ジーン・セバーグとは 映画の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

ジーン・セバーグ

(

映画

)

じーんせばーぐ

Jean Seberg、
アメリカの映画女優(1938-1979)、アメリカ・アイオワ州出身。
ジーン・シバーグも参照。

主な出演映画

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

ヒロの本棚23日前

【本】サガン『悲しみよこんにちは』~ものうさと甘さが胸から離れないこの見知らぬ感情に~1、作品の概要 『悲しみよこんにちは』は、1954年に刊行されたフランスの長編小説。 作者はフランソワーズ・サガン。 サガンが18歳の時に刊行されたデビュー作。 世界22か国で翻訳されて、世界的なベストセラーとなった。 日本では1955年に朝吹登水子訳が新潮文庫から刊行されて、2008年に河野万里子訳が刊行された。 単行本で157ページ。 1957年に映画化されて、ジーンセバーグが主人公のセシルを演じ、その短い髪型が「セシルカット」と呼ばれてブームとなった。 2、あらすじ 17歳の少女・セシルは、放埓で女たらしの父親と2人で自由に暮らしていた。 南仏の別荘で父の愛人のエルザも加えて、夏を過ごし…

#悲しみよこんにちは#サガン#フランソワーズ・サガン#ジーン・セバーグ

ネットで話題

もっと見る

14ブックマークSunny Day Service - ジーン・セバーグ【official video】 - YouTubewww.youtube.com

6ブックマークジーン・セバーグ - Wikipediaja.wikipedia.org

関連ブログ

無人島シネマ3ヶ月前

1068. 勝手にしやがれ引用元:eiga.com 1959年のフランス映画 過去の(超)有名作は学生の頃に観ていたつもりだったけれど、まったく「つもり」とは恐ろしいもので、本作も見逃したままだった マルセイユで路上に駐車された自動車を盗みパリに向かっていたミシェル(ジャン・ポール・ベルモンド) かなりのスピードで走っていたミシェルは、二台の白バイに追いかけられ、一旦巻くことに成功したかと思いきや、戻ってきた一台に見つかってしまう 白バイを停め近づいてくる警官に向かって、ダッシュボードに入っていた拳銃を発砲し殺してしまう パリに戻ったミシェルは、南仏の海岸で出会ったアメリカ人留学生のパトリシア(ジーン・セバーグ)に会い…

#1959年#フランス映画#ジャン=リュック・ゴダール#映画#勝手にしやがれ#ジーン・セバーグ

映画和日乗9ヶ月前

「サンセバスチャンへ、ようこそ」監督ウディ・アレン at シネリーブル神戸映画『サン・セバスチャンへ、ようこそ』オフィシャルサイト ウディ・アレンの映画でどれが好きか、と問われると「アニー・ホール」('77)と「マンハッタン」('79)が同率首位だ。今でも繰り返し観る。 その「マンハッタン」でダイアン・キートンの元カレ役でちらっと出てきただけで笑いをとっていたのが今回の主役リフキンを演じている、ウォーレス・ショーン。 舞台はサン・セバスチャン国際映画祭、リフキンは米軍のアーミージャケット風の上着を羽織っている。これは「マンハッタン」でアレンが常に来ていたベトナム戦争時の米軍のジャケットを思わせ、最早これだけで彼リフキンがアレンの分身であることを物語っている。 映画祭…

#フェリーニ 8 1/2#イングマール・ベルイマン#フランソワ・トリュフォー#ゴダール#勝手にしやがれ#ジーン・セバーグ

くるみDiary1年前

ラッキーナンバーは7と3!映画「悲しみよこんにちは」私のラッキーナンバーは 7と3 7は私が17歳だから 3は私の陽気な家族の家族の人数だから ◇ セシル(ジーン・セバーグ)はフランスのリヴィエラで父親のレイモン(デヴィッド・ニーヴン)、父の若い恋人のエルザ(ミレーヌ・ドモンジョ)の3人で夏のバカンスを楽しんでいました。 そこに亡き母の友人アンヌ(デボラ・カー)がやってきて、父はエルザと別れてアンヌと結婚する事になりますが、自由気ままに過ごしてきたセシルにアンヌはいろいろ口うるさく言うようになります。 「勉強をしなさい」 「ボーイフレンドとは付き合うな」 など。 自分の生活を壊されると思ったセシルは、別れたエルザによりをもどすようにけしかけ計画…

