梅田川とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

梅田川

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

vhosi’s blog5ヶ月前

湖西連峰から神石山へ登って来ました去年の4月15日に書いた記事です。 懐かしい~~元気に歩いていたんですネ~~!! 今は脚の調子が悪くて~~里山なんて歩けません😭 今はそう…平地を5,000歩くらいを目途に歩いてます…(´Д⊂グスン 昔を偲んで再投稿しました。 湖西連峰から神石山へ登って来ました 豊橋では弓張山地、湖西では湖西連峰(カッコイ~)と呼んでます!! 梅田親水公園に駐車場やトイレがあります 新所原の駅からパンフレットでは徒歩20分とありますが…掛らないと思います…タブン? すぐ隣には新池があります 淵に花が咲いてます 数分で登山道入り口です…頑張ろう!! 降りて来た方が結構います…此処も人気の登山道です!! パンフ…

#湖西連峰#神石山#梅田川#豊橋自然歩道#県境

関連ブログ

rising_spiritのブログ6ヶ月前

気づいて学んで!?いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先週掲載の場所、満開です。 お見事です。 トリモロ!? とある工業団地内某企業の道路沿いの法面なのですが圧巻です。 ----------- 昨日、父の一周忌でした。 そこでふと湧いた疑問。 「一周忌」の次は「三回忌」で来年だということ。。。 「??」 そういえば、一周忌だけ「周」なのに後は「回」になってる。 「どういうこと?」 そしたら「一回忌は死んだとき(命日)」なんだそうな。 ってことは「一周忌」は「二回忌」とイコールなのか??(←ま、そういうことらしい。。。) 意外と分かっていたようで分かってなかったこと…

#トムソーヤーの冒険#七北田川#広瀬川#梅田川#ミシシッピー#一周忌

散歩の途中1年前

梅田川を歩く(横浜緑区)鶴見川水系恩田川の支流、梅田川を歩いてきました。恩田川との合流点から源流まで横浜市緑区内だけを流れる小さな川です。(合流する恩田川は鶴見川に合流し、東京湾に注ぎます。)川の延長は約2.2kmとされています(横浜市道路局資料では4.1km)が、それより先にも小さな流れがいくつか分岐しています。 さかのぼって歩いたように仕立ててますが本流らしき流れを1往復し、支流にも少し足をのばしました。 最初は恩田川沿いの歩道 右に距離標があって「谷本川(鶴見川)合流点から2.0㎞ 恩田川 横浜市緑区」 下流方向を見ているので背後へ進みます。ほどなく梅田川が現れます。 梅田川合流点、橋の上から 右下から梅田川、…

#梅田川

しゅんすけ商店41年前

戦場隊野郎おはよう。 今までにない雨だったね。 周りに被害は出てないか? なんか亡くなった方も出たみたい、えらい雨だった。 オレはもう早めに終わって「ちょっと北斗とかw」行ってみたら、なんだよ、もうガラガラじゃねえか。 所詮が6.5号機、4号機を知ってる世代からっしたらつまらんだろう。 「懐かしいだけ」、いまってさ「現状のもの」が昔のものに負けてるからさ。 中古車でもなんでも「古いもの」に価値が出てきてて「KSGG」もそうなればいいんだけど、まるで「ゴム」劣化していくだけ 笑) いやいや、なあおまえら「有限だから美しい」って。 「懐かしむためだけ」に行ったのだが、あっちゅうまに「死」に近づいた。 それで…

#豊橋豪雨#豊橋河川冠水#梅田川

静かな坂道2年前

【後編】腹八分目サイクリング市ヶ尾横穴墓で蚊に刺されまくり、 痒みが治るまで、 曇天の奥にうっすら見える丹沢の山並みを しばらく眺めていました。 予定では、次は「寺家ふるさと村」にある横穴墓。 でも、多摩丘陵越えで、体力をかなり消耗させました。 ので、予定変更です。 本来は鶴見川まで下ったら右へ向かうのですが、 左折です。 鶴見川沿いのサイクリングロードは快適です! ▲旬の花、タチアオイ。鶴見川沿いでは、とても多く見られます。予定変更して鶴見川を南下です。 途中、横浜・青葉インターの高架をくぐるのですが、 なんか、すごいことになっていました。 見上げると、高いところにある道路が複雑に入り混じっていて、 それは、 5機のブ…

