首都圏色とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

首都圏色

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記3ヶ月前

紫陽花と小湊鐵道月曜なので8:00の更新をしてみたいと思います。 6月23日は小湊鐵道へ行っていたことは過去に何度か記事にしておりますが、里見駅の北側の紫陽花並木では列車にピントを合わせたカットの他に、花にそれを合わせた写真も撮っていたのでアップしておきます。やはりタラコ色のキハ40だと映えてくれます。 車移動ではなかったので軽量なF4ズームを使用しました。ちょっとボケ量が少なかったでしょうか。小湊鐵道線(高滝~里見)2024/6/23/12:21撮影EOSR5 RF24-105 F4L IS焦点距離 24mm(35mm換算)ISO 640 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中…

#鉄道#電車#気動車#キハ40#ヨンマル#首都圏色#タラコ色#小湊鐵道#千葉#房総

ネットで話題

もっと見る

5ブックマーク鉄道トリビア(175) 首都圏ではあまり見かけない「首都圏色」の謎news.mynavi.jp

関連ブログ

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記3ヶ月前

小湊鐵道を往く、タラコ色のキハ40を撮る!今回で6月9日の小湊鐵道はラストとなる予定です。 首都圏色2連で走った観光急行の二往復目の復路は最近よくネットに上がっていて気になっていたポイントへ。イメージ通りの鬱蒼とした雰囲気で国鉄型気動車を切り取ることが出来ました。ヘッドマークが変ったであろう今月もここには行ってみたいですが、付近の県道の通行止のせいでかなり遠回りしなければならないとか。それはいつまで続くのでしょう? 小湊鐵道線(上総大久保~養老渓谷)2024/6/9/14:32撮影EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L IS焦点距離 324mm(35mm換算)ISO 500 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメ…

#鉄道#電車#キハ40#ヨンマル#小湊鐵道#私鉄#地方私鉄#千葉#タラコ色#首都圏色

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記5ヶ月前

ありがとう根室本線!夜の金山駅に到着するタラコ色のキハ40平日の8:00になりましたので本日も2月の富良野遠征の際の写真を アップしてみましょう。 今後のこの時間の更新は私の気が変わらない限り、 鮮度落ちやサブカットを中心に扱っていきたいと思います。 2月25日の日没後は金山駅にいたようです。 今まで何度もこの駅を撮っていますが、 全て北側の踏切から。 たまにはホームでやってくる列車を記録しようと考えたようです。 かなりのスローシャッターを切ったつもりでしたが、 停車直前だったせいかそれほど列車はブレてくれませんでした。 それでも駅舎が隠れずに切り取ることが出来ました。 お名残乗車対策の増結直前の時期に首都圏色単行が撮れて 良かったと思っています。 …

#鉄道#電車#廃線#廃止#根室本線#金山駅#富良野#北海道#キハ40#首都圏色

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記6ヶ月前

雪晴れの朝の茂尻駅へ入線する、タラコ色のキハ40-1749を撮る!今回は昨日の朝の続きとなる2月25日の 根室本線の様子をご覧頂きます。 先ほど月をバックに撮影した2両編成の気動車は 前は富良野へ、そして後ろの車両は滝川へ戻っていきます。 その後部車両こそ大好物である首都圏色を纏う1749号車。 茂尻駅にやってくるのがちょうど夜明けと重なると予想し、 今度は昇る太陽とのコラボを撮影してみました。 計算が当たり、イメージに近い一枚に。 この朝も放射冷却現象でかなり冷え込みましたが、 早起きして正解でした。 黄金色に輝く空の素晴らしいこと 根室本線(茂尻~平岸)2024/2/25/6:42撮影EOSR5 RF70-200 F2.8L IS焦点距離 150mm(3…

