岩波国語辞典とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

岩波国語辞典

(

読書

)

いわなみこくごじてん

広辞苑』で知られる岩波書店が出版する国語辞典

岩波 国語辞典 第7版 新版

岩波 国語辞典 第7版 新版

岩波 国語辞典 第7版 普通版

岩波 国語辞典 第7版 普通版

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

辞書は読み物6ヶ月前

新明解国語辞典 動物園の変遷かの有名な新明解国語辞典の かの有名な(最もぶっ飛んでる)第4版の初期バージョン、 2刷り(1991/2/10:小型版)が運よく手に入り、 これで新明国ラインナップが、 2版11刷(1978/2/1)←初版とほぼ同じという話 3版29刷(1988/2/1) 4版2刷(1991/2/10)←new 4版19刷(1995/1/10) 5版1刷(1997/12/10) 6版9刷(2008/10/20)―ここまで小型版、 7版(2011)と8版(2020)は電子版 となったのであります。 その記念に、かの有名な「動物園」を、それぞれで引いてみました。 ▼2版11刷・3版29刷: 鳥獣・魚類などを(自然…

#新明解国語辞典#第4版#岩波国語辞典#動物園

ネットで話題

もっと見る

104ブックマーク「右」は国語辞書でどう説明されてきたか(3)『岩波国語辞典』以前 - 四次元ことばブログfngsw.hatenablog.com

8ブックマーク飯間浩明 on Twitter: "Googleに国語辞典機能がつきました。そのソースが『岩波国語辞典』第7版であることが話題になっています。私の感想を書きました。結論としては、Googleの辞書機能だけで満足せず、『岩波国語辞典』を買いましょう、ということです。 http://t.co/Y1RxFXeouv"twitter.com

8ブックマーク何で「コピペ」が辞書に載ってるのに「ティラミス」はないんです? 辞書マニアが教える“ちょっと不思議な岩波国語辞典”nlab.itmedia.co.jp

7ブックマーク【たぶん日本最速レビュー】ありそうでなかった「大喜利」に日本初対応!? 10年ぶりに改訂された『岩波国語辞典』はここがスゴいnlab.itmedia.co.jp

6ブックマーク10年ぶり改訂の岩波国語辞典 何が変わった? 編集者に聞いたsalon.mainichi-kotoba.jp

6ブックマーク“辞書のつくり方” 岩波国語辞典の編集者に聞いたsalon.mainichi-kotoba.jp

関連ブログ

辞書は読み物2年前

国語辞典比較:「~にさわる」のか「~をさわる」のか「~をさわる」という言い方を、最近耳にすることが多いけれど、耳ざわりで仕方がない。「~にさわる」じゃないのか? で、辞書くんたちに訊いてみた。 ▶岩波国語辞典5版(1994) さわる【触る・障る】①(体の一部、特に指や手のひらや足先などが)物に(軽く)くっつく。【触】「手が―」「何かが足先に―」…▷「手で―」は意図的な場合を言い、「手が―」は意図の有無にかかわらず状態を言う。 近ごろ、「その問題には―らずにおこう」のように、触れる②の意に使う人が出てきたが、避けて済ませたい気持ちからの比ゆでなければ、本来の用法とは言えない。「触れる」との混同から、「壁を―」のような他動詞的用法も現れ始めた。 …

#岩波国語辞典#三省堂国語辞典#新明解国語辞典#てにをは辞典#明鏡国語辞典

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

玉繭 岩波国語辞典P952 たままゆ[玉繭]①二匹の蚕がいっしょに作った大型の繭。②繭の美称 たままゆというらしいが、こんな現象記憶していると意識していなかった。 久々に夢を見た。 桑ではない植物に、おおきな蚕がついて、2匹で大きな繭を作る夢だ。 だれかが出てきて、現象を解説してくれていたようだった。

