日吉大社とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

日吉大社

(

一般

)

ひよしたいしゃ

比叡山麓の山王総本宮。延暦寺の守護神。
延暦寺僧兵による強訴の際には、この日吉大社の神輿が担ぎ出された。

周辺

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Blue Wave22日前

日吉大社:白山宮(滋賀県大津市)<白山宮>宇佐宮から一段下がった場所に鎮座している白山宮すぐ手前に滝があります。湧き水がそれぞれの宮を巡って流れていますね。水は「情報」を司るから上手くできた作りになっています。 こちらもお社に水路が巡らされています。 <御祭神>白山比咩大神(菊理媛尊) 白山神社といえば石川県の白山神社。霊峰白山を御神体とする全国3000社余の総本宮です。要となる日吉大社に祀られています。 ご挨拶とお礼をお送りさせて頂きました。何かを断ち切りたい時や心をスッキリさせたい時、選択に迷う時に道を示してくれる菊理媛尊。また人間関係の修復やご縁を結んでくれます。古いしがらみのような念がまとわりついていてそれを切っても…

#日吉大社#白山宮#白山比咩大神#菊理媛尊#縁結び#人間関係修復

ネットで話題

もっと見る

393ブックマーク比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVELwww.asahi.com

22ブックマーク比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVELwww.asahi.com

19ブックマーク【三島神社】天然記念物の巨樹 薫蓋クスが見つめた一千年【山王・日吉大社の由緒について】 - ものづくりとことだまの国www.zero-position.com

17ブックマーク【平安京 皇城表鬼門の守護】猿が辻-赤山禅院-日吉大社【向かい合う神猿の結界】 - ものづくりとことだまの国www.zero-position.com

12ブックマーク神の使い・神猿(まさる)のいる「日吉大社」など申年の初詣に合う寺社に行ってきたgigazine.net

10ブックマークバスツアーde初詣ってどんだけ~☝ ~日吉大社⇒関ケ原編~ - まろが行く!~我が家の柴犬日記~kekio2000.hatenablog.com

7ブックマーク比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVELwww.asahi.com

7ブックマーク2017秋の滋賀お寺巡り – 日吉大社・三井寺 | Photograparkphotograpark.net

6ブックマーク【写真】紅葉を見に比叡山に行って来ました。(坂本ケーブル・延暦寺・日吉大社) - ありがとうdarudaru8.hatenablog.com

関連ブログ

Blue Wave1ヶ月前

日吉大社:宇佐宮(滋賀県大津市)<宇佐宮> 西本宮のお隣にある宇佐宮。1598年(慶長三年)再建された国指定重要文化財。正面の階段前に吹寄格子をいれた障壁が設けてあり西本宮・東本宮との大きな違いらしいですが、よく分かりません。屋根の事なのかな・・・。 <御祭神> 田心姫神(たごりひめのかみ)こちらも水の結界が。優しく柔らかなエネルギーを感じます。宗像三女神のひとりです。宇佐宮と言えば大分の宇佐八幡宮。あちらも随分広い敷地で以前伺った時、全部は参拝できませんでした。宇佐八幡宮は、応神天皇、神功皇后、そして中央に比売大神が祀られています。比売大神は宗像三女神として田心姫神(タゴリヒメ)湍津姫神(タギツヒメ)市杵島姫神(イチキシマ…

#日吉大社#宇佐宮#田心姫神

Blue Wave1ヶ月前

日吉大社:西本宮(滋賀県)<日吉大社>以前から伺ってみたかった日吉大社。全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮。2100年前、崇神天皇7年に創祀され、平安京遷都の際には、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、都の魔除・災難除を祈る社とし、延暦寺の開基、伝教大師(最澄)は天台宗の護法神としています。境内には多くの社がある為、山王二十一と総称されています。そのうちの上七社が西本宮、東本宮、宇佐宮、白山宮、牛尾神社、白山姫神社樹下神社、三宮神社になっています。奥宮を含めると結構広いですね。車から降りると少し離れますが、大鳥居方面の大宮橋まで来ました。日吉大社は時代劇のロケ地としても使用された歴史を感じる赴きのある…

