伊勢本街道とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)
伊勢本街道
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
関連ブログ
大和徒然草子•1年前
古代ロマンと江戸の面影が残る伊勢本街道の宿場町、榛原・萩原宿~おすすめ散歩スポット奈良県内には古代からの街道沿いに発展した宿場町が数多くあります。 今回紹介する宇陀市中心街の萩原宿もそういった町のひとつです。 場所はこちら。 大和高原南部に位置し、宇陀市の中心市街となっている場所です。 大阪と伊勢を結んだ伊勢本街道沿いには、往時を偲ばせる町並みが今も残り、散歩にぴったりの町でした。 街道の交差点・萩原 新町界隈 墨坂神社 榛原空襲戦跡 札の辻 上町~墨坂伝承地 東町~金平稲荷神社 椋下神社~庚申堂の辻 参考文献 街道の交差点・萩原 さて、萩原宿は町村合併で宇陀市となった旧榛原町の中心市街でした。 榛原という地名がこの地に名付けられたのは明治になってからで、1889(明治22…
#伊勢本街道#榛原#宇陀市#町屋#散歩
ネットで話題
もっと見る
7ブックマーク三重県、伊勢本街道の多気宿にて、北畠氏の歴史を学び、古民家カフェでまったりランチ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)www.smilejapan.jp
5ブックマーク古代ロマンと江戸の面影が残る伊勢本街道の宿場町、榛原・萩原宿~おすすめ散歩スポット - 大和徒然草子www.yamatotsurezure.com
関連ブログ
rider notes•2年前
宿場町|2.伊勢奥津宇陀の道の駅を出て県道218号線からR369に入ると、道はぐんぐん上っていく。景色はというと、山しかない。当たり前だ。奈良の山の中なのだ。おまけに平日パワーも見事に炸裂して交通量もほとんどない。今日はこういうのを求めていたから、路面が多少悪かろうと目をつむれる。 ぼく以外に走ってるのは農作業の途中の軽トラじいちゃんばあちゃんか、しかたなく営業で走っている商用ワゴンくらいだ。 そうこうしているうちに、道端にやたら黄色い蛍光色の幟。 なにごとかと目を凝らして見ると「伊勢本街道」がどーのーこーのーと書いている。気分よくR369を走りながら、 宇陀松山を見たところだったこともあって「街道とくれば宿場だ…
#伊勢本街道#道の駅 伊勢本街道御杖#三重県道28号線#伊勢奥津
ミライの音~ゆるゆるな人生の楽しみ方•2年前
青山高原のほうへドライブに行ったら天候悪くて予定変更した話昨日のよる娘が「明日朝、学校まで車で送ってほしい」と言ってきた。 どうやらバレンタインで友達に渡すチョコがたくさんあるので自転車では大変とのこと。 娘に甘いお父さんは二つ返事でOK。 威厳のかけらもございません。 時間はと聞くと、7:40には出るとのこと。 それを聞いてピンときた! そうだドライブ、行こう! 送ったついでにそのままドライブに出かけてしまえば丸一日有効に使えるぞ。 ということで、どこに行こうかな、と朝一で考えた。 快晴だし、景色の奇麗な青山高原に決定。 おそらく8年ぶりくらいだからワクワク。 大きな紙袋をもった娘を学校まで送ったあと、そのまま目的地へレッツゴー。 亀山、芸濃からグ…
#榊原温泉#名松線#伊勢奥津駅#グリーンロード#伊勢本街道
暮らしの顛末(くまくまコアラ)•2年前
奈良県、岡田の谷の半夏生園(はんげしょうえん)とか続日本100名城の宇陀松山城跡とか。仮面ライダーXショーっていつの時代なんだよさてさて、今日は伊勢本街道を通って7月が見頃の半夏生(はんげしょう)を見に奈良県御杖村神末(みつえむらこうずえ)へ。宇陀の峠を越えると天候が悪くなりいきなり雨だわ。 小雨が続く中ようやく奈良県御杖村神末(みつえむらこうずえ)に到着。半夏生園(はんげしょうえん)ののぼりと一緒に記念撮影。 ほほう。期間限定の観光駐車場が整備されてるんだな。テントでは地場製品が売られている。ちなみに駐車場は無料。 岡田の谷の半夏生園(はんげしょうえん)はこちらという案内版。村の中を通る感じなんだな。 おうおう結構村人のプライベートな道な感じなんだけど・・・ あらら・・・村の裏山に入る感じなのね。こういう場所とは思わ…
