盛岡さんさとは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

盛岡さんさ

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

うまずたゆまず2ヶ月前

東北夏祭り夏の東北では、地域毎に、 独自性のある「夏祭り」が開催されています。 短い東北の夏を謳歌するように 完全燃焼させる人々の姿は、 観る者の心を熱くさせます。 東北三大祭り 青森ねぶたまつり 仙台七夕まつり 秋田竿灯まつり 東北五大祭り 盛岡さんさ踊り 山形花笠まつり 東北六大祭り 福島わらじまつり 青森県 八戸三社大祭 青森ねぶたまつり 弘前ねぷたまつり 五所川原立佞武多 黒石よされ流し踊り 岩手県 盛岡さんさ踊り 北上・みちのく芸能まつり 一関夏まつり 摺沢水晶あんどん祭り 秋田県 能代七夕 天空の不夜城 秋田竿灯まつり 横手の送り盆まつり 西馬音内盆踊り(にしもないのぼんおどり) 花輪ばやし…

#東北夏祭り#ねぶた・ねぷた#秋田竿燈まつり#盛岡さんさ#仙台七夕まつり#山形花笠まつり#福島わらじまつり

ネットで話題

もっと見る

8ブックマーク盛岡さんさ踊り 公式ホームページ多くのかたに当ウェブサイトを利用していただくため、アクセシビリティに配慮したウェブサイトの制作をおこなっております。 本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。 お客さまがご使用のブラウザではスタイルシートが未対応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、掲載して...www.sansaodori.jp

関連ブログ

ブラモリオカ5ヶ月前

盛岡さんさ踊り~2024春さんさ踊りは1年を通して様々な場面で踊られます。 昨年、夏祭りパレード以外の披露 (伝統さんさ踊りなど) を取り上げました。 cgon.hatenablog.com cgon.hatenablog.com 上のブログの続きになります。 材木町よ市 4月6日 (土) に開催。 開幕祭での披露は、毎年恒例になっています。 cgon.hatenablog.com 盛岡グルメフェスティバル 4月20日 (土)・21日 (日) に開催。 岩手県立大学の学生達による披露です。 GW特別イベント 盛岡さんさ踊り公演 5月4日 (土) みどりの日に開催。 観光客の皆さんに向けて、ミスさんさ踊りを中心に披露され…

#盛岡さんさ踊り#さんさ踊り#盛岡さんさ#ミスさんさ#GW

ブラモリオカ1年前

盛岡さんさ踊り~2023秋さんさ踊りは夏のイメージがありますが、1年を通して様々な場面で踊られます。 6月から10月の週末に観光施設などで踊られる「街なかさんさ踊り」が昨年から始まり、観覧できる機会が増えました。そんな「街なかさんさ」も先月14日が今年のラスト演舞でした。 今回は秋 (9月~10月) のさんさ踊りを集めてみました。 下の記事 (夏) の続編的な内容になっています ↓↓ cgon.hatenablog.com おもてなし山車ふれあいショー (9月17日) 盛岡秋まつりの翌日に行われたふれあいイベントです。「街なかさんさ」の開催日と被り、盛岡の二大祭りのコラボが実現しました。 cgon.hatenablog…

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#伝統さんさ踊り#盛岡

ブラモリオカ1年前

伝統さんさ踊り2023夏夏祭りパレードでおなじみの「さんさ踊り」。昔は先祖供養として踊られる盆踊りのようなものでした。 お盆の時期になると神社やお寺の境内で踊られ、地域の家々を回り、その後は市街地に移動して「門付け」が行われていたそうです。 盛岡市内や周辺自治体には、それぞれの地域に伝わる踊り方があり、今も町内のお祭りなどで踊られています。 近年は「伝統さんさ踊り」として、行事やイベントで披露される機会も増えました。 街なかさんさ踊り (7月17日) 街なかさんさ踊り (7月22日) 大通パラダイス (7月23日) おもてなしさんさ (8月1日) 第46回盛岡さんさ踊り (8月1日~4日) 黒川さんさ門付け (8月1…