#鉄道#電車#根室本線#富良野#北海道#冬#雪#朝日#キハ40#首都圏色

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記6ヶ月前

新潟港東港に並ぶキハ403月19日~20日に秋田から新潟に運ばれた五能線や津軽線で活躍したタラコ色のキハ40。 この日がお別れになるものと思っておりましたが、またすぐ会うことが叶いました。場所は新潟東港の埠頭。ここで他の仲間たちと旅立ちまでの時間を過ごしておりました。今度こそこれが最後の対面となることでしょう。海外でも頑張って欲しいものです。 新潟港東港区南ふ頭木材岸壁にて2024/3/24/17:35撮影EOSR5 RF70-200 F2.8L IS焦点距離 200mm(35mm換算)ISO 400 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

#鉄道#電車#気動車#キハ40#五能線#津軽線#男鹿線#首都圏色#タラコ色#カメラ

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記7ヶ月前

芦別駅に停車するタラコ色のキハ40-1758を撮る!本日は貨物時刻表関連の記事を何本かアップしておりますが、 北海度での写真もご覧頂きます。 こちらが1月8日のラストカットとなるかと思われます。 芦別駅の南側にある踏切から見た駅構内の情景が 何故だか好きで何度か狙っておりました。 今回はその中の一枚で更新してみます。 この昼間から夜に変わる時間帯が好きです。 車両に付着した雪が少ないので首都圏色が目立ちました。 根室本線(芦別)2024/1/8/16:24撮影GFX100Ⅱ GF250F4 R LM OIS W + GF1.4 TC WR 焦点距離 350mm(35mm換算 276㎜) ISO 800 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真…

#鉄道#北海道#冬#根室本線#キハ40#芦別#首都圏色#タラコ色#カメラ#写真

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記7ヶ月前

富良野駅に停車する首都圏色のキハ40-1758を撮る!昨日アップした写真が1月8日のラストカットと記憶しておりましたが、 じつは富良野で飲みに行く直前に入線したタラコを撮影していたようです。 21:00前に発着する列車なので乗り降りする客など そうはいないだろうとの予想でしたが、 10人近くの乗降がありました。 それを車両のナンバーを絡めて切り取ってみました。 根室本線(富良野)2024/1/8/20:47撮影EOSR5 RF28-70 F2L焦点距離 28mm(35mm換算)ISO 400 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

#鉄道#北海道#冬#根室本線#キハ40#タラコ色#首都圏色#富良野#カメラ#写真

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記7ヶ月前

日没後の金山駅を発車する、タラコ色のキハ40-1758を撮る!今夜も1月の北海道遠征の結果をご覧頂きます。 1月7日の2479D~2484Dには待望の首都圏色が 入ってくれたので、 撮影を切り上げずにそれを続けました。 この時期の17:00過ぎともなればすっかり暗くなっているため バルブがメインとなるでしょうが、 今回はISO感度を上げて列車が金山駅のホームを離れるシーンを 切り取ってみました。 高感度耐性の低い機材ゆえにノイズが目立ちますが、 悪くない雰囲気になってくれたのではないでしょうか。 廃止まで三ヶ月を切るとホームが無人というのは難しくなりますね 根室本線(金山)2024/1/7/17:26撮影EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L…

#鉄道#根室本線#タラコ色#首都圏色#キハ40#ヨンマル#金山駅#雪#冬#カメラ

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記7ヶ月前

弾丸ツアーとなった小湊鐵道への遠征より無事に帰還しましたここ最近、週末ともなると(それ以外も?)西へ北へと忙しかったので 疲労困憊故にこの土日こそはのんびり過ごすつもりでおりましたが、 小湊鐵道沿線が春めいてきたと聞いたら居ても立っても居られず 出掛けてしまいました。 0泊3日の強行スケジュールながら 各所で力技でどうにかした感がありつつも 春らしい絵を切り取ることができました。 まずは無事の帰還の報告とさせて頂きます。 ネガフィルムぽく仕上げてみました。 小湊鐵道線 上総鶴舞〜上総久保 2024.3.9撮影 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