#半夏生#宇陀松山城跡#バイクツーリング#伊勢本街道#続日本100名城
行方知らずのさすらい暮らし•2年前
アフター登山学能堂山から下山後、杉平から伊勢奥津駅へのバスはなく、歩くこととした。 伊勢本街道の幟旗が立つ。お伊勢参りの人たちが往来した大和と伊勢を結ぶ街道のようだ。 乗り物がなく歩くしかなかった昔の旅人気分にひたる。 わずか1里の道のりだ。まだ陽は高い。ゆっくり歩こう。 ここは、今でこそ県庁所在地の津市だが、かつての一志郡美杉村、いい地名だ。 中山千夏さんが「ツレアイ」とともに月刊誌「旅」(日本交通公社発行)の取材で1972年に訪れている。国鉄名松線にも乗っている。その記事が掲載された10月号はもう手元にない。残しておけばよかった。 よく歩いた。酸味のある飲み物がおいしい。
#伊勢本街道
Roamingaround-JP•8日前
伊勢街道を歩く 天理~榛原まで本日は2024年11月10日。これ以来のコース・・・ ではなく、アップサボってこの間に3コースあるのですが・・まぁ、とりあえず、スタートは天理駅。今回は伊勢街道、こちらの続きになります。 ということで、スタートです。天理教の施設がひしめき合っている中でも伊勢街道であることを閉める看板を発見。 チェックポイントの市座神社を通過 視界が開けるとまぁ、奈良盆地ですね。 看板を発見。山の辺の道の約700m西ですか。 大和神社に立ち寄り。 戦艦大和の守護神だったんだとか。小さいながら資料館までありました。 チェックポイントの黒塚古墳を通過。もちろん、古墳はここだけにあらず。 JRまほろば線巻向駅が近くに…
考古学サークルなら活動日誌•1ヶ月前
【活動日誌】榛原の遺跡を巡る10月は榛原駅集合。 駅北側のバスロータリーからバスに乗り5分ほど。宇陀市総合体育館からスタートです。 まず先生から今日の内容をお聞きして出発です。 一気に坂を下り、住宅街を抜けて、古墳公園へ向かいました。 きれいに整備されたこの公園には住宅開発の際取り壊されてしまった、奥ノ芝1号墳が復元されています。 壊される前に行われた調査を元に同様の石材を用いて造られているそうです。 通称榛原石をレンガのように積み上げた磚積石室です。 みんな順々に中に入ります。 続いて奥ノ芝2号墳。少し前まで草が元気いっぱいだったそうですが、例会が雨天で1週間延びたためその間にきれいに刈られていました。おかげさまで入り…
kotarosandayoneの日記•1ヶ月前
自転車で世界遺産めぐり(9)瀧原宮~ゴールは松阪での夜🌙【了】伊勢神宮内宮の別宮(べつぐう)であり、古くから遥宮(とおのみや)とも称される大紀町の「滝原飲み屋」⇦勝手に変換した、ちがいます「瀧原宮(たきはらのみや)」に来ています。 自転車で世界遺産めぐり(8)熊野街道沿いに大内山川を下る🐠 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)【前回まではコチラ】 上の地図で「スタート」してから「今ココ」の瀧原宮までに1話分費やしている。青い⇒のゴール「松阪」までは急がないと❕ 「松阪の夜🌙」に備えてホテル🏨を押さえている 店は未定 瀧原宮は伊勢神宮内宮と同じく「天照大御神(の御霊)」をおまつりしています。参道を進んで行きましょう。 …
tanukichi_nyanta world•2ヶ月前
東吉野村 やはた温泉定休日ツーリング!?⭐️秋の日帰りツーリングを楽しんできました。 10月1日 279km 天気予報が一転して快晴予報になったので、かねてから気になっていたやはた温泉を目指しました。9時半に出発して高速道路で勢和多気まで走り、いつものルートで道の駅飯高方面に向かいます。道の駅が前方に見えている交差点を右折して、最初の訪問地である珍布(めずらし)峠に向かいました。 親切な案内があります 静かな道を行きます 割とすぐに到着します。位置的には道の駅飯高の向かい側です。 珍布峠はこんなふうになっています 説明付き この場所は2022年度版のツーリングマップルには何の記述もありませんが、2024年度版では写真付きで紹介されて…
日々の情景•2ヶ月前