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#伝統さんさ踊り#盛岡

ブラモリオカ1年前

残したい盛岡のお盆-迎え火・黒川さんさ門付け2023夏祭りパレードでもおなじみの「さんさ踊り」です。昔はお盆の時期に、先祖供養として踊られることが多かったそうです。 神社やお寺の境内で踊られ、地域の家々を回り、その後は盛岡市街地に移動して「門付け」が行われていたそうです。 昭和の時代に廃れてしまったこの行事。平成中盤にイベントとして復活しました。 こちらは、第19代内閣総理大臣 (平民宰相)・原敬のお墓がある大慈寺の境内です。 古い町並みが残る鉈屋町地区へ。 この地区では14日と15日に迎え火、16日に送り火が焚かれます。

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#伝統さんさ踊り#お盆

ブラモリオカ1年前

盛岡さんさ踊り2023 (最終日)「第46回盛岡さんさ踊り」もいよいよ最終日! 特別団体として、友好都市である沖縄県うるま市から「具志川青年会 (伝統エイサー)」が登場する予定でしたが、台風の影響で中止になってしまいました。 よって本日も「伝統さんさ踊り」から始まり、続いて「ミスさんさ・さんさ太鼓連」が登場しました。 毎年最終日の目玉は「太鼓大パレード」(踊りや笛のない太鼓のみのパレード) です! そして・・・ 盛岡市在住、紅白歌合戦4回出場の演歌歌手、福田こうへいさん率いる「チームこうへい」が登場! ラストは花車が続々と登場し・・・ 「大輪踊り」が行われました! (完) 初日~3日目の様子はこちらから ↓↓ cgon.hat…

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#盛岡#岩手

ブラモリオカ1年前

盛岡さんさ踊り2023 (3日目)「第46回盛岡さんさ踊り」も3日目になりました。 本番前、もりおか歴史文化館前広場へ。 一般参加の「おへれんせ集団」が練習中。当日の本番前に踊りを覚えてパレードに参加できます。(観光客にも人気!) 本日は終着地点あたりで観覧しました。 本日も「伝統さんさ踊り」からスタート。 「ミスさんさ・さんさ太鼓連」が続きます。 ここからは一般参加の団体。 本日は高校生、専門学生、若手社員の参加が多く、とても威勢がよかったです! 岩手銀行の花車は・・・ じぇじぇじぇ! 初日・2日目の様子はこちらから ↓↓ cgon.hatenablog.com cgon.hatenablog.com

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#盛岡#岩手

ブラモリオカ1年前

盛岡さんさ踊り2023 (2日目)「第46回盛岡さんさ踊り」の2日目。 今日は出発地点あたり (盛岡市役所付近) で観覧しました。 踊りは見られませんが、スタート前の熱気が伝わってきます! 初日の様子はこちらから ↓↓ cgon.hatenablog.com

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#盛岡#岩手

ブラモリオカ1年前

盛岡さんさ踊り2023 (初日)「第46回盛岡さんさ踊り」の初日。 祭り期間中、盛岡駅前滝の広場で行われている「おもてなしさんさ」です。 ミスさんさ・さんさ太鼓連の踊りや、盛岡市と周辺地域に伝わる「伝統さんさ踊り」が披露されます。 それでは、パレードが行われる中央通りへ向かいます。 18時になりました。 「伝統さんさ踊り」の披露から始まり・・・ いよいよパレードがスタート! 前日の会場周辺の様子もどうぞご覧ください ↓↓ cgon.hatenablog.com

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#盛岡#岩手

ブラモリオカ1年前

盛岡さんさ踊り2023 (前日)明日から「第46回盛岡さんさ踊り」が開催されます。今年は4年ぶりの通常開催になります。 その本番前日、盛岡駅から中央通り (メイン会場) へ。 中央通りへ。 有料観覧席の設置も完了しています。 盛岡市役所前へ。 このあたりからパレードがスタートします!