#悲しみよこんにちは#ジーン・セバーグ#映画

solokatsujoshiの日記2年前

昨日初めてカツラを洗う。アデランスでカツラ購入してから もうかなり経つと思うけど 昨日初めてカツラを自分で洗ってみた。 今日被ってみたらそれなりにナチュラルヘア。 ドライヤーは使わないように言われたので どんな感じになるのか心配だったけど これならOKって感じ。 髪がのびたとしても白髪ならずっと カツラでもいいかもって思っちゃう。 家ではジーン・セバーグ風の長さで 外ではカツラでいいかも。

#アデランス#カツラ#ジーン・セバーグ

ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 22年前

映画『勝手にしやがれ À bout de souffle』シネ・リーブルにてフランソワ・トリュフォー原案、脚本・監督ジャン=リュック・ゴダールの『勝手にしやがれ À bout de souffle Breathless』(1960)。池袋は60周年4Kレストア版ではなく2K上映でした。 この映画をリバイバルで観たのは確か銀座にあった名画座だったと思う。懐かしいというより大人になった今観た方が楽しめたし、やっぱり昔の映画のオープニングとスパッと終わるエンディング好き。 自動車泥棒の常習犯ミシェル・ポワカールを演じるジャン=ポール・ベルモンド演じる抜け感のある着こなし、ジーン・セバーグ演じる留学生パトリシアのセシル・カットとファッションのキュートさはたま…

#映画#ジャン=リュック・ゴダール#フランソワ・トリュフォー#ジャン=ポール・ベルモンド#ジーン・セバーグ

fpdの映画スクラップ貼3年前

映画「セバーグ」(原題: Seberg、2019、劇場未公開)を見る。ジーン・セバーグの伝記。「セバーグ」(原題: Seberg、2019、劇場未公開)を見る。監督はベネディクト・アンドリューズ、主演は「パニック・ルーム」「トワイライト〜初恋〜」のクリステン・スチュワート。タイトルの「セバーグ」はその名前のとおり、ゴダールの「勝手にしやがれ」でヌーヴェルヴァーグのアイコンとなったジーン・セバーグの伝記ドラマ。 公民権運動を支援した女優ジーン・セバーグが、FBIに監視され、公民権運動に対するFBIの違法捜査の過程も描かれる。クリステン・スチュアートの演技が見所。 ・・・ 1968年、パリに住む女優のジーン・セバーグ(クリステン・スチュワート)は、仕事をするため家族に別れを告げ、アメリカへ…

#セバーグ#ジーン・セバーグ#クリステン・スチュアート

カトリーヌの「朝1日1映画」3年前

『悲しみよこんにちは』(1958年 アメリカ・イギリス)By Link 仏フランソワーズ・サガンの同名小説を“セシルカット”のジーン・セバーグ主演で映画化。 今朝の1日1映画は『悲しみよこんにちは』(1958年 アメリカ・イギリス)を鑑賞。南フランス・リビエラの別荘で、セシールは17歳の夏を、プレイボーイな父レイモンと愛人エルザの三人で迎える。 セシールがフィリップと海辺で出逢い恋に落ちた直後、亡き母の親友アンヌが別荘を訪れる。 やがてレイモンとアンヌは親密になり結婚を決意すると、アンヌは母親気取りでセシールの恋にまで干渉し始め・・・。 フランスの作家フランソワーズ・サガンの同名小説の映画化。 当時、19歳だった新人ジーン・セバーグ(のちの『勝手に…