なんだかどんより金曜日(2024/09/27)さてと金曜日が始まりました。なんだか気分が乗らないというかどよーんとしています。なんだろうな、体調のこと、気持ちのこと、仕事が嫌なこと、色々とあるけれど週末の楽しみのためにがんばらないとダメですね。人生なんてそんなもんなのかなあ。 そんな重いことは一旦置いておいて朝散歩からスタート。少し寝坊して5時45分頃に出発して少しだけ短めコースを楽しむ。 すっかり秋になりました。こんなにも急に涼しくなるもんなんですね。 風が心地よい。このまま1日中歩き続けてどこかに行きたくなる。そう言えば伊勢本街道歩き旅も榛原で中断したままだしあれを再開するに良い時期なんだけどなあ。でも榛原から東は獣道なんですよね。多…
わがままなアウトドアライフ•2ヶ月前
スカイランドおおぼら 2024年8月9日(金)〜10日(土)三重県津市にあるスカイランドおおぼらキャンプ場に行きました。 2年連続で昨年はソロで、今年はグルソロでメンバーはメグさん・アッコさんと 3名でのキャンプです。 標高700メートルにキャンプ地があり、下界に比べて、5度程気温も低く 過ごしやすかった。いや、夜は寒いくらいだった。 他のキャンパーも誰も居なくて、広大なキャンプ地も貸切状態だった。 ゴルフ場のような芝一面で、オートフリーで張り放題。景色も言うことなし。 万代名張で集合して、買い物後に名張市内にあるそばけいたに寄って、 昼食にお蕎麦を食べた。キャンプ前にお蕎麦を食べることが通例化しつつある。 スカイランドおおぼら管理棟 夜間も常駐される…
カメキチの目•3ヶ月前
2024.8.20 おもしろかった、暑かった旅①7月10日は私の(障害者にはなったけど)生還記念日ということで、 だいたい毎年、その前後に旅をする。 (前に書いたように、私たちの旅はNHKの番組「小さな旅」のように素朴で華やかではないけど、 旅の途中で気になったこと見つけても「いま何をしているんですか?」と図々しく聞くことはない) 伊勢方面(伊勢神宮ではありません)に行った。 1泊2日で初日は「火の谷温泉」、翌日は「榊原温泉」。帰り「室生寺」へ寄った (火の谷温泉と榊原温泉は、お隣同士というくらい近い。室生寺も帰り道に寄るのに便利だった。 室生寺は有名ですが、温泉は二つとも全国的には知名度は低いと思う) 旅はホント、おもしろかった。 そして…
しののめ旅がらす•6ヶ月前
奈良県の道の駅 公共交通機関でどう行く?どういくシリーズ、今回は奈良です。 大阪にほど近い奈良市近郊はよいですが、南部の山中は果たして・・・?というところです。見ていきましょう。 1.吉野路 大塔(五條市/旧大塔村) 道の駅 吉野路大塔|奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット|五條市|吉野路エリア|公共観光施設|観光 最寄り駅からの交通 ・JR 五条駅から十津川温泉行バス「星のくに」下車 ・近鉄 八木駅から十津川経由新宮行バスまたは、湯の峰・川湯温泉行バス「星のくに」下車 どちらの駅からでも奈良交通・八木新宮線に乗車、星のくに下車。1日3便。 大和八木駅からの所要時間は約2時間5分、運賃2200円。 近鉄五条駅からの所要…
sobayanoyutoの蕎麦道楽日記•6ヶ月前
熊野古道・伊勢路歩き旅(№1)~伊勢神宮・女鬼峠蕎麦道楽人の古道・街道歩き旅の日記です。昔,多くの人々が何らかの目的・理由により歩いた道がいわゆる古道とか街道とか呼ばれて現代にも伝わっており,移動のための道としてはもはや主役ではないものの,その道を歩いてみると,当時の歩いた人々の思いが,時代背景と共に,滲み出す霧のように立ち上る気がします。その思いを感じつつ,旅の無事を祈った寺社を訪ね,歩き疲れた旅人の心を和ましたであろう美しい風景を愛で,昼なお薄暗い森の中の曲がりくねった道や美しい石畳がびっしりと敷かれた道,さらには道というべきなのか疑わしくなるほどの難所などを歩くのが好きです。 20年以上前の数年間,全国各地のウォーキングイベントに頻繁…
犬との旅行プランナー•7ヶ月前
愛犬と行く1万本のシャクナゲが咲く奈良県宇陀市弁財天石楠花の丘(令和6年5月3日)犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和6年5月3日(金)に、愛犬と1万本のシャクナゲが咲く奈良県宇陀市にある弁財天石楠花の丘へ行ってきましたので開花状況等を紹介します。🐶 また、町の広報でも、 「神社を中心とした約3ヘクタールの山あいに約1万本の石楠花が咲き誇ります。平成19年度花の観光地づくり大賞(主催 日本観光協会)奨励賞・花の触れ合い賞を受賞し、宇陀市の新しい観光スポットとなっています。」 なお、奈良県宇陀市弁財天石楠花の…