#盛岡さんさ踊り#盛岡さんさ#さんさ踊り#盛岡#岩手

K's Station2日前

いわてまるごと売りこみます! 県公認VTuber「岩手さちこ」に会いに岩手町に行って来ました!さっちゃん、はっじめましてー! 岩手県公認VTuber「岩手さちこ」に会いに行って来ました~! 岩手県のVTuberとして4年前から活動を続けている岩手のさっちゃん。なぎなたが特技で明るく真面目な反面、おっちょこちょいなところもある岩手っ子で、何といっても注目すべきはその声が岩手出身の佐々木未来さん。今年に入り、盛岡や岩手町にグッズやパネルも登場したと聞き、この機会に僕もさっちゃんに会いに行って来ました。 まずは、いわて沼宮内駅隣接の「岩手広域交流センタープラザあい」へ。実はさっちゃんの出身はここ、岩手県岩手郡岩手町。SD版のさっちゃんも構内の売店でお出迎え。佐々木未来さんのサインもありますね…

KITの気ままな旅日記11日前

東北絆祭り2024に少しだけ寄ろう!宮城県に旅行中、たまたま東北絆祭りの開催日だった、 もともと予定はなかったけど、これはもう行くしかない!

ブラモリオカ18日前

○○と山車~盛岡秋まつり2024を振り返る9月も明日で終了。 ということで、今月中旬に開催された盛岡秋まつりの山車を振り返ってみたいと思います。 岩手山と盛岡山車 (13日・本宮な組) 立体交差と盛岡山車 (15日・本宮な組) わんこそばの東家と盛岡山車 (16日・盛岡観光コンベンション協会) 岩手銀行赤レンガ館と盛岡山車 (13日~16日・組は色々) 夜の盛岡山車 (12日~16日・組は色々) 1990年代の盛岡山車 (本町二番組) 私が最後に参加した1994年の写真です。ちょうど30年前になりますが、山車の感じは現代と変わっていません。 その時の手ぬぐいがタンスの中に眠っていました。 そしてこちらは・・・ 1990 (平成2) 年…

涙滴型宇宙艇24日前

「すし 清次郎」 岩手県・JR盛岡駅 フェザン本館岩手旅行2日目の8月13日(火)。 6月に放送された『日本のチカラ』の岩手県盛岡市の神子田朝市を紹介する回。それを見た妻の一言で、夏の旅行の行き先が決定しました。 神子田朝市へは盛岡駅から徒歩で45分、もしくは一駅行った仙北町駅から徒歩で25分。 台風の影響なのか、前夜からタクシーの予約が取れない。電車は運休だし、雨の中を45分も歩きたくはない。ダメ元で盛岡駅へ行ってみると、タクシーが待機していたので事なきを得ました。 じゃじゃ麺(中・600円)。 神子田朝市は住宅街を通って5:00過ぎに到着。早朝で雨なのにすでに賑わっていました。 ひっつみ。 アスパラの入ったちくわの磯辺揚げとおにぎり。 朝…

メディカル・動植物・古生物を考える25日前

自然景観とアウトドアの楽しみ岩手県は、日本の東北地方に位置し、豊かな自然、歴史的な遺産、そして温泉など多彩な観光資源が魅力の県です。以下では、岩手県の観光スポットや見どころについて詳しく紹介します。 1. 自然景観とアウトドア 岩手県は広大な自然を誇り、四季折々の美しい風景が楽しめる場所が多く存在します。 1.1 岩手山(南部富士) 岩手県のシンボルとも言える岩手山は標高2,038mの活火山で、山頂からは360度の大パノラマを楽しむことができます。登山が人気で、夏は新緑、秋には紅葉が楽しめます。また、冬にはスキーやスノーボードも楽しめるため、1年を通じてアクティビティが充実しています。 1.2 三陸海岸 岩手県東部に広が…

ブラモリオカ1ヶ月前

魅せる2024~盛岡の祭りと伝統行事昨夜、八幡通りを運行する「八幡町い組」の山車です。本日この通りにある車庫の前を通ると、すでに解体されていました。 さて、盛岡を代表する大きな祭りや伝統行事がすべて終了したこともあり、少しの間ブログをお休みします。 自由に動き回れる環境になったので、久しぶりに旅に出てみようかと。 そこで・・・ チャグチャグ馬コ (6月の第2土曜日) 盛岡さんさ踊り (8月1日~4日) 盛岡舟っこ流し (8月16日) 盛岡秋まつり (9月13日~16日) ローカルニュースなどでも大きく取り上げられるこの4つ。今年の様子をまとめてみました。 チャグチャグ馬コ (6月の第2土曜日) cgon.hatenablog.c…