#日吉大社#水#パワースポット

今日の夢はどんな夢?3ヶ月前

― アワヒメを追って 179話 ―— 日吉大社 ― ひよしたいしゃ 2023年10月23日 14:00 御参拝 滋賀県大津市坂本5丁目1-1 主祭神 西本宮 大己貴神 おおなむちのかみ 東本宮 大山咋神 おおやまくいのかみ 178話の続き… 西本宮エリアから、東本宮へ向かいます… 日吉大社東本宮楼門 楼門で一礼し、拝殿へ向かいます。 東本宮拝殿にやってまいりました。 本殿前にて手を合わせます。 御祭神は〝大山咋神〟。 2022年10月に御参拝させていただきました、松尾大社の主祭神が〝大山咋神〟 でした、秦氏の総氏神とされる神様ですね。 yatutama.hatenablog.com 樹下宮本殿。 御祭神は〝鴨玉依姫神〟。 東本…

#滋賀県#日吉大社#東本宮#大山咋神#金大巌

いにしえの都の高貴なネコ様のつぶやき🌸4ヶ月前

【🌊10分で聴く平家物語37】🪷法皇被流🪻城南離宮〈せいなんのりきゅう〉〜少しの行き違いから疑惑がうまれ 物事がどんどん悪い方向にいってしまう‥闘いのきっかけなんて元をただせば実に些細なことby😿【平家物語75 第3巻 法皇被流〈ほうおうのながされ〉】 治承三年十一月二十日、 清盛の軍勢は法皇の御所を取り囲んだ。 「平治の乱の時と同じように、御所を焼打ちするそうだ」 という流言が広がって、 御所の中は、上を下への大騒ぎとなった。 その混乱のさなかに、 平宗盛が車をかって御所へやってきた。 「急いでお乗り下さい。お早く」 単刀直入の宗盛の申し入れに法皇も驚かれた。 「一体何事が起ったのじゃ、 わしに何か過失があったとでもいうのか、 成親や俊寛のように遠国へ流すつもりなのだろう? わしが政務に口を出すのは、まだ天皇が幼いからじゃ、 それもいけないというのなら、 以後、政治には関りはもたぬこ…

#遺愛寺#香炉峰#日吉大社#天照大神#天台宗

自由気ままにアンザイレン 4ヶ月前

日吉大社桜の季節に参拝!山王祭、奥宮と入苑料の詳細!色々な意味で有名な比叡山ですが、そのお膝元に鎮座する日吉大社に参拝してきました! 丁度桜が満開の時期に訪れたのですが、山王祭とも重なりとても神聖な時間を過ごすことが出来ました! 今回は、是非参拝に訪れて欲しい日吉大社について書いていきたいと思います! 桜の季節に日吉大社へ参拝した経緯について 日吉大社へのアクセスと駐車場の詳細 桜の季節に日吉大社へ参拝の様子と参拝時間について 日吉大社山王祭の様子と日程、神猿について 日吉大社奥宮(牛尾宮遥拝所)への参拝と琵琶湖の景色について まとめ 桜の季節に日吉大社へ参拝した経緯について 先日の坂本城址に訪れた経緯と全く同じなのですが、大阪と奈良の県境で行…

#日吉大社#日吉大社山王祭#日吉大社滋賀県#日吉大社奥宮(牛尾宮遥拝所)

今日の夢はどんな夢?4ヶ月前

― アワヒメを追って 178話 ―— 日吉大社 ― ひよしたいしゃ 2023年10月23日 14:00 御参拝 滋賀県大津市坂本5丁目1-1 主祭神 西本宮 大己貴神 おおなむちのかみ 東本宮 大山咋神 おおやまくいのかみ 日吉大社は比叡山の麓に鎮座しており、およそ2100年前の崇神天皇7年に創祀され た、全国に約3800社ある日吉・日枝・山王神社の総本宮です。 かつては〝ひよしたいしゃ〟ではなく〝ひえしゃ〟と呼ばれていたそうです。 一の鳥居は車窓から… 二の鳥居。 とにかく広い境内で、辿り着いた駐車場で車から降りた後、どっちに向かえばいいのか わからないまま適当に歩いて行くと、次なる鳥居に出会いました。 こちらは、山王鳥居。…

#日吉大社#滋賀県#神猿#西本宮#菊理姫神#大己貴神#山王鳥居

叡山坂本つれづれ6ヶ月前

日吉大社山王祭日吉大社の山王祭は神輿が活躍する祭としてとてもおもしろい。 ☟2024年三王祭のポスター ☟午の神事は明るいうちから準備が始まる(4月12日) ☟八王子山にある奥宮。ここには3月に2基の神輿が上げられており、それがこの夜、麓の東本宮までかつぎおろされる。標高差約185メートルを下ることになる。☟夕暮れとともに松明を持ったかつぎ手たちが集まってくる。 ☟8時半に奥宮を出た神輿は30~40分ほどで麓に到着する。 ☟4月13日の昼には花渡り式。甲冑を着た4~5歳の子供が出産を迎えた神さまに花を奉げる式であるとか。まっすぐ歩くのではない。子供が右足を斜め右へ、そして左足を斜め左へと運びつつゆっくり歩く…