#鶴見川#横浜青葉インター#恩田川#観護寺#梅田川#一本橋メダカひろば

東海道・山陽三十五次21日前

2024-09-14撮影|湘南モノレール (5601編成旧サボ)11月末まで、湘南モノレール5601編成に旧デザインの行先板(サボ)が取り付けられています。 その様子を撮影しに行きました。 撮影日 2024年9月14日 土曜日 撮影地点 大船~富士見町駅間 梅田川橋 写真 写真 湘南モノレール5000系(5613編成) ピンクリボン号 湘南江の島行き 12:52いきなりバスに被られました。 5000系(5601編成) 旧デザイン行先サボ 13:00横構図に変更 5000系(5611編成) 13:15 5000系(5607編成) 13:22 5000系(5613編成) ピンクリボン号 13:30 5000系(5601編成) 旧デザイン行先サボ 13:37再び…

飛行機搭乗奇行1ヶ月前

仙山線に乗った時は2023年3月。JR東日本の週末パスで仙山線に乗りました。目的は週末パスを使った乗り潰しで山形方面に向かうことでした。 作並駅 ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記 仙山線 仙台駅 車窓の様子をお届けします ニッカを通過 作並駅 山形県に突入 山寺駅 終点山形駅 次回

二輪祭2ヶ月前

レトロ喫茶で焼きチーズハンバーグモーニングおはようございます。 今日は散髪がてら田原までのんびりポタリングです。 予約8時ですがモーニング食べたいので6時出発、いい感じの梅田川が見れました。 ひまわりとフィルムカメラ 今年はまったくひまわり撮りに行けなかったので通勤コースのを一枚、ちなみにK3にて出動です! ひまわりメロン、メロン見てるとメロン熊が頭をよぎる笑 最近出番が増えたフィルムカメラでも。 この子はドイツ製のpraktica FX2で1955年のカメラ、ウエストレベルファインダーから見える被写体がお気に入り。 まだ、入手してから現像してないのでちゃんと撮れるかわかりませんけどね。幕が劣化とシャッタースピードが怪しめ、あんまりオ…

BsBsこうしょう2ヶ月前

9/8~9/15: 観光、本番、飛び回る日々(1)9/8 久々のまとまった休みだったので、これまた久々の行きつけのボランティアに行った。この日はずいぶんの大所帯だった。 街に出る機会はなかなかないが、少しずついい店のリストが埋まっていっている。 帰った後はピアノを弾いたが、あまり調子が出なかった。ニコニコを見ていたら夜が更けてしまった。 9/9 ふと思い返すと、4日後にはもう本番が迫っているではないか。大変だ大変だ。とはいえ練習以外にできることもないため、確実に練習を積む以外にすべはない。 指の調子がやや悪かったのと、休憩のタイミングを見誤り、2時間で打ち止めとなった。 ここまで来たらもうやり切るしかないのだが、大失敗のビジョンがどうしても頭…

東海道・山陽三十五次3ヶ月前

2024-08-31撮影:湘南モノレール(5601編成旧サボ・大船夜市号)既報の通り、湘南モノレール5601編成に旧デザインの行先サボが取り付けられています。また、5611編成には9月7日開催のイベント「大船夜市」ヘッドマークが取り付けられています。特に後者は7日前後をもって外されることが予想できたため、天候は悪めながら撮影しに行きました。 撮影日 2024年8月31日 土曜日 撮影地点 梅田川橋、湘南江の島駅 大船~富士見町駅間「梅田川橋」 湘南江の島駅 大船~富士見町駅間「梅田川橋」 5611に取り付けられている「大船夜市」HM。 湘南モノレール5000系(5611編成) 大船行き 13:11 (後追い撮影) 今年は反対側(江の島方)へのHM装着はありませんでし…