ブラモリオカ1ヶ月前

盛岡が舞台「六三四の剣」をもうちょい広めたい工藤静香さんの岩手公演で話題に出た、盛岡が舞台の『六三四の剣 (むさしのけん) 』という剣道漫画です。 cgon.hatenablog.com 剣道経験者の木村拓哉さんは、少年時代にこの漫画の影響を受けたといいます。 SMAPのコンサートが盛岡で開催された時、木村さんが『六三四の剣』の話をしていたと人伝に聞いたことがあるような・・・ 昨年もこんな記事が話題になっていました。 news.livedoor.com そういえば昨年、大阪府の吉村洋文知事が万博のPRで岩手ローカルの番組に登場し、『六三四の剣』の話をしていました。吉村知事も剣道経験者なのだとか。 その話を聞いて、番組のMC「岩手のキムタ…

ブラモリオカ2ヶ月前

盛岡八幡宮例大祭・盛岡秋まつりに向かう20248月も残り5日。 今月はじめに開催された盛岡さんさ踊りが、ものすごく昔の出来事に思えます。 市街地は盛岡八幡宮例大祭・盛岡秋まつりに向かっています。 先週末、盛岡八幡宮の境内に「のぼり」が登場しました。(台風が日本列島を縦断するようなので、ちょっと心配なのですが) 16日 (最終日) に開催される南部流鏑馬 (なんぶやぶさめ) の準備もはじまっています。 早いもので、再来週の金曜日 (9月13日) から盛岡八幡宮例大祭 (盛岡秋まつり) がはじまります。 夜の八幡参り (14日) にも登場する盛岡八幡宮周辺の3組 (い組・の組・さ組) 。仮設の車庫が登場し、山車作りがはじまっています。 【八幡…

盛岡観光は何もない?モデルコース半日.穴場.でんでんむし観光をご紹介。2ヶ月前

盛岡どんぱ2024|盛岡最大級の花火大会が9月7日(土)開催!入場料と詳細・評判・穴場写真はイメージです 盛岡どんぱ2024開催概要・チケット チケット情報(有料席) 盛岡どんぱ穴場スポット「岩山展望台」 盛岡どんぱの評判は? 盛岡どんぱ2024開催概要・チケット ◆開催期間/2024年9月7日(土)◆開催時間/開場時間 15:00~(予定)、打ち上げ時間18:30~19:30(予定) 「盛岡どんぱ」は、盛岡で一番大きな花火大会で、他では体験できないユニークな「体験型」花火大会です。このイベントは、「子供たちの心に一生残る感動の1日を」というテーマで、盛岡に感動のサプライズを届けたいという思いから、2020年に始まりました。2024年には第3回目を迎え、年々スケールアップしてい…

えちこの旅ブログ2ヶ月前

【世界遺産】大湯環状列石|2024年東北夏祭りめぐりの旅⑤世界遺産名:北海道・北東北の縄文遺跡群 ※今から約15,000年前から約2,400年前にかけて続いた縄文時代。1万年以上に渡って続いた狩猟・漁労・採集によって支えられた縄文文化の様子を伝える遺産として、北海道・青森・岩手・秋田に残る17の遺跡が登録されています。(登録年2021年) 東北3県夏祭り巡りの旅 3日目。 昨夜の「盛岡さんさ踊り」を見るためだけに岩手入りしたので、本日はまたまた秋田へ戻ります。 今日の宿泊地は大館。盛岡から大館へ移動する途中、世界遺産に登録されている縄文遺跡「大湯環状列石」に立ち寄ります。 盛岡駅からバスを乗り継ぎ、大湯環状列石へ 大湯環状列石へは、JR花輪線「鹿角花…

