馬場骨董店とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

馬場骨董店

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

ちのっぷすの徒然五行歌8ヶ月前

今日の五行歌608~道を外れて雨の長崎 ここ3年以上、月に2回は帰省していましたが、今月はこの1回のみ。 長崎は生憎の雨でした。 「あの高台の家での老夫婦二人暮らしはもう限界だ」と何度も書いたのに、その後も、なんのかんのありながらも、二人暮らしを続けています。 3年前心配していた程の「3年後」にはなっていませんが、それでもこれからさらに「3年後」は、さすがにそういうわけにはいかないでしょう。 昨日は父をかかりつけ医のところへ連れていき、ついでに「歯がグラついている、抜いてもらわんば」と言うので、歯科受診にも付き添うことに。 母はその間、近くの市場で食材を大量に買い込んでいました。 帰りに屋根付き駐車場のあるスーパーに寄るつ…

#長崎ランタンフェスティバル#蘇州林#チョコレートよりより#幸瓶#ビードロ#くじら工芸#梅月堂#西銀#馬場骨董店#長崎新地中華街

関連ブログ

ちのっぷすの徒然五行歌1年前

今日の五行歌573~ウエダ先生作品長崎盛沢山その① 11月13,14日に帰省し、まずは、久し振りに馬場骨董店へ。 相変わらずのお宝満載空間 前回グラバー庵で入手した青芽さん作の三猿を見て頂きたかったのです。 お見せするなり「あら、青芽さんの!」さすが! ちょうど外国人のお客様がいらしていて、1万円近くのお買い物をされ、クレジットカードで支払おうとされていましたが、「クレジットカード、ノー」「キャッシュだけ」で、十分通じていたようです。 一見籃胎漆器のように見える小さな飾り棚が気に入って「これは売り物じゃないですよね?」とお聞きしたところ「店内のものはあたしとあの福助さん(上掲画像右上)以外は全部売り物よ」だそう。 手頃なお値段…

#長崎#馬場骨董店#グラバー庵#風の大地美術館

ちのっぷすの徒然五行歌2年前

今日の五行歌478~半分の半分の不要不急 連休ですので、両親の様子を見に、帰省します。 職場の上司から「不要不急の外出は避けるように」とのお達しがありましたが、「不急」にはあたっても「不要」ではないと判断し、予定通り帰ります。 さて、帰省前にブログをアップしておきたいので・・・今日はブログを書く時に侍らせている(?)《私のお気に入り》の画像をば。 まだコロナ禍以前に大川内山の窯元で一目惚れして買ったマグカップ 中味はコーヒーであることが殆どですが、今日はこの青いお茶・・・ 青いお茶の正体は・・・ハーブティーの一種。 数か月前にどこかのモール(どこだったか、すっかり忘れてる!)のアジアン雑貨のお店で買ったもの。 バタフライ・ピ…

#大川内山#馬場骨董店#バタフライ・ピー#蝶豆#アントシアニン#ポリフェノール#抗酸化作用

ちのっぷすが作った本!4年前

ちのっぷすの葉書集忘れ去られていたブログ! はてなプロにしてからは10のブログが開設できるので、開いていたのに、すっかり忘れていたブログです。 アクセス履歴をみたらば「16」となっていたので、この1年半以上の間にどこかで誰かが読んでくださったのでしょうね。 友人にもこのブログの存在は知らせておらずリンクも貼っていませんから(当人が忘れていたくらいですから)偶然訪問してくださった方々ですよね、ありがとうございましたm(__)m 自身の本の広告の為だけに作ったあざといブログなのですが、それにしてもアップしなければ何の広告にもなってない。 ってなわけで、 一気にアップすることとします。 と書いたけれど・・・一気にアッ…

#長崎#五行歌葉書集#青芽地蔵#馬場骨董店

ちのっぷすの徒然五行歌1年前

今日の五行歌575~絵画も 音楽も長崎盛沢山追記 追記というか「おまけ」というか・・・ ようするに書き忘れです。 まず馬場骨董店で、それこそ「おまけ」に頂いた湯飲みの蓋、九谷焼かどうか確認したくてネットで調べていたところ、似たような湯飲みを見つけたました。 並べてみますね。 左: アマゾン公式サイトより 右:馬場骨董店で頂いた蓋 九谷焼青粒で間違いなさそうですが、左の湯飲みよりもう少し良いもののようにも思えます。 この形の湯飲みの蓋にしては直径がやや小さいような気もするし、もしかしたら縦長の夫婦湯飲みのような形なのか、あるいは何か別のものなのか。 色々調べていくうちに、本金仕様のものだとお値段が一桁高いようでした。 左側の湯飲…

ちのっぷすの徒然五行歌1年前

今日の五行歌568~あちらとこちらで「12の目展」を皮切りに・・・ 1日、2日の連休は長崎でした。 まずは、東山手甲十三番館にて1日から開催の「12の目展」に直行。 着いたのは11時半ごろ。 カフェの入り口で、この間のスタッフさん(またお名前を聞きそびれました)と目が合ったと思ったら「あらぁ、ちょうどいらしてますよ!」 てっきり、陶人形をお譲りくださった内藤先生かと思い、そう尋ねたら、 「荒木先生ですよ!!」 窓際のテーブルに黒い衣装で座っていらした白髪の女性、「惠子おばちゃん?!」 なにせお会いするのは40年ぶりくらいですもん、もし、このスタッフさんがいらっしゃらなかったら、お互い気付いてないと思います。 体調があまりよくなく…