#鉄道#私鉄#キハ40#首都圏色#タラコ#ヨンマル#小湊鐵道#春#菜の花#千葉

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記8ヶ月前

夜の上総村上駅に停車する、首都圏色2両編成のキハ40を撮る!(小湊鐵道編)今夜も1月27日の夜のカットをご覧頂きます。 この日の本当のラストカットは上総村上駅にて。 こちらも海士有木と同様に国鉄臭のする 良い雰囲気の駅だったため、 今度は列車を後ろから切り取ってみました。 五能線を思わせる一枚になってくれました。 小湊鐵道線(上総村上)2024/1/27/19:08撮影EOSR5 RF24-105 F4L IS焦点距離 24mm(35mm換算)ISO 400 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

#鉄道#ローカル線#私鉄#小湊鐵道#キハ40#首都圏色#カメラ#写真#旅行

一睡の夢:国鉄末期の12年4日前

道北の急行列車 4-2(急行 天北:小湊鉄道 キハ40 5)2024/06/15 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 5 急行天北の大型の丸型ヘッドマークを、上総牛久の長時間停車でじっくり観察。 いや、これは良いですね、気に入ってしまいます。しばらく眺めてしまいます。 2024/06/15 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 5 2024/06/15 小湊鉄道 五井、キハ40 5 観光急行運転終了で、ヘッドマークを外した姿。正面位に取付用の補助枠が見える。 2024/07/21 小湊鉄道 上総村上、キハ40 5 2024/07/21 小湊鉄道 上総村上、キハ40 5 2024/06/15 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 5 2024/06/15 小湊鉄道 上総牛久、…

ウソ電800(エイトオーオー)ブログ別館11日前

【ウソ電】水島臨海鉄道MRT300形 ウソ電4種水島臨海鉄道の主力車両、MRT300形のウソ電4種です。 首都圏色 水島色(キハ37タイプ) 三陸鉄道色(36-700タイプ) 二階建て 首都圏色 俗に言うタラコ色です。 水島色(キハ37タイプ) キハ37が纏っているタイプの水島色です。水色ベース。 三陸鉄道色(36-700タイプ) 岩手県を走る三陸鉄道の色です。36-700形タイプの塗り分けです。 36-500タイプの塗り分けも今後制作予定…かもです。 二階建て 深夜テンションで二階建てのガワをかぶせてみたら思ったよりも似合ってしまったので、そのまま仕上げたモノです。 エンジンもクーラーも付いておりません。

一睡の夢:国鉄末期の12年14日前

道北の急行列車 3-2(急行 宗谷:小湊鉄道 キハ40 3)2024/09/08 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 3 観光急行宗谷の正面から。大きな丸型のヘッドマークを装着、見入ってしまう。 14系客車の頃は「SOYA」の英文字は無かったが、丸型になって追記されていた。 2024/07/21 小湊鉄道 上総村上、キハ40 3 2024/09/08 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 3 2024/09/08 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 3 2024/09/08 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 3 2024/09/08 小湊鉄道 上総牛久、キハ40 3 小湊鉄道キハ40 3←キハ40 2018(1979年製) 参考:RM LIBRARY 289 小湊鉄道車両編(…

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記20日前

夏の東シナ海の海岸線と、指宿枕崎線を往くツートンカラーのキハ40-8036を撮る!(その1)本日はもう一本。お盆の指宿枕崎線から写真をアップしてみたいと思います。 頴娃の鉄橋に続いて行ってみたのはこちらでした。霞んではいるものの東シナ海の海岸線が かなり遠くまで見下ろせる素晴らしいポイントです。まずはツートンカラーがスッキリと見える、鉄橋を渡るシーンを狙って切り取ってみました。 お供させて頂いた方には誠に感謝です。ありがとうございました。 キハ40の運用は朝しかないので暖かい時期しか ここからは撮れないんだとか 指宿枕崎線(西頴娃~御領)2024/8/14/8:16撮影EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L IS焦点距離 254mm(35mm換算)ISO 200 [鉄道模…