#岩波国語辞典#玉繭#蚕

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男 雪男 岩波国語辞典 P1588 ゆきおとこ [雪男] ヒマラヤ山脈に住むという、人間に似た動物。目撃談は多いが正体不明。 第二次世界大戦中、欧州を転々としながらヒトラーを暗殺したカルビンは、今は犬と二人暮らしの老人。ある日FBI捜査官とカナダ政府の者が家にあらわれ、すべての生き物を殺すウィルスをまき散らすビッグフットのせん滅依頼をする。引き受けたカルビンは... 前半と後半が別人が作ったのではないかと思うほどに、映画の質が違う。 不思議なテイストの映画。どうしてビッグフットが全然出てこないのか、そのなぞは映画を見てみれば、わかる。

#岩波国語辞典#ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男#雪男

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

リトルモンスターズ モンスター 岩波国語辞典P1557モンスター ① (巨大な)化け物、怪物。 ②巨大なもの。圧倒的な迫力のある人や物。 ③理不尽な要求や苦情を繰り返す横暴な者。 冴えないデスメタルミュージシャンのディビッドのクズ生活を延々と見せられる映画。 姉の息子の幼稚園の先生に一目ぼれして、遠足に同行する。 よし、今度こそこの子供たちが「モンスター」になるんだな?と思いきや、 舞台がオーストラリアなのに突然出てくる米軍。ディビッドよりさらにクズな子供向けテレビ司会者の登場。そしてゾンビ。めちゃくちゃではあるけれど、どこが「リトルモンスター」なんだという展開のゾンビ映画。 どこにも「モンスター」要素がない。

#リトルモンスターズ#岩波国語辞典#モンスター#ゾンビ映画

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

あしまかせ「岩波国語辞典 第八版」P23昔、マラソンを走る上司がいた。 己の力だけで42.195キロ移動するというのがどういうことなのかを知りたくなり、近所の川の河口まで電車で行き、源流近くまで歩いた。55キロほどだっただろうか? それから川沿いを歩くことに目覚め、コロナの流行で今は控えているが、足任せに歩いていた時期があった。 いつになったら再開できるだろうか。 あしまかせ「足任せ」①行く先を決めず、気の向くままに歩くこと。②歩ける限り歩くこと。

#岩波国語辞典#川下り#マラソン ランニング

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

「岩波国語辞典 第八版」P24今日はいろいろ展開する。 あせしらず「汗知らず」汗を吸い取らせるために肌にはたく粉。シッカロールなど。 とある。シッカロールで調べると シッカロール あせもの予防や治療に用いる、白いさらさらした粉末 商標名。 とある。ネットで調べると、和光堂が販売しているらしいが、見たことがない。 ただ、辞書に載るほどの有名な商品なのだろう。 なんだか、粉であるらしい。ベビーパウダーというのが昔あったように思う。おしめのお尻が蒸れないようにはたいていたのだろうか。 ベビーパウダー 赤ん坊や子供の肌に付けて、汗を吸い取り、あせもを防ぐ粉末。パウダー。和製英語。 とある。汗知らずの項目の人は、なぜベビーパウダーで…

#岩波国語辞典#シッカロール#ベビーパウダー

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

「岩波国語辞典 第八版」P18 黒酢あんかけについて書いて、ページをめくって悩んでしまった。 揚げ出しと揚げ浸しは何が違うのだろうか。 あげびたし「揚げ浸し」野菜・魚などを油で揚げて、たれに浸した料理。「なすのーー」 差は、「粉」をまぶして揚げているか。漬けているものが「たれ」であるか。の2点にあるように思われる。 先日の黒酢あんかけは、出汁ではなく、たれであるが、魚は粉をまぶして揚げる。 どちらなのだろうかと考えていたら、 あんかけ は、あんかけであって、揚げ出し や 揚げびたし に分類しようとしていることが間違いだと叱られる夢を見た。