えちこの旅ブログ2ヶ月前

岩手の夏を彩る「盛岡さんさ踊り」|2024年東北夏祭りめぐりの旅④東北3県夏祭り巡りの旅 2日目。 由利高原鉄道で鉄印旅を終えた後、秋田駅に戻り、今夜行われる「盛岡さんさ踊り」を鑑賞するため、岩手県へ移動します。 秋田新幹線こまちに乗って、秋田から盛岡へ 本日のお祭り見学場所を求め、人混みの中さまよう 藩政時代から続く伝統芸能「さんさ踊り」 秋田新幹線こまちに乗って、秋田から盛岡へ 移動手段は、真っ赤なボディが特徴的な秋田新幹線「こまち」 秋田新幹線、ホームドアがないのでボディが綺麗に撮影できます。 ただ、スマホ見てたら気づいたときには間近まで来てて、顔のアップの画角でしか撮れませんでした。 地方の列車のいいところは、本数が少ない分、始発駅だと出発時間の10…

えちこの旅ブログ2ヶ月前

【鉄印の旅】由利高原鉄道 羽後本荘⇔矢島|2024年東北夏祭りめぐりの旅③東北3県夏祭り巡りの旅 2日目。 この日は秋田を一旦離れ、夜に開催される「盛岡さんさ踊り」を見るために岩手県に移動します。 が、その前に、秋田で鉄印集め。由利高原鉄道に乗車します。 なお、先月の大雨の影響で一時由利高原鉄道は運休していましたが、復旧作業のおかげで無事運行が再開されました。 ありがとうございます。 JR羽越本線で、秋田駅から由利本荘駅へ まずは秋田駅から、由利高原鉄道の乗り換え駅となる羽後本荘駅を目指します。 「秋田県のSuicaエリアはここだ!!」 と高らかな宣言。 一部の駅のみがSuica対応なので、行先が対応しているかどうかを確認してから、ICか切符購入かを選択する必要があ…

しぃ庵*わたしの染筆2ヶ月前

笑う誕生日今週のお題「この夏のプラン」 ゴジラ来てるってゆーから会いに行こうと思うも、途中で両足が痙(つ)ってやむなく座りこんだ休憩スペースの背景に自分の誕生日をみつけた誕生日イブに ヒョウ柄かぁー無いなぁー右をもみもみ、でも頭は青いなぁー左をもみもみ よし!ゴジラ行くぞ 身長にしたら2mちょいでしょうか、84年から95年の『平成ゴジラシリーズ』で実際に使われてたやつなんだそうです すごーい 生年月日が同じ安住紳一郎アナウンサーがご自分の誕生日も頑張って働いていて、進行の上手さに感心しながらオリンピックを見ていると 土地勘が無いので町名も何も分かりませんが、どこかで花火があがっていた誕生日でした 「おし…

ブラモリオカ2ヶ月前

盛岡七夕まつり2024本日から仙台七夕まつりがスタートしましたが、盛岡七夕まつりも絶賛開催中です。 8月1日~3日は飾り付けのみでしたが、4日からは本開催で出店なども登場しています。明日 (7日) まで開催されます。 会場の肴町 (さかなちょう) 商店街は藩政時代から続き、昭和後半に大通り界隈が発展するまで盛岡随一の賑わいでした。 アーケードは1983 (昭和58) 年に作られました。現在はアーケード内 (ホットライン肴町) を中心に約80店舗が立ち並んでいます。 七夕まつり自体はかなり昔から行われていたとか。 明治中頃の記録では「町家ごとに笹竹を軒先にたてた」と記されています。当時は各商店や家々で素朴なものを飾っ…

稲村行真 Yukimasa Inamura ブログ「旅してみんか」2ヶ月前

外山鹿踊を見て土地を想像して、大パレードの意義を考える。岩手県北上みちのく芸能まつりにて2024年8月3日、夕方に新幹線に乗って、岩手県北上市にたどり着いた。北上・みちのく芸能まつりに出演する外山鹿踊の演舞を拝見するためである。なかなか見られる機会はないから是非きてくださいとのこと。今回はお披露目のための重要なイベントのようだ。 思いの矛先は山深い土地 外山鹿踊の演舞を拝見して感じたことは、とにかく演舞が激しいということだった。山仕事に従事する人々が継承するこの舞いは、カンナガラが非常に激しく揺らされ、シシに魂が乗り移ったかのように見える場面がいくつかある。とりわけ女鹿ぐるいの演目で、雄鹿が雌鹿を取り合う時に、所作は最高潮に激しくなり、その場の空気が一点に集中するような独特の空気…