東海道・山陽三十五次3ヶ月前

2024-08-09撮影:湘南モノレール (行先サボ復刻)この日いつも通り大船駅へ行くと、湘南モノレールのりばに5601編成が止まっておりました。 ……が、どうも様子がおかしいのです。湘南モノレールでは前面貫通扉部に行先表示のサボを掲出するのですが、そのサボがいつもの色じゃない…? どう見ても青地に赤文字です。昔、5000系導入当時に使われていたサボですね。 その後正式に、5000系デビュー20周年を記念して復刻したと発表がありました。そんな訳で夕方、大慌てでスクランブル発進してまいりました。 撮影日 2024年8月9日 金曜日 撮影地点 大船~富士見町駅間(梅田川橋)・湘南江の島駅・他 写真 梅田川橋 湘南江の島駅 大船駅 写真 梅田川橋 湘南モノ…

跡を辿って。3ヶ月前

若林城 跡2016.08.10 投稿 | * 若林城 跡 | 伊達氏 の 居城 宮城県仙台市若林区古城2丁目3( 地図 ) 別名 小泉古城、仙台屋敷構( 幕府造営許可名 ) 築城・廃城年代 1627〜1636年( 寛永4〜13 ) 主な城主 国分氏( 隠居用の 小泉城、11代・国分盛行、末代17代・盛重 )、 若林城として 伊達政宗 近隣河川 平渡戸川( ひらわたどのかわ = 梅田川 )、広瀬川 ( 名取川水系 ) 最寄街道 東街道( 奥州街道 )、石巻・塩釜街道( 原町、水運関係有 ) 構成 南の丸、西曲輪、出曲輪、山里( 的場・築山 )、櫓 主な遺構 土塁、水堀の一部、臥龍梅 井戸跡 不明 伊達政宗…

若星Z☆つれづれ日記4ヶ月前

はもレポ_7月_3こんばんはも! みんなの人気者ハモろうです。 今日は今朝早くに起きて、「どんじょど」(岩出山名物竹細工)に引っかからないように気を付けながら川を下り、そして梅田川をのぼり、宮城野区文化センターで、みんなでつくる歌声広場に参加してたよ。 「みんなでつくるという」ネーミングに偽りなく、ハモろうも舞台スタッフとして活躍したよ。 日頃の練習の成果が出て、わげすたづは「チャレンジ賞」という好評をいただいたよ。 あと、仙台合唱団の方にもハモとして参加したけど、なんと金賞を獲ったよ。 したがって、仙台合唱団としては今年の全国歌声祭典へ出場できることになった。 今年は九州は肥前藩(佐賀県)。 筑後川や、有明海…

若星Z☆つれづれ日記5ヶ月前

はもブログ 7月_1号7月2日火曜日 通常練習をした。 例によって古内大橋から七北田川を下り、梅田川との合流地点福田町付近で梅田川を上り、坂下交差点に来たところでタモで掬われ、ビクに入れられ内海ビルの3階へ行った。 みんなでつくる歌声広場の日にちが迫っていることもあり、オリジナルソング2曲の完成度を上げた。 みんつくの演奏では制限時間もあり、それに収めるための工夫もあれこれしてみて、何とか収まりそうだ。 途中、曲中のコードのことが話題になった。 整理してみると、Bbadd9にするか、Bbsus4にするかの選択で結局Bbsus4に落ち着いたようである。 ざっくりいうと。 Bbadd9(びーふらっとあどないんす)とはシ…