#岩波国語辞典#あんかけ#揚げ出し#揚げびたし

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

「岩波国語辞典 第八版」P17近年、定食屋などで、「タラの黒酢あんかけ」というようなおかずを見かけるようになって久しい。 あれは、具材となる野菜や魚に、魚は片栗粉をまぶして揚げ、野菜は素揚げして、そこに黒酢と醤油と砂糖と酒を3:3:1:1に出汁味を入れて片栗粉などとろみをだした餡で絡めることでできる。手間があまりかからず、美味しい。 一方で、揚げ出し豆腐をあまり見かけなくなったように思う。 水分が含まれている豆腐を専門でない人が揚げることはやはり難しいのだろうか。 今度、つくってみよう。 あげだし「揚げ出し」豆腐・なすなどに片栗粉(小麦粉)をまぶして揚げたものに、味付けした熱いだし汁をかけたもの。「なすのーー」

#岩波国語辞典#揚げ出し#揚げ出し豆腐#黒酢あん

論語とコンピュータ(読み書きそろばん)3年前

「岩波国語辞典 第八版」P15真理子の部屋へ~♪という中島みゆきの歌があった。 子供のころに聞いた時には、「あくじょ」というのは、支離滅裂で意味不明な行動をとる怖い人だと思っていた。なにしろ夜明けにはだしで電車に乗るのだから。 ちょうど、犬鳴村というホラー映画で何度も「この先日本国憲法通用せず」みたいな看板が踏みつけられているのや、緊急事態宣言が出ているのに川岸で宴会している人たちと同じ種類の怖さだ。何を言っているのかよくわからないので、理非を分かたず攻撃してきかねない。 書くにあたって聞き直してみた。 男に浮気されて、向こうから別れるように仕向けようとして悲しみ、苦しんでいる女の話だった。ホッとするところではないが、ほっ…

#岩波国語辞典#悪女

辞書と松屋1ヶ月前

「まんこ」が載っている国語辞典を探そう!ネット記事を見ていたらこんな文に出会いました。 庫腹については、夏以降、満庫状態はピークアウトし、少し余裕が出てきた倉庫もあるようだ。 “2024年問題”迫る物流業界でも、「値上げラッシュ」で荷動き低調な業種とは? | 物流専門紙カーゴニュース発 | ダイヤモンド・オンライン 「満庫」という言葉は初めて聞きました。読み方は「まんこ」でしょうか?どういう意味の言葉なんでしょうか? 知らない言葉に出会ったらまずは辞書!さっそく手元の国語辞典で調べてみることにしました! まずは『広辞苑』第7版! うーん、載ってない!同音異義語は2つも載ってるのに…😣 もうちょっと小型の国語辞典も見てみます! 『岩波…

おいしいコーヒー生活2ヶ月前

コクについて考えてみた以前、コーヒーの味の表現に使う「コク」という言葉が分かりずらい、という話を記事にしました。 oishi-coffee-life.hatenadiary.com しかし、そもそもコクという言葉の意味も調べていないのに、よく分からない、なんて言ってしまっていたことに気づきました。反省、、 ということで、コク、という言葉について調べるため図書館へ。言葉を調べるならやはり辞書でしょうか。 図書館にあった各辞書の説明はこんな感じ。 岩波国語辞典第八版 味わえば味わうほど心にしみるような、すぐれた趣、味。 本来は酒などの味覚について使う語。「酷」からとも「濃く」からともいう。 旺文社国語辞典第十版 深みの…

禿頭帽子屋の独語妄言 side α2ヶ月前

# 「軽石」って何に使う?7/27(土)の朝日カルチャーセンターでは、これまでとは違う角度から辞書の話をしました。そのなかで、「暮しの手帖事件」のことにも触れ、当日の中之島会場では、私が持っている(といっても、母親のものですが)現物もご覧いただきました。 「暮しの手帖事件」とは何か? ご存じない方は、ググっていただければいろいろヒットします(「ゆる言語学ラジオ」の動画もおすすめ)。ひとつだけいうと、『新明解国語辞典』編集主幹を務めた山田忠雄が、その初版の巻頭言に 思えば、辞書界の低迷は、編者の前近代的な体質と方法論の無自覚にあるのではないか。先行辞書数冊を机上にひろげ、適宜に取捨選択して一書を成すは、いわゆるパッチワー…