#日吉大社#山王祭#午の神事#宵宮落し#神輿振り

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸6ヶ月前

【平家物語20 第1巻 願立②〈がんだて〉】〜The Tale of the Heike🪷満願の夜、八王子の社の参詣人の一人で、 奥州の方から上京してきた少年が、突然、気を失って倒れた。 人々がいろいろ手を尽して介抱すると、 まもなく息を吹き返したが、 今度は、よろよろっと起き上ると、 人々の呆然とした顔を尻目に、舞を舞い始めた。 舞うこと半時間ばかりすると、 山王の神がのり移ったのか、 少年は、不思議なご託宣を述べるのであった。 「皆様方よ、確かにお聞き下さい。 関白殿の母上様は、今日で七日、この社におこもりになった。 それは知っての通り関白の命乞いに来たので、 この際母上には、三つばかり、願立てをされたのです。 それは、一つは、 この社の下段にこもっている片輪に混って、一千日の…

#日吉大社#根本中堂#検非違使#山法師#比叡山延暦寺

antiguate’s diary7ヶ月前

坂本周辺を歩くずいぶん暖かくなった。 汗ばむ陽気だ。 季節の変化は極端である。 比叡山のふもとの坂本ではまだ桜には早い。 混雑する前の坂本へ行った。 あれ? こんな駅だったかな。 車で通っているときには気づかなかった。 駅がきれいになっている。 「光る君へ」効果だろうか。 4月には日吉大社で祭りがある。 延歴10年(791)、桓武天皇が日吉社に2基の神輿をご寄進されて以来1200年以上の歴史を有する山王祭。西本宮 大己貴神・東本宮 大山咋神のご鎮座の由来をたどりながら、天下泰平・五穀豊穣をお祈りします。祭礼中、山王七社の7基の神輿(1基1500kg)が登場し、桜満開の中、湖国三大祭にふさわしい勇壮な神事が行…

#日吉大社#比叡山#坂本#京阪電車#山王祭

散歩と写真(京都・大阪ほか) Walker'SceneryPhotos in Kyoto and Osaka etc2日前

比叡山へ ケーブル坂本駅(坂本ケーブル)【滋賀県大津市】20241012延暦寺へ三度目の正直 JR比叡山坂本駅 牛尾神社・三宮神社 ケーブル坂本駅 駅前の観光案内 延暦寺へ三度目の正直 今まで二回、延暦寺へ行こうとしたことがある。 どれも時間がなく行くことができなかった。 三度目の正直で延暦寺に行くことができた。 一度目は、2016年11月13日に坂本ケーブルから上がった。16時近く、延暦は16時で閉まるということで行けなかった。 www.talk-turkey.com 二度目は今年8月に京都側から比叡山山頂から行こうかと思ったが、これも時間切れで行かなかった。 photo.talk-turkey.com そして2024年10月12日再度滋賀県側の坂本ケーブルで比…

青天略記5日前

関西行(初日)10月連休旅 先月に続き今月の連休も未踏スタジアム制覇行を計画していたのだが、10/13(日)に関西で唯一未踏地として残っている奈良クラブの本拠、ロートフィールド奈良での試合があり、これなら土曜は京都か大阪を周って翌日に奈良、試合も14時開始とその日のうちに帰れて日程的にハマるので土日関西旅を決めた。 関西へ 前日は会社の飲み会があったが4時半起床、6時半には新横浜から新幹線に乗車。進行右側の席を取ったので、富士山もよく見えた。 新幹線から望む富士山雨に降られた八戸行と異なり、今旅は2日間とも晴れ予報。清々しい青空の下で富士山も映えていた。8時半には京都に着いて、大きな荷物はコインロッカーに預…

全国の御朱印を制覇したい!!11日前

アクセスはエスカレーター 日枝神社のクッキリとした御朱印と狛猿赤坂の日枝神社ではクッキリとした鮮やかな書体の通常御朱印の他、歴代の印影を押した御朱印が5種類あります。アクセスとしてはエスカレーターが便利で、神の使いである狛猿が印象的です。※2022年8月22日作成、2024年10月6日改定。 クッキリとした鮮やかな書体の御朱印 御朱印所 通常御朱印 復刻御朱印 昭和中期~平成中期の御朱印 昭和戦前期の御朱印 大正~昭和初期の御朱印 大正中期の御朱印 明治15年~大正中期の御朱印 過去に頂いた御朱印 令和3年4月3日付 平成28年9月21日付 オリジナル御朱印帳は14種類 大江戸の鎮護の神「皇城の鎮」 3基のエスカレーターによるアクセス 交通 3基のエスカ…

