百名城とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

百名城

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 11 まとめと 氏照墓所の背後 編八王子城 主郭北麓 10 最終防衛線 高丸 編 の続きと参ります。 八王子城 主郭北麓編 のまとめ回です。 初回で8回程度になりますと書きながら今11回目。 妄想力が予想以上に増殖してました。 前半は、全体のまとめと縄張りの考察(妄想) 後半は、城主「北条氏照」公の墓所を訪問します。 所で このブログを見て主郭北麓に行ってみたいと思う人・・ 果たして存在するか不明ですが、実在したらツチノコ並みの激レア趣味人に違いありません(一応褒め言葉のつもりです) 紹介したルートは全体的に整備状況が悪いのでツチノコさんにも諸手を挙げてお勧めできるものではなく そこで 一般の登山道からアプローチできるポイント…

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏照#北条氏

ネットで話題

もっと見る

61ブックマーク日本が誇る日本のラピュタ、日本百名城の1つ「竹田城跡」karapaia.com

19ブックマーク歴史ファン注目、アイヌの砦「チャシ」 百名城にも選定:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

16ブックマーク日本百名城塗りつぶし同好会「いつかは日本百名城を制覇したい」 そんな野望を持っている人達が情報を共有するためのサイトです。 日本城郭協会主催の日本100名城スタンプラリーに参加して、日本百名城の完全登城を目指します。 現在、11962名が参加し、398435の登城報告が登録されています。 メニュー日本百名城情報城ごとの情報を表示します。 塗...kum.dyndns.org

8ブックマーク手ぬぐいが描く百名城 原画99枚、元職人宅で発見:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

関連ブログ

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 10 最終防衛線 高丸 編八王子城 主郭北麓 9 最終防衛線 無名曲輪 編 の続きと参ります。 無名曲輪の次は 八王子城 「高丸」編です。 いつもと同じように番号順に紹介します。 「高丸」へは一般登山道を麓から本丸を目指すのが最短です。 「金子曲輪」の稜線を辿り「柵門跡」を過ぎると九十九折れが続きます。 九十九折れが稜線に乗った先に「高丸」の案内板があります。 いつもの縄張り図的な図にも登場してもらいます。 九十九折れの途中で撮影した「高丸」曲輪 主要部 八王子城主郭部と連なる主尾根上の小ピークを中心軸に普請されてます。 登りきると 1 の地点 高丸 この先危険 ここが高丸の入口案内。 高丸は北東方面へ延びる支尾根上を…

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏#北条氏照

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 9 最終防衛線 無名曲輪 編八王子城 主郭北麓 8 本丸背後の搦め手口 編 の続きと参ります。 最終防衛線などと大仰なタイトルですが 「無名曲輪」と「高丸」の紹介です。 両郭共に八王子城主要部に隣接する小ピークに普請された郭で「無名曲輪」が主要部南西、「高丸」が北東に配されてます。 尾根道から主要部に迫る寄せ手から主要部を守る最後の郭となります。 この辺りの郭の配置は「津久井城」との共通性も感じますが、それはまた機会があれば。 一旦紹介エリアの地図を 今回は1~6の番号を振った「無名曲輪」を 次回「高丸」の紹介とします。 縄張り図的な図にも登場してもらいます 立地は「馬冷しの大堀切」の東隣。 「西方堡塁群」が失陥した後は…

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏#北条氏照

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 8 主郭北麓 本丸背後の搦め手口 編八王子城 主郭北麓 7 水汲みの谷津・水平道 編 の続きと参ります。 「水汲みの谷津」を後にし「棚沢の滝(上)」から尾根上の作業道を辿り八王子城本丸搦め手に迫ります。 ではルート図を、番号順に紹介します。 本丸を含む主郭部の北麓側にも2本の水平道が通されてます。途中水平道に寄り道して、北麓側の遺構も探ります。 北麓側の尾根には名前がないので便宜上西から尾根1~3と呼称する事にします。 段郭が多数普請されると思しき「尾根1」を辿ります。 「尾根1」は登りきると本丸背後に到達します。 1 「棚沢の滝(上)」から「尾根1」に取り付きます。 稜線に出るまでは虎ロープのガイドが敷設されてます、ここは斜度…