Peepooblue’s Sketchbook1ヶ月前

なんとなく新潟へ(その1)この夏の「青春18きっぷ」の有効期限は9月10日までだが、まだ2回分使い残して迎えた9月7日(土)に4回目の旅に出る。前日までは群馬県の下仁田に行ってみようと考えていた。下仁田といえば、一般的には下仁田ネギとコンニャク(と井森美幸)だが、関東地方では貴重な中央構造線の露頭があったり、地質学的に大変貴重な景観がいろいろと観察できる場所としてジオパークにも認定されているので、それを目的に行く気満々で、下調べもしていたのだ。ところが、下仁田へ通じる上信電鉄(高崎~下仁田)の一部区間が土砂崩れで不通になっているという事実を前日になって知った。運転再開は14日頃の見込みだという。バスやタクシーで代行輸送…

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記1ヶ月前

只見川に映るタラコ色のキハ110を撮る!今夜は更新が遅くなってしまいましたが、 長岡の花火大会での更新です。 この遠征のラストカットは会津若松側の只見線でした。 新潟福島県境の六十里越を通過し、 会津中川まで来るとちょうど下り列車が接近中。 せっかくなので只見川と絡めて切り取りました。 嬉しいことに先頭は首都圏色。 良い記録になりました。 只見線にて 2024.8.4撮影 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

一睡の夢:国鉄末期の12年1ヶ月前

湘南気動車 4-1(奈良運転所 キハユニ16 10)1977/03/18 奈良運転所、キハユニ16 10、走行中の関西線快速電車の車内から 今回は、キハユニ16から。大元は、2ドアの電気式キハ44100の改造車になる。 キハユニ16 10←キハユニ44109←キハ44109*(1953年製) 電気式気*→液体式へ改造と同時にキハユニへ改造 初めての大阪の電車の撮影は、阪和線の旧型国電の現役と廃車待ち留置車両が主体。 残念ながら片町線は淀川電車区で許可を得て撮影のクモハ32001以外は間に合わず。 しかし、ギリギリ間に合った最末期の大阪の省電の阪和線現役走行撮影が最優先。 同時に、天理に多量の廃車待ち車両があるとのことで、同行者と行った帰りになる…

長都温泉の鉄道撮影記1ヶ月前

【日帰り千葉】小湊鉄道 観光急行を追いかけて2024年8月25日(日) 小湊鉄道の観光急行午後便を撮影するため房総半島へ。 前回は東北地域色だったのですが、今日はタラコ色こと首都圏色のキハ40が運用に就いをていました。 というこでアクアラインを通って房総半島へ。 養老渓谷に近い上総大久保駅近くでスタンバイします。 小湊鉄道 上総大久保~月崎観光急行 3号 五井行 通過駅である上総大久保駅少しだけ停車。 小湊鉄道 上総大久保~月崎観光急行 3号 五井行 厳しい夏の太陽光の下、サロベツのHMを掲げた急行がやってきました。 撮影後は上総牛久駅での停車時間を利用して先回り。 小湊鉄道 海士有木~上総村上観光急行 3号 五井行 錦垂れる稲穂を横目…

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記2ヶ月前

深緑の只見川第二橋梁を渡る、タラコ色のキハ110を撮る!今夜も8月3日の長岡の花火大会前に寄り道した、 只見線での一枚をご覧頂きます。 一橋に続き斜面にズッコケながらもポジションを変更して 撮影したのが今夜の二橋のカットとなります。 こちらも深緑をバックに首都圏色が橋を渡るシーンを記録できたのは 嬉しいところです。 只見線(会津西方〜会津宮下)2024/8/3/9:07撮影GFX100Ⅱ GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR焦点距離 200mm(35mm換算 168㎜)ISO 250 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記2ヶ月前

深緑の只見川第一橋梁を渡る、タラコ色のキハ110を撮る!8月3日は長岡の花火大会を撮りに行っていたことは 過去の記事でも書いていますが、 せっかくそこまで行くのなら、と 只見線に寄り道しておりました。 ちょうど一橋近くの道の駅まで差し掛かると 少し待てば下り列車がやってくることが分かったため、 軽装でお山に登ってみました。 前回は梅雨らしい川霧と只見線の共演でしたが 今回は夏らしい新緑とともに気動車を切り取りました。 時期によって様々に表情を変えるところが この路線の魅力なのでしょう。 やってきたのが首都圏色だったのは嬉しい誤算でした 只見線(会津桧原~会津西方)2024/8/3/9:04撮影GFX100Ⅱ GF100-200mmF5.6 R LM…