若星Z☆つれづれ日記5ヶ月前

ハモレポ_6月_56月22日 土曜日 夏至 ギリシャ神話に出てくるケンタウロスは、昔話の金太郎と関係があるのではないか? カンボジアがカボチャと変化して伝わってきたように。 宮城野貨物鉄道の車両に描かれた金太郎を見てふとそんなことを思った。 こんにちは!ハモろうです。 音楽センターに仙台合唱団の運営委員会に来ているよ。 すごーく真面目な話をしているので、おいらなんかお呼びじゃないという気もするけど、これは誤解を招きそうな言い方になるけど俎上に上ったよ。 話の。 ホームページ委員会の中で、「最近登場しているあいつは何ハモだ?」ということになり、いろいろと説明を求められた。 一介の水生生物にしかないのだけれども。 …

若星Z☆つれづれ日記5ヶ月前

ハモレポ 6月_26月11日 火曜日 通常練習 梅田川を遡上し、坂下交差点の練習会場の窓の下までくれば、メンバーがタモですくってくれる。 それで、おいらのような魚類でも練習に参加できるのである。 週末にある青年文化祭のために、「ひなた」「明日はきっといい日になる」を練習した。 後半は、伴奏者のDNさんと合わせる練習もした。 楽譜にとらわれずに音楽が伴奏も含めてどんどん進化していく過程を目の当たりにすることができた。 そういう意味では、まだまだ創作は続いている。今後はどう表現していくかがテーマになっていくと思うが。 DNさんの伴奏と一緒に歌えることが、はも的にもエモくて幸せだ。 ところで、今週末は仙台合唱団のお兄…

若星Z☆つれづれ日記5ヶ月前

ハモレポ6月6月4日は通常練習。 練習曲は、「ひなた」「明日はきっといい日になる」 「ひなた」は前回キーが変わったものの完成に近づいてるようだ。 こんにちは。おいらはハモのハモろう、よろしく。 仙台合唱団若星Z☆という歌を歌ってるグループがあって、それの活動をするために、回遊(かよ)ってるよ。 なぜか、淡水でも大丈夫になったよ。 なので、七北田川を下って、梅田川をのぼるのが、おいらの経路さ。 練習会場の手前には、釣具店(プロショップおのさん)があり、釣られてしまわないかとここが一番緊張する。 そういえば、週末は仙台合唱団の行事にも参加したよ。 その時の様子は、団の行事ブログに書いてあるようなので、 みてけ…

東海道・山陽三十五次6ヶ月前

2024-03-17:湘南モノレール撮影 (医大卒業HM・サクラサクサボ)記事を書き忘れていた3月の撮影分です。湘南モノレールを撮影しに行きました。5601編成に湘南鎌倉医療大学卒業を祝うヘッドマークがついており、それがお目当てでした。同じデザインで入学を祝うものも後日装着されていたのですが、そちらは撮影する機会がないまま装着が終わってしまい……また、5605編成では、「サクラサクトレイン」としての運行期間が終わった後も、行先サボだけが「サクラサク」仕様のまま残るという珍形態(?)が生まれていました。 撮影日 2024年3月17日 日曜日 撮影地点 梅田川橋 写真 写真 まずは横構図で撮影 湘南モノレール5000系(5605編成) サボのみ「サクラサクトレイン」仕様…

東海道・山陽三十五次6ヶ月前

2024-4-14:湘南モノレール撮影特別なことは何もありませんでしたが、何となく湘南モノレールを撮影しに行きました。 5601編成(赤)がヘッドマーク無しになるのは久しぶりですので、しいていえばそれがお目当てです。 撮影日 2024年4月14日 日曜日 撮影地点 梅田川橋・湘南江の島駅 写真 梅田川橋 湘南江の島駅 写真 梅田川橋 湘南モノレール5000系(5609編成) OJICOトレイン 湘南江の島行き 14:15 5000系(5603編成) 14:22正面に日が当たらなくなってしまっていましたため、遅めの時間でも日が当たる湘南江の島駅へ移動しました。 湘南江の島駅 5000系(5611編成) 14:57 5000系(560…