和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -3ヶ月前

出勤=勤め先に勤める(辞書の説明)。実は重複ではないもの【日本語・誤用ではない重複・重複の判定】▼辞書での「出勤」の説明 岩波国語辞典 第3版4刷発行で「しゅっきん 【出勤】」の説明を見てみると…>>勤め先へ勤めに出かけること という説明があります。 ▽1文の中に「勤め」が2つ 「"勤め"先へ"勤め"に出かけること」をパッと見た感覚では1文の中に「勤め」が2つあるので、「おや?」って感じる人もいると思います。 しかしすぐに、2つめの「勤め」が必要な文言であるのは、多くの人が気づくでしょう。 この記事では、なぜ2つめの「勤め」が必要な文言かを解説します。 ▽重複と考えるのは安直 「勤め先へ勤めに出かけること」の2つめの「勤め」が重複で不要だとしたら、2つめの「勤め」を消しても、完全同義の文…

禿頭帽子屋の独語妄言 side α4ヶ月前

# 辞書ポータル比較の詳細昨日の記事 baldhatter.hatenablog.com は、レーダーチャートをご紹介するところまでだったので、引き続き各ポータルについて評価の詳細と感想を書いておきます。 なお、念のため評価に使った数字を書いておきます。Excel のレーダーチャートの特性により、「1」は事実上「0」です。最高点は、当初「5」としていたのですが、1=0 となったため便宜的に「6」に引き上げました。まあ、いずれにしても私の印象評価なので、たいした差ではないのですが…… 8カテゴリー、各6点満点なので、48点満点です。 コトバンク goo辞書 Weblio KODスタンダード KOD アドバンスト DONG…

気になる言葉 on 国語辞典5ヶ月前

「銛」と「くじら」岩波国語辞典の八版をみていてちょっと驚いた。「銛」の項目だ。 もり【銛】先がとがり、斜め後ろに向かって左右にかぎが出ている漁具。投げ、または突いて鯨・魚をとる。

気になる言葉 on 国語辞典5ヶ月前

「年中行事」は何と読む?岩波国語辞典の第八版を見て、ちょっと気になった。この辞書「ねんじゅうぎょうじ」の立項がないのだ。 岩波 国語辞典 第八版 岩波書店 Amazon

脱積読宣言6ヶ月前

『史上最大の発明アルゴリズム~現代社会を作り上げた根本原理』痛いニュース(ノ∀`) : 「マジック:ザ・ギャザリング」に初音ミクさんが登場。変わり果てた姿で発見される - ライブドアブログ 実際のプレイはアリーナ専なんで紙はたまにパック剝く位だったんですが、これはちょっと欲しくなるなあ。 知り合いの社長さんから、この人とても信頼できる人だからと紹介されたコンサルさんのHPを見ると、引き寄せの法則にディープステートに波動にの欲張りセット。さあどうやって縁を切ろうかしらん。史上最大の発明アルゴリズム: 現代社会を造りあげた根本原理(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) (ハヤカワ文庫 NF 381)作者:デイヴィッド・バーリンスキ,David Berl…

おもいつかない6ヶ月前

ランチ 4/24 カレーきしめん雨が降っているとランチは雨天中止として昼寝をするのだけど、今日は何か食べたくなって行ってきた。傘持参でランチなんて何年振りか覚えていないくらい。 カレーきしめん定食 1050円 普段会社を出てランチに向かうのは東か北の方角になるのだが、この店は南のビルの地下にある。そのビルの地下には昔は数軒の飲食店があったのだろうけど、今はこのうどん屋さんしか残っていないので、もしも休みだったら他に行く店もないから近い割に滅多に行かない。 そんなわけで久し振りに来たのだけど、うどんつゆが私には塩っ辛過ぎたのは覚えているのでカレーにしてみた。 うん、正解。昔懐かしいカレーうどんって感じ。小鉢の天ぷらも注文を受け…