すきーやの休日•7ヶ月前
2024年4月 三重 ④鳥羽~鈴鹿の帰路。餅街道を走る。こんばんは、すきーやです。 世間はゴールデンウィークですね。10連休とか羨ましい。私の会社はカレンダー通りのため、3連休、4連休です。 この3連休明けは出張と月次処理があるので、連休も取れないのです。 前半戦はほぼ家でまったりです。雨とか暑くなるとかで、休み明けの出張の準備したり、自転車の手入れとか、猫たちとまったりと過ごしています。 自転車で伊勢神宮・鳥羽まで行ってきました 今年はまだ伊勢神宮に行ってないね。でもインバウンド復活で混んでるし、でも自転車なら渋滞知らずだよねって事で、自転車で行ってきました(ワープ航法使いましたが) これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.si…
大和徒然草子•7ヶ月前
南和の雄・越智氏の本拠・越智城界隈を巡る~越智谷散歩(1)戦国時代の大和国(現奈良県域)では南北朝の争乱以来、激しく抗争する二つの国人がいました。 一つは添下郡筒井(現大和郡山市)を本拠として、戦国後期に大和の覇権を握る筒井順昭・順慶父子を輩出した筒井氏。 そしてもう一つが、高市郡越智(現高取町)を本拠とした越智氏です。 越智氏は大和南部を中心に勢力を伸ばし、南北朝時代には南朝方主力として活躍した他、応仁の乱では西軍・畠山義就軍の中核兵力として大和、河内、京都を転戦し、一時は筒井氏ら東軍勢力を大和から駆逐して北和にも勢力を広げました。 戦国後期には一族間の争いもあって衰退し、近世初頭に筒井順慶の策謀と家中の混乱により滅亡しましたが、越智氏は筒井氏と並…
犬との旅行プランナー•7ヶ月前
愛犬と行く関西で一番の遅咲きの桜 奈良県曽爾村の屏風岩公苑と売り切れになる「銭の花」の草もち(令和6年4月14日)犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和6年4月14日(日)に、愛犬🐶と、奈良県の曽爾村にある絶景地と言われる屏風岩公苑の桜🌸鑑賞と、曽爾高原ファームガーデンに隣接する「銭の花」が販売する、すぐ売り切れの草餅をいただいたので紹介します。 なお、曽爾村周辺での犬の飼い主のマナーは最大限に守りましょう🐶 1 ポイント 屛風岩公苑の桜と銭の花の草もち 2おすすめ 昨今、新しく桜🌸の名所として有名になった屏風岩公苑。奈良市内より気温が低いの…
暮らしの顛末(くまくまコアラ)•7ヶ月前
三重県のローカル線名松線伊勢奥津にディーゼルカーを撮影しに行くバイクツーリングさてさて、今日もすこぶる天気がいい。天気が良ければ当然バイクツーリングなんだな。国道369号線で奈良県曽爾村を抜けて奈良県御杖村へと繋がる伊勢本街道にて三重県を目指す。国道369号線はなだらかなアップダウンとなだらかなワインディングが楽しめる道。それゆえ関西のバイクツーリングの人気ロードとなっている。 車通りも少なく、スピードを出しやすいのでバイクはひっきりなしに追い越しをしていく。私はというとのんびり景色を楽しみながら運転したいのでひっきりなしに大型バイクに追い越しをされるわけだが、まぁまぁどんどん抜いて行ってくださいな。 さてさて、奈良県の道の駅「伊勢本街道 御杖」でしばし休憩。 道の駅「…
PONYの缶詰•7ヶ月前
知られざる絶景へ・秘境相津峠のヤマザクラ(大台町)こんばんは!伊賀ファーストの会カイロ大小池です。関西に住んでいてもいや 三重県民ですらほとんど知られていない秘境相津峠のヤマザクラへ出撃!! 伊賀から名張を抜けて長瀬の桜 さらに南下し道の駅伊勢本街道御杖を左折しまして三多気の桜を素通りして名松線 伊勢奥津駅も華麗にスルー、道の駅美杉もスルーし進んでいくと最大の難所である 仁柿峠に入る 国道とは名ばかりの厄介な酷道しかも他に迂回路もないためにそこそこ対向車も来る 運良くいいタイミングでのすれ違いが出来なんとか峠をクリアー なんか見えてきたぞ!なんやあれ うさぎちゃん カエルかよ! 毎年変わるんだねデカいわこれ 道の駅茶倉駅までやってきました こ…