一睡の夢:国鉄末期の12年2ヶ月前

湘南気動車 2-2(加古川線 キハユニ15 6)1980/03/18 加古川気動車区、キハユニ15 6 加古川線キハユニ15は、3両配置で2運用あり。加古川気動車区で許可を受けた時は、 キハユニ15 6が庫内で運用無しで休み状態。首都圏色の赤一色塗装にお目にかかれた。 ただしカラーネガ変色劣化で、GIMP平滑化実施。(yasuo_ssi 様ブログ参照ください) いわゆる赤坊主の正面画像をご参照。なお、窓下のガムテープ張り跡は、何だろうと 当時はよくわからなかった。真夏の画像から、正面通風機の隙間風防止と推定。 1980/07/22 加古川線 日岡、左733D、キハ30 49、右740D、キハユニ15 6 そのとにかく暑い真夏の画像をもう一度…

一睡の夢:国鉄末期の12年2ヶ月前

湘南気動車 2-1(加古川線 キハユニ15 6)1980/07/22 加古川線 日岡 740D、加古川行、キハユニ15 6、他 日岡で下車、次の上りを構える。やがて来た4両編成の先頭に立つキハユニ16 6は、 首都圏色の赤坊主。湘南顔のキハユニ15まで首都圏色にするかと当時思ってしまった。 違和感大、ただ大糸線の青一色のクモユニ81003と比べれば、ないわけでもない? キハユニ15が来ただけでも充分であるのに、首都圏塗装のオプション付きとは凄い。 ちなみに、2両目のキハ35と比べて、車両の横幅が狭いことがわかる。できる範囲で 小型化軽量化に取り組んだ結果が見て取れる、と改めて感じた。 1980/07/22 加古川線 日岡 740D、加古川行…

一睡の夢:国鉄末期の12年2ヶ月前

湘南気動車 1-1(加古川線 キハユニ15 9)1980/07/22加古川線 日岡/神野、744D 加古川行、キハユニ15 9、他 今回から別のテーマになります。飯田線の旧型国電から内容が大きくかわります。 当時まだわずかに残存していた湘南顔の気動車の撮影に何とか間に合った画像です。 キハ17系ではないこの様な車両があったことは、当時の自分にとっては驚きでした。 まずはキハユニ15から。当時加古川線に3両存在、3両とも撮れたことは撮れましたが、 何分不十分な結果ばかり。しかもネガの保存状態が悪く、復元に四苦八苦でした。 内容的には多くは無いですが、どうかよろしくお願いいたします。 真夏の加古川線、744Dノ先頭のキハユニ15 9の最前部荷物…

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記2ヶ月前

函館山をバックに道南いさりび鉄道を走る、オマケが付いたタラコ色のキハ40を撮る!(その2)今夜も引き続き7月14日の道南いさりび鉄道で 更新してみましょう。 予想外だったオマケの付いてしまった首都圏色編成に 多少テンションが下がりましたが、 せっかく陽も出ているので念願だったポイントで 撮影しました。 やっぱり求めていた写真とは違いますが、 箱館山とタラコを記録することには成功。 そろそろ光線的に厳しい時期になってくるであろうため 今年は難しそうですが、 まずはこれが理想の一枚への第一歩。 来年に向けて準備をしていきたいと思っています。 道南いさりび鉄道線(上磯~茂辺地)2024/7/14/15:53撮影GFX100Ⅱ GF45-100mmF4 R LM OIS WR焦点距離 64…

続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記2ヶ月前

道南いさりび鉄道のタラコ色を纏うキハ40を撮る!今夜も7月14日の北海道遠征を。 函館山バックの首都圏色が衝撃のオマケ付きだったため、 急いで移動してもう一発。 想像していた構図とは違いましたが、 晴れカットをモノにできて満足です。 道南いさりび鉄道線(渡島当別〜釜谷)2024/7/14/14:28撮影EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L IS焦点距離 300mm(35mm換算)ISO 200 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行