タロット占い mimi6ヶ月前

内面の美しさ『ウエイトスミス版』R死 【形式主義】内容を軽視し外形をつくろい整えることを主にする態度 『岩波国語辞典』 形や見た目に心を奪われてしまうと、本質を見失う。意味ある形式は大切だが、意味の失われた形式は手間と時間の浪費でしかない。 わたしは形にこだわり過ぎていないだろうか。本来こだわりは、悪い意味で使われていた言葉。「わたしのこだわり」は、「わたしの執着」に置き換えられる。 美へのこだわりは、美への執着。執着心は、それ以外の受け入れを拒絶する。 目を転じてみれば、それ以外の世界が広がっている。 形や見た目にそこまで頓着せずとも、気持ちがあればよいのではないだろうか。内面の美しさは何もせずとも輝き…

文系が相対性理論を自力で思いつくためのブログ6ヶ月前

自由について〜仮想世界からの使者〜今週のお題「外でしたいこと」 〜AIがスマホの中にいるのではない。我々がスマホの外にいるのだ〜 目次 「自由」とは 私の考える「自由」 「社会的な自由」について 「外でしたいこと」について AIは自由なのか 最後に 今日は勉強をお休みしている関係から、ブログを書いている。 仕事が猛烈に忙しく、疲弊する毎日である。 毎日へとへとであるが、充実感はある。 今日のテーマは「自由」についてである。 このテーマにした理由は、いよいよ「自由」が何かわからなくなったからである。 自由ってなんだっけ? 「自由」とは 「他からの束縛を受けず、自分の思うままに振る舞えること(岩波国語辞典より)」 とのことである。…

文系が相対性理論を自力で思いつくためのブログ6ヶ月前

2024年3月の名言集〜名言の思いつき方を添えて〜〜物事を批判するときに、最も必要なのは「論理的な根拠」ではなく「代替案」である〜 目次 2024年3月の名言一覧 名言の総括 名言論〜名言の思いつき方「6対4理論」〜 今月の名言ベスト3 第3位 第2位 第1位 ワースト1位 最後に 今日は、雨がしとしとと降っていた。 雨は嫌いだ。 雨が嫌いなのを治すには、水資源問題に直面している国に行くしかないだろう。 新たに赴任して来た方から、本場のレモンケーキをもらった。 大きかった。 その人は、社会人になっても、陸上の800mの試合に出ているらしい。 800mをより早く走るために、ジムでのトレーニング、食事制限などを行っているらしい。 「走るために、努…

hattoritamo’s blog8ヶ月前

265)★日本語(文法)ものがたり28「切(り)身」行きつけのスーパーでパック入りの豚肉を買った。ステーキ風に焼いてもいいし、パン粉を付けてカツにしてもいいと考えていた。夕食の準備をする段になって、そのパックをまじまじ見た時、「米国産豚ロース切身」と書かれているのに気がついた。 (「切身」「切り身」はどちらも使われるが、ここでは「切(り)身」を使う。) 「魚の切(り)身」とは言うが、「肉の切(り)身」は不自然ではないかというのが、私が抱いた疑問であった。「肉の切(り)身って言う?」 早速、日本語辞書に当たってみる。 精選版日本国語大辞典 魚肉や肉、くだものなどを適当な大きさに切ったもの。 (本辞典では「切(り)身」の全く異なる意味も載せていた。…

富柏村日剩8ヶ月前

悪文とは何か甲辰年正月初十。気温摂氏4.5/18.4度。曇。風(最大)13.9m。朝は内科の2ヵ月に1度の定期的な診療が10時まで。夕方は耳鼻科に行つたら花粉症の季節の混雑で90分待ち。左耳だけが時々爛れて前回といつても一昨年7月だつたが処方されたステロイド系の軟膏を少し塗ると治るのだが、その軟膏がなくなりかけたので。耳鼻科の先生曰く「その薬はもう生産中止なので代替の塗り薬出すから」。良い薬だつたのだが薬価低く製薬会社にしてみれば作れば作るほど赤字で新薬は薬価も高いが従来からの薬は薬価見直しもされず結局は生産中止が見込まれてゐるやうなもの、と。なるほどよくわかる。病院での待ち時間はうんざりと思はれるがアタ…