#八王子市#八王子城#百名城#北条氏#北条氏照

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 7 西方堡塁群 水汲みの谷津・水平道 編八王子城 主郭北麓 6 西方堡塁群 堡塁群~詰め城まで 編 の続きです。 ではルート案内から ・前半は 「横沢の滝」(西方堡塁群先端)から尾根を登らずに巻いて稜線東側を辿るオレンジ色のルート。 ・後半は 「水平道1」「水平道2」の東側ルート。 「水汲みの谷津」と呼ばれる谷地を巻きながら「馬冷の大堀切」へ至ります。 ①~[4]の番号順に紹介します。 縄張り図に重要な滝と地名を落とし込みました。 では早速 前半スタート 「横沢の滝」を後にして巻き道を辿ります。 稜線側を見上げて撮影。 岩盤は見えますが、こちら(東側)に石積み遺構は見当たりません。 東側 支尾根上に残る段郭 しばらく進むと ルートは…

#八王子市#八王子城#百名城#北条氏#北条氏照

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 6 西方堡塁群 堡塁群~詰め城まで 編八王子城 主郭北麓 5 堡塁北部・水平道1 編 の続きと参ります。 「水平道1」との交点から 西方堡塁群の稜線を辿り「詰め城」と呼ばれる大堀切後背の堡塁までの紹介です。 縄張り図再びからの 今回のルート紹介です。 上側の水平道(水平道2)から詰め城までの稜線だけは緑ラインの険しいルートと評価してます。 理由は後半で触れます。 今回のルートに関しては 石積み遺構のハイライトと言うべき稜線なので、複数回の訪問画像の掲載の形になります。 順不同もあるかと。 稜線をひたすら登ります。 右側には延々と崩落した石積み遺構が続きます。 前回紹介した尾根鞍部に到達 石を積み上げて鞍部を埋め立ててますね。 尾根…

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏#北条氏照

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 5 西方堡塁群 堡塁北部・水平道1 編八王子城 主郭北麓 4 横沢の滝・堡塁末端部 編 の続きと参ります。 西方堡塁群の北端尾根に取り付いた所から再開します。 縄張り図には新たに曲輪名と伝承地名等を追記しました 図左上の「尾根鞍部」は後半で紹介します。 紹介ルートをオレンジ線で加筆 「西方堡塁群」の稜線には水平道が2本直交します。 仮称で下の道を「水平道1」、上を「水平道2」と呼称する事にします。 今回は、稜線北端部から「水平道1」を西に突き進む回です。 では早速続きと参りましょう。 ※この先は特に保存状態の危うい遺構が続きます。 興味を持って訪問する時は、絶対に遺構を傷つけないようにお願いします。 小石一つも動かさずに(位の気持…

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏照#北条氏

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 4 西方堡塁群 横沢の滝・堡塁末端部 編八王子城 主郭北麓 3 棚沢の滝(下)編 の続きと参ります。 ひとまず状況説明です。 前回登場した「棚沢の滝(下)」に加えて新たに「横沢の滝」が登場します。 ここでルート紹介も再び登場して 今回取り上げる範囲は四角エリアに絞ってます。 「細久保谷」最奥部を塞ぐ「棚沢の滝(下)」から「西方堡塁群」北端部を目指します。 更に拡大してオレンジ線で登攀ルートを、滝を白い線で加筆。 では 説明はこのくらいにして 早速 前回紹介した「棚沢の滝(下)」を登りましょう。 もちろん無謀な滝登りではなく 右側にピンクリボンが続くルート設定があり 登れるといえば登れる・・ ここは緑色の難易度ルートです。 明確な踏み…

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏照#北条氏

ちょっと山城に (正規運用版)5ヶ月前

八王子城 主郭北麓 3 搦め手からの奇襲ルート辿る 棚沢の滝(下)編八王子城 主郭北麓 2 清龍寺滝編 の続きと参ります。 搦め手奇襲部隊が通り抜けたと伝わる「細久保谷」に向かいます。 清龍寺滝の分岐まで一旦戻り、正面のルートを進みます。 付近の縄張りに そしてルート案内。 図 右上の 3-1 ~ 3-4 までの番号順に紹介します。 3-1 清龍寺滝の分岐点から十数メートルで再び分岐点が現れます。 左手の「八王子城山」方向が正規の登山道ですが、右側の作業道を進みます。 作業道側には案内は出ていません。 一応矢印にて 右ルートはちょっと薄暗く入り難いのですが・・ 思い切っていざ。 若い植林地の中を通り抜けます。 最近枝打ちされて日差しが入ってきますが、以前 ↓ …