#青春映画#ドラマ映画#オットー・プレミンジャー#ジーン・セバーグ#デボラ・カー

カトリーヌの「朝1日1映画」3年前

「勝手にしやがれ」(1959年 フランス)By www.affichescinema.com, Fair use, Link 男と女のすれ違いを描いた名作その斬新な技法から見る。 4月から始めた、本「SAVE THE CAT」に掲載されている189作品を徹底的に見るというシリーズは、ほぼ終了(半年目標でしたが、先日達成)。 主に映画の構成について勉強させていただきました! これで終わるのは惜しいので、次は、本「映画はこう作られていく」に掲載されている126作品の中から日本で配信されている作品を見ていこうと思います。 こちらの本は、アクティングから、ディレクティング、ライティング&カメラ、編集、脚本までを大まかに説明してある本。 これま…

#ジャン=リュック・ゴダール#ジーン・セバーグ#ジャン=ポール・ベルモンド

星屑シネマ3年前

勝手にしやがれ(1959)ゴダール28歳、ベルモンド26歳、ジーン・セバーグ20歳 若い才能が生みだした傑作 映画史上最高の邦題 原題は「A BOUT DE SOUFFLE」(息切れ) ゴダールとロベルト・ロッセリーニのふたりを 映画を破壊した映画監督の代表だと淀川長治は批判したそうですが(笑) 淀川長治の映画愛がヌーヴェルヴァーグやネオレアリズモに 納得できなかったのは、なんとなく理解できます ゴダールの悪党の戯言、音楽がセリフになった「三文オペラ」 主人公ミシェルは元エール・フランスの乗客係 今は泥棒で、高級自動車を盗んで逃走中、追ってきた警官を射殺してしまいます イタリアに逃亡するための資金作りのためパリに戻った…

#勝手にしやがれ#ジャン=リュック・ゴダール#ジャン・ポール・ベルモンド#ジーン・セバーグ#ヌーヴェル・ヴァーグ

美しいヒトと一杯のコーヒーを10日前

フランキー・アヴァロン の ♬「ヴィーナス」/ 中2の頃に知った思い出の曲m子 y子 アヴァロン の「Why」を歌っていたら好きな英語の脇坂先生(女性)が 「ずいぶん間延びした歌ね」と言った。絶対忘れない、教師たる者が!。 中3の時、また脇坂先生が 「あなたの発音は学校1正しい、きれい」と。 いい気になり、大学生になったら英語の家庭教師のバイトをした。中学生3人を 相手に。 かなり前、そのうち一人が某大学の英米文学の教授!と気がついた。 おまけ 好きなジーン・セバーグ 1979年の8月に失踪し、11日後にパリ16区の自宅アパルトマン近くに駐められた自車のルノー後部座席の中からブランケットに包まれた遺体で発見された。 アルコールとバルビツールによる自殺であると見られて…

パリジャーナル1ヶ月前

フランス映画とヌーヴェル・バーグの監督!アラン・ドロンとの接点がないのはなぜ?先日アラン・ドロンがなくなり、訃報への各界からの反応をみて、どれほどフランス映画界へ貢献した俳優なのかがうかがわれます。 そんなアラン・ドロンでしたが、出演した作品は90本近くにも及んだのですが、同時期のヌーヴェル・バーグの監督作品との関係性は希薄でした。 ヌーヴェルバーグのフランス映画界への影響とはどんなもので、アラン・ドロンがヌーヴェルバーグの映画にほとんど出演しなかったのは何故だったのでしょうか。 みたい場所へ↓ジャンプ。 フランス映画とヌーヴェル・バーグの監督 当時の映画界における主流の作品 「ヌーヴェルバーグ(Nouvelle Vague、新しい波)」 ヌーヴェル・バーグの監督 フラ…