Blue Wave15日前

比叡山1:東塔(とうどう)天台宗の護法神としていた日吉大社の後は天台宗を広め開基した最澄の延暦寺へ。比叡山ドライブウェイを使って向かいます。通行料がかかります。東塔~仰木料金所までは僅かですが割引がありました。延暦寺は「東塔(とうどう)」「西塔(さいとう)」「横川(よかわ)」の3エリアに分かれ、それぞれ本堂があります。とにかく広い為、今回は東塔と横川の一部だけ伺いました。 受付で諸堂巡拝料(現在:1,000円)を支払い左手より中へ進みます。受付の横にはお土産屋さんがあります。覗いているとお腹がぐーぐー鳴ってきちゃいました。しかし今回もハードライトワークの為、先を急ぎます💨 車以外ではケーブルカーやロープーウェイ、シャト…

nk323のブログ19日前

2024年9月28日 FREEDOM・ちょっと早起きしてダラダラと漫画を読んでるのは気分が良いですねぇ。・朝飯食って日吉大社に行く。ダラダラしてたので到着がやや遅くなってしまいそう。 ・慌てて家を出たので五円玉を家に忘れてしまった。あちゃちゃのちゃ。やはり余裕を持って準備をせねばなるまいね。 ・日吉大社は思っているよりも遠いなぁと毎回思っている気がする。・日吉大社に行く。 ・なんか今日はいつもより人が多い。スーツ着た人とかおば様のグループとかがいる。入口ではなんか団体客の受付とかもしていた。自分が知らないだけでなんかあるんだろうな。世間で何が流行ってるとかそういうのを全く知らないので何がどうなってるのかわからん。多分朝ドラのなん…

ナラネコ日記24日前

初秋の瀬田川から近江神宮へ琵琶湖の方へ 異常な暑さがやっとやわらいできて、ちょっと過ごしやすい気候になった。今朝は朝の散歩に出て。ひさしぶりに「ひんやり」という感覚を味わった。 今日は遠出しようと、瀬田川から琵琶湖南岸のあたりに足を延ばしてみた。このあたりに来るときはいつも、瀬田川洗堰の横のアクア琵琶のところにバイクを停めて散策する。着いた時は曇り空だった。旧洗堰のあたりの風景は、いつ見てもすばらしい。 旧瀬田川洗堰 瀬田川沿いの散策路を歩いた。川風が当たり、気持ちがいい。気候が落ち着いたせいか、ジョギングしている人がいる。それから釣りをしている人も。のどかな風景だ。 瀬田川横の散策路を歩く 川べりに生えているヒメガマ…

feel my vibes1ヶ月前

2024/09/20 滋賀・京都旅行 Day1今年のシルバーウィークは、新卒の同期と一泊2日で滋賀と京都に行きますー! なるべく細かめにブログ書いていくよ〜! 4:00 いつもの癖で起床笑 ジムに行く時間は流石になかったので、布団の中で少しダラダラしてから準備。 旅行の準備は最近は30分くらいで終えれるようになった笑 7:30 家を出発して東京駅へ 8:00 東京駅着。 シルバーウィークだからか人が多い😅 駅弁は吟味する余裕がなく、肉食べたいという気持ちに従って、和牛弁当。 昨日あんなに美容室で駅弁迷ってたのに、選ぶ暇すらなかった!さすが人で溢れる街、東京!泣 8:48 のぞみに乗って東京出発〜! 東京駅着いてから発車まで約50分あるやん…