#八王子城#八王子市#百名城#北条氏照#北条氏

ちょっと山城に (正規運用版)6ヶ月前

八王子城 主郭北麓 2 搦め手からの奇襲ルート辿る 清龍寺滝編八王子城 主郭北麓1 導入編 の続きと参ります。 この回だけは八王子城とは直接の関連はないですがよろしくお付き合いください。 では標識に従って「清龍寺滝」に向かいます。 マップに「清龍寺滝」の位置を落とし込みました。 赤い作業道をマップの上から南下します。 また清龍寺滝は八王子城とは尾根1本挟んだ位置関係にあたります。 道はやや踏み跡が薄く渡河もあります。 ピンクリボンの目印もあるのでまぁそれなりの整備状況じゃないですかね? で ここは川を渡る時に一度振り返りましょう。 足元に石積みの遺構があるので。 その先、川沿いの細く狭い僅かな平坦地に石積み遺構が現れます。 これは「清龍寺」跡の何らかの遺…

#八王子城#八王子市#北条氏#北条氏照#百名城#清龍寺滝

個人の感想です(百名城スタンプ集め忘備録)3日前

お城Expo丸岡城小和田先生(午前)、千田先生・平山先生(午後)の講演会が同じ会場で聞けるという事で! お友達に連れて行ってもらって聞いてきました 屋台でオヤツのクレープとお蕎麦 相席でお蕎麦食べつつお友達とお城巡りの話しをしていたらお向かいの席の素敵なご夫婦(推定60代前半)からお声掛け頂いて、「どこから来たんですか?」「富山県です」「おお!高岡城良いお城ですよね」という会話が発生しました。お城ガチ勢だ!(高岡城は建築当時の縄張りがほぼ残ってる百名城です) 江戸川区在住のご夫婦で、夫「1日で10城回った事もあるよ!」妻「付き合い切れない時はお城に登らずに下で待ってます(*^^*)」って:( ˙꒳​˙ ):スゴ…

旅行大好き akihirog4日前

ローカル3路線のターミナル駅 寄居探訪・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

えのきだけの気ままなブログ6日前

《旅日記》【乗車記】人生で初めてのSLに乗って歴史の街津和野へ行ってきた今回は人生で初めてのSLに乗車してきました!乗ったのはJR山口線を走るSLやまぐち号です。 おはようございます。 今月の14日は鉄道の日です。ちょうど2年前は鉄道開業150周年ということでかなり盛り上がっていましたが、やはりこの時期になるとイベントがかなり多くなり旅行にも多く行きたくなるものです。ということで今回は少し鉄道の日にちなんで、日本でかつて多く走っていたもののすっかり数を減らし今では観光列車のみで活躍するSLに初めて乗車してきた旅を記事にしていきたいと思います。 SLを目の前にしたのはSL人吉号であるのですが乗車するとなると初めて、ワクワクです。 今回乗車するのは山口県を走るJR山口…

ふくしま桜旅7日前

紅葉や秋の花が楽しめる♪ 福島県の「秋にも行きたい桜スポット」7選<この記事で紹介している桜スポット> 福島県には桜だけじゃなく、紅葉スポットも多数点在 安達ヶ原ふるさと村(福島県二本松市)茅葺き屋根の古民家を彩る300万本の真紅の曼珠沙華 霞ヶ城公園(福島県二本松市)日本最大級の菊の祭典と紅葉を一緒に楽しめる秋のお城山 あづま総合運動公園(福島県福島市)青空もライトアップも美しい、ロマンチックなイチョウ並木 半田山自然公園(福島県桑折町)沼の水面に鮮やかに映り込む紅葉の水鏡が絶景 花と歴史の郷 蛇の鼻(じゃのはな:福島県本宮市)歴史ある庭園を真っ赤に彩る500本のカエデの古木 福満虚空藏菩薩圓藏寺(ふくまんこくぞうぼさつえんぞうじ:福島県柳津町)只見川沿い…