卵巣がん患者の美容道1ヶ月前

ウィッグ その3アートネーチャーでウィッグの目星をつけてから3日後にパラパラと脱毛が始まりました。 初回の抗がん療法<1-①クール目パクリタキセル80mg+カルボプラチン>から2週間後です。 いよいよ始まった脱毛。 夫に付き添ってもらうために週末にアートネーチャーへ予約を入れました。 アートネーチャー初回訪問の翌週です。 既にウィッグは決めてあったので、夫にだけ付き添ってもらうつもりでしたが、 心配した姉が2週連続付き添ってくれることになり3人体制で訪問しました。 脱毛が始まって4日目。 シャンプーの度にゴッソリと抜けるものの、まだまだ普通に見られる程度でしたが、 1月の寒い時期だったので病気になる前から愛用…

この映画、猫が出てます2ヶ月前

ボルサリーノ1930年のマルセイユを舞台に、アラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドの二大スターで魅せるギャング映画。 製作:1970年 製作国:フランス 日本公開:1970年 監督:ジャック・ドレー 出演:ジャン=ポール・ベルモンド、アラン・ドロン、ミシェル・ブーケ、 カトリーヌ・ルヴェル 他 レイティング:一般 ◆◆ この映画の猫 ◆◆ 役:☆(ほんのチョイ役) 魚市場に乱入未遂の猫たち 名前:不明 色柄:三毛、白に黒ブチ、キジトラなど10匹ほど ◆最強のふたり 1950年代の終わり頃からフランスを代表する男性俳優として人気を二分した二人の共演で話題となった映画です。実はこの記事は9月のジャン=ポー…

パリジャーナル2ヶ月前

パリが舞台となった映画16選!アランドロン~外人監督が描いた映画パリを舞台にした映画は多いです。なにせ毎日20もの撮影がパリではされているということ。 その中で、ヌーベルバーグのゴダールやトリュフォーの映画は勿論、その他外国人の監督のウディ・アレンなどもパリをテーマにしていますが、マルセル・カルネ監督の映画もあります。 私の好きな映画とパリのシーンを一緒にご紹介します。 みたい場所へ↓ジャンプ。 パリが舞台となった映画16選 1「ミッドナイト・イン・パリ」 2「アメリ」 3「パリ、ジュテーム」 4「大人は判ってくれない」 5「勝手にしやがれ」 6「5時から7時までのクレオ」 7「はなればなれに」 8「ポンヌフの恋人」 9「イヴ・サンローラン」 10「北ホテ…

山麓日記帳2ヶ月前

アトリエのトルソーと、言うわけで。 永井さんの話を書いてたら色々思い出してきて、なんか顔がニマニマしてしまうワシなのです(不謹慎?) 思い出すママに永井さんとワシの思い出話をここに記録しておきますね。 ・ある時、永井さんのアシスタントのOさん(女性 素敵なお姉様でワシは彼女が大好きだった)が年下のカメラマンと結婚することになり、引き出物は永井さんセレクト、その引き出物に添えるコースターには新郎新婦の似顔絵をワシが描くことになり(ワシは似顔絵の名手なのだ) その結婚披露宴にもワシも永井さんも招待されました。 その披露宴は大濠公園内にあるフレンチレストラン「花の木」(名門のレストラン)で行われまして。 おしゃれして…

Fontana's Cinema Paradiso2ヶ月前

勝手にしやがれ(1960)それぞれのその後の人生・・・ 勝手にしやがれ [AmazonDVDコレクション] ジャン=ポール・ベルモンド Amazon ヌーヴェル・ヴァーグもすでに60年前か。NHKで放映されていたので録画して鑑賞。映画の内容はいわずもがななので、主演のJ・P・ベルモンド、ジーン・セバーグ、監督のジャン=リュック・ゴダールのその後の人生を少し。 J・P・ベルモンドは2021年9月に88歳で死去。脳梗塞での長い闘病があったようだ。記憶に残る映画は1995年の「レ・ミゼラブル」(レ・ミゼラブルを第二次世界大戦期に舞台を移したもので、かなりよい映画)。 ジーン・セバーグは1979年8月うつ病で自殺。うーん、そう…