となりのたしまさん。1ヶ月前

歴史ある神社建築!柳川の日吉神社を写真で紹介今回は、福岡県柳川市坂本町にある日吉神社に行ってきました。 柳川で由緒ある神社の一つで、地元の人には「山王さん」と呼ばれ、親しまれています。 滋賀県にある日吉大社の御分霊を祀っており、日吉神社は分祀(ぶんし)になります。 ※分祀:本社と同じ祭神を、別に神社を設けてまつること。また、その神社。 では早速、 日吉神社を写真といっしょに紹介していきますっ! ※今回の記事にて掲載した写真は2024年8月に撮影した写真です。 日吉神社を写真で紹介 日吉神社への交通アクセス (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日吉神社を写真で紹介 日吉神社…

toriuroaruki'blog1ヶ月前

番外編回想.....琵琶湖畔の景外出が出来ずにパソコンの前で、過去写真を見て懐かしんでいる...... 涼しくなったら!涼しくなったら!と思うが涼しくなったら体調に変化が顕われてダメかもしれないが???待つしかない..... いろいろと考えながら振り返っている.... あっちこちに行ったが神社仏閣等は被写体には入れない。無宗教無神論であるが故か..... 自分の思う儘、感じるままにシャッターを切る。有名観光地ならわかると思うが、単に緑の織り成すカット、木々の移ろいは自分だけの世界だ.... 2006.1.8~ 高島市マキノの2.4km続くメタセコイヤの並木..... 2006.1.8~ 湖北町.今は地名としては存在していない…

アリエスコム ARIEScom1ヶ月前

「庚申」を深掘りリサーチ!庚申信仰とかかわりの深い「猿」との関係などまとめてレポート前回の「生き物にまつわる言葉を深掘り」は「虫の知らせ」をテーマに話しを進め、「三尸・三虫の信仰」は、庚申信仰と密接な関係があることに言及しました。 www.ariescom.jp また、「猿神」をテーマにした「生き物にまつわる言葉を深掘り」では、 "山神としての猿信仰が、仏教とともに流入したインドの土俗神とおそらく習合し、さらに「日吉」「庚申様」「馬頭観音」「猿田彦」などの猿と関連づけられた“看板”を・・・・」と、言及します。 www.ariescom.jp 今回の「生き物にまつわる言葉を深掘り」のテーマは、その「庚申(かのえさる、こうきんのさる、こうしん)」です。 庚申様(庚申信仰)には、「…

アリエスコム ARIEScom2ヶ月前

「猿神」を深掘りリサーチ!「神猿(まさる)」との違いや語源・由来、意味や用例などをまとめレポート「生き物にまつわる言葉を深掘り」では、過去に何度か神社仏閣で見ることのできる生き物(像)について、投稿を重ねています。 www.ariescom.jp www.ariescom.jp www.ariescom.jp 今回の「生き物にまつわる言葉を深掘り」のテーマは、「猿神」です。 「猿神」の意味や語源、用例などを深掘りリサーチし、以下の目次に沿ってレポートしていきます。 猿神とは? 猿神の語源と由来 猿神信仰の特徴 日本における猿神信仰 日吉大社 猿神が象徴するもの 神猿(まさる)について 神猿が神使となった理由 神猿がもたらすご利益 神猿を巡る伝説や逸話 日吉大社や日枝神社での神猿の存在 神…

たびブログ2ヶ月前

国指定名勝を眺めながらランチ!芙蓉園本館(旧白毫院)|アクセス、予約、写真(滋賀県大津市坂本)滋賀県大津市坂本の日吉大社近くにある「芙蓉園本館(ふようえんほんかん)」では、国指定名勝に指定されている庭園を眺めながらお食事ができます。 日吉大社など比叡山周辺観光の際のお食事におすすめの「芙蓉園本館(ふようえんほんかん)」をご紹介します。 芙蓉園本館(旧白毫院)とは 芙蓉園本館(旧白毫院)のアクセス 芙蓉園本館(旧白毫院)の予約 お手軽ランチの予約 芙蓉園本館(旧白毫院)でランチ! 芙蓉園本館(旧白毫院)へ 庭園散策 ゆば重あんかけを注文 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 芙蓉園本館(旧白毫院)とは 芙蓉園本館(旧…

toriuroaruki'blog2ヶ月前

番外編回想.....落葉の景再編集して強調しました。秋の華やかな雰囲気を感じられましたか? 京都嵐山 見事に手入れされた回遊式庭園で、映画草創期?と云うべく時代の大スター ”大河内伝次郎” が私財をつぎ込んで30年の歳月を費やし造営した別荘「大河内山荘庭園」映画とは全然関係ないが..... 造り出した背景を知るとより一層の素晴らしさを知る。時の権力者が造らせたものとは一線を画す..... とりわけ私には落葉には何処か寂しさ、儚さを感じさせる.... 歳のせいなのか..... 大河内山荘庭園 2017.11.2~ 東福寺 2002.11.17~ 京都曼殊院 2007.12.2~ 滋賀坂本日吉大社2006.11.27~ <ま…