にわか城好きの歴史探訪記11日前

百名城 松坂城 (48・三重県松阪市)1/2- 蒲生氏郷の高石垣 大手から本丸へ百名城の松坂城へ。 松阪と言えば牛肉かもしれませんが、有名店の近くにある松坂城にも、負けず劣らず?素晴らしい石垣が残っています。 商都松阪の礎となった城であり、その城下町であり、元をただせば牛肉が有名になったことにもどこかではつながるでしょう。知らんけど。お肉の待ち時間にも、食後の腹ごなしにも、それ以外にも、少し歩いて高石垣を見に行ってはいかがでしょうか。 お城:松坂城 三重県松阪市HP:国指定史跡・日本100名城 松坂城跡 - お肉のまち 松阪市公式ホームページ訪問日:2017年3月、2023年3月 概要 訪問記 表門~本丸下段 本丸上段~天守台 概要 1588年、蒲生氏郷が松ヶ島城に代わる…

マダオなWALKING′!17日前

四国の続日本100名城をすべてめぐる3日間 2日目(2024.09.06)瀬戸内海(能島) 【2日目 9/6 】 徳島==続100名城 一宮城==能登島水軍レストラン(昼飯)~~続100名城 能島城~~村上海賊ミュージアム=ハイウェイレストラン宇和島(夕食)==宇和島(泊) 2日目は、徳島から能登島、そして宇和島までの長距離移動日です。お天気に恵まれて瀬戸内海のクルーズも満喫できました。 ホテルサンシャイン徳島 ホテルで朝食を済ませて出発です。今日も暑くなりそうだ。 176 続100名城 一宮城 ホテルから30分ほどで到着。徳島県最大の山城を見学します。ここも阿波青石の石垣が素敵です。 一宮神社 現在の安阿波国一の宮は鳴門市にある大麻比古神社ですが、室町時代以前はこ…

城巡りマンの野望・出陣20日前

第40登城🏯春日山城(2024.9/12日本名城32新潟県)ついに40登城!大阪城から早1年。なんなら2月から半年程で怒涛の39城巡りでした、既にたくさんの思い出があります 200名🏯のうち1/5を攻略、しかし小谷城や鎌刃城、杉山城などの山城は日没や悪天候により断念、登城口の入口までで引き返し、資料館でスタンプのみと実際に登城してはいないので私の脳内では賛否両論ですが。 とりあえず関東、東北、甲信越は順次登城している状況、もっと西に行かないとなのですけどね。 春日山城 義に生きた戦国最後の軍神、越後の龍・上杉謙信の居城で複雑な自然の地形を利用した堅固な城塞 武田信玄の城巡り、川中島古戦場跡と巡り、ついに来ました春日山城 起床したのが11時頃でした、実は…

マダオなWALKING′!23日前

【続・日本100名城 その30】 179 河後森城 179 河後森城 (愛媛県北宇和郡) ・城地種類: 山城 ・築城 : 不明 ・築城者 : 不明 ・主な城主: 河原淵氏 (登城日:2024年9月7日) 河後森城 (西曲輪群) 伊予(愛媛)と土佐(高知)の国境に築かれた中世山城です。河後森城のある松野は、土佐と伊予を結ぶ幾つかの街道が合流する場所になっている交通の要所です。四万十川の支流の広見川、その支流の堀切川・鰯川の三つの川に囲まれた標高171mの独立丘陵のU字型の尾根上に本郭を中心として曲輪が展開しています。 風呂ヶ谷駐車場 ホテルから30分ほどで到着。登山口から出発です。 井戸 ここから登りになります。 曲がりくねった道を登ると虎口にな…

h-kikuchi.net25日前

不落の城・忍城の落ちないお守り(埼玉県行田市)埼玉県行田市にある忍城址(おしじょうし)で購入した「落ちない御守」。 小田原北条氏の家臣として迎えた小田原征伐の際の「忍城の戦い」。天下人・豊臣秀吉の命を受けた石田三成は、秀吉の命を受けて大規模な水攻めを敢行した。それに対し、城代の子・成田長親は、大軍を相手に籠城して城を守り抜き、小田原城開城まで北条方の支城で唯一落ちなかった城となった。そんな歴史を持つまさに不落の城・忍城の歴史にちなんだお守り。ご利益は、受験に落ちない、業績が落ちないなどなど… 「落ちない御守」は、青、ピンク、黒の3色。「青」は成田長親をイメージした刀と扇子のデザイン、「ピンク」は甲斐姫(成田甲斐)をイメージした槍のデザイン…