美しいヒトと一杯のコーヒーを2ヶ月前

ほとんどの人が 「すいません」と言う & 「愛のトンネル」と「北北西に進路を取れ」の共通点は?ほとんどの人が 「すいません」と言う。 タバコ吸うくせに! 邦画洋画、古い作品では喫煙シーンが実に多い!。 ウイドマークではホテルロビーでポイ捨て。 僕は昔 セブンスターを毎日3~4箱 吸ってたら肺気腫で死にそうになった。 すみません。その週は、ちょうど会議や研修で予定が立て込んでてすみません と ayちゃんから着信 さすがです。 多分、今はないはず、日比谷・スカラ座で観た 愛のトンネル(1958) あのハイエナ・スマイルのウイドマークが西部劇やギャングものとは勝手が違うのか 「ラブ・コメ」って面白い、楽しいな~の感じがとてもよく出ていると思う 私であります、はい。意外性が大正解。 共通点は?…

ひとりぼっちの戦争2ヶ月前

完全犯罪と隠蔽:マインドコントロール技術のタイムラインとギャングストーキング-サイバー拷問:新世界秩序の秘密兵器Perfect Crime and Cover-Up: Mind Control Technologies Timeline & Gangstalking-CyberTorture: Secret Weapons of The New World Order https://gangstalkingmindcontrolcults.com/the-perfect-crime-and-cover-up-mind-control-technologies-timeline-cybertorture-gangtalking-secret-weapons-of-the-new-world-order/…

BS映画まとめタロー2ヶ月前

【NHKBS1】勝手にしやがれwww.nhk.jpフランスの巨匠ジャン=リュック・ゴダールの長編映画デビュー作にして、出世作となった作品。 警官殺しをしてしまった自動車泥棒の常習犯ミシェルと、新聞売りのアメリカ留学生パトリシアとの恋愛関係を、男と女の性格を浮き彫りにしつつ描いています。 そのフランス人らしい着眼点と、ゴダールによる斬新な演出がマッチした内容が高く評価されています。 中でも、ハンディカメラを使った臨場感あふれる映像には注目です。放送情報勝手にしやがれ【字幕】 BS101NHKBS1 2024/8/5(月) 13:00-14:31<過去の放送> 2021/9/16(木) 13:00-14:31 ⇒ BSプレミア…

royface's blog2ヶ月前

今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.05(月)~2024.08.11(日)◆ネタバレはないと思うけど一応ネタバレ全開にしておきます。◆BS WOWOWでの『Hollywood Express』の放映が終わってしまいました。◆そんなわけで現実的な企画として今週のBS放送映画の紹介をやります。◆IMDb Charts Top Box Office (US)もあります。◆(日)を最後にした方が週末といった感じでいいと思います。(日)が先頭だとせっかくの週末が見た目で分断されてしまう。◆まだフォーマットが定まっていないので当分は試行錯誤でやっていくつもりです。

人類、正しさなんてここにはないよ3ヶ月前

『恋する惑星』気まぐれで鮮やかで生ぬるい、香港的ラブストーリーちょい昔の香港の世界観に浸るべく視聴。 1回みただけじゃよく分からん映画と言われつつ、マニアにウケる良さを肌感覚では分かる。どうにか言語化したいもんだ。

Superposition de la philosophie et de ...3ヶ月前

役柄と俳優が重なるとき:相米慎二監督『セーラー服と機関銃』授業の関係で、相米慎二監督の『セーラー服と機関銃』(1981)のラストシーンを改めて観た。観直して少し思うところがあるので、以下簡単に書いてみたい。 *シーンの内容に言及するので、未見の方は注意されたい。 この有名な場面で、薬師丸ひろ子演じる星泉は新宿の歩行者天国を歩いている。通りはそれなりの人混みで、これが「実際の」新宿の通りを歩いていることが分かる。 都会の真ん中でカメラをいきなり回し、そこに登場人物を歩かせた映画としては、例えばゴダールの『勝手にしやがれ』(1959)が有名だ。そこでは、ジャン=ポール・ベルモント演じるミシェルとジーン・セバーグ演じるパトリシアの二人を、手押し車に載せたカ…