウィンが近いため、どのケーキもハロウィン風の装飾がされていた。 ハロウィンは特に好きなイベントというわけではない。どういうわけか、まだ日本では馴染みの薄かった数十年前からハロウィン・パーティーに呼ばれたりと関わることは多かった。ケーキ屋やカフェの友人知人もいるため、彼ら彼女らの売る品やイベントこそ自分にとってのハロウィンではある。…

はてなべ 引っ越し中11日前

9月の読書メーター9月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1473ナイス数:5ハロー・ワールド (講談社文庫)読了日:09月29日 著者:藤井太洋公正的戦闘規範 (ハヤカワ文庫 JA フ 4-4)読了日:09月24日 著者:藤井 太洋マン・カインド読了日:09月20日 著者:藤井 太洋一億年のテレスコープの感想『ディアスポラ』や『三体』第3部と比べて、ほっこり系?読了日:09月17日 著者:春暮康一読書メーター

青と山と白と雨と16日前

面白そうな本面白そうだなあと思った本。 研究者、生活を語る──「両立」の舞台裏 岩波書店 Amazon マン・カインド 作者:藤井 太洋 早川書房 Amazon 〔新訳〕 ジョニーは戦場へ行った (角川新書) 作者:ダルトン・トランボ,波多野 理彩子 KADOKAWA Amazon ぶらり世界裁判放浪記 (幻冬舎単行本) 作者:原口侑子 幻冬舎 Amazon 積ん読の本 作者:石井千湖 主婦と生活社 Amazon 石灰工場 作者:トーマス・ベルンハルト 河出書房新社 Amazon 灰色のミツバチ 左右社 Amazon なんだか眠りたくなくて、いろいろ調べていた。 きのう何食べた?(23) (モーニングコミ…

ガレージ整備日記 ジープ、タイガーカブ、etc16日前

2024年 9月 読書 9月1日読書 自由に捕らわれる。 カンザキイオリ (河出書房新社) 323p~読了 紙魚の手帳 Vol.14 (東京創元社) 322p~337p 2日読書 狐花 葉不見冥府路行 京極夏彦 (角川書店) 1p~13p 3日購入 浪漫的な行軍の記録 奥泉光 (講談社) 穢れた聖地巡礼について 背筋 (角川書店) 右園死児報告 真島文吉 (角川書店) 拝み屋備忘録 赫怒の刻印 郷内心瞳 (竹書房文庫) 読書 紙魚の手帳 Vol.14 (東京創元社) 338p~読了 右園死児報告 真島文吉 (角川書店) 1p~20p 4日読書 右園死児報告 真島文吉 (角川書店) 21p~62p 穢れた聖地巡礼につい…

My Bookmark16日前

2024/10/01(火)の出来事AWS WAF を COUNT モードで動かしたはいいが、その後どうすればいいんだっけ? - カミナシ エンジニアブログ 星雲賞受賞作にして藤井太洋のあらたなる代表作といっても過言ではない、未来の戦争を描き出した長篇SF!──『マン・カインド』 - 基本読書 いかにしてイーロン・マスクはTwitterを破壊してしまったかを描くノンフィクション『Character Limit』 - YAMDAS現更新履歴 3大「◯ン◯ラ」 日本通運・アクセンチュアのシステム開発訴訟、裁判資料を読んで胃がキリキリした 【独自】河村たかし名古屋市長が衆院選出馬へ 日本保守党公認で愛知1区から:中日新聞Web 統率者…

基本読書16日前

星雲賞受賞作にして藤井太洋のあらたなる代表作といっても過言ではない、未来の戦争を描き出した長篇SF!──『マン・カインド』マン・カインド作者:藤井 太洋早川書房Amazonこの『マン・カインド』は、至近未来ー近未来を主な舞台に選び、現実の社会情勢や技術の延長線上で様々な短篇・長篇を発表してきた作家、藤井太洋の最新長篇だ。最新とはいっても本作はSFマガジンで2017年〜21年まで連載しており、翌年の星雲賞(日本のSF賞で、SF大会の参加者の投票で決定される)の長篇部門を受賞している。つまり連載当時から高い評価を受けていたわけだが、なぜ単行本化が今日まで伸びたのか? といえば理由は僕も何も知らないが、単純に忙しかったのか、もしくは連載版に比べて大幅に加筆修正をしたそうなので、「より完璧な」形を目指すのに時間がかかった…

はてなべ 引っ越し中17日前

ハロー・ワールド ★★★★個人的に藤井太洋祭り。あと、Kindleで50%ポイント還元も。 しかし、個人的にはSFかどうか微妙なほど近未来。 だが、SFが読みたいでは4位だったとか。 ガジェットは当時のありものだが、発想はSFだからいいのか。 連作短編集で同じ主人公、というか狂言回し的な。 ネタとしては広告ブロッカー、マストドン、仮想通貨、ドローンx2。 どれも藤井太洋らしくて面白かったけども。 あと、メガネウラで『マン・カインド』までつながってた。 ハロー・ワールド (講談社文庫) 作者:藤井太洋 講談社 Amazon

はてなべ 引っ越し中23日前

公正的戦闘規範 ★★★★前から読もうと思ってて、でも50%オフの時もなんとなく手が出ず、 結局『マン・カインド』の余波で正価で買った。 「SFが読みたい!2017」の3位。『自生の夢』『ゲームの王国』の年か... 5編中2?が同じ世界線とのこと。 公正的戦闘規範 (ハヤカワ文庫JA) 作者:藤井 太洋 早川書房 Amazon 以下ネタバレ

はてなべ 引っ越し中1ヶ月前

マン・カインド ★★★★Kindle予約注文。 マン・カインド 作者:藤井 太洋 早川書房 Amazon 以下、ネタバレ

超メモ帳(Web式)@復活1ヶ月前

理想の小説執筆用エディターを自作したいよな。理想の小説執筆用エディターを自作したいよな。 あわせてよみたい 理想の小説執筆用エディターを自作したいよな。 うぉっす。土曜日ですな。風邪のダメージが引き切ってはないけど、徐々に体調が良くなってるのは感じる。今日はカフェでニュースレターも書いてきたので、ニュースレター登録してる人はご確認ください。 www.ituki-yu2.net 先日、ようやく大五郎に破壊されたMacbookが修理から帰ってきた。中身の方はほとんどリセット状態であるが、基本的なイラストの原稿とかについてはクラウドにバックアップをとってるから大丈夫。しかし、小説のScrivener3のファイルについてはローカルに保存していた…