個人の感想です(百名城スタンプ集め忘備録)25日前

熊野速玉大社とその周辺花の窟神社 日本でいちばん古い神社さんだそうです 玉砂利のところは裸足でお参りしなくてはいけない 紐がぶら下がってるなと思ったら、氏子さん達毎年大変だなというお祭りがあるそうです 熊野速玉大社 本宮大社は行けなくて、テレビで見るような熊野古道は見られなかったのですが、駐車場から速玉大社は近くてずっと舗装されてるので歩きやすくて、参拝しやすかったです 鎌倉殿の13人や大河ドラマ常連小物、熊野誓詞を頂いて来ました! 落語だと三枚起請とかでも使われてますよね。 効能が色々あるのは知らなかったですが、烏を切り取って見ずに浮かべてその水を飲むと病気が治るに関しては……ぇぇ?? 魔よけ厄除けになるそうなの…

h-kikuchi.net1ヶ月前

日本三大山城・岩村城に行ってきた!日本百名城、日本三大山城の一つであるという岩村城跡(岐阜県恵那市)に行ってきました。急峻な山の上にある石垣。まさに山城!武田二十四将・秋山虎繁、女城主・おつやの方など、百名城に相応しい歴史を持つ城跡。信長出陣の城武将・おつやの方ゲット!

h-kikuchi.net1ヶ月前

想像の上を行く天空の山城・苗木城(岐阜県中津川市)続日本百名城・苗木城跡(岐阜県中津川市)。画像では見ていたけれど、巨大な自然石などを利用した想像の遥か上を行く凄い城跡でした…。これはもっと知られるべき城跡!感嘆、感動!

個人の感想です(百名城スタンプ集め忘備録)1ヶ月前

キトラ古墳・石山寺高取城の百名城スタンプのあった施設の地図上ほぼ隣だったのでキトラ古墳を見に行ってきました! 石室の絵画本物は期間限定申込みしないと見られないようですが、かなり充実した体験館のある公園は無料公開で、埋め戻した古墳はいつでも見られます。が、三連休真ん中のお休みの日は駐車場が常に満車状態でした。 紙モノパンフが大変に豊富でした。 読んでて楽しい。 道中の格好良い地名 映え 体験館は撮影禁止で、レプリカ石室があったのですがボランティアなのか説明の方が丁寧過ぎて、時間がない人は見られなかったのが大変残念でした…… 石の棺桶が入ってるサイズなので説明の方が塞いで説明して下さってると見たいだけの人が見られな…

個人の感想です(百名城スタンプ集め忘備録)1ヶ月前

新宮城・赤木城・宇陀松山城・高取城・大和郡山城今回蒸し暑かった(29℃湿度90%とか散策には不向き過ぎる天候) スタンプと御城印がある施設からお城が歩いて片道1時間30分とか、ほぼお城見えてない行けませんでした 目的地最短ルートの高速が封鎖中で、遠回りして1時間伸びた上に通らないルートに念願のサングラスを売ってるサービスエリアがあって、奈良の実店舗に行くとか予想外が沢山ありまして。 今回は和歌山奈良の百名城巡りでしたが、正直に言えばその周囲と通り道の観光地がメイン(熊野大社やキトラ古墳や石山寺)なのでそっちは別にして、ほぼスタンプ御城印RTAの記録になっております 最近、ラジオの安住紳一郎の日曜天国聞いてたら全国に散らばるちゃんぽんが気に…

備忘録1ヶ月前

旅行記:奈良への道2024年9月13日(金) 本日はお休みもらって3連休とつなげて4連休。 秋田に行ってジェフの応援するか、奈良に行って友達おススメのパワースポット行くか検討して、結果奈良へ。 www.youtube.com 秋田はホテルが取れなかったのと、雨っぽいのでやめました。 朝4時半起きで準備して5時に出発。 休憩なしで行けば目的地に11時30分に着くようなナビの予定でしたが、当然休憩挟まねばカラダもたないので休憩しながら行くと結果14時過ぎ。 朝ごはん食べたり、眠くなって途中馬づ休憩。前半に休憩多くなりがちです。 遠出する際は朝ごはん必須なのですが、なかなかサービスエリアでの朝ごはんが